ジープ・ラングラーってガソリンは!?レギュラー?ハイオク?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

先日、親子3人でキャンプ場へ遊びに行ったとき、ジープ・ラングラーを見かけました。

雅也
ジープ・ラングラーはこういう場所で見ると一段と絵になるな~。
そうね、あの昔から変わらないデザインはアウトドアにしっくりくるわね。
雅也
インパクトもあるし、あの存在感はアメ車ならではって感じだな。
けど、あれだけ大きな車だから燃費とか悪そう・・、やっぱりガソリンはハイオクなのかな?
雅也
そういえば一体どっちなんだろう・・よし、ちょっと調べてみよう。

今回は、ジープ・ラングラーのガソリンについて調べてみました。

ジープラングラーってどんな車?

引用:FCAジャパン公式HPより

ジープ・ラングラー は、1987年からクライスラーでジープブランドとして販売されている本格的なクロスカントリーカーです。

現行モデルは4代目となり、2018年10月頃に日本市場では

  • 2ドアの「スポーツ」
  • 4ドアの「アンリミテッド スポーツ」
  • 4ドアの「アンリミテッド サハラローンチエディション」

の3モデルが発表されました。

エンジンも改良されて3.6リッターV6 DOHCエンジンになり、新開発の2リッター直列4気筒ターボエンジンも搭載され、ますますパワフルに使用できる自動車となっています。

ごつい車だけれど、意外と愛嬌のある顔をしてるじゃない。

つぶらな瞳とかマルチーズみたいで可愛いわ。

雅也の心の声

(ま・・・マルチーズ?)

ジープ・ラングラーのガソリンは?

ジープ・ラングラーのガソリンはレギュラー

結論から言いますと、現在、日本で正規販売されているジープ・ラングラーのガソリンは全てレギュラーです。

引用:ジープ公式カタログより

上記の表は現行モデルのジープ・ラングラー(JL型、2018年から)だけ載せていますが今のモデルはレギュラーです。

雅也
さらに調べたら、2007年頃のモデルだとハイオクの設定があるみたいだけど、その場合は中古で探すことになるね。
そうなのね。

でも、できれば新しい方がいいから、現行のモデルで調べましょう。

雅也
そうしよう。

でも意外だなぁ・・・こんなパワフルで車体も大きいジープ・ラングラーがレギュラーだなんて。

確かにそうね。

あっ、そうだ。

あのサイトなら答えが載ってるかも知れないわ。

綾はスマホを操作し、車に詳しいおじさんのブログを立ち上げた。

車マニアおじさんのブログ

Q、ジープ・ラングラーが、何故レギュラーになるの?

マニオジ

一言でいうと、メーカーの仕様で設定されているんだ。

結構「排気量が大きい車=ハイオク」と思っている人も多いんだけれど、それは誤解だよ。

実は、作り手であるメーカーがどのような方向性で車を設計しているかで、使用するガソリンが設定されるんだ。

例えば

  • レースで勝つための速度重視の車
  • 重い荷物を運ぶための車

だと、使う用途が違ってくるから、用途に合わせてガソリンの設定も変えるんだ。

具体例で説明するよ。

現行ジープ・ラングラーのエンジンには

  • 3.6L・V6エンジン
  • 2.0L・直4ターボエンジン

の2種類があるんだ。

この2.0L・直4ターボエンジンというのは、系列会社アルファロメオのジュリア・VELOCEと同じ型を採用しているんだ。

アルファロメオ.JP公式HPより

でも、同じエンジンを使っているのに

  • ジープ・ラングラーはレギュラー設定
  • ジュリア・VELOCEはハイオク設定

になっているんだ。

これは使う用途が違うから、ガソリンの種類を変えているんだよ。

へぇ意外ね、排気量が大きい車はみんなハイオクだと思ってたわ。
雅也
そうだよな。

高出力のスポーツタイプの車とか、エンジンの圧縮比が高い車がハイオク仕様になるみたいで、排気量が大きいからハイオクと言うわけではないんだな。

短距離選手が食べるものと、重量挙げ選手が食べるものが違うのと同じね!

雅也

そうだね。

真緒が食べるもの綾が食べるものが違うのと同じさ。

ちょっと、なんか引っかかる言い方ね!

オクタン価の違い

雅也
ところでジープラングラーって、本国アメリカと日本ではガソリンの規格(オクタン価)が違うって知っている?
えっ、何それ・・・オクタン価?
雅也
うん。

詳しくはここに載ってるよ。

雅也はスマホで検索し、オクタン価の意味が書かれたブログを綾に見せた。

車マニアおじさんのブログ

Q、オクタン価って何?

