今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!
一括査定にするだけでかなりお得になります。
私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。
あ~、楽しかったわ~。
温泉旅行は楽しかったみたいだけど、今回は誰の車で行ったの?
その車なんだけど、すごくかっこいい車だったのよね。
なんていう車種だったか覚えている?
でも外から見ているだけで乗った事がないから内装までは見たことないからなぁ〜。
あ、でも悟だったら詳しく知ってそうだな。
今度一緒に遊ぶ約束をしているから、試しにどんな感じなのか聞いてみるかぁ〜。
目次
インプレッサってどんな車?
そう言えば、何か聞きたいことがあったんだよな?!
最近インプレッサが気になっているんだけど、詳しく知らないから教えてもらおうかなぁって思ってよ。
自動車メーカーSUBARU(旧富士重工業)であって生産と販売している事は知っているよな?
まぁ〜初代モデルは1992年に発売されてたんだけど、現在までに4回のモデルチェンジをしていて、今は5代目インプレッサだけどな。
知らなかったわぁ〜、それじゃぁ乗せてもらったインプレッサって何代目だったのかしら?
もちろん、燃費も前モデルよりも向上しているといえるからいい車なんだよな〜。
確かインプレッサってさまざまなオンロードとかラリーなんかのレースで活躍していた車種でなかったっけ!?
しかも世界ラリー選手権で何度も優勝した経験があるし、今でも北米などで根強い人気があるんだよ。
でも残念ながらスバルは、2009年にラリーの世界から撤退してしまったけど、それまでは本大会に参加してたんだ。
メチャクチャかっこいいなぁ〜。
やっぱりこう言うことは悟に聞いて正解だったよ。
悟くん、ありがとうね。
それにインプレッサのカタログまで持ってきてくれちゃって〜。
綾さんの頼みとあらばこれぐらいお安い御用ですよ〜(笑)
悟くんってそう言うところと車のことだけは、マメだよね(笑)
それはそうと、インプレッサは発売されてからもう30年近くも経っているのね?
きっとそれだけ長い間,人々に支持されている車ってことなのよね。
それじゃぁ現行の5代目インプレッサを詳しく見ていこうか。
5代目インプレッサ~2つのモデル~
確か現行車のモデルは「スポーツ」と「G4」だっけ?!
って事で、スポーツから見ていくとするか。
1.インプレッサスポーツ
スポーツのグレードとかはこんな感じだな。
どうだ?価格帯で考えても、いい感じだと思わないか?
でもG4って言うのもあるんでしょう?!
もしかしたらそっちの方が安いんでないの(苦笑)
値段とかも気になっているんでしょう?
2.インプレッサG4
こっちも良いわね〜。
まぁ~基本的な車両本体価格は同じだから、後は自分らしさを出すためにどれだけオプションを付けるかによって価格は変わってくるよな。
価格は同じだけど、自分が好むモデルを選べるって所が良いでしょう?
こうして見比べてみると、友達の車はスポーツの方だった気がするわ。
どちらもそれぞれの魅力があるし、デザイン自体はシンプルで飽きが来ない外見だよね。
でも外見の違いでいうと、スポーツの方がハッチバックとよばれていて、G4がセダンとよばれる形なんだよ。
車の前後の形をよく見比べてみると分かりやすいよ。
こうして比べるとボディの形自体がそもそも違うわ。
特におしりの部分がそれぞれ違っているのも分かりやすいわね。
折角だから綾のために、一応ハッチバックとセダンの外観の違いを簡単に比較検証してみようか。
それじゃぁ、まずは「スポーツ のハッチバックタイプ」からみていこうか。
- 後に跳ね上げ式ドアや跳ね上げ式ウインドウがあり、トランクと人が乗る部分が分けられていない。
- エンジンルームと車内の2部分で構成されているように見えるために2BOXともよばれている。
- メリットは後部座席をを倒せばラゲッジスペースを広々と有効に使うことができる。
- デメリットは、開口部が5箇所になってしまう為に、分離型よりもボディ強度が弱くなってしまいがち
という感じが、ハッチバックのメリットやデメリットになるね。
使い方によっては、セダンの方が使いやすいと言う声も多いんだよね。
- エンジンルームと車内、そしてトランクがそれぞれ独立させているボディタイプ。
- 3部分から構成されているように見える為に3BOXともよばれている。
- 車内の前後にスペースがあるので、ハッチバックタイプと比べると安全性は高い。
- 昔からある乗用車の基本スタイルである。
- 現在、高級車にはセダンが多いが、ミニバンやステーションワゴンなどの台頭によって数が減っている。
まぁ〜こんな感じが「セダンのメリットとデメリット」だけど、一般的にはセダンの方が多いのかも知れないけど、最近ではハッチバックタイプを好む人が多くなってきているのも事実なんだよね。
どちらも使い勝手が良さそうで、迷っちゃうわね(汗)
値段もそんなに大差ないのが、選ぶ側からしたら嬉しいよな〜。
って、綾が焦っているから2つのモデルの内装を見てみようぜ悟!
