今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!
一括査定にするだけでかなりお得になります。
私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。
みなさんは、高級SUV車と言えばどのような車を想像するでしょうか。
ベンツ、フェラーリ、ランボルギーニなど「超」がつく高級車を生産しているメーカーがSUV車を製造販売しています。
外国製のSUV車は日本車とは違い、価格も車体の大きさも桁外れです。
そんな中で海外で活躍する日本のブランド「レクサス」は高級車を製造販売するブランドとして定評があります。
今回は、レクサスの数あるSUV車の中からコンパクトSUV車レクサスのNXについて紹介していきます。
目次
レクサスNXは世界で胸を張れる高級SUV車
まずもって無理だ・・・。
まずはドリームとか年末で一等ゲットしないとな~、二等じゃ頭金にしかならない・・・。
まさか、自分用の車を夢見てるんじゃないでしょうね!?
ま、まさか~。
綾の買い替え用のクルマを見ていたんだよ。
で、そのついでに高級SUV車のランキングを見ていて・・・。
1位のクルマだったらいくらぐらいなのかな~って。
我が家にそんなお金があったら、涼の教育費に充てます!
どうせ1位はゴツゴツした外国車なんでしょ?
私が運転する自信がないわよっ!
財布を預かる主婦であり母でもある綾は、夢見がちな雅也に注意しました。
大丈夫!
ちゃんと綾にぴったりのSUV車を見つけておいたよ。
レクサスの「NX」ってSUV車だよ。
日本では高級車の価格帯に入るけど、レクサスNXは車体価格、車体サイズ、乗り心地は結構評価が高いクルマだよ。
綾におすすめの一台だけどな~。
そこまで言うなら、私にも運転できるのか気になるじゃない。
普段使いも、高速も、少々のでこぼこ道もこの高級SUV車で移動可能だからね!
レクサスNXの特徴は?
レクサスは、人気自動車メーカー「トヨタ」が発売している高級ブランドです。
■レクサスSUV車ラインナップ■
- LX・・・レクサスSUVフラッグシップ車。真のラグジュアリー感をSUVで実現。車体価格11,356,481万円(税込)から
- RX・・・アグレッシブとラグジュアリーを兼ね備えたSUV。車体価格5,130,000円(税込)から
- NX・・・都市を駆け巡るのにふさわしいスポーツギアと車の一体感が自慢。車体価格4,507,000円(税込)から
- UX・・・街中で遊びたくなる都会派SUV。レクサスのエントリーモデル。車体価格3,972,222円(税抜き)から
レクサスNXは「Premium Urban Sports Gear」をコンセプトに都会を機敏に駆け抜ける高い走行性能と、SUVらしい力強さを兼ね備えた「レクサス初のコンパクトクロスオーバーSUV」として開発されました。
レクサスNXには2タイプ存在しており、ターボエンジン搭載のNX300とハイブリッドエンジン搭載のNX300hがあります。
この2タイプそれぞれの特徴を表にしてみました。
でも、NX300は一般道路を走るときに十分な性能を発揮できるよ。
乗り心地ポイント①座席シート
セレブレティ?
スポーティ?
そ、そうだね。
シートはグレードによって違うから、一つずつ見ていこうね。
ベーシックグレード「NX300シリーズ」
- ファブリックシート
- シートカラーは「ダークローズ」と「ブラウン」
- 運転席・助手席8Way調整式パワーシート(運転席電動ランバーサポート付)
一番下のグレードで、この高級感が出るなんて。
さすがレクサス、大衆車とは一線画しているわね!
レクサスNXはそうでもないんだよ。
シートにフィットする方が揺れも起きにくいから快適に運転できるんだ。
それにふわふわする感じが乗り物酔いの原因の一つって言われてるから、このシートだったら車酔いのリスクも減らせるんだよ。
それなら長時間の運転でも疲れなさそうだね。
だから腰が痛くならないようにするために、適切な姿勢を保ってくれるシートを使うのがいいんだよ。
アクティブ空間とゆとりをパッケージ「l package」
- 合皮素材「L tex」を使用(本革に近い風合いと手触りを追求したオリジナル素材)
- シートカラーは「リッチクリーム」「オーカー」「ダークローズ」「ブラック」
- 運転ポジションメモリー付き
- 運転性、助手席シートヒーター付き
- 運転席・助手席8Way調整式パワーシート(運転席電動ランバーサポート付)
上品ね!