マニオジ

オクタン価というのは

  • エンジン内燃焼室での異常発火のしにくさ
  • ノッキング(エンジン内での金属音、振動、これが続くと故障の原因になる。)の起こりにくさ

を表す数値だよ。

この数値が高ければ高いほどノッキングしにくくなるんだ。

オクタン価の高いガソリンは、その成分中に耐ノック性が高い添加物を混ぜて精製される事が多くて、高出力や圧縮比がシビアな車ほど使われるものなんだ。

Q、ガソリンの規格はどうなってるの?

マニオジ

ガソリンの規格は国ごとに基準値が定められていてオクタン価の数値によってガソリンのグレードが分けられているんだ。

日本の場合だと

オクタン価89以上 レギュラー
オクタン価96以上 ハイオク

になっているよ。

オクタン価を表す表記法はRON(Reseach Octane Number)が世界中で広く使われているけど、アメリカではAKI(Anti-Knock Index)が採用されているんだ。

Q、国ごとに規格がどう違うの?

マニオジ
そうだね。

世界の規格全てを並べるとキリがなくなるから、分かりやすくRONに近い数字で統一して日本とアメリカ、ヨーロッパに絞って比較してみるよ。

日本のガソリンはレギュラー、ハイオクの2種類だけど、アメリカとヨーロッパでは3種類あるんだ。

アメリカの車はオクタン価が低めの

③レギュラー(オクタン価91)

の設定が主流で、それが対象となる車は日本の

①レギュラー(市場の数値90~94)

でカバーすることできるよ。

だからアメ車は日本ではレギュラーになるケースが多くなるんだ。

一方、ヨーロッパの車は現在、オクタン価低めの

④レギュラー

はあまり使用されなくなっていて、ほとんどの車が

⑤ミッドグレード(オクタン価95)

の設定になっているよ。

そのため、日本の

①レギュラーのオクタン価(市場の数値90~94)

では規格に足りてなくて故障の原因につながることがあるから、たとえ小型車でも

②ハイオク

を入れる必要があるんだ。

それぞれの国のガソリンの規格によって違ってくるのね。

アメ車は大きな車でもレギュラーでいいのに、ヨーロッパ車は小さい車でもハイオクになるなんて面白いわね

雅也
日本とは感覚が違うんだなぁ。

ちなみにアメリカの年間に売れる車ベスト3は

  1. フォード
  2. シボレー
  3. ラムのピックアップトラック

なんだけど、これらの大きな車でも日本ではレギュラー設定になってるよ

引用:ラム公式HPより

ジープ・ラングラーの燃費性能は?

ここではジープ・ラングラーの燃費を紹介していきます。

紹介するのは2018年10月に実に11年ぶりに発表された現行型のJL型になります。

現行型、JL型には4つのモデルがあります。

  • ショートタイプ、2ドアのSPORT(3.6L、V6)
  • ロングタイプ、4ドアのUNLIMITEDE SPORT(2.0L、直4ターボ)
  • ロングタイプ、4ドアのUNLIMITEDE SAHARA(2.0L、直4ターボ)
  • ロングタイプ、4ドアのUNLIMITEDE RUBICON(3.6L、V6)

では、燃費を見ていきます、左から実燃費(市街地、高速道路)、カタログ値でまとめました。

先代のJK型のときにオーナーの人たちから多く寄せられた声が、「もっと燃費を改善してほしい」と言うものでした。

そこで、メーカーは燃費向上のため新たに2.0L・直列4気筒DOHCターボエンジンをジープ・ラングラーに設定しました。

他にも、ドア、フェンダー、ボンネットなどにはアルミニウムを、リアのスインゲートはマグネシウムをそれぞれ使用して全体で90kgの軽量化に成功しました。

引用:FCAジャパン公式HPより

また、空気抵抗を良くするためにJK型よりもフロントガラスを傾斜させ、ジープ・ラングラーの特徴と言えるセブンスロットグリルにも折り目を入れて空気抵抗を良くしています。

結果、先代JK型に比べてJL型のUNLIMITEDE SPORT/SAHARA は約50%プラスと大幅な燃費の向上を実現させることができました。

燃費を50%向上させるってスゴイわね、逆にいままで何やってたのって思っちゃうわ。
雅也
まぁ、ある程度しょうがない部分はあると思うよ。

ジープ・ラングラーはモデルチェンジが10年間隔だからね。

元々アメ車ブランドは燃費や環境保全には関心が薄いイメージがあるから、このモデルチェンジで燃費が大きく改善したのは俺はいいことだと思うよ。

ディーゼル車やPHV車はないの?