インプレッサの内装はどんな感じなの?
まずはインパネから見ていこうか。
ところで、インパネって何?
インパネって言うのは、一般的にメーターなどの計器周りや電装装備が組み込まれている部分の事を表すことが多いけど、明確に決まっている訳ではないんだよ。
それじゃぁ気を取直してインパネを見てみましょうよ。
インパネ(運転席周辺)は?
どうだ、雅也の感想は?
メチャクチャ良いと思わないか?
それにしても、インテリアに関してはスポーツもG4も同じように見えるのは俺だけなのか?
どちらもあまり違いはないよな。
綾ちゃんはどう思う?
コレって所々にシルバーで差し色をしているからそう見えるのかしら?
それにスタイリッシュな作りになっているけれど、ダイナミックな感じがするのも良いわね。
まぁ〜どっちも同じだから、インプレッサスポーツを参考にして見ていこうか。
コックピット(マルチファンクションディスプレイ)はどうなの?
そのディスプレイがコレだよ。
今のディスプレイってこんなに綺麗に映るのはすごいわね〜(汗)
でも、大きくて綺麗なディスプレイを頼りにすれば、駐車する時でも安心できるわね。
さらにこのモニターはアイサイト画面(車が前方と衝突するのを防ぐ機能)や、予防安全画面(車の中の状態を表す)などにも切り替えることが出来るんだよ。
もっとこういう機能が標準装備として充実してくれたら、交通事故も減るんだろうな〜。
でも今よりも充実したナビゲーション機能を利用したいなら、標準装備の物から追加オプションとして「パナソニック ビルドインナビ」や「DIATONEサウンド ビルトインナビ」を付ける事も可能なんだよ。
当然だけどナビや危険運転の警報はもちろんしてくれるし、オーディオとしての機能も充実しているから文句の付け所はないと思うぞ(笑)
さっきのディスプレイよりもさらに大きくなって見やすいわね。
それにやっぱり車で音楽聴くなら、出来る限り高音質の方がいいわよね。
しかも、大音量だよ涼がびっくりしちゃうだろ(汗)
音量は控えめにですね(涙)
マルチインフォメーション ディスプレイ付メーターは最高!?
どうだ?結構シンプルで良い感じだろ?
まさに雅也好みなんじゃないのか?
食べ物じゃないんだからやめてよね(汗)
この真ん中の部分には、燃費や走行距離はもちろん、車線をはみ出した時の警報も表示されるようになっているんだね。
ワンタッチでP(パーキング)にできる!?
このPって書いてあるボタンはもしかして・・・。
これは「電動パーキングブレーキ」といって今までシフトレバーでパーキングやドライブにシフトチェンジしていたものを、ワンタッチでパーキングにすることが可能になる機能で、アクセルを踏むだけで解除する事ができるんだよ。
簡単な上に便利でしょう?
驚くのはまだ早かったみただよ、これを見てごらんよ!
でもこれがあればブレーキを踏んでいなくても、車は止まったままなんだよ。
インプレッサ・・・すごすぎるわね・・・。
シートの質感は?
その辺りはどうなんだ?
こっちがフロントシートなっ。
バケットシートって言うのよね。
このシートは運転姿勢をサポートしてくれるから、乗り心地も良いんだよね~。
リアのデザインも良いぞ~(笑)
この素材はとても肌触りが良いし、左右のクッションが身体にフィットするデザインだから長時間運転しても疲れにくいんだよ。
俺も家族旅行とかで長距離運転することもあるから、座り心地はすごく重要になってくるよ。
とても高級感がありそうね。
触り心地が好きなんだよなぁ~。
あぁぁ、でも大蔵省の許可が降りそうもない・・・。
きちんと用途や自分の体質を考えて選んだ方がいいぞ!?
その他装飾は気になりますか?
