デミオの維持費はいくらかかる!?コスパの良さを徹底検証!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

私の友達がデミオに乗ってて、小回りも利くし、燃費も良いって聞いたものだから気になっちゃって。
雅也

燃費かぁ、そういえばデミオって年間どれくらいの維持費かかるんだろう?

早速調べてみよう。

デミオとは?

引用:デミオ公式HPより

デミオはマツダが製造、販売しているコンパクトカーです。

1990年代に経済的な危機にあったマツダは当時のミニバンブームの流れを利用し、小型でありながら、荷台スペースを広くとった小型ワゴンとしてデミオを売り出し、マツダの経済基盤を立て直しました。

そのため、デミオは「マツダの救世主」と呼ばれる事もあります。

当時の立体駐車場は車高が1550mm以上あると入れない作りとなっており、車高の高い多くのミニバンが利用できない状況でした。

しかしデミオは車高がギリギリのサイズで設計されたため、立体駐車場でも停めることができたため、ファミリーカーとしても大人気となりました。

雅也

当時の人気は凄かったらしいよ。

日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞RJCカー・オブ・ザ・イヤー賞も受賞したくらいだからね。

雅也

あはは、確かに最近の紫外線って強力だもんね。

i-ACTIV AWD

引用:デミオ公式HPより

雅也
デミオは2WD、4WDを選べる車なんだ。

使う目的によってどっちを選ぶか決められるのも、デミオの良いところだね。

雅也
確かに燃費性能で比べると4WDは分が悪いかもね。

でもマツダのi-ACTIV AWDは4輪でも燃費性能を出来るだけ犠牲にしないよう頑張っているんだ。

雨の中、または豪雪地帯で安心して運転できる安全性と、4WDでも妥協せずに追求した燃費性能!

ドライバーが感じ取れないほどわずかなタイヤスリップなどをリアルタイムにモニターして路面状況を予測、その上で駆動力と2WD,4WDの切り替えを自動で制御するんだ。

だから無駄なエネルギーを消費せず、燃費性能と走破性の両立が実現できているんだよ。

G-ベクタリング コントロール(GVC)

引用:デミオ公式HPより

雅也
出た!G-ベクタリング コントロール!

これはドライバーのハンドル操作に応じて、エンジンの駆動トルクを制御する機能で、タイヤの接地状態を最適化させる事によって走行性と燃費向上を両立させる素晴らしい機能なんだ!

???つまりどういうこと?
雅也

例えば、車の運転が上手な人は

1コーナーを曲がる時

:速度を落とす

→前輪に荷重が移動→前輪の接地力が増してカーブしやすくなる

2コーナーを曲がっている最中

:速度を少し上げる

→後輪に荷重が少し移動→前輪と後輪の接地力が近くなり、車が安定した姿勢になる

という事をやって、無意識にタイヤの接地力を調整しているんだ。

そうすることによって、走行性能と燃費を向上させているんだけど、それって誰もができることじゃないよね?

そうね、曲がる時いちいちそこまで考えて運転できないわ。
雅也

その細かいトルクの微調整を、代わりにデミオがやりましょう!という機能なんだ。

これは世界初の技術なんだよ。(2016年6月現在の量産車として:マツダ調べ)

カーブを曲がる時、人間が無意識にしてるハンドルの修正操作を低減させたり、長距離を運転しても疲れにくいっていうメリットもあるんだ。

引用:デミオ公式HPより

ドライバーの負担軽減になるのね。
雅也
ドライバーだけじゃなくて、同乗者にも嬉しいメリットがあるよ。

この機能は、乗っている人の体の揺れを低減させることにも貢献しているんだ。

引用:デミオ公式HPより

搭乗者の揺れも低減できるのね!涼がたまに車酔いするから、これは助かるわ!

i-stop

引用:マツダ公式HPより

雅也

次はi-stopという機能だ。

これはブレーキを踏んで停車させるとエンジンが自動的に休止して、ブレーキを離すとエンジンを自動的に再始動する機能で、燃費を向上させる重要な要素だよ。

日本の市街地は特にストップアンドゴーだから、こういう機能は大切よ!

家電製品でもこまめに電源を落とせば電気代も節約できるじゃない、それと同じね!

