BMW2シリーズのカラーバリエーションは?全色徹底紹介!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

やっぱりちょっと丸っこくて、可愛いのよねー。

でも、見た目が良いからこそ選べないのよねー・・・

雅也
なにを見てるんだい?

BMW2シリーズのカタログよ。

取り寄せたから、今見てたんだけどね。

見た目がなかなかカッコよくて、バリエーションも豊富みたいなの!

雅也
ああ、それで「うわーん、選べないよ~!!」って言ってたのか!

そんな風には言ってないわよ!

まぁ、選べないって言ったのは事実だけど・・・。

雅也
でも見た目が良いと思っているなら、何が選べないのかな?

うーん、カラーが選べないのよ。

どれも良い色だから迷っちゃって・・・。

雅也
なんだ、カラーの話か。

それじゃあ一つ一つ見ていこうか。

目次

BMW2シリーズってどんな車?

引用:BMW公式HPより

雅也
まずは簡単にBMW2シリーズについて調べてみようか。

BMW2シリーズにはクーペカブリオレアクティブツアラーグランツアラーの4車種があるね。

オープンカーもあるのね!

先に、ボディーカラーばかり見てたから見落としてたわ。

BMWにオープンカーのイメージは無かったから、少し意外ね。

雅也
そうだね。

2シリーズは比較的小型なクーペやミニバンの事なんだ。

ちょっとまとめて説明してみようか。

BMW2シリーズ

BMW2シリーズは

  • 比較的小型なクーペ
  • オープン(ガブリオレ)
  • ミニバン

のグループ名称の事を現している。

雅也
2シリーズは軽量でコンパクトを前提にして開発されているんだ。

だから本当に車が好きな人達が支持するモデルとして有名なだ。

そうなのね!

他にもなにか特徴があったりするのかしら?

雅也
他の特徴と言うと、前輪駆動のアクティブツアラーファミリーカー版のグランドツアラーがあげられるかな。

それと2シリーズはBMWの中でも比較的求めやすい値段だね

車好きな人達が支持するモデルなのに求めやすいっていうのは良いわね!

それに私達は家族で乗るから、広々としているのも良いわね!

BMW2シリーズの共通ボディカラーは?

雅也
それじゃあ次に2シリーズのカラーラインナップを見ていこうか。

まずは、全車共通のボディからーからね。

アルピン・ホワイトⅢ

引用:BMW公式HPより

雅也
まずはソリッドカラーのアルピン・ホワイトⅢだね。

ソリッドホワイトは安っぽくなってしまう事も多いけど、そんな事はまったくないね。

やっぱりホワイトは人気なだけあって、素敵な色よね。

雅也
デメリットとして水垢が少し目立ちやすいかな。

けれど、無料で選べることや板金などの修理が簡単などのメリットもあるね。

アルピン・ホワイトと言えばBMW
車マニアのおじさん
BMWのこだわりの「ホワイト」なんだよ。

ヨーロッパの美しいアルプス山脈を雪と氷がおおう崇高に連なる山々をイメージしているそうだ。

私のところに集まる友人も、アルピンホワイトの話で盛り上がるファンも多いよ。

BMWの代理店ではアルピンホワイトの車が入荷すると、店長自ら店舗ブログでよくUPしているよ。

 

ブラック・サファイア

引用:BMW公式HPより

オプション価格77,000円(税抜)

雅也
次は高級感が特徴的なブラック・サファイヤだね。

宝石の名前なのね!

メタリックのキラキラ感が更に高級感を演出しているわね!

雅也
そうだね、それにどちらかと言えば可愛いと言われるアクティブツアラーやグランツアラーも、ブラックだと引き締まってスポーティーに見えるね。

 

ミネラル・ホワイト

引用:BMW公式公式HPより

オプション価格 77,000円(税抜)

雅也
次はメタリックのホワイトであるミネラル・ホワイトだね。

ソリッドのホワイトも綺麗だったけど、メタリックになると気品と高級感が一気にでるのね。

「ミネラル」って栄養素をボディーカラーの名前にするなんて独特すぎる~!

雅也
ソリッドよりも深みがあって、全体的に柔らかさを感じるね。

サンセット・オレンジ

引用:BMW公式HPより

オプション価格 77,000円(税抜)

あ、カタログの中でたくさん使われている色だわ!