シートカラーにも個性が出ているのね。
これで、合皮素材なんだね~。
最低限必要な装備をパッケージにしているからね。
NX300とNX300hにそれぞれ2WDとAWDが設定されていて、全部に「l package」が選べるよ。
サーキットと市街地走行にふさわしい「F SPORT」
- ”F SPORT”専用本革(シートの一部に合成皮革を使用している)
- シートカラーは「”F SPORT”専用ホワイト 」「”F SPORT専用”ブラック&アクセントマスタードイエロー」「”F SPORT”専用フレアレッド」「”F SPORT”専用ブラック」
- 運転席ポジションメモリー 付き
- 運転席・助手席ベンチレーション機能・ヒーター付き
- “F SPORT”専用ディンプル本革ステアリング (パドルシフト付) &“F SPORT”専用ディンプル本革シフトノブ
- “F SPORT”専用本革スポーツシート (運転席ポジションメモリー /運転席・助手席ベンチレーション機能・ヒーター付)
- 運転席・助手席8Way調整式パワーシート(運転席電動ランバーサポート付)
マスタードイエローだって!
海外受けしそうなブラック&マスタードイエローね。
引き締まっていて、お友達を乗せるときにインパクトを与えそう♪
高級感があるのに、スポーツカーみたい』って言われそうじゃない?
”F SOPRT”は、装備やエクステリアがサーキットでも走れるような作りになっていて、街中もスムーズに乗りこなせる仕様だからね。
綾の言う通り、スポーツカーらしさがあって、ファミリーで楽しめるSUV車だからおすすめだよ。
俺も峠や、それこそサーキットで走らせたいな~。
雅也がサーキットで走るなら、私もいつか国際コースを走ってみたいわ。
スポーツカー魂をもつSUV「version L」
- 本革(一部合皮素材使用あり)
- シートカラーは「リッチクリーム」「オーカー」「ブラック&アクセントサンフレアブラウン」「ダークローズ 」「ブラック」
- 運転席ポジションメモリー
- 運転席・助手席ベンチレーション機能・前後席ヒーター付
- 運転席・助手席8Way調整式パワーシート(運転席電動ランバーサポート付)
レクサスNXの最上級グレードだから本革だしね。
それから、本革といっても適度な硬さで、ステッチが上品にあしらわれていて、最初は本革感が無い感じかもね。
使い込んでも、本革シートに負担がかからないような仕組みになっているのかしらね。
後部座席の乗り心地は?
オプションでパノラマルーフも付けられるから、さらに解放感を味わえるんだ。
大人でも十分な広さだから、ストレスを感じることは少ないと思うよ。
アウトドアも難なくできそうね。
この辺りが海外を意識しているよね。
ちなみに、暑さ対策はどうなっているのかしら?
- ウインドシールドガラス(IR・UVカット機能付/遮音タイプ)
- 撥水機能付スーパーUV・IRカットガラス(フロントドア)
- UVカット機能付プライバシーガラス(リヤドア・リヤクォーター・バックドア)
特に、後部座席はIR(赤外線)対策がされていないから、酷暑日の日本での車内は危険だと言われているんだ。
何とかならないのかしら?