雅也
ま、まぁそうだね。
雅也の心の声
やべっ、そう言えば今、お風呂の電気付けっ放しかも…マズイな…バレたら綾に怒られる。

デミオの本体価格は?グレード別、ガソリン・ディーゼルの違いも解説

 

雅也

えっと…デミオはガソリン車ディーゼル車に分かれているんだ。

その中でもグレード別にいくつか種類があって、さっきも言ったように2WD4WDを選ぶ事もできるんだ。

寒冷地とか、環境が厳しい場所で使う場合は4WDの方が安心だね。

へぇ、色々種類があるのね。

じゃあ、まずはガソリンモデルの本体価格をグレード別に見てみましょう。

ガソリンモデル:グレード 新車価格(2WD) 新車価格(4WD)
15C ¥1,393,200 (税込) ¥1,598,400 (税込)
15S ¥1,490,400 (税込) ¥1,695,600 (税込)
15S Touring ¥1,733,400 (税込) ¥1,938,600 (税込)
15S Touring Lpackage ¥1,814,400 (税込) ¥2,019,600 (税込)

同グレードだと2WDと4WDの差は約20万かぁ、結構差があるのね。

雅也

15C以外は、ATだけじゃなくて、MTも選べるんだ。

値段も同じだから、マニュアル好きなら選択肢に入れても良いかもな。

よし、次はディーゼルモデルだ。

ディーゼルモデル:グレード  新車価格(2WD) 新車価格(4WD)
XD ¥1,814,400 (税込) ¥2,019,600 (税込)
XD Touring ¥2,014,200 (税込) ¥2,219,400 (税込)
XD Touring L Package ¥2,073,600 (税込) ¥2,278,800 (税込)

ガソリンとディーゼルの差は同グレードだと約20〜30万ね。

雅也

20万の違いは結構大きいね。

デミオの維持費は?

じゃあ、次に実際の維持費を調べてみましょう。

えっと内訳は…

維持費の内訳
  • 自動車税
  • 自動車重量税
  • 自賠責保険
  • 任意保険
  • 車検費用
  • ガソリン代
  • 駐車場代
  • その他消耗品
雅也

この8つが実際にかかる費用だね。

じゃ、一つ一つ見ていこうか。

デミオの自動車税は?

自動車税は年に一回、所有者が必ず支払うよう義務付けられたものです。

それは自動車の排気量で決まり、デミオは総排気量1498ccですので、1000cc超1500cc以下に分類されるため30,500 円になります。

すごーい、ギリギリ1.5ccになってないんだ。

雅也

よく考えられているよね。

あ、ちなみにディーゼル車の場合はグリーン化特例の対象になっていて、新車で購入した翌年だけ約75%の減税が受けられるんだ。

75%も?じゃあ、一年目が34500円だから、2年目は8625円でいいのね。

25875円も浮くのね!

でも一回だけかぁ…もうちょっと負けてくれないかなぁ。

自動車税
年間(ガソリン車):34,500円

年間(ディーゼル車):34,500円、8,625円(2年目のみ)

自動車重量税

自動車重量税は新車購入時には3年分を、車検時には2年分をまとめて支払います。

デミオは全グレード1,000〜1,500kg以下に該当するので、年間12,300円になります。

雅也

ちなみにディーゼル車はエコカー減税対象車だから、新車購入時、初回の車検時は重量税が免除されて0円になるよ。

2回目以降の車検もエコカー減税が適用された金額になるから、これはだいぶお得だよ。

自動車重量税

年間(ガソリン車):12,300円

年間(ディーゼル車):0円(1年目)、7,500円(2年目以降)

自賠責保険

自賠責保険は加入することが法律によって義務付けられているから、節約は無理だね…

雅也

うん。自賠責はどこの保険会社で見積もっても同じ金額だから、これは仕方がないね。

えっと、デミオの場合は24ヶ月払いで27,840円だから、年間で13,920円か。

印紙代も考えると、15,000円くらいかな。

自賠責保険
年間:15,000円

任意保険

雅也

任意保険は、複数の保険会社から見積もりをとって、一番補償が良くて料金が安いところを選ぶのがよさそうだね。

とりあえず、年間で60,000円で計算しとくね。

任意保険
年間:約60,000円

任意保険をお得にしたい方はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

自動車保険を節約する方法とは?その3つのポイントを大公開!!

