今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!
一括査定にするだけでかなりお得になります。
私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。
SUBARUのBRZはトヨタ自動車との共同開発によるスポーツカーです。
BRZにはミッション(MT)仕様車とオートマ(AT)仕様車が、ラインアップされています。
今回はスポーツカーなのにオートマ車の選択肢の有無を深堀してみました。
私ね、ふっと「ガチガチのスポーツカーに乗ってみたいなー!」
て思うときがたまにあるのよ。
何ていうのかしら…こう周りを気にせず、颯爽と走ってみたいの。
俺なんか、たまにでなくしょっちゅう考えているよ。
購入できる状態ならすぐにでも欲しいくらいさ。
今特にスバルのBRZが気になっているんだ。
オートマ(AT)車ってあるのかしらね?
あれば、考えてみたいと思うわ。
自動車メーカー各社では、新しい流れとしてスポーツ車のオートマ(AT)化にも力を入れ始めているんだ。
だってスポーツカーって言ったらミッション(MT)で変速しながら走るイメージじゃない。
そんな中、トヨタの86、スバルのBRZは共同開発の兄弟車という事で話題になってるんだ。
そこで、俺が今気になっているBRZのオートマ(AT)車について、少し説明していくよ。
綾の驚く顔を、もっと見てみたい気もするしね。
目次
BRZはどういう車?
スバル史上初の、量産化された本格的なFR(後輪駆動)スポーツカーです。
BRZというモデリング名は、Bは(Boxer engine の B)、Rは(Rear Wheel drive 後輪駆動の R)、Zは(Zenith 究極の Z)からきています。
トヨタ自動車との共同開発では、スバルのエンジン「FB20」型をベースに、トヨタの直噴・ポート噴射併用技術の「D-4s」による自然吸気システムを採用したノンターボの新型エンジン「FA20」型を作り上げました。
BRZは、その「FA20」型エンジンを本体のフロントの低重心位置に配置し、スポーツカーとしてとても優れた操舵性・走行安定性と超低重心性を、バランスよく備えている車です。
BRZのオートマ(AT)仕様は、全グレード(R・S・GT・STI Sport・R Customaize Package・RA Racing)の中でR・S・GT・STI Sportに設定されています。
曲線が何とも言えないわね。
BRZオートマ車の走りは?
やっぱりかこいいなー。
これぞスポーツカーという感じだね。
最近では、2016年の鈴鹿サーキットでスーパーGT鈴鹿戦で大混戦の中、優勝!したんだ。
それにね!…
私は別にレースに出たいわけじゃなくて、ただビューンって走りたいって言っただけよ。
レースの話になると、朝まで続く勢いで話し出すんだからっ。
今はスポーツカーのオートマについてでしょ!
それじゃ次の動画を観て、機嫌直してくれるかな?綾を怒らせると、いいことないしね。
操作性・運転性能
SUBARU BRZのドライビング・インプレッションの動画
コーナリングなんか、まさに重力を味方にしている!
それにオートマ(AT)ならではだけど、女性に乗ってもらいたいっていうのが、わかるな~。
どういう点が女性に向いているかまとめてみたよ。
BRZは「超低重心パッケージ」というコンセプトを持っています。
そして優れたハンドリング性能を備えています。
軽量・高剛性化シャーシーなども採用。
エンジンの搭載位置を低くし、ボディーそのものを出来る限り超低重心にしてあります。
(AT仕様車の最低地上高は、130mmとなっています。ドライバーのヒップポイントは地上から400mmとなっています。)
そして重力を味方につけるという、スポーツカーの鉄則を体現しているのがこの車です。
まさに車と一体化したような感覚を味わうことができます。
まさに人馬一体、人車一体という運転の愉しみを味わえる車です。
FA20型のBOXERエンジンも、アクセルを踏むと気持ちよく素直に吹き上がります。
そして全回転域のトルクの強さで、力強く加速していきます。
オートマ(AT)ならではの、安定した加速感も十二分に味わえます。
熟成の域に達しているサスペンションと、そして今まで味わったことにないハンドリングの良さも、好評化の声が聞こえてきます。
まさに乗ってみないとわからないというくらいの素晴らしい出来です。
オートマ(AT)のメリットって、運転中の操作はほぼアクセルとブレーキだけという事になるよね。
その分ハンドリングや運転そのものを楽しめるという事かしら?
そして他にも、スタート時に車速を、MT仕様車よりも速く滑らかに上げられるという事もあるかもね。
オートマ(AT)仕様だったら、その点楽ね。
でも一番のメリットは、AT限定免許しかもっていない人でも、スポーツカーの走りが楽しめるって所だよ。
今は、AT限定免許しかもっていない方も多いからね。
BRZの場合は、変速機のシフト操作がないと、ちょっと物足りなく感じるのかなぁ?