これからは日本で販売される車はUV・IRカット対策がされていくかもね。
ヨーロッパ圏だって他人事じゃないと思うわ。
ラゲージルームもかなり広くて、サイズにもよるけどゴルフバッグを4つも積めるんだって。
乗り心地ポイント②走行性
レクサスには、プレミアムSUV車としてその地位を切り開いてきた「RX(北米版ハリアー)」があります。
そこへこぞってライバルたちが「プレミアムSUV車」を投入し、比較的大きな車体のRXだけでは限界がきてしまいました。
2014年に初登場した「NX」はコンパクトプレミアムSUV車の位置づけで誕生しました。
涼をお母さんに預けて試乗にいこうよ。
幼い涼はまだ試乗車に乗れないので、綾の母とお留守番です。
雅也は、レクサスの公式HPから比較的近い店舗で「300h AWD l package」が試乗できる店舗に予約を入れました。
試乗当日、綾の実家に息子の涼を預け、予約したレクサスの店舗へ向かいました。
鹿山夫妻は用意されていた試乗用の「NX300h AWD l package」に乗り込み、セールスコンサルタントに見送られて出発しました。
最初に運転したのは夫の雅也です。
まだほんの少ししかアクセル踏んでないけど、静かだし、加速がスムーズで、立ち上がりが早い!
合皮の「L tex」って、なんだか少し期待していたより柔らかい感じがするわ。
SUVなのに、少し目線も高いね。
新車だったら、もう少し固いらしいから。
でも、体にフィットする感覚、いいな~。
しばらく、街中となだらかな上り坂、直線の道を走行しました。
ハンドリングも、アクセルもブレーキも自分の手足みたいだった。
レスポンスがいいね~。
自分で操縦している感じがあって運転が楽しかったよ。
ただ、車体が重いためか上り坂でのAWDのパワー不足を感じたかな。
じゃ、帰りは綾が運転だね。
帰りは運転を綾が行い、試乗の感触を確かめます。
ハンドルは、ツルツルしていて手になじむわ。
このツルツルした滑らかさは高級感を感じるわね。
綾はアクセル軽く踏み、出発しました。
でも、雅也。
私、心配してたの。
私、あれが好きじゃないの。
車の車種に限らず、踏み心地がフカフカしているっていう人もいたから・・・。
あれはスポーツカーの足回りを意識して作られたらしいんだ。
スポーツカーって車高が低い分安定感があるでしょ?
NXもそれを意識しているからこそ、SUVなのにカーブでも安定感が抜群なんだよ。
今運転していて感じるんだけど、走りは力強いし、ちょっとした道のデコボコや緩やかな坂ならストレスを感じないし、静かだわ。
でも、微振動が気になるわ。
エンジンをかけた状態の時もそうだし、走行中に少し荒い道を走った後も感じるの。
足の裏からもなんか振動感じるわ。
それだけ、ドライバーに車の状態を速やかに伝えてるわけだからね。
慣れれば気にならなくなるとは思うけど、人それぞれかな。
外国車と張り合ってきた部分、日本の良さを少しずつ投入して全体的に「レクサス進化中」っていうところかな。
ただ、高級SUV車としていえば、ほぼ完ぺきな乗り心地だし、燃費は「外車と同じなら・・・」とあきらめがつく感じだね。
その分、綾が言っていた細かい振動や道路状況による突き上げ感が「アラ」となって出てくるみたい。
運転もしっとりしているし、ゆったり運転できるし、これで燃費が良かったら買い替え候補ね!
SUVじゃなくて、コンパクトセダンに乗っている感じになるわ。
帰りは綾の運転でディーラーに戻り、車の簡単な説明を受け、帰宅しました。
レクサスNXの便利な機能とは?
