人気SUV対決!フォレスターとハリアーの違いを徹底比較!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

雅也

ねえ、綾。

次に買う綾の車の候補なんだけど、何か良さそうな車はあった?

そうねぇ・・・。

色々と考えてはいるんだけど(汗)。

雅也

俺も考えてみたんだけど、そろそろ涼も大きくなるでしょ?

だから、色んなところに行きたいな~って思ってさ。

それで、今流行のSUV車なんてどうかな?

SUVって良くアウトドアとか行く人が乗っている車でしょ?

雅也

そうなんだけど、結構街中でも乗っている人は多いよ。

言われてみれば、確かに多いかも。

でも、急に何で・・・?

気になる車でも見かけたの?

雅也

さすが、鋭いね(笑)。

前からトヨタのハリアーは気になってたんだけど、この間スバルのフォレスターも見かけて、「やっぱりSUVいいな~。」って思ってさ。

・・・なるほどね(苦笑)。

車の大きさはは同じ位なイメージだけど、メーカーが違うから性能とかは結構違うのかな?

雅也

そこら辺は、俺もまだ調べてないから分からないけど・・・。

よしっ!!この機会に調べてみよう!

フォレスターとハリアーってどんな車?

雅也

先ずは、フォレスターとハリアーがどんな車なのか調べてみよう!

スバル フォレスター

引用:スバル公式HPより

雅也

最初はフォレスターがどんな車か調べてみたよ。

フォレスターってどんな車?
  • 1997年2月にステーションワゴンと大型SUVの中間的な位置付けのミドルサイズSUVとして発売。
  • 基本ベースはインプレッサになっており、以前販売されたインプレッサの特別仕様車の【インプレッサ グラベルEX】の実質的な後継車である。
  • 水平対向エンジンを搭載したことで、オンロードからオフロードまでシーンを選ばない安定感のある走行性能を実現。それによって、今まで主流だった本格クロスロード化ではなく、オールフィールドドライブSUVとなった。

1997年って、結構前からあるのね・・・。

雅也

そうだね。

俺のイメージでは、ガッツリSUVって感じは無かったな~。

どちらかと言うと、待ち乗りの車ってイメージだったよ。

【2代目フォレスター】 引用:ウィキペディアより

そうそう、確かにそんなイメージよね。

見た目だけだったら、街乗り向きだった感じがするわ。

雅也

実際、発売当初からシーンを選ばない走行性能が人気だったみたいだよ。

今はだいぶ形が変わってきて、オフロードもいけそうな見た目になったみたいだね。

今の形は、アウトドアもしっかり出来そう感じよね。

雅也

そうだね。

今のフォレスターは、初期とは逆にアウトドア向けのSUVって感じかな。

トヨタ ハリアー

引用:トヨタ公式HPより

雅也

今度はハリアーがどんな車か調べてみたよ。

ハリアーってどんな車?
  • 1997年12月に発売されたトヨタのクロスオーバーSUV
  • 車名の由来はタカ科の「チュウヒ」という鳥の英名。フロントのエンブレムも、「チュウヒ」を図案化したものが使用されている。

【ハリアーのエンブレム】 引用:トヨタ公式HPより

  • ハリアーの基本ベースは6代目カムリ。ハリアーは「高級クロスオーバーSUV」というジャンルを開拓した先駆けモデル。
  • 初代・2代目モデルは、国外で『レクサス』から「RX」として販売されていたが、3代目ハリアーがフルモデルチェンジした時に、「RX」から分離され、国内専用モデルとして独立した。

このエンブレム、見たことあるわ!

