レクサスGSの内装って!?気になるグレード別のインテリア!!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

雅也、これ見て!

今日、知り合いに会ってね。

車がかっこよかったから、写メ撮らせてもらったんだ~。

雅也
レクサスGSって車だね。

レクサスと言えば…高級車ってイメージだよな~。

車内も素敵だったわ。

でも内装って、グレードによって違ったりするじゃない?

もっと詳しく知りたいなぁ~。

雅也
確かに気になるなぁ。

よしっ、調べてみよう!

私は涼を寝かせなくちゃいけないから、調べたら教えて欲しいわ!

雅也
調べておくね。

涼、おやすみ~。

レクサスGSって?

引用:トヨタ公式HPより

綾が涼を寝かしつけたところ、ちょうど雅也も調べ終わったようです。

雅也
あ、涼は寝たのかい?

私もつられて寝そうだったわ、ふぁ~。

レクサスGS調べてくれた?

雅也
ちょうど調べ終わったところだよ。

レクサスはトヨタ自動車の高級ブランド車なんだ。

いわゆるプレミアムブランドだね。

えっ!レクサスって外車じゃないの?
雅也
レクサスは、先にアメリカで販売されていて後から、日本に来た車だからね。
って事は、逆輸入車ってことね。

雅也
そうだよ。

レクサスって言っても種類が豊富で全14種もあるんだ。

その中の1つがレクサスGSなんだよ。

へ~。そんなに種類があるのね!

雅也
それでレクサスGSにはハイブリット搭載の物とスタンダードの物とあって、

  • GS450h
  • GS350 
  • GS300h 
  • GS300

4つのタイプに分かれるんだ。

GS450h?GS350?

これはどういう意味なの?

雅也
GSは車の名前。

350や300、450は排気量。

hはハイブリッドのことだよ。

補足
ハイブリットカーとは2つ以上の動力源を備えている車。

一般的には、ガソリンで動くエンジンと電気で動くモーターの2つの動力源を備えたもの。

CO2の排出を抑えたエコカー。

名前に排気量がはいっていると、パワーがあるのはどれかって分かりやすいわね。

ちなみに、GSは何の意味があるの?

雅也
グランドツーリングセダンって意味の略だよ。

ミドルセダンって所かな。

セダンにしては、後ろが丸い気がしたわ。
雅也
ミドルセダンは、後部座席の人も快適に座れるように設計されているんだ。

どちらかというと家族向けの車だね。

後部座席に乗る人には嬉しいわね。

座席と言えば…レクサスGSの内装はどうなの?

雅也
内装には車の「グレード」が関係してくるから、グレードを説明するね。

レクサスGSのグレードは、どれくらいあるのかしら?

レクサスGSのグレード

雅也
グレードは全部で4つなんだ。

  • version L”
  • F SPORT
  • “I package”
  • ノーマル

それで、さっき話したハイブリットタイプとスタンダードタイプとあっただろう?

ええ。

GS450h 、GS350 、GS300h 、 GS300で4つだったわね。

雅也
その1つずつに4つのグレードが用意されているんだ。

補足
以後GS450h、350、300h、300は「ノーマル」と呼びます。

雅也
それじゃあ、お待ちかねの内装を見てみようか!

まずは、シートから見てみようか。

シート

雅也
シート表皮などの説明をする前に、レクサスGSは運転手以外も快適に過ごせる工夫がしてあるんだ。
それは気になるなぁ~。

雅也と車に乗る時は、助手席に乗る事がほとんどだし。

雅也
まずは、運転席と助手席に付いている機能で、サイド部可動式フロントヘッドレスト
ヘッドレスト?

これはどの車にもあるものよね。

雅也
どの車にもあるけれど、これはサイド部可動式だからボタン1つで高さの調節ができるんだ。
ボタンで操作できるなんてすごいわね!

雅也
次は、綾が喜びそうな助手席に付ける電動オットマン

これはversion Lのグレードにだけ付いているよ。

トヨタ公式HPより

電動ってことは、取り外ししなくても稼働していない状態にできるのよね?