日本ではディーゼル車は販売されていませんが、本国アメリカをはじめ他の国ではディーゼル車も販売されています。

何故、日本では販売されないかと言うと、日本の排ガス規制をクリアできないことが原因だと言われています。

日本の排ガス規制は世界的にみても厳しく、他にも環境基準や安全基準など、大きな車体に大排気量が売りのアメ車とは何かと相性が悪いことが多いです。

また、元々アメリカでは軽油よりガソリンのほうが安い現実があるため、昔からクリーンディーゼルの開発にはあまり力を入れてこなかったとも言われています。

しかし、ここにきてグローバルな流れを受けてか、ジープは2017年のロサンゼルスモーターショーにおいて、ジープ・ブランド代表のマイク・マンレー代表から2020年のモデルにPHV車(プラグ・イン・ハイブリット)を設定すると発表がありました。

近い将来、ジープ・ラングラーのPHV車に日本で乗れる日がくるかもしれません。

日本じゃジープ・ラングラーのディーゼル車に乗ることはできないの?
雅也
専門店を利用して並行輸入で購入する方法があるよ。

ただ排ガス規制や様々な基準クリアにアフターケアや保証と、何かと大変な面があるからよほど興味がある人じゃないと買わないんじゃないかな?

ハイオクを入れたらどうなるの?

ちなみに、レギュラー車にハイオクを入れたらどうなるの?
雅也
その場合は特に問題なく走れるけど、正直あまり意味はないかな。

でも、反対にハイオク車にレギュラーを入れたらダメだよ。

故障の原因になるからね。

ハイオクガソリンは

「高出力のハイオク車専用に作られた、ノッキングや自然発火を防ぐための燃料」

なので、最初から

「レギュラーガソリンでノッキングが起こらない設計」

になっているレギュラー車に入れてもあまり効果がないんだよ。

中には燃費が数%ほどよくなる場合もあるんだけど、レギュラーとハイオクでは、もともと価格差があるから、あえてハイオクを入れる意味はほとんどないかな。

ふーん。

で、ハイオク車にレギュラーを入れたらマズイのね?

雅也
そうなんだ。

さっきとは反対に、ハイオク車にレギュラーガソリンを入れると故障の原因になるんだよ。

燃費や出力が悪化する原因になったり、なによりノッキングを起こしてエンジンが故障してしまうこともあるから注意が必要だよ。

そうなのね、気をつけなきゃ。

・・・そういえば、私の友達の一人に、軽自動車に軽油を入れようとした子がいたの。

自動車だからで良いのかと思った」って言っていたわ。

雅也

最悪エンジンがダメになるから、それは絶対にやめてね・・・。

ジープ・ラングラーのガソリンはレギュラーとハイオクどちらなのか?のまとめ

 

いかがだったでしょうか、今回はジープ・ラングラーのガソリンについて調べてみました。

ポイントにまとめると

  • 現行ジープ・ラングラーのガソリンはレギュラーのみ。
  • レギュラー仕様になるのはオクタン価が関係している。
  • 燃費性能は先代モデルに比べて向上している。
  • 現段階ではディーゼル車はないが、並行輸入なら所有可能。
  • PHV車が2020年のモデルに設定、日本に入ってくる可能性も。
ジープ・ラングラーみたいな大きな車でもレギュラー車なんて意外だったわ。
雅也
国ごとのガソリンの規格に違いがあるなんて面白かったね。

ジープ・ラングラーは日本では人気がある車で、ほしい人も多いだろうから、レギュラー仕様なのはうれしいニュースだね。

JL型になって燃費も大幅に向上してるから、一度、検討してみるのもいいかもね。

その他ジープラングラー に関してこちらでも紹介しております。

ジープラングラーのグレードの違いを豊富な写真で徹底解説!

ジープ・ラングラーの維持費はどれくらい必要!?生活できる!?

ジープラングラーの燃費性能はどうなのか!?ディーゼルはある?

ジープラングラーの人気色は!?メカ心をくすぐる各色を紹介!

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

2 件のコメント

  • ラングラーのガソリンについて調べていてたどりつきました。
    この記事、きちんと調べたうえで書かれているのでしょうか?
    ラングラーの燃料はハイオクの時がありますよ。
    https://autoc-one.jp/catalog/jeep/wrangler/fmc1699/#mc5247
    実際に、私のJKも「無鉛プレミアムガソリン」ハイオクです。
    どこで調べて「先代のジープ・ラングラー(JK型、2007年から)でも使用燃料は全てレギュラーです。」ということを堂々と書かれているのか教えてください。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • 初めまして。
      運営をしております鹿山 雅也ともうします。
      今回はご指摘ありがとうございました。
      現行モデルから中心に調べてレギュラーだったのでレギュラーと思っていましたが、指摘を受けまして再度調べた所過去モデルでハイオク仕様があったのを私自身この指摘で知りました。
      再度修正します。
      ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
      そしてご助言ありがとうございます。
      また今後ともよろしくお願いします。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です