トヨタの車なのに、いつものマークじゃないから気になってたのよ。

雅也

俺も名前の由来と鳥のマークが繋がってたのは今回初めて知ったよ。

あと、レクサスで同じ車を結構見たけど、やっぱり同じモデルだったのね。

雅也

当初は、レクサスのRXとして海外で販売されていたんだ。

けど、3代目ハリアーの時にフルモデルチェンジしてから、独立して国内専用車になってね。

だから、今はもうレクサスのRXとは別の車になったんだよ。

なるほどね~。

気になるところは多いけど、やっぱりハリアーって言ったら見た目の高級感よね。

見た目はSUVのオフロード感があまり無い感じがするわ。

雅也

ハリアーは販売当初から『高級クロスオーバーSUV』っていうジャンルで売り出しているからね。

それが今でも引き継がれてるってことじゃないかな。

ここまで見てきた感じだと、

  • オンロードでもオフロードでも違和感なくいけるのがフォレスター
  • SUVを街中で格好よく乗りたいならハリアー

って感じね。

見た目だけでだいぶ違う感じがするけど、価格とかも結構違うのかしら?

雅也

そうだね。

そしたら、次は仕様とかも詳しく見てみようか。

フォレスターとハリアーの基本仕様の違いは?

雅也

先ずは、基本仕様から比較していくよ。

グレードと価格を比較して見ると?

雅也

最初は、グレードを比較していこうか。

調べてみたんだけど、言葉で説明するのは難しいから、各車両のグレードを一覧表にしてみたよ。

グレードと価格 比較

【フォレスター】

【ハリアー】

フォレスターは意外とシンプルだわ。

駆動式が全部AWDで、Advanceだけがハイブリット、他のグレードはガソリンなのね。

雅也

うん。フォレスターは駆動式がAWDのみなんだ。

変わって、ハリアーは2WDか4WDで選べるんだよ。

だから、グレードの自由度が高いのはハリアーかな。

ふむふむ。ハリアーは駆動式だけじゃなくて、エンジン仕様も選べちゃうのね!

これだけ分かれていたら、その人に合ったグレードが見つかりそうだわ。

雅也

そうだね。

次は、車体の大きさを比べてみよう。

車体の大きさを比べて見ると?

雅也

それじゃ、早速見てみよう。

車体の大きさ 比較

【フォレスター】

【ハリアー】

へぇ、ハリアーの方が長さや幅が大きいのね。

とても意外だったわ。

雅也

確かに、パッと見ただけじゃどう違うのかも分からないよね。

因みに、車両全体を比較するとこんな感じなんだ。

全体像 比較

上:スバル フォレスター 下:トヨタ ハリアー】

引用【上:スバル公式HPより】【下:トヨタ公式HPより】

なんだかハリアーの高さが低いせいなのか、数値以上にハリアーの方が長く感じるわね。

こうやって見ると、フォレスターはどっしり頑丈な感じで、ハリアーはスタイリッシュな感じに見えるわ。

雅也

確かに、こうやって並べてみないと分からない違いも結構あるよね。

燃費はどのくらい違う?

雅也

次は、燃費を比較してみようか。

燃費はエンジン仕様で違ってくるから、グレードによっても変わってくるんだ。

燃費 比較

【フォレスター】

【ハリアー】

両方とも、ハイブリットはさすがに燃費が良いわね。

けど、どちらかというとハリアーの方が全体的に燃費が良さそうに見えるわ。

雅也

ハリアーのターボは仕様が特殊だから別として、ガソリンとハイブリットで比較したら、燃費が良いのは断然ハリアーだね。

燃費が良いのは、家計にも優しくて嬉しいわ。

雅也

維持費も購入する上で大切なポイントだから、燃費もちゃんと確認しておかなきゃね。

フォレスターとハリアーのカラーの違いは?

雅也

次はボディカラーを調べてみたよ。

フォレスターのボディカラーは9種類

雅也

結論から言うと、フォレスターは標準色が7種類、オプションカラーが2種類の計9種類あるんだ。

一覧にすると、こんな感じだよ。

フォレスターのボディカラー
  • ホライゾンブルー・パール
  • ダークブルー・パール
  • マグネタイトグレー・メタリック
  • セピアブロンズ・メタリック
  • ジャスパーグリーン・メタリック
  • クリスタルブラック・シリカ
  • アイスシルバー・メタリック

【+33,000円(税込)】

  • クリムゾンレッド・パール
  • クリスタルホワイト・パール

結構いっぱいあるのね~。

標準色だけでもいっぱいあって、悩んじゃうわ。

この中でも人気の色はどのカラーなの?