この色、他の欧米系の車でもよく見るけど、流行なのかしらね。

雅也
濃淡の差はあるけど、確かにCMとかでも似たような色の車が走っているよね。

日本車でも増えてきているカラーだね。

 

BMW2シリーズは4つのスタイルがラインナップ

引用:BMW公式HPより

雅也
ここまでは、BMW2シリーズ共通で設定されているボディカラーを見てきたよ。

他にクーペ、カブリオレ、アクティブツアラー、グランツアラー専用のボディカラーもあるんだ。

そうよ!

ボディカラーも素敵で悩んでたけど、重要なのは車のスタイルも決めなきゃいけないのよ!

んー、クーペじゃ小さいしなぁ。

カブリオレは、涼が小さいし、ファミリー向けじゃないしね~。

雅也
そんな綾のために、車と一緒にボディカラーも見ていこう!

新デザイン・流線美、調和のとれた美しさとスポーティな「クーぺ」

 

引用:BMW公式HPより

雅也
BMW2シリーズはグレードがいくつかあるんだけど、コンセプトと内装の違いなんだ。

グレードによって、インテリアの方向性が異なり、ボディカラーの差別化もされているんだよ。

クーペは2グレード展開

220i Coupé M Sport

ダイナミックシルエット、パワフルさと調和のとれたインテリアの融合が自慢

引用:BMW公式HPより

 

引用:BMW公式HPより 2019年10月からの車体価格

M240i

妥協を許さない、限界への挑戦。鮮烈なスタイルとスポーティ極まる

引用:BMW公式HPより

 

引用:BMW公式HPより 2019年10月からの車体価格

クーペのボディカラーは全10色

引用:BMW公式HPより

カタログで見ていたのは、クーペの色だったのかな。

いっぱいカラーがあって選べなかったのよね~。

雅也
綾が悩むぐらいだから、たくさんのカラーがあるんだよね。

ひとつずつ見ていこう!

グレイシャー・シルバー

引用:BMW公式HPより

雅也
まずは、クーペの標準色からね。

クーペで標準色でも、他のスタイルではオプション、なんていうのもあるからBMWは自分が乗りたい車とボディカラーをよく考えないと予想外のお値段になる可能性もあるからね。

は~い!

これが、グレイシャー・シルバーね。

カタログにメタリック・カラーって書いてあるわ。

光の加減で影ができるから、ボディラインが美しく見えるわね。

雅也
ドイツではシルバーの塗装に最も手間をかけると言われてるほどで、ドイツのナショナルカラーと言えばシルバーだね。

ドイツって、窓が汚れていると他人から物を窓に投げつけられて「汚いぞっ!」って叱られる独特な文化があるんだって。

ドイツのナショナルカラー=シルバーも、窓の話もドイツ人気質らしいわよね。

なんだか納得しちゃうわ。

ミネラル・グレー

引用:BMW公式HPより

設定できる車種

  • M240i クーペ

 

雅也
ぱっと見、黒にも見えるんだけど、ガンメタリックが効いていて、やっぱりグレーなんだよね。

結構落ち着いていて、絶対傷つけたくない色だな。

BMWのボディカラーに「ミネラル」が再登場したわ・・・。

メディテラニアン・ブルー

引用:BMW公式HPより

雅也
次は地中海の青という意味のメディテラニアン・ブルーだね。

素敵なネーミングね!

色も深みがあって、スポーティな印象が素敵ね!

 

シーサイド・ブルー

引用:BMW公式HPより

 

シーサイドというより、スカイって印象だわ。

雅也
ドイツの海は、空と海の間がないのかもしれないね。

だったら素敵ね。

ドイツにも有名なリゾート地があるらしいから、そのイメージなのかもね。

ブラック・サファイア

引用:BMW公式HPより

雅也
BNW2シリーズ共通カラーだね。

オプション価格 77,000円(税抜)

 

 

メルボルン・レッド

引用:BMW公式HPより

オプション価格 77,000円(税抜)

雅也
次は、メルボルン・レッドです。

メルボルン?

オリンピックを開催した都市だよね?

えっと・・・。

あっ!

日本と時差の無い国よ!!