レクサスNXにはいくつもの機能がついており、乗り心地を助ける車の機能も豊富で運転をすることが一層楽しくなっています。
そんな機能を紹介していきます。
マルチインフォメーションディスプレイ
2連メーターの間に4.2インチTFTマルチインフォメーションディスプレイが備わっており、ナビディスプレイと連携します。
簡易ナビ、オーディオ情報、ハンズフリー電話の着信通知などが表示されるので、ドライバーは視線を横に動かさずとも正面で確認をすることができます。
でもこのマルチインフォメーションディスプレイだったら、視線の移動が少ないからより安全に運転できるんだよ。
「目的地にたどり着くにはこの交差点を右折するのか、左折するのか、直進するのか。」
ただこの情報だけがあればいいと思うんだよね。
2019年12月よりスマホなどを手に持っての運転や、カーナビを注視しながらの運転は厳罰化になり、「交通の危険」行為と認められれば、交通違反で一発免停になります。
まさに、マルチディスプレイは、よそ見をせずに必要な有益情報を表示してくれる優れものです。
カラーヘッドアップディスプレイ(ディーラーオプション)
ウインドシールドガラスの視野内に運転に必要な情報を投影するヘッドアップディスプレイを設定することができます。
車速やレーン表示、簡易ナビなどが映し出されるので、ドライバーは視点の移動を最小限に抑えることができますので自己の抑制をすることができます。
ただこれはオプションだからその分費用がかかってしまうんだよね。
オプション価格80,000円(税抜き)となります。
10.3インチワイドディスプレイ
- G-Linkセンター(トヨタコネクティッド㈱提供の3年間無料サービス)、VICSによる最新道路情報を提供
- ユーザーの走行を記憶し独自のプローブコミュニケーション交通情報に基づいて、道路状況の把握、予測し、常に最短ルートで案内する
- 通信状況の悪い場所では、車載機でルート検索を行う
リモートタッチ
ナビやオーディオなどの操作を行う入力デバイスとして、タッチパッド式のリモートタッチが導入されています。
ドライバーは自然にかつ直感的に操作を手元で行うことができます。
使いこなせるようになると便利だね。
ステアリングスイッチ類
ハンドルの左にはオーディオと電話、音声操作が備わっており、右側にはマルチインフォメーションディスプレイのモード切り替えが備わっています。
安定した走りをサポートするシステムが多数装備
なんだか、車線からはみ出たらしくて、ステアリングが自動サポートしてくれた(笑)
■レーントレーシングアシストは優秀!■
- 車線維持支援機能
滑らかに、車線中央を走行できるよう、ふらつきを少なくするサポート機能。アシスト機能で車線の判断ができなくても前走車に追従する機能、車線を逸脱しそうな場合は表示の警告を行い、ステアリング操作を促す。
- 車線逸脱警報機能・車線逸脱抑制機能
車線から逸脱する恐れがある場合に警報とステアリング操作を支援する。カラーヘッドアップディスプレイ(オプション装備)、マルチインフォメーションディスプレイでの表示、ステアリングの振動、警告ブザーによりドライバーにお知らせ。車線の判断については、白線だけでなくアスファルトと草・土・縁石などの境界から逸脱すると判定した場合も支援する。
でも、安心して運転できるわよね。
私も、アシストされないように運転が上達しそう!
ステアリング操作に対して、道路に合わせて電子制御で減衰力の切り替えをしてくれるんだよ。
俺としては、悪路走行なんかも自分で操作したいけど、道路状況によっては自動制御してくれるとありがたいな~。
■FSPORT だけの標準装備「NAVI・AI-AVS」■
※「Version L」はメーカーオプションで装備可能。オプション価格100,000円(税抜き)
レクサスNXの乗り心地まとめ
現在、レクサスのSUV車は4種類のラインナップになります。
2018年11月にさらにコンパクトSUV車「UX」が登場するまで、「レクサスSUVの末っ子」と言われてきましたが、登場以来高級コンパクトSUV車として海外の高級車と互角に渡り合ってきました。
日本人向けではないにも関わらず、乗り心地の満足度は高いようです。
高級SUV車の第一位って、もしかしてベンツ?
ピンポ~ン♪
メルセデス・ベンツのGクラスだよ。
大体、今日試乗したレクサスNX「300h AWD l package」の7倍くらいかな~。
現実さえ見てくれれば。
レクサスNXの気になる維持費は?人気のコンパクトSUV! こちらもオススメ!
この記事を見てくださった方で、もし少しでも気になった方がいましたら実際にレクサスNXに試乗してみてはいかがでしょうか。
店舗によって試乗できるグレードも異なりますので、気になるNXがあるなら、気になるグレードのある店舗に行ってすべて試乗することをおすすめします。
今乗ってる車とは、全然違った乗り心地を楽しめることができることと思います。
「車を乗り替えよう!」
と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。
ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。
友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。
この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。
販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。
さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。
皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?
はっきり言ってそれは損をしていますよ。
本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。
今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました
車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?
どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。
一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。
実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。