雅也

人気色はクリスタルホワイト・パールだよ。

オプションカラーだから価格は上がるけど、白はこの車種でも人気なんだ。

クリスタルホワイト・パール引用:スバル公式HPより

やっぱり、白はどの車種でもかっこいいわね~。

ところで、このボディカラーは全てのグレードで共通なの?

雅也

いや、フォレスターの中でもX-BREAKだけ違うんだ。

X-BREAKのボディカラーは

  • マグネタイトグレー・メタリック
  • クリスタルブラック・シリカ
  • アイスシルバー・メタリック
  • クリスタルホワイト・パール【+33,000円(税込)】

の4種類だけなんだよ。

へえ~・・・。

けど、なんでX-BREAKだけ?

外装が違ったりするの?

雅也

綾さん、大当たり~!

X-BREAKは、他のグレードと少し外装が違ってるんだ。

これは実際に見てみたほうが早いかな。

【外装 比較】

【左:Premium 右:X-BREAK】引用:スバル公式HPより

わぁ、X-BREAKの方がなんかオフロードっぽい感じがするわね。

雅也

X-BREAKはフォレスターの中でもアクティブさを際立てたモデルでね。

要は更にアウトドアに特化してるってとこかな。

なるほど~。

そのモデルに合わせたボディカラーが4種類ってことね。

雅也

そういうことだね。

じゃあ、次はハリアーを見てみよう。

ハリアーのボディカラーは6種類

雅也

ハリアーはフォレスターより種類が少し減って、標準カラーが4種類、オプションカラーが2種類の計6種類なんだ。

こっちも一覧にするとこんな感じだよ。

ハリアーのボディカラー
  • シルバーメタリック
  • ブラック
  • ダークレッドマイカメタリック
  • ダークブルーマイカメタリック

【+33,000円(税込)】

  • ホワイトパールクリスタルシャイン
  • スパークリングブラックパールクリスタルシャイン

フォレスターを先に見たせいかもしれないけど、こうやって見るとやっぱり少なく感じるわね。

それで、ハリアーはどのカラーが人気なの?

やっぱり白が人気なのかしら?

雅也

その通り!

ハリアーもフォレスターと同じで、ホワイトパールクリスタルシャインが人気なんだ。

【ホワイト】引用:トヨタ公式HPより

やっぱり、不動の人気ね~。

これに勝る色は、もう無いんじゃないかしら?

雅也

ふっふっふー(ニヤリ)。

実は、ハリアーには人気色がもう1色あってね

その色はなんと・・・ブラックなんだ!

【高級感漂うブラック】引用:トヨタ公式HPより

なんなの、そのドヤ顔は・・・?

けど、最近の流行は白だと思っていたから、ハリアーも白がダントツ人気だと思っていたわ。

雅也

メーカーもハリアーは高級感推しだからね。

内装が黒メインだから、ボディカラーも黒にするとより高級感が増すんだよ。

なるほどね~。

確かに、外装を黒にしてもかっこいいわ。

雅也

お、少しは気になってきたかな?

それじゃあ、この調子で次にいこう!

フォレスターとハリアーの内装の違いは?

雅也

次は内装の違いを見てみようか。

フォレスターの内装は?