雅也
オーストラリアねっ!

なるほど~。

でも、なんで、メルボルン何だろう!?

BMWのこだわりは白だけではない
車マニアのおじさん
ボディカラーに地名が入っているのに気づいたんだね。

これはね、サーキットのある地名をカラーに冠しているんだよ。

このBMW2シリーズにも設定されている「エストリル・ブルー」はポルトガルのサーキット名だしね。

他のシリーズにも地名やサーキット名がはいったボディカラーがまだまだあるんだよ。

すでに会話にも出ていたけど、BMWは海にちなんだ命名も得意なんだよ。

ミネラル・ホワイト

引用:BMW公式HPより

  • BNW2シリーズ共通カラー オプション価格 77,000円(税抜)

そうかぁ!

「ミネラル」って海のことのなのかも!

マニアおじさんのコメントで、なんだかわかった気がするわ!

エストリル・ブルー

引用:BMW公式HPより

オプション価格 77,000円(税抜)

雅也
次は海のような青が印象的エストリル・ブルーだね。

エストリルって確かポルトガルにある海辺の避暑地よね。

名前にピッタリなエレガントで綺麗な青色ね!

雅也
BMWこだわりの、サーキットと海の名前だね~。

 

都会をおしゃれに賢く乗り回そう「カブリオレ」

引用:BMW公式HPより

 

カブリオレは2グレード展開

220i Cabriolet Luxury

退屈な日々からの脱却、フリーダムでダイナミックな走りを

引用:BMW公式HPより

 

引用:BMW公式HPより 2019年10月からの車体価格

220i カブリオレ M Sportは、クーペM Sportと同じコンセプトなのね。

カブリオレの標準色を紹介

雅也
標準色は

  • アルピン・ホワイト
  • ブラックⅡ

だよ。

ブラックⅡがガブリオレ専用カラーだね。

ブラックⅡ

引用:BMW公式HPより

設定できる車種

  • カブリオレ Luxury

雅也
ソリッド・カラーだけど、重厚な黒がどっしりしていてかっこいいね。

画像は幌がついてるから屋根ありだけど、オープンカーとは思えないくらいのシックなカラーだね。

SPが使う車みたいだ。

標準色とは思えない美しい黒ね。

ガブリオレのボディカラーは全11種類

雅也
クーペで標準色だったカラーは、カブリオレでオプションカラーになるという、他ではあまりない設定になっているんだ。

アクティブツアラー、グランツアラーにも同様だからね。

カブリオレオプションカラー

オプション価格 77,000円(税抜)

赤文字がクーペでは標準色

都会をおしゃれに賢く乗り回せる完璧な車「アクティブツアラー」

引用:BMW公式HPより

アクティブツアラーは4グレード展開

引用:BMW公式HPより 2019年10月からの車体価格

雅也
アクティブツアラーは多彩な展開をしていて、4グレード設定しているんだ。

ガソリン、ディーゼル、ハイブリッドがあるから、かなりの展開になるんだよね。

アクティブツアラー(標準仕様)

俊敏性とダイナミズムが味わえる、街中もドライブもOK

引用:BMW公式HPより

Sport

都会的で、スポーティな人に。走りへの情熱を駆り立てる車

引用:BMW公式HPより

インテリアもおしゃれだわ。

こじゃれてる感じ♪

M Sport

力強さ・精悍さをハイグロス・ブラックで表現

引用:BMW公式HPより

 

雅也
ブラックなんだね。

引き締まった感じがドライブしたくなるな~。

Luxury

美しく、華やかで細部までこだわった魅力的な車

引用:BMW公式HPより

高級志向で楽しみたい、都会の人向けのインテリアなのね。

雅也
アクティブツアラーの標準色は

のみだよ。

せっかくのファミリーカーなのに、標準色がアルピン・ホワイトⅢだけなんて・・・。

キレイだけど、もっと標準色でも選べたらいいのに。

雅也
そんな綾のために、個性的で欲張りさんも納得のオプションカラーを紹介するよ!

