今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!
一括査定にするだけでかなりお得になります。
私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。
ホンダインサイトの3代目(ZE4型)は2018年に米国、次いで日本で正式に販売がスタートしました。
ボディタイプは前モデルのハッチバックからセダンとなり、外観やホンダのラインナップ内での立ち位置も大きく変わりました。
品格あるセダンスタイルに生まれ変わったインサイトですが、燃費の良さはもちろん健在で、さらによりスポーティーになった走りやHonda SENSINGの搭載など中身も大きく進化しています。
低燃費・スタイル・運転する楽しさ・進化した安全装備など魅力的な点が詰まったインサイトに興味を持っている方もいるのではないでしょうか。
そして「中々良い車だ、購入も考えてみよう!」となると、グレードごとの違いは気になってくるところではないでしょうか。
今回はグレードごとに、具体的にどのような違いがあるのかを紹介します。
え、どうしたの急に?
確かにセダンは車の基本形だけどね。
セダンにしかないスタイリッシュさがあるなぁと思って。
やっぱりセダンって基本形だからこそ正統派のカッコよさがあるよね!
それならホンダのインサイトなんかどうかな?
この前に詳しく調べたよね。
インサイトのカッコよさに関しては下記のサイトで詳しく説明しています。
あ~、インサイトかぁ、確かにかっこいいよね。
よく覚えているよ。
セダンなのに燃費も、今の私の車smartよりいいしね。
ただ見た目はいいんだけれど、装備とか中身のことはあんまり知らないのよね。
乗り換え候補として考え出すと、まずはグレードごとの違いが気になるかな。
確かに本格的に購入を考えるとグレードの種類や、どのグレードまで手が出せそうかとか色々気になってくるよね。
調べていて魅力的に感じたところって、全グレード共通なのか、実は最上位グレードにしかないものなのかとかね。
目次
インサイトのグレード
LX ¥3,322,000(消費税込み):ベースグレード
EX ¥3,564,000(消費税込み):上位グレード
EX・BLACK STYLE ¥3,696,000(消費税込み):EXのスペシャルモデル
EX・BLACK STYLEは基本的な装備などはEXと同じだけど、黒を基調とした専用装備となっているんだよ。
気になる価格差はどのぐらいなの?
グレードごとの違い
燃費
ベースグレードのLXの方が、どっちのモードで見ても、2~3km/Lほど燃費が良いね。
それと後で紹介するけど、LXはホイールが16インチなのに対して、EXとEX・BLACK STYLEは17インチで大きいんだよ。
そのあたりが効いているのかもね。
主要装備
装備の充実が価格差に見合うと感じるかが、グレード選びで一番考えるポイントだよね。
安全・快適装備
さきほども紹介したこちらの記事で、3代目インサイトの紹介としてHonda SENSINGの概要についてもまとめています。
ETCやナビだけじゃなくて、シートヒーターなんかも標準装備なんだね。
見えにくい斜め後ろの位置を検知し、サイドミラーの表示によって教えてくれる機能です。
後続車のヘッドライトなどの眩しさを、自動で軽減します。
外観
△:メーカーオプションで選択可
燃費のところでも触れたけど、LXは16インチ、EXとEX・BLACK STYLEはもう一つ大きな17インチのアルミホイールだよ。
上からLX、EX、EX・BLACK STYLE
LXにするか、EXもしくはEX・BLACK STYLEの上位グレードにするかを選ぶ上での大きな要素になりそうだね!
特にセダンは大きなホイールが似合うと、僕は思っているんだけどねぇ~。
ただ17インチホイールの方がタイヤも高くなるから、そういったランニングコストの増加があることは覚えておかないといけないね。
細部ではあるけれど、スマートウェルカムライトも気の利いた機能だよね。
スマートキーをもって近づくと、ランプが点灯してハンドル位置を知らせてくれます。
ヴェゼルで初めてラインナップされたカラーなんだよ。
ちなみにルーセブラックは花の名前で、きれいな黒色の花びらが特徴なんだって。
毎回微妙に色の見え方が違うと、飽きが来なくて良さそうだよね!
EX・BLACK STYLEでは、逆に他のグレードでは選択可能な次のカラーが選択できないため注意が必要です。
・コスミックブルーメタリック
・ルナシルバーメタリック
・プレミアムクリスタルレッドメタリック
・スーパープラチナグレーメタリック
ちなみに下の写真のボディカラーがルーセブラックだね。
先ほどのホイールサイズ説明時の外観比較画像からも、フロントグリルの違いを見ることができます。
内装
△:メーカーオプションで選択可
LXはファブリックみたいだけれど、EXとEX・BLACK STYLEのコンビシートって?
まずEXに標準装備されるのはプライムスムース×ファブリックだね。
しっとりとした質感と、汚れやしわに強いという特徴をもつ素材
EX・BLACK STYLEは本革×ウルトラスエード®のコンビシートなんだ。
ウルトラスエード®は、日本を代表する素材メーカーである東レの繊維素材の商標です。
東レの超極細繊維技術が使用されており、ソフトで滑らかな風合いと手触りが特徴です。
また放熱・吸熱特性に優れており夏は涼しく冬は暖かい、通気性や透湿性に優れる、水に濡れても乾けば元通りの風合いになり水拭きも可能など、快適かつ機能性の高い素材です。
インサイトグレードの違いについてのまとめ
LX
・ベースグレード
・燃費が他グレードより若干良い
・Honda SENSINGをはじめ、一般的な安全・快適装備は搭載
・ホイールは16インチ
・シート素材はファブリック
EX
・上位グレード
・LXの装備に加え、ブラインドスポットインフォメーションや運転席パワーシートなど、更に安全・快適装備が充実
・17インチホイール(マットグレー)
・コンビシート(プライムスムース×ファブリック) or レザーシート(メーカーオプション)
・LXとの価格差¥242,000
EX・BLACK STYLE
・EXベースの黒を基調とした特別モデル
・安全・快適装備はEXと同じ
・17インチホイール(マットブラック)
・専用のボディカラーであるルーセブラックメタリックが選択可
・ブラッククロムメッキの専用グリルとリアバンパーを装備し、更に黒メインの引き締まった外観に
・EXよりも更にこだわったコンビシート(本革×ウルトラスエード®)
・LXとの価格差¥374,000、EXとの価格差¥132,000
だから価格差は、メーカーオプションの装備をつけていない場合の数値だね。
中々迷っちゃうね(笑)
各グレード、こんな人におすすめ
個人的には各グレードで、こんな人におすすめかな。
LX
・値段重視で少しでも安く、燃費も良い方がいい
・安全装備、快適装備はそこまで重視しない or LXで十分
・シートはファブリックで十分
・外観もLXで十分 or トランクスポイラーやフォグランプだけ付けたい(メーカーオプション選択可)
EX
・安全装備、快適装備を充実させたい
・シートにこだわりたい
・セダンならやっぱり大径ホイールだよね!
EX・BLACK STYLE
・黒メインの外観が気に入った
・限定ボディカラーのルーセブラックメタリックが気に入った
・更にシートにこだわりたい
・希少性重視、同車種のオーナーからも一目置かれたい
ブラインドスポットインフォメーションはやっぱりあった方が安心なのかとか、ルーセブラックメタリックの色合いはどんな感じなのかとか、色々気になってきちゃう~
じゃあ今度はホンダのディーラーにインサイトを見に行ってみようか。
「車を乗り替えよう!」
と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。
ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。
友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。
この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。
販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。
さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。
皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?
はっきり言ってそれは損をしていますよ。
本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。
今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました
車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?
どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。
一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。
実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。