雅也

先ず、フォレスターはグレード毎にシートの材質が変わるんだ。

てことで、各グレードのシート材質を一覧にしてみたよ。

フォレスターのシート材質

【標準仕様】

  • ≪Touring用≫ファブリック/トリコット+合成皮革(シルバーステッチ)
  • ≪Premium・Advance用≫ファブリック/トリコット+合成皮革(シルバーステッチ)
  • ≪X-BREAK用≫撥水ファブリック/合成皮革(レッドオレンジステッチ)

【メーカー装着オプション】

  • 本革シート[ブラック(シルバーステッチ)]※Premium・Advanceのみ
  • 本革シート[ブラウン(シルバーステッチ)]※Advanceのみ

【上段 標準仕様 左:Touring 中:Premium・Advance 左:X-BREAK 下段 特別仕様 左:本革(ブラック) 右:本革(ブラウン)】引用:スバル公式HPより

グレードによって、こんなに分かれるのね。

雅也

そうだね。

もし、本革シートにしたい場合は、グレードも限定されているからグレード選びも要注意だよ。

なるほど~。

高級仕様の本革にしたい場合は、グレードも少し上げないとダメなのね。

ちゃんと覚えておかなきゃ!

雅也

それじゃ、続けて他のインテリアを見ていこうか。

と言っても、全部紹介するのは大変だから一覧にして見たよ。

フォレスターの主要インテリア一覧
  • 左右独立温度調整機能付きフルオートエアコン
  • シートヒーター
  • ステアリングヒーター
  • マルチファンクションディスプレイ
  • マルチインフォメーションディスプレイ&メーター
  • 電動パーキングブレーキ
  • パドルシフト
  • LEDスポットマップランプ
  • オーバーヘッドコンソールボックス
  • センタートレイ&USB電源
  • 前席カップホルダー
  • フロアコンソールボックス
  • リヤシートセンターアームレスト
  • プルハンドル

わぁ、色々あるわねぇ~。

雅也

本当はもっと色々あるんだけど、主要な奴だけ一覧にしたんだ。

気になるやつとかある?

そうねぇ・・・。

マルチファンクションディスプレイが気になるかなぁ。

雅也

OK。それじゃ、マルチファンクションディスプレイを紹介するね。

マルチファンクションディスプレイ

引用:フォレスター公式サイト

【FAVORITE画面】

引用:フォレスター公式サイト

【燃費画面】

引用:フォレスター公式サイト

【X-MODE画面】

引用:フォレスター公式サイト

【先進装備画面】

引用:フォレスター公式サイト

わぁ、色々な画面があるみたいだけど、一体どういう機能なの?

雅也

マルチファンクションディスプレイは、車両の状況を簡単に分かりやすく知るための機能だよ。

例えば、燃費画面なら文字通りその時の燃費を確認することが出来るし、先進装備画面なら搭載されてる安全機能が作動してるかどうか確認できるんだ。

どれも普通なら簡単に確認できない物ばっかりだし、結構ありがたい機能だと思うよ。

確かにそのとおりね。

車両の状況を走りながら簡単に知れるって言うのはありがたいわ。

雅也

因みに、操作はステアリングに付いてるスイッチ出来るから、運転しながらでも操作が簡単に出来ちゃうんだ。

運転に集中出来るよう配慮されてるのね!

便利な上に安全面まで考えられてるなんて凄いわ。

雅也

そうだね。それじゃ、次はハリアーを見てみよう。

ハリアーの内装は?

雅也

ハリアーの内装だけど、ハリアーはターボ仕様とガソリン・ハイブリット仕様でシート材質が変わるんだ。

ハリアーも一覧にしてみたよ。

ハリアー シート材質

【ターボ車】

  • ブラック×レッド/ウルトラスエード®+合成皮革

【ハイブリッド・ガソリン】

  • 標準:ブラック/ファブリック+合成皮革
  • 設定有り:ディープボルドー/ファブリック+合成皮革
  • 設定有り:ダークサドルタン/ファブリック+合成皮革

【上段 左:ブラック×レッド 右:ブラック 下段 左:ディープボルドー 右:ダークサドルタン】引用:トヨタ公式HPより

ハリアーはエンジン仕様で材質が変わるのね。

雅也

そうなんだ。

もし、シート材質をディープボルドーやダークサドルタンにしたい場合は、購入時にしっかり指定しなきゃダメなんだ。

何も指定しなければ基本的にはブラックになってしまうから、気を付けないとね。

そうなのね。

けど、シートが選べるのはポイントが高いわ!