雅也
うん、そうだよ。

稼働させていない時は、通常のシートと同じ用に使えるんだ。

使いたいときにさっと使えるのは助かるわ。

それに、ゆっくりしたい時にもいいわよね。

雅也
それにレクサスGSは、グレードによるんだけど…。

細かなリクライニング調整ができるんだ。

リクライニング
運転席・助手席10Way調整式パワーシート(運転席ポジションメモリー付)

  • I package
  • ノーマルのみ

◇運転席16Way調整式パワーシート (ポジションメモリー付)&助手席10Way調整式パワーシート

  • F SPORTのみ

◇運転席・助手席18Way調整式パワーシート(ポジションメモリー付)&サイド部可動式フロントヘッドレスト

  • version Lのみ

助手席制御システム (助手席オートアウェイ機構・肩口パワーシートスイッチ付)

  • version Lのみ
リクライニング機能が10~18Wayもあるのね。
雅也
それに運転席には、ポジションメモリー付きなんだ。
ポジションメモリーって?なんだっけ?
雅也
これはシートポジションを記憶させておくことで、シートをずらしても記憶させたポジションまで簡単に戻すことができる優れものだよ。
その機能があれば雅也が乗った後でも、私好みのポジションにすぐ戻せるわね。

雅也
人が乗ったあとに、元に戻すのって手間がかかるよな。

次は、後部座席の後席センターアームレストなんだけど。

トヨタ公式カタログより

前席にもあるコンソールボックスみたいね。

雅也
後部座席にも付けることで後ろに座る人も肘を置けるからゆったり座ることができるんだ。

後部座席の後席センターアームレストには、どんな機能が付いているの?

雅也
I packageノーマルF SPORTのグレードは

  • カップホルダー
  • 収納ボックス
  • トレイ付

だよ。

version Lは?

雅也
version Lのグレードには、

  • コントロールパネル
  • カップホルダー
  • 収納ボックス付なんだ。
version Lのグレードには、コントロールパネルが付いているのね。

何の調節ができるのかしら?

雅也
エアコンの温度やリクライニングが主な調節になるよ。
後席で空調の調節が出来るのは、いいわね。
雅也
前は、ちょうどいいけど…後ろは暑いってあるもんな。
それに、後席にセンターアームレストがあるだけで、ゆったりできるよね。

背もたれに収納できるっていうのもいいわ。

シート表皮

雅也
次は、シート表皮を説明するね。

シート表皮

ファブリックシート(静電気帯電防止・脱臭機能・前席ヒーター付)

ノーマルのみ

本革シート (運転席・助手席ベンチレーション機能・ヒーター付)

I packageのみ

セミアニリン本革シート (運転席・助手席ベンチレーション機能・前後席ヒーター付)

version Lのみ

“F SPORT”専用本革シート (運転席・助手席ベンチレーション機能・ヒーター付)

F SPORTのみ

すべてにベンチレーション機能、シートの通気機能シートを温めるヒーター機能が兼ね備えてあるんだ。

補足
セミアニリンとは革を染める染料で、本来の革生地に光沢が出ます。

冬の車内は寒いからヒーター機能は欲しいわ。

表皮は、ノーマル以外は全部本革になっているのね。

雅也
本革は、レクサスGSの高級感を引き立たせるよな~。

レクサスGSにしたいけど、費用を抑えたいって人にはファブリックがいいかもしれないね。

ファブリックにもヒーター機能はあるし、自分好みのカバーを付けるからこだわらないって人にはいいかも。

シートカラー

雅也
じゃあ、シートカラーを見ようよ。

私シートのカラーは、どんなのがあるのかなって楽しみしてたのよ!

雅也
まずは、リッチクリームから。

トヨタ公式カタログより

綺麗な色!

リッチクリームは、車内が広く感じるから解放感があっていいわね~。

雅也
清潔感も出ていて、広く見えるね。

次は、シャトーを見てみよう。

引用:トヨタ公式HPより

ベージュっぽい色ね。

シャトーって聞きなじみがないけど…。

どんな意味があるのかしら?