それにスポーツカーでオートマ(AT)って、人によってはスポーツカーらしくない!
って思うかもしれないわね。
でもそれはBRZを知らなかったがためと、今は思うよ。
実はBRZのオートマ(AT)仕様は、マニュアルモード付なんだ。
それなりに、MT仕様車に乗っていた人も愉しめるかもしれないね。
でも気になるのは、マニュアルモードのメリットて何かしら。
まずは下り坂でのエンジンブレーキが必要な時に、なるべく低めのほうにシフトダウンするのが良いよね。
長い下り坂なんか、パドルシフトでシフトダウンすれば、相当運転も楽だしね。
それからコーナーリングの時に、アクセルを踏みながら走るときは決まったギヤーに入れておいたほうが、楽なんだ。
あとはやっぱりスポーツ走行をする時は、マニュアルモードのほうが良いと思うよ。
BRZのマニュアルモードでは、シフトダウンするときに自動的に軽くエンジンが吹き上がるようになっているだよ。
車って、すごくよくできているのね。
安全性
2012年、米国IIHS(道路安全保険協会)からスバルBRZ、そして兄弟車のトヨタ86が「2012トップセーフティピック」に認定されたんだよ。
高い衝突安全性能が米国で評価されたんだね。
しかも、共同開発にあたっては、スバルが設計図を引いたと言われてるんだ。
その設計図レベルから安全性の追求が、強く感じられるそうだよ。
ここがポイントなんだけど、BRZは車体構造そのものから安全性と軽量化を追求して、ゼロベースから車造りに取り組んだんだって。
所で少し気になったんだけど…
車体が低めだけど、視界はどうなのかしら。
女性で小柄だと前が見にくいとか、不具合があるんじゃないかしら。
フロントピラーがついてるから、視界の邪魔をしていないんだ。
さすが!細かいところまで気を使って作られてるよね。
フロントピラーがあれば運転もしやすいわ。
で何?エマージェンシーストップって?
あまり聞かない言葉ね。
カーブの多い道路とかで前が見にくい時に、事故や工事などでブレーキをかけたという事を、後続車に知らせるためにも、この機能が重要になってくるんだよ
だって、あっ!と思って急ブレーキかけつつ、後続車に知らせるためにハザードランプつけてって…
緊急時にはなかなか自分ではできないわ。
SPORTはスポーツ走行、SNOWは雪道ね。OFFは、VDCを使わないときね。
一番右側のTRACK OFFと書いてあるスイッチは何かしらね?
もしかしたらレーシングトラック?
私にはさっぱりわからないわ。
VDCは、スポーツカーには今となっては、必須の装備という事だろうね。
だからと言って、カーブでスピードを落とさずに突っ込むようなことは、もってのほか。
基本は装置に頼りきりにならずに安全運転を!っていう事だよ。
シートベルトはしっかりと着けてても、万が一の時には充実しているエアーバックが守ってくれるんだ。
この写真のエアーバックちょっと変わってるわね。
あ!そうそう、涼のチャイルドシートは必ず後部座席に取り付けないとね。
このエアーバックの関係で、チャイルドシートは後部座席につけてくださいという事だよ。
命を守るためのエアバックだけど、正しくチャイルドシートを取り付けないと逆に命取りになるんだ。
涼を後ろに乗せても、安心してまた新婚気分を味わえそうだわ。
BRZのオートマ(AT)仕様車の本体価格は?