雅也

外装を格好よくしたら、やっぱり内装も格好よくしたいものだからね。

雅也

それじゃ、こっちも続けて他のインテリアも見ていこっか。

こっちも一覧にして見たよ。

ハリアーの主要インテリア一覧
  • 室内イルミネーション
  • イルミネ―テッドエントリーシステム
  • 快適温熱シート+シートベンチレーション
  • 静電式ヒーターコントロールパネル
  • 左右独立温度コントロールフルコンオートエアコン
  • JBLプレミアムサウンドシステム
  • アクセサリーコンセント
  • ナノイー
  • USB/AUX入力端子
  • TFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ
  • オプティトロンメーター
  • 電動チルト&テレスコピックステアリング

わぁ、こっちも多いけど、さっきのフォレスターと見比べても全然違うものが装備されてるって分かるわね。

雅也

そうだね。

それで、こっちでも気になるものある?

う~ん・・・。

色々と気になるのはあるけど、一番気になるのはイルミネーションかなぁ。

雅也

あれ?こっちはディスプレイ関係じゃないんだね。

だって、車の内装でイルミネーションて聞いたことないもの。

雅也

それもそうだね。

それじゃ、イルミネーションを紹介するね。

イルミネーション

【室内イルミネーション】

引用:フォレスター公式サイト

【イルミネ―テッドエントリーシステム】

引用:フォレスター公式サイト

わぁ、イルミネーションがあるだけで凄い高級感ね。

雅也

画像が黒だからってこともあるだろうけど、あるとないとじゃかっこよさと未来感が違うよね。

因みに、ただ見た目が変わるだけじゃなくて、夜間の視界の見やすさもこれがあると変わってくるんだよ。

へぇ、綺麗なだけじゃないってことね。

雅也

それと、イルミネ―テッドエントリーシステムは、ドアロックが解除されるのに連動してイルミネーションを点灯させてくれるんだ。

これは見た目がメインの機能だけど、友達とかがいる時にこれがあるとちょっとかっこいいかもね(笑)。

確かにそのとおりね(笑)。

フォレスターとハリアーの荷室の違いは?

雅也

次は、荷室を見てみようか。

フォレスターの荷室は?

雅也

フォレスターの荷室は約520Lの大きさで、開口部も大人2人がベンチとして座れるくらいの広さなんだ。

参考になりそうな画像と動画があったから、用意しておいたよ。

フォレスターの荷室

【荷室の広さ】

引用:スバル公式HPより

【カーゴルーム 参考動画】※音が出ますので、ご注意ください。

引用:スバル公式HPより

流石SUVだけあって、荷室が広いわね!

開口部も広くて入れやすそうだけど、実際どのくらいの物が入るのかしら?

雅也

後部座席を倒して、物を載せることも出来るからね。

両側のシートを倒せば、ロードバイクなんかも入っちゃうんだよ。

シートアレンジ

【左:片側を倒した場合 右:両側を倒した場合】引用:スバル公式HPより

え、ロードバイクも入っちゃうの?

それなら、涼の自転車なんかも楽々入っちゃいそうね。

雅也

そうだね。

あと、オプションになるんだけど、電動でリヤゲートが開くパワーリヤゲートっていう装備もあるんだ。

パワーリヤゲート

【左:操作イメージ 右:ロックスイッチ】引用:スバル公式HPより

この装備があれば、荷物で手がふさがっている時も簡単に開け閉め出来るわね。

雅也

これ以外にも、荷室にはカーゴサイドフックとか電源ソケットなんかの色んな装備が付いているんだ。

あら、電源ソケットまであるの?

それなら、車中泊とかも快適に出来そうね!

雅也

付いている装備によっては、車を使って色んな遊び方が出来そうだよね。

ハリアーの荷室は?