雅也
俺も気になったから、調べてみたよ。

シャトーはフランス語でお城や宮殿って意味なんだって。

確かに宮殿は真っ白っていうより、この色に近いイメージかも。

落ち着いたカラーでいいわね。

雅也
じゃあ、次のカラーにいこうか。

トヨタ公式カタログより

今日、見たシートはこの色だったわ~。

レクサスGSの時計って、文字盤だったの

文字盤の渋い感じが、シートの色とマッチしていたわ。

雅也
いい色だよな~。

トパーズブラウンって言って、ちょっと天然石みたいなネーミングになってるよ。

レトロな雰囲気が出て、文字盤の時計とも相性ばっちりね。

雅也
次は1番人気の定番カラーブラックだよ。

トヨタ公式カタログより

やっぱり車には、ブラックは欠かせないわね。

車内がぐっと引き締まった印象になるわね。

雅也
そういえば、ブラウンがもう1つあるんだ。

ノーブルブラウン

これだよ、これ。

引用:トヨタ公式HPより

紫のような茶色で、大人の色気がある色ね。

雅也
最後はF SPORT専用のダークローズだよ。

トヨタ公式カタログより

F SPORTにはシートカラーも専用があったのね。

ダークローズってことは、バラの色ね。

雅也
そうそう。

暗い色のバラだね。

レッドカーペットのような特別な感じがするカラーだわ。

ダークローズにするなら、グレードはF SPORTにしなくちゃいけないわね。

雅也
そうだね。

グレードごとに、どのカラーがあるのか表にしてみようか。

グレード別シートカラー
  シートカラー
version L

(セミアニリン本革)

●リッチクリーム

●シャトー

●ブラック

●トパーズブラウン

●ノーブルブラウン

F SPORT

(専用 本革)

●ブラック

●ダークローズ

●トパーズブラウン

I package

(本革)

●リッチクリーム

●ブラック

●トパーズブラウン

●ノーブルブラウン

ノーマル

(ファブリック)

●シャトー

●ブラック

分かりやすくなったわ。

これで見るとブラックは全部のグレードにあるのが分かるわ。

雅也
ノーマル以外のグレードにはトパーズブラウンの色があるよね。

気に入ったシートカラー、表皮とグレードをしっかりチェックしないといけないわね。

シート以外の内装が見てみたいわ。

選べるオーナメントパネル

雅也
さっき見たシートカラーの写真の横に、シートカラーとは違うカラーがあったよね?

ええ。小さくて見にくかったけど…。

雅也
あれは、オーナメントパネルの対応素材選ぶことができるよ。

オーナメントパネルの素材まで選べちゃうの!?

雅也
そうだよ!

シートのカラーで選べる物は変わるけど、全部で6種類あるんだ。

どんな素材なのか、教えて欲しいわ。

雅也

引用:トヨタ公式HPより

これがレーザー・カット本杢(ダークグレー)って名前で、木目素材になるよ。

白のラインが入っているから、ポップな木目のイメージね。

雅也
木目の物はまだあるよ。

引用:トヨタ公式HPより

これも木目なのね。

さっきのよりは、しっかりめの黒って感じね。

雅也
縞杢「しまもく」(ブラック)っていうんだけど、漢字だと難しいよね。(汗)

しまもく?ってあまり聞かないわよね。

イメージが沸かないわ…。

雅也
そうだね、木目って言うと木の年輪事が多いんだけど、これは色素によって見える木目のことなんだ。

同じ木目でも、イメージがガラリと変わったわね。

雅也
次は、ウォールナット(オープンフィニッシュ /ダークブラウン)

引用:トヨタ公式HPより

素敵な色で、大理石の模様のようなもやもやとした模様ね。

雅也
ウォールナットって言うのが、こういう模様のことなんだよ。

これがおしゃれに見えるのさ。

模様が所々、バラのようにも見えるわね。

雅也
次はバンブー(マットフィニッシュ /ナチュラルブラウン)って言って、竹の素材なんだよ。

引用:トヨタ公式HPより

竹が使われるのは、珍しいわね~。

でも車って高温多湿になるから、竹なんて大丈夫なの?

雅也
鉄の代わりに竹を使った、竹建築で橋もある位丈夫な素材だから心配いらないよ。
そうなのね。

竹の手触りが良いから気になるわ。

雅也
次は、本アルミ(名栗調仕上げ /ミディアムシルバー)

引用:トヨタ公式HPより

アルミは編み目模様でカッコイイわ。

雅也
木材に独特の削り跡を残した、日本古来の工芸技術をアルミで作られているものなんだ。
次で最後のオーナメントパネルよね?
雅也
そうだよ。

3Dフィルム(ブラック)っていうんだ。

引用:トヨタ公式HPより

シンプルなのに、模様が入っていておしゃれだわ。

自分なりの組み合わせが出来ると選ぶのが楽しくなるわね。

雅也
シートのカラーと合うようにしてあるから、シートカラーが決まったら対応してるその中から自分の好きなパネルのカラーを選ぶといいよ。

グレード別標準装備

雅也
そうだ、綾。

インテリアを全体で見てきたんだけど、グレード別の標準装備を見ないかい?