良いねぇ〜早く見ていこうぜ。
・ハンドル
さらにハンドルの形も握りやすい形になっているから、メチャクチャグリップが良くて運転しやすいんだよ。
1.6i-L EyeSightの場合本革部分はオプションになるので注意。
男心をくすぐるぜ。
・シフトレバー 自分で乗る車なら細部までこだわりたいって気持ちを分かっているんだろうな〜。 それにカバーは取り外しが可能だから「自分の好きなものをを選べる」ようになっているから複数持っていると気分なんかで交換する事だって可能だしな。 次に車を買うときは高級感あふれる車って言うのも良いわよね、雅也。 ・ブラックレザーセレクション うん、良いわよ。 特に私は絶対に外せない必須項目なのよね。 冬は寒いし、乗った時におしりが冷たいのは絶対にに嫌だし、何よりおしりから身体全体が冷えてくるようで嫌なのよね(汗) 他にも追加オプションとかでインテリアををランクアップする事が出来るのか? どうせだったら、スタイリッシュなデザインにしてカッコよく乗りたいからな〜(笑) 運転席の画像だけど、どうだ? この感じって高級車にも負けない感じがするわね。 でも、このセンターコンソルの外側部分を見てくれよ。 こういった部分が人と違う、自分だけのオリジナルのインプレッサになるのよね。 オリジナルインプレッサなんて夢が広がるわ。 まずはドリンクホルダーだな。 アームレストにドリンクホルダーが付いているのか、これなら後部座席に乗っていても安心して飲み物を置いておけるから、助手席の人に「置いといて」って頼まなくても済むな〜(笑) 結構な幅と深さがあるから500mmlのペットボトルでも楽勝だよ。 これなら後部座席で涼の飲み物やトレーニングパンツなども入れておけるし、ちょっとした日用品を入れておくことができるわね。 万が一に備えて救急用品とかなんかも収納しておく事が出来るし、ガムとかを入れておいても良いかもしれないでしょう? 広々としたコンソールボックスだから、DVDとかモバイル充電器なども入れておいてもいいかも知れないわね。 モバイルバッテリーは入れたらダメなの? あとで説明するね・・・。 それにしても、これだけ収納場所が大きくて豊富だと助かるけど、やっぱり携帯とかタブレットなどは充電したいわよね・・・。 モバイルバッテリーを持って歩いても、充電できる容量が足りなくなってくる心配があるのよね(汗) なので、スマホもタブレットも充電できるよ。 しかも2か所あるから雅也と綾ちゃんの両方のスマホを同時に充電できるから良いでしょう? 紹介する前に先に言われちゃって困ってたんだよ(汗) これで綾ちゃんも安心でしょう? 私たちスマホがないと不安になっちゃうのよね(汗) とにかくこれでスマホの充電が危ない時も安心出来るわね(笑) でも確認しておかなければいけない肝心なところがもう1つあるのよね・・・。 涼が生まれてから買い物も多くなっているし、3人で旅行する時にも荷物は多くなるからね。 確認するためには、後ろからラゲッジルームを見た方が分かりやすいよね。 スポーツのこの広さであれば、かなり大きいものでも積む事が出来そうだね。 でもさ、出来れば荷物が入っている画像を見てみたくなるわね(汗) ではでは、こんな画像はどうかな? でもウェイクボードの長さは大体150㎝位だから目安にするには丁度いいでしょう? そしてこっちがG4のトランクなんだけど、意外にも奥行きがあるんだよね。 縦横に長いから余裕をもって荷物を入れることができるから頼もしいんだよね。 因みにこのスーツケースは左から30ℓ、36ℓが2つ、58ℓの大きさなんだけど、3人家族の分位のスーツケースは余裕で積む事が出来るだろ? そういった意味ではG4は一般的な使い方の方が合いそうね。 こんな感じだよな!?[/voice]
内装もシンプルなのにカッコいいいから、女性にも合うんじゃないかな。 今度の休みにでもお義母さんに涼を預かってもらって、試乗しに行ってみるのも良いかも知れないね。 今日はありがとな、悟! 凄く分かりやすくて堪能できたよ。 あっ、そう言えば今回のレクチャー量はインプレッサG4で良いからなぁ~(笑)
こちらの場合も1.6i-L EyeSightの場合本革部分はオプションになるので注意。車内の便利な機能
乗り降りはしやすい?荷物はどれくらい積めるの?
インプレッサ内装のまとめ
「車を乗り替えよう!」
と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。
ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。
友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。
この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。
販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。
さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。
皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?
はっきり言ってそれは損をしていますよ。
本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。
車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?
どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。
一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。
実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。