雅也

次はハリアーね。

ハリアーの荷室は約456Lの大きさで、約ゴルフバック4個分が載るような広さなんだ。

ハリアーの荷室

引用:トヨタ公式HPより

荷室の広さはフォレスターにも引けを取らないわね。

雅也

そうだね。

因みに、シートアレンジも同じように出来るんだよ。

【左:片側を倒した場合 右:両側を倒した場合】引用:トヨタ公式HPより

荷室の使い勝手の良さはSUV共通ってことかしら。

雅也

そうだね。

他にもオプション装備になるんだけど、家庭用と同じAC100Vのコンセント』が付けられたり、スイッチ操作でバックドアの開け閉めができるパワーバックドア』っていう装備が付いてるんだ。

家庭用のコンセントと同じ物が付いてるのね。

けど、全ての車に同じものが装備されているの?

AC100Vのコンセント

【左:メインスイッチ 右:デッキサイド(アース端子付)】引用:トヨタ公式HPより

雅也

いや、仕様によってワット数が変わるんだ。

ハイブリット車は1500wなんだけど、ターボ・ガソリン車だと100wっていう風にね。

なるほどね~。

けど、ワット数の違いはハイブリットならではの特徴だと思うから、納得はできるわ。

雅也

確かに、ハイブリットは電気系統に強いからね。

あと、気になってるんだけど・・・。

パワーバックドアってどんな機能なの?

雅也

パワーバックドアは、スイッチ1つでドアの全開・全閉・一時停止を操作できるんだ。

他にも挟み込み防止・停止位置メモリー・予約ロック機能が付いているんだよ。

パワーバックドア

【左:作動イメージ 右上:バックドア下端部スイッチ 右下:運転席インパネ下部スイッチ】引用:トヨタ公式HPより

ハリアーにもフォレスターと同じような機能が付いているのね。

今やバックドアの電動化って普通なのかしら?

雅也

普通ではないのかもしれないけど、便利な機能としてこれから普通になってくるのかもしれないね。

フォレスターとハリアーの安全性能の違いは?

雅也

次は、安全性能について調べてみよう。

フォレスターの安全性能

雅也

早速だけど、フォレスターの安全性能の特徴は色々あるんだ。

その中でも分かりやすいのは、視界性能にこだわっている所なんだよ。

視界性能・・・?

雅也

スバルは、運転席からの死角を低減した設計をして、危険をいち早く察知できるように工夫を重ねているんだ。

しかも、LEDハイ&ロービームランプ+ステアリング連動ヘッドランプとかで、夜間走行の安全性もサポートしているんだよ。

なるほどね。

けど、ステアリング連動ヘッドランプってどんな機能なの?

雅也

ステアリング連動ヘッドランプは、ハンドル操作に連動して、進行方向にライトを照射する機能だよ。

これは動画を見てもらった方が分かりやすいかな。

ステアリング連動ヘッドランプ

【動画】※音が出ますので、ご注意ください。

引用:スバル公式HPより

【イメージ図】

引用:スバル公式HPより

暗い夜道や山道なんかで使えそうな機能ね。

視界って運転で気を使うところだから、こういう機能でサポートしてくれるととても助かるわ。

雅也

あと、スバルの安全性能と言ったら『アイサイト』だよね。

アイサイトは優れた予防安全性能が高く評価されて、「予防安全性能評価 ASV+++」を獲得したんだ。

アイサイト搭載車は、非搭載車に比べて追突事故発生率が84%減少っていうデータもあるんだよ。

運転支援システム「アイサイト」
  • ツーリングアシスト

≪アイサイトコアテクノロジー≫

  • プリクラッシュブレーキ
  • 後退時ブレーキアシスト
  • AT誤発進抑制制御 &AT誤後進抑制制御
  • 全車速追従機能付クルーズコントロール
  • 車線逸脱抑制
  • 警報&お知らせ機能

≪アイサイトセイフティプラス≫

  • スバルリヤビークルディテクション(後側方警戒支援システム)
  • アダプティブドライビングビーム
  • スマートリヤビューミラー
  • フロントビューモニター
  • サイドビューモニター

アイサイトはCMでもやっているから有名よね。

この中で注目すべき機能はどれなの?