なになに??まだ何かあるの?

雅也
気になるだろう?

version Lのグレードから見てみようか。

version Lはハンドルを4種類の中から選ぶことができるよ。

えぇ!ハンドルまで選べるなんて。

標準装備って事は、別料金は掛からないのよね?

version Lの選べるハンドル

雅也
そうだよ~。

説明していくね。

1つ目本木目 (縞杢用) +本革ステアリング (本革パッド・ステッチ・パドルシフト付)。

引用:トヨタ公式HPより

オーナメントパネルにもあった「しまもく」ね!

ハンドルにも使われているなんて素敵~。

雅也
そうさ。

本革も使われているからさらにおしゃれになってるよね。

どんな内装にも合いそうなハンドルだわ。

雅也
2つ目本木目 (レーザーカット本杢用) +本革ステアリング(本革パッド・ステッチ・パドルシフト付)。

引用:トヨタ公式HPより

これも木目ね。

雅也
1つ目と似ているけど、レーザーカット加工で作られた木目になるよ。

細かいところまでこだわっていて、びっくりしちゃうわ。

雅也
こだわりが伝わる車は、乗るにも見るのも気持ちがいいよな。

じゃあ3つ目

バンブー+本革ステアリング (本革パッド・ステッチ・パドルシフト付)だよ。

引用:トヨタ公式HPより

スポーツ感のあるハンドルになったわね。

バンブーってオーナメントパネルの素材と同じ?

雅也
そうだよ。

同じ素材を使っているから、オーナメントパネルと合わせるのもいいと思うよ。

最後4つ目も見て。

トヨタ公式HPより

シックになって大人の雰囲気になったわ。

雅也
これは本木目 (ウォールナット) +本革ステアリング(本革パッド・ステッチ・パドルシフト付)だよ。

ハンドルが変わるだけで大分、印象が変わるよな~。

そうね。

どれもすごく気に入ったわ!

version Lの標準装備

雅也
ハンドル以外のversion Lの標準装備も見ようか。

アクセサリーコンセント(AC100V・100W/センターコンソール後部)。

トヨタ公式HPより

携帯の充電をしたり便利よね。

雅也

  • 電動オットマン (助手席)
  • LEDアナログクロック (GPS時刻補正機能付)
  • カップホルダー(フロント・リヤ)
  • フロントセンターコンソールボックス

これは同じだよ。

version Lのグレードは、標準装備もしっかりしてるわね!

注意
アクセサリーコンセントは、version Lのハイブリットのみの対応となっています。

F SPORT専用のインテリア

雅也
次は、F SPORTのグレード。

インテリアが専用に作られているんだ。

専用があることで、F SPORTの特別感がでているわね。

どんな所が専用なのかしら?

雅也
“F SPORT”専用ディンプル本革ステアリング(パドルシフト付)

トヨタ公式HPより

version Lとはどう違うのかしら?

雅也
本革1つのみで、スマートなデザインに。

それによく見ると“F SPORT”て印がされているわ~。

雅也
次の“F SPORT”専用ディンプル本革シフトノブも本革のデザインだよ。

トヨタ公式HPより

シンプルで操作しやすそうなシフトノブね。

ハンドルとお揃いっていうのもいいわ。

雅也
次は“F SPORT”専用アルミ製スポーツペダル&フットレスト。

トヨタ公式HPより

フットレストまで専用があるのね。

雅也
次は“F SPORT”専用スカッフプレート(LEXUSブラックロゴ)。

引用:トヨタ公式HPより

これはF SPORTのグレード専用で、ドアを開け閉めした時に見えるプレートだよ。

しっかりLEXLLSって入っていていいわね。
雅也
レクサスは、日本の高級車として確立されているから、ロゴが入っていると嬉しいよな。
F SPORTに、こんなに専用があるとますます乗りたくなってきたわ。

雅也
専用に特化してるっていいよな~。

メーカーオプションにも専用があるんだよ。

“F SPORT”専用本アルミオーナメントパネル(名栗調仕上げ / ミディアムシルバー)(50,000円税抜き)。

トヨタ公式HPより

このオーナメントパネルはさっきのアルミの物の実物写真?

雅也
そうだよ。

光加減でも輝きが変わるから、色んな表情が見れるオーナメントパネルなんだ。

おしゃれね~。

でも、まだ見てないグレードがあるわよね?