本体価格はどのくらいなの。
グレード別に分けてみたよ。
ディーラー、メーカーのオプション無しで、車両本体のメーカー希望小売価格はこんな感じだね。
すべてオートマ(AT)仕様の値段だけ抜粋してみた。
ただし、ボディーカラーのクリスタルホワイト・パールは32,400円の割高になるそうだよ。
※小売価格は上記本体価格(オプションがある場合は、その価格をプラス)、税金等諸費用の合計の消費税込み価格となります。
BRZの口コミの抜粋
俺が調べた口コミはこんな感じだったんだ。
- 重心の低さ、前後左右のバランスの良さ、駆動方式。スバル車の中で特に重心の低さ・駆動方式に関しては唯一無二の存在感がある
- 重心が安定し、振動も少なく快適に運転できる。操舵機能もシンプルで、車を操る愉しさを満喫した
(以上、引用:SUBARU公式HP参照)
- エクステリア・外観が気に入って購入の大きな決め手となった
- インテリアはゴージャスではないが、シンプルにまとめられているのが良い
- エンジン性能については、良く回り音も気持ちの良いエンジンです。2.0Lの自然吸気(NA)としては,健闘している
- 走行性能はとても良い。車体の軽さと相まって、思い通りに動かせる!という感じ。そのフィーリングを味わうためだけを目的に、運転することもある
- 乗り心地については、段差の振動等も含めて、車との一体感を楽しんでいる。助手席は、峠道など車酔いをする人には厳しいかも
- 後部座席は、狭いけど意外に乗れるもんだと思う
- 燃費は、車の趣旨からすると健闘しているのでは?峠道のほうが意外に燃費が良いかもしれない。高速巡行では15を超えることもある
- 価格については、ゼロベースから専用設計の車としては、むしろ良く抑えているほう
- 気になる点。欧州車からの乗り換えを考えているが、ブレーキの利き具合には違和感がある。インパネが質素。全本革シートや電動シートが選べない
- アイサイトを付けてほしい。国産車としては合格点。日本車の中で一番カッコいい車だと思う
(以上、引用:価格.com 参照)
- MT仕様車と比べて、エンストがなく運転も楽でスムーズ
- 値段が高すぎる
- バック(後退)の時の、運転席からの視界がイマイチ
BRZオートマ車はスポーツ車の新しい流れ?
って言うかBRZに限らず、昔よりオートマ(AT)自体が、進化しているっていことね。
今まで各車メーカーは、エコカーやハイブリット車に力を入れてたんだけど、最近はスポーツ車の復活・発表も多くなってきたよね。
しかも最近発表されたスポーツ車には、必ずと言っていいほどオートマ(AT)仕様があるんだ。
実はオートマ(AT)の進化によって、スポーツ車に搭載することができるオートマ(AT)システムが、開発されていたんだって。
また新世代ATは、「速さ」「伝達性能」「燃費」という点でも進化してるんだ。
新しいファン層・女性層の獲得?
今度の日曜日にBRZの試乗に行くでしょ?
オートマ(AT)の試乗車があるお店って、少ないかもしれないから早めに予約したほうが良さそうね。
涼はお母さんのところで預かってもらおう。
女性ドライバーで、スポーティーな走りを楽しみたい、普段のドライブで、クーペスタイルのスポーティーな車を運転したいという方もいます。
BRZのオートマ(AT)仕様は、そういった女性ドライバーの皆さんの選択肢にも入るはずです。
BRZのオーナーは、30歳未満、30歳代、40歳代が多く、また幅広い年齢層に支持されています。
オートマ(AT)仕様のBRZは、新しいファン層を獲得しつつあるのでは?と予想されます。
BRZのオートマ仕様についてのまとめ
BRZのオートマ(AT)仕様車。
この意外な選択肢はありか?と言うならば、迷わず「あり」と答えることができます。
- BRZはFA20型というトヨタ自動車との共同開発した高性能エンジンで、直噴、ポート噴射併用の吸気システムを採用し、ノンターボ車ではパワフルな動力性能をもつ
- そして軽量化されて超低重心な車体を絶妙なハンドリングで操ることができる
- BRZオートマ車の走りは、旧来のオートマ(AT)仕様車では、想像ができない走行性能を有する
- MTモードも装備されて、パドルシフト操作も可能、スポーツ車としての走行性能は、オートマ(AT)仕様車でも合格点
- 安全性については、設計図段階から配慮され、また装備も安全意識の高い基準が担保されている
- BRZのオートマ(AT)仕様車の本体価格は、グレードにより異なるが、273万~359万(概算・消費税込み)
- BRZの口コミの抜粋は、試乗レポート、ユーザーとも満足度の高い口コミが多い
- 試乗だけでも、良さが実感できる車
- BRZオートマ車は新世代のオートマ(AT)装置を用いていて、「速さ」「伝達性能」「燃費」という点でも進化している
- それにより既存のスバリストのほかにも、女性ファンや新しい世代層のファンを獲得すると予想される
スポーツカーを日常生活の中で乗りたいという方は、カードライバーや車関係者が所有したい車の一つと言われるこのBRZという車はお勧めです。
そのBRZの中でも、オートマ(AT)仕様を選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
ぜひあなたも一度試乗して、BRZオートマ車の実力を体験してみてはいかがでしょうか。
「車を乗り替えよう!」
と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。
ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。
友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。
この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。
販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。
さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。
皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?
はっきり言ってそれは損をしていますよ。
本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。
今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました
車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?
どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。
一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。
実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。