雅也

やっぱり『ツーリングアシスト』かな。

アイサイトの中でも主要な機能だよ。

そうなんだ~。

けど、『ツーリングアシスト』ってどういう機能なの?

雅也

『ツーリングアシスト』は、区画線や先行車を認識して安全に走行できるように、アクセル・ブレーキ・ステアリング操作を自動制御してくれる機能なんだ。

この機能のおかげで、長距離運転とか渋滞時の運転負荷を軽減しているんだよ。

この機能について、参考になりそうな動画があったから見てみようか。

ツーリングアシスト

【動画】※音が出ますので、ご注意ください。

引用:スバル公式HPより

【イメージ図】

引用:スバル公式HPより

へぇ~。

高速だけじゃなくて、渋滞の時とかもサポートしてくれるのね。

雅也

『ツーリングアシスト』は、0km/h〜約120km/hの幅広い車速域で機能するのが1つの特徴なんだ。

今までは、「高速走行時だけ」とかが多かったからね・・・。

確かに、自動制御機能は条件付きが多かったわ。

高速道路の事故って、走行中もあるけど、渋滞中の事故も少なくないわよね。

雅也

その通り。

だからこそ、この『ツーリングアシスト』はとても重要だと思うんだ。

そうね。

事故を起こさないために、車が運転者の負荷を軽減してくれるのはって言うのは大切よね。

雅也

実は、スバルには運転者をサポートしてくれる先進機能があるんだ。

ドライバーモニタリングシステム』って言うんだけど、運転者の顔を認識して、安全運転を見守る先進機能なんだ。

運転する人の顔を認識?!

それはどういうことに役立つの?

雅也

かなり便利だよ。

先ず、運転席に人が乗りこむとカメラが運転者の顔を認識するんだ。

その後、運転者が設定しておいたシートポジションやドアミラーの角度を自動的に再現してくれたり、運転中は一定時間以上目を閉じていたり、顔の向きが前方から外れたりすると、警告を出してくれるんだよ。

参考になる動画があったから見てみようか。

ドライバーモニタリングシステム

【動画】※音が出ますので、ご注意ください。

引用:スバル公式HPより

【警告モニター表示 イメージ図】

引用:スバル公式HPより

なんだか、至れりつくせりな機能ね・・・(汗)。

しかも脇見運転も注意してくれるなんて、ちゃんと運転しなきゃって気付かされるわ。

雅也

確かに警告はしてくれるけど、本当は警告されないことが一番だからね(苦笑)。

そ、そうねっ!

・・・気を付けます(汗)。

ハリアーの安全性能

雅也

次はハリアーの安全性能だよ。

トヨタの安全性能と言ったら『Toyota Safety Sense』だね。

トヨタは、『Toyota Safety Sense』の搭載とバックカメラ装着車対象で、JNCAP予防安全性能評価において、2017年度で最高ランクの「ASV++ 」を獲得しているんだ。

へぇ~。

Toyota Safety Sense』にはどんな機能があるの?

雅也

う言われると思って、『Toyota Safety Sense』の機能をまとめておいたよ。

『Toyota Safety Sense』の機能
  • プリクラッシュセーフティ
  • レーンディパーチャーアラート(ステアリング制御機能付)
  • オートマチックハイビーム[AHB]/アダプティブハイビームシステム
  • レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)

スバルに比べたら、結構シンプルね。

この中でも、雅也のおすすめの機能はどれ?