2019年6月2日

車検費用

車検費用は、依頼先の業者によって金額が変わってくるみたいね。

ディーラー民間整備工場ガソリンスタンドカー用品店など、選択肢が多くて迷っちゃうわ。

雅也
もちろん専門の業者に頼まないで、自分でする方法で費用を抑える事もできるけど、専門の業者に依頼する方が安全だよね。

うーん、とりあえずデミオの車検費用は全国平均でおよそ70,000円だから、今回は年間で約23,000円にしときましょう。

車検費用
年間:約23,000円

ガソリン代

ガソリン車とディーゼル車では、燃費は当然違うのよね…

えーと、カタログには

  • ガソリン車 WLTCモード燃費 (km/L):19.0
  • ディーゼル車 JC08モード燃費 (km/L):26.4

って書いてある。

あれ、燃費の表記が違う…しかも、WLTCモードには市街地モードとか高速道路モードとか他にも色々書いてあって、もう何がなんだかわからない!

雅也

落ち着いて(汗)

このWLTCモードっていうのは、JC08モードよりも実燃費に近づけた、新しい測定方法なんだ。

走行するシーンに合わせて、市街地から高速道路など、より細かく正確に表現しようとしているんだ。

確かに、ちょくちょく止まる市街地と、高速走行をキープする高速道路では燃費が違うのは当然ね。

雅也

うん。

それでも実際の燃費とはまだちょっと違うから、今回は実燃費でガソリン代を計算するよ。

  • デミオ 15S:実燃費16.4km/L
  • デミオ 15XD:実燃費19.7km/L

これを以下の条件で計算して、年間のガソリン代を算出するよ。

  • レギュラーガソリン・・・143 円/L(2019年6月時点)
  • 軽油・・・124 円/L(2019年6月時点)
  • 年間の走行距離・・・10,000 km

ガソリン車:87,195円

ディーゼル車:62,944円

になるね。

ディーゼル車だと年間約25,000円お得ね!

雅也
軽油だからリッター辺りの金額が安く抑えられるからね。

ガソリン代

ガソリン車(年間):87,195円

ディーゼル車(年間):62,944円

駐車場代

私たちの駐車場代は月8000円かかってるから、年間だと96,000円ね。

雅也
住む地域によって違ってくるし、月極か一戸建てで既に駐車場を持っているかによっても変わってくるから一概に言えないけどね。
駐車場代
年間:96,000円

その他消耗品

オイル交換+エレメント交換は約5000円。

年に2回だから10,000円かな。

オイルフィルターも年一回交換するとして、3000円。

…つまり年間13,000円ね。

雅也

でも、ディーゼル車だと、燃料フィルターの交換などでガソリン車よりもメンテナンス費が高くなる傾向があるよ。

部品やエンジンオイルもちょっと特殊だから、ディーゼル車を選んだ場合、メンテナンスはディーラーに頼んだ方が確実だね。

その他消耗品
年間:13,000円

維持費合計は?

じゃ、合計どれくらいかかるのか表にまとめてみましょう。

とりあえず、ガソリン車とディーゼル車の二種で比べてみるね。

 

ガソリン車:維持費年間合計 340,995円
ディーゼル車:維持費年間合計 223,944円

 

ガソリン車とディーゼル車って、約10万近くも違うの!ディーゼルすごくお得ね。

雅也
でも、メンテ費とか、細かいところを考えると一概には言えないから、実際にディーラーに行って相談するのが確実だね。

マツダ・デミオの維持費まとめ

  • デミオは1990年のマツダの経済危機を救った「マツダの救世主」
  • 現在のデミオは「UVカットガラス」「高性能4WD」「G-ベクタリングコントロール」「i-stop」など多くの機能を搭載したコンパクトカー
  • デミオの新車はガソリン車とディーゼル車、2WDと4WDをそれぞれ選べる
  • ガソリン車の維持費は年間約30万
  • ディーゼル車の維持費は年間約18万
  • ガソリン車、ディーゼル車それぞれメリットデメリットがあるから、詳しくはディーラーに相談しましょう

でも、車両本体価格といい、年間のメンテナンス代といい、だいぶコストを抑えた選択肢になったわね。

雅也
まぁ、最新のデミオはオシャレだし、荷物も積めて小回りが効いて、運転も楽だし、綾にぴったりじゃない?

そうね、気に入ったわ!

さて、そろそろ涼をお風呂に入れる時間ね…涼〜お風呂の時間よ〜!

雅也
ああっ、ちょっと待って〜!今お風呂に行くのはその…

ちょっと雅也!また電気付けっ放しにしてる!もう何回言えばわかるの!あれほど電気はこまめに消してって言ったじゃない!
雅也心の声
うわぁ…やっぱりかぁ…。
「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です