フラメンコ・レッド・ブリリアント・エフェクト

引用:BMW公式HPより

オプション価格 77,000円(税抜)

雅也
次はアクティブツアラー、グランツアラー専用オプションカラーだよ。

ブリリアント・エフェクトが特徴的なフラメンコ・レッド・ブリリアント・エフェクトだね。

なんだか濡れているかのような、艶やかな光沢ね。

こうして見ているだけでも、うっとりしちゃうわね。

ブリリアントってダイアモンドをカットするときの手法よね。

この名前を付けた意味が理解できるかも。

雅也
深みのある赤が綺麗だけど、光の加減でも様々な表情を見せてくれんだ。

ユーカリ・ベージュ

引用:BMW公式HPより

オプション価格 77,000円(税抜)

雅也
次もアクティブツアラー、グランツアラー専用オプションカラーだよ。

ユーカリ・ベージュだよ。

ユーカリってコアラが食べる葉よね?

こういう色かどうかは悩むけど・・・。

お肌の泥パックみたいだわ。

マニュキアのトップコートを塗ったみたいね。

ツヤツヤだわ。

雅也
こういうボディカラーは日本車にも設定あるよね。

地味だけど以外に安定した人気があるんだよね。

この色も無難な色だからね。

アクティブツアラーのボディカラーは全部で6色

雅也
個性的なカラー揃えでメリハリのある印象のアクティブツアラーのボディカラーは以下のとおりだよ。

アクティブツアラーボディカラー

以下オプション価格 77,000円(税抜)

都会で華やぐ・注目される、7人乗りで颯爽とドライブ「グランツアラー」

引用:BMW公式HPより

グランツアラーは格調高い4グレード展開

引用:BMW公式HPより 2019年10月からの車体価格

雅也
グランツアツラーはアクティブツアラーとほぼ同じグレード設定なんだけど、コンセプトが違うので若干インテリアの印象が異なるよ。

グランツアラー(標準仕様)

鮮烈な存在感、豊かなカリスマ性を備えた車

引用:BMW公式HPより

Sport

エクステリアは力強さ・精悍さをハイグロス・ブラックで表現、インテリアはアンソラジット/グレー・ハイライトカラーでメリハリを

引用:BMW公式HPより

雅也
あれ?

アクティブツアラーではM Sporsがこのコンセプトだったけど、グランツアラーはSporsに該当するんだね。

M Sport

モータースポーツへの限りない情熱をもつ。給油スタンドをピットに変えてしまうスタイル

引用:BMW公式HPより

グランツアラーのM Sporsは、都会の街中でもドライブでもかっこよく決まるスタイルなのね!

Luxury

どんな景色をも華やかな道にしてしまう美しさと、優美な空間

引用:BMW公式HPより

なんだか、コンセプトが華美になってきちゃった・・・。

グランツアラーのボディカラーは全部で7色

雅也
最後は一番大きいステーションワゴンのグランツアラーだよ。

このタイプの標準色は

のみだよ。

気になるオプションカラーは?

なるほどね。

グランツアラーは「華やぐ」っていう意味がわかるわ。

カラフルだもの。

これだったらみんなでお出かけもできるわよね。

えっと・・・ボディカラーは・・・。

雅也
候補はアクティブツアラーかグランツアラーみたいだね。

でも、ボディカラーがうまくマッチするのかな?

うーん。

でも、本当はアクティブツアラーでも十分な気がするし・・・。

ボディカラーはクーペとカブリオレから選びたいのに~。

選べないよ~~~!

まとめ

引用:BMW公式

雅也
一つ一つ見ていったけど、どうだったかな?

少しまとめてみたから、それも見ていこうか。

BMW2シリーズボディカラーのまとめ
  • BMW2シリーズはミニバンや小型なクーペなどの4種類
  • 車のタイプは4タイプ、さらに細かいグレードがある
  • グレードによって設定色が異なるものも多い
  • クーペが全10種類とボディカラーが豊富
  • ファミリータイプはボディカラーが少なめ

いっぱい見れて良かったわ!

どれも見た目とマッチしていて、素敵だったわね!

雅也
実際に見てみるのも良いかもね。

また時間があったら一緒に行ってみようか。

ええ、そうしましょう!

いかがでしたでしょうか。

どれも2シリーズを引き立たせる素敵なカラーでしたね。

是非ともBMW2シリーズのカラーを選ぶ際の参考にしてくださいね。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です