イグニスの走破性ってどうなの?FFと4WDってなに?徹底解明!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

皆さんは「この車に決めた!」って思った時、何を見て選びますか?

デザイン?内装?価格?それとも燃費?

私達夫婦もクルマ選びをしている最中で、今回はイグニスの走破性に着目してみました。

そもそも走破性って何なのかしら?
雅也
走破性っていうのは予定通りに走りきる能力のことだよ。走行性能っていうほうが分かりやすいかな。
なるほどね。走行性能は良いほうがいいよね。

では、走破性とは何で変わるのかを少し見ていきましょう。

駆動方式の違いで大きく変わる

 

イグニスには

  • HYBRID MZ
  • HYBRID MX
  • HYBRID MG

の3つのグレードがあり、それぞれに2WDと4WDの駆動方式があります。

2WDとは?

2WDは前輪、後輪どちらか2つにエンジンの動力が伝わりタイヤを動かしている方式のことを指します。

その中でもFFFRというものに分類されますが、イグニスの場合はFFのみになります。

雅也
FFはFront Engine・Front Driveの略だよ。つまり、前にエンジンが積まれていて前輪が動くタイプのことだね。

ちなみにFRはエンジンは前に積まれているけど後輪が動くタイプのことです。

FFよりかは前後の重量差はありませんが車内空間が少し狭くなります。

車内空間が広い反面、前輪を動かすタイプだからカーブの時に遠心力で大きくまわりやすい車よね。
雅也
でも滑りやすい道じゃない限りは気にならないみたいだよ。
じゃあ出張で雪道を走る雅也にはあまりオススメできないわね(笑)
雅也
たしかにそうだね(笑)

でも実燃費は18~20km/Lだし、サブトランクは2WDのほうが4WDよりも2倍以上大きいから市街地を走るなら断然2WDだね。

サブトランク?
雅也
サブトランクはラゲッジボードの下にある収納スペースのことだよ。

2WDと4WDではこのスペースの広さが違うんだ。

ちなみに、HYBRID MGには駆動方式に関わらずラゲッジボードがないから注意だね。

ラゲッジ(トランク)下にはサブトランクを完備。2WD車はさらに106Lの収納スペースがある。 4WD車のラゲッジ(トランク)下には36Lのサブトランク容量で収納として使える。

引用:イグニス公式HPより

4WDとは?

4WDは4つのタイヤ全部を動かしている方式のことを指します。

また、4WDにはヒルディセントコントロールとグリップコントロールが標準装備されています。

引用:スズキ公式HPより

ヒルディセントコントロールとは、エンジンブレーキでは減速しきれない坂道を下る時に自動的に速度を制御してくれる機能です。

ボタン操作でオンオフを変えることができます。

自動的に速度を制御してくれるからハンドル操作に集中できるのが嬉しいわね。
雅也
急な坂道だったりするとエンジンブレーキだけでは制御できなくて中々ハンドル操作に集中できないからね。

引用:スズキ公式HPより

またグリップコントロールとは、雪道などの滑りやすい道で道にハマってしまった際に片側の車輪に力を集中させ車の発進をサポートしてくれる機能です。

こちらもボタン操作でオンオフを変えることができます。

2WDより重量は重くなってしまうけれど、グリップコントロールの際は重量があるほうがタイヤに力が伝わりやすいからデメリットとも言いにくいわね。
雅也
街中では実感しずらいみたいだけど雪道では発進のしやすさが格段に違うみたいだよ。
2WDと比べ4WDは重量が重くなるから実燃費が悪いと言われるけど実際どうなんだろう?
雅也
実燃費は17~19km/Lだから大幅に変わる程ではないよ。

最低地上高も大事?!

引用:スズキ公式HPより

ロードクリアランス(最低地上高とも呼ばれます)という言葉をご存知でしょうか?

ロードクリアランスとは、地上から車両の一番下までのことを指すのですがコレが走破性にとても関わってきます

凹凸のある道での走行は地上高があるほうが快適に走ることができます。

雅也
一般的には最低地上高が150mmあると快適に走ることができると言われているんだよ。
イグニスはFF/4WD問わず180mmもあるから余裕を持って走れるわね!
雅也
そうだね。それに車幅が1660mmもあって運転がしやすいし、全高が1595mmだから1600mm以下対応の立体駐車場にも停められるんだよ。
全高が高めだと目線も高くなって乗り心地も良くなるからいいわね。
雅也
それにアプローチアングルとデパーチャーアングルが大きいことによってさらに障害物を乗り越えやすくなっているのもポイントだよ。

セーフティパッケージ装着車って??

 

快適な走りのためには、安全性能も大切になってくるよね。

イグニスにはどんな安全性能があるんだろう?

イグニスはメーカーオプションでセーフティーパッケージという安全装備があります。

セーフティパッケージって?
  • デュアルカメラブレーキサポート
  • 車線逸脱警報機能
  • 先行車発進お知らせ機能
  • 誤発進抑制機能
  • ふらつき警報機能
  • 全方位モニター
雅也
デュアルカメラブレーキサポートルームミラーの前に付いている左右2つのカメラで歩行者や車を検知し、警報を鳴らしたり弱いブレーキをかけて衝突を回避する機能だね。
もし必要じゃない場合はスイッチでオンオフできるみたいよ。

全方位モニターは、車の前後左右にカメラがついていて全方位モニター対応ナビゲーションをつけると車を真上から映した映像を見ることができて駐車の際に便利です。

狭い場所での駐車って後ろが見にくいから何回も切り返さないといけなくて大変なのよね。
雅也
左を見たり右を見たり、ゆっくり慎重にやらないと壁に車がぶつかりそうになるから狭い場所の駐車は無意識にいつも避けてるなあ(笑)
でも全方位モニターがあればもう避けなくていいわね(笑)

イグニス走破性のまとめ

 

さて、イグニスの走破性はどうなのかというのを少しは理解できたでしょうか。

イグニスの走破性って何で決まる??
  • 駆動方式で走破性は大きく違う(FFか4WDか)
  • 最低地上高も重要
  • 安全性を高めるならセーフティパッケージも付けるほうが良い
FFと4WDで付いている機能や用途が全然違うのね!!
雅也
そうだね。綾ならFFの方がいいんじゃない?
そうね。でもカタログだけで決めるのはもったいない気がするから今度ディーラーに行ってみようよ!

新車でも同じグレードであればFFと4WDの価格差は10万程なので、中古ならもっとお得に買えるかもしれませんよ。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です