雅也

そうだなぁ~・・・。

俺のおすすめの機能は、『プリクラッシュセーフティ』かな。

この機能は、前方に付いているカメラとミリ波レーダーで前方の車両や歩行者を認識して、ディスプレイで警告表示してから、ブレーキの補助とか自動ブレーキでサポートしてくれるんだ。

この機能について、参考になりそうなイメージ図や動画があったから見てみよう。

プリクラッシュセーフティ

【イメージ図】

引用:トヨタ公式HPより

【動画】※音が出ますので、ご注意ください。

引用:トヨタ公式HPより

ふむふむ・・・。

警告後、ブレーキをした場合はブレーキ補助、ブレーキをしなかった場合は自動ブレーキをかけてくれるのね。

こういう機能が付いていれば、運転も安心ね。

雅也

確かにこういう機能も大切だけど・・・。

動画の中でも言っていたけど、あくまでも運転を支援する機能だから、機能に過信するのはダメだよ。

確かに、凄い機能が付いてるとつい過信しがちかも・・・。

常に安全運転は心がけなきゃね!

雅也

分かっていれば大丈夫だね。

実はこれ以外にも、

  • 自動ブレーキ制御をしてくれるインテリジェントクリアランスソナー
  • 急発進などを抑制してくれるドライブスタートコントロール
  • 坂道発進などで車両の後退を抑えるヒルスタートアシストコントロール

なんかの機能があるんだ。

結構いっぱいあるのね。

雅也

うだね。

この中の『インテリジェントクリアランスソナー』は、車についている6つのセンサーで周りの障害物を検知した時とか、ブレーキとアクセルの踏み間違いで自動ブレーキが作動する機能なんだ。

これも参考になるイメージ図や動画があったから見てみようか。

インテリジェントクリアランスソナー

【イメージ図】

引用:トヨタ公式HPより

【動画】※音が出ますので、ご注意ください。

引用:トヨタ公式HPより

色んな状況に対応してくれるのね。

けど、車に付いてるセンサーはソナーになっていて、ガラスにも反応するっていうのはびっくりしたわ!

雅也

確かに、ガラスにも反応してくれたら、お店とかに突っ込む事故も減るかもしれないね。

そうよね。

踏み間違えの事故も増えてるし、こういう機能が早く進化してくれたらいいのになぁ。

そうすれば、交通事故が無くなるかもしれないわよね。

雅也

実は、2021年11月発売の車から自動ブレーキ機能が義務化されるんだ。

だから、綾の言っている交通事故が無くなる時代も、いずれ来るかもしれないね。

フォレスターとハリアーの比較まとめ

雅也

さて、一通り見てきたけど、どうだった?

そうね~。

性能とか内装が結構違ったし、グレードの種類もだいぶ違うから、選ぶポイントが多くて悩んじゃうわ(汗)。

雅也

あはは(笑)。

確かに、メーカーが違えば推したいポイントも違うしね。

そんな綾さんに、今回のポイントをまとめてみたよ。

フォレスターとハリアーの比較ポイント
  • 大きさはさほど変わりはないが、幅はハリアーの方が少し大きい
  • 燃費は全体的にハリアーの方が良いが、ターボはエンジン仕様が別物なので注意。
  • カラーは共通で白がおすすめ。しかし、ハリアーに関しては黒も人気がある。
  • 高級な内装にしたいならハリアー、アウトドアを楽しむならフォレスターがおすすめ。車の使い方や乗り方で選ぶのもポイント!
  • 荷室は、両方とも後部座席を倒してアレンジすることが可能。車中泊をするなら高さのあるフォレスターがおすすめ
  • 安全性能は、両方とも自動ブレーキや追従システムが付いているので、どちらを選んでも問題なし。

こうやって見ると、普段の車の使い方や見た目で判断すると良さそうな感じね。

雅也

実はさ、フォレスターにPremium特別仕様車のX-Editionが発売されたらしいんだ!

実物を見に行こうよ!

そうね、私もハリアーが普通のSUVと雰囲気がどのくらい違うのか見てみたいし・・・。

実際見てみないと分からないこともたくさんあるし、早速お母さんに涼を預かってもらえるか聞いてみる!

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です