雅也
version LやF SPORTがしっかり揃っているのも間違いないんだけど、I packageとノーマルもしっかり装備品があるよ。

見せて、見せて。

I packageとノーマルの標準装備

雅也
I packageとノーマルは他のグレードと比べてもさらにシンプルになってるよ。

これが本革ステアリング (パドルシフト付)ハンドルなんだ。

トヨタ公式HPより

あれ??

F SPORT専用とあまり変わらないわね?

雅也
少し違うよ。

ほらF SPORT専用には“F SPORT”のロゴがハンドルに埋めこまれていただろう?

こっちはないよ。(笑)

そういえばそうね!

でも、本革は同じでいいわね。

雅也
後は、version Lと同じ

  • ゲート式シフトレバー (ブーツタイプ)
  • LEDアナログクロック (GPS時刻補正機能付)
  • カップホルダー(フロント・リヤ)
  • フロントセンターコンソールボックス

が標準装備になってるんだ。

I packageとノーマルも基本はしっかり揃っているわね。

雅也
これで標準装備に何があるのか分かったと思うんだけどどうかな?

どのグレードでもきちんと装備品があるから、グレード選びは重要ね。

雅也
確かにそうだね。

ディーラーオプションもあるからそれも見てみようか。

ディーラーオプション

雅也
LEDバルブセット(全対応)なんだけど…。

標準はオレンジっぽいライトなんだ。

白色にするとオプション料金がかかるよ。

トヨタ公式HPより

私は白色の方が見やすくていいなぁ。

雅也
これを選ぶと、後ろのラゲージルームのライトもセットになるんだ。

これで11、500円税抜きになってるよ。

トヨタ公式HPより

白色のライトだと夜の荷物の出し入れもやりやすそうね。

子どもが居ると玩具とか色々落としちゃうし…車内がしっかり見れるのはいいと思うわ。

次はな~に?

雅也
次は、スカッフイルミネーション 40、000円税抜き

ハイブリットタイプだとブルーの発光色なんだ。

GS450h / GS300h対応

トヨタ公式HPより

スタンダートタイプは白色の発光色

GS350 / GS300対応

トヨタ公式HPより

レクサスのスペルが浮き上がってかっこよく見えるだろう?

ええ。そうね!

高級感が出てると思うわ。

雅也
この2つがディーラーオプションになるんだけど。

どうだった?

え!?これだけ?

雅也
そうさ。さっき標準装備がすごく充実していただろう?

その分オプションは少なくして元々の良さを引き出しているんだよ。

確かに、シートのカラーや機能もグレードで決めらたし、コンソールボックスもシフトノブも合うものが付いていたわね!

雅也
そうそう。

プレミアム車だからできる素材や機能の良さをしっかり出していて、これ以上追加しなくても十分って感じだろう。

レクサスGSのインテリアのまとめ

雅也
これで、分かったことをまとめるとこうだよ。

インテリアを選ぶ順番

①グレード(標準装備を見る※hだとコンセントがある。グレードでシートのリクライニング機能・ヒート機能が変わる。)

②シートカラー(グレードを選んだ時にシートの素材が決まる)

③対応しているオーナメントパネル(選んだシートカラーの中に対応しているオーナメントパネルがありその中から選ぶ。)

●F SPORTのグレードにするなら、専用のオプション有無。

シートのまとめ
シートのカラーや機能が豊富だったわね。

それにグレードによって変わることも分かったわ。

●シートのカラー

・全6色

●シート表皮

・ファブリック

・セミアニリン本革

・本革

・F SPORT専用本革

●リクライニング機能

・全4種

●電動オットマン

雅也
リクライニング機能には、運転席にポジションメモリーが付いていたよね。

標準装備のまとめ
各グレードの標準装備でもシート以外にversion Lはハンドルも選ぶことができたわね。

◇ハンドル

version L

・縞杢用

・レーザーカット杢目用

・バンブー

・ウォールナット

F SPORT専用

・ディンプル本革

I packageとノーマル

・本革

雅也
それとグレードで分かれているってい言っても、コンソールボックス、カップホルダー、アナログクロックは同じインテリアが使われていたよね。

オプション
  • LEDバブルセット
  • スカッフイルミネーション

別料金のオプションが少なめなのは、それだけ標準装備がきちんとそろっていたからだったね。

レクサスGSには、自分好みに選択出来るversion L

専用の装備が満載のF SPORT

シンプルな中にも高級感が光るI packageとノーマル、あなたならどれを選びますか?

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です