MINIにチャイルドシートは載せれるの?!最適なシートを検証!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

ねえ雅也、私の車にもチャイルドシートを付けたいと思うのだけれど、smartでも大丈夫かな?
雅也
そうだね、買い物に行くときとかにはチャイルドシートがあると何かと便利だものね。

だけどsmartにはなぁ~。

それでね、MINIなんてコンパクトでいいかなと思うんだけど、MINIに付けられるチャイルドシートってどんあものがあるのかしら?

それに付けられたとしても「車内がかなり窮屈になっちゃう」んじゃないかな?

雅也
う〜ん、特に3ドアのタイプだと運転席か助手席からの乗り降りになってしまうから、取り付けなども苦労しそうだよね(汗)

でも実際に調べてみないと分からないから、MINIに付けられるチャイルドシートにはどんな物があるか、一度調べてみようか。

そもそもチャイルドシートのこともあまり詳しくないから、基本的な所からしっかりおさらいしていきましょうよ。

6歳未満の子どもは必ずチャイルドシートに乗せる事は義務です!

雅也
車に乗る時にはシートベルトをする事は義務だけど、身長140cm以上の人を想定した作りになっているから、赤ちゃんや身体の小さな子どもは普通のシートベルトでは事故から守る事は出来ないんだよね。

そうよね。

その問題を解消するため、日本では2000年に6歳未満の子どもが車に乗る場合は、チャイルドシートの使用が義務付けされたのよね。

雅也
日本での6歳児の平均身長が115cm前後だって言われているから、身長140cm以上を目安に考えると11歳くらいになるまではチャイルドシートを使用したほうが良さそうって事だね。

そうよね。

でも、海外では日本よりも早く「子どもの安全を考えて」チャイルドシートの導入が早かったって聞いたことがあるけど、どこの国が早かったのかしら?

雅也
チャイルドシートの導入が早かったのは、オーストラリアなどで1970年位から義務化が進んでいたんだよ。

それでも、日本でも20年位前から装着が義務化されているけど、やっぱり義務化にするのが遅かったよね・・・。

もしかして他の国ではチャイルドシートの取り付け位置まで決められていたりして(笑)

雅也
おぉ~、最近の綾は直感が働くね(笑)

そうなんだよ、海外では交通事故の時に「エアバックが作動して」その結果子どもの死亡事故に繋がってしまった事があるために「子どもを助手席に乗せてはいけない」と言う法律がある国もあるようだよ。

そうなの?!

でもそうよね、交通事故で助かってもエアバックで死亡事故になってしまったら意味がないものね。

雅也
そうだよね。

ま~実際に「MINIの公式ページ」でも、チャイルドシートを設置する場所は後部座席を指定しているし、やむを得ず助手席に乗せる時には「エアバックの機能を解除」してください。

と呼びかけているしね。

MINIでも呼びかけをしているのね。

でも、6歳未満の子どもにチャイルドシート着用義務があるのは知っていたけれど、身長140cm以下の間はチャイルドシートに座らせた方が良い事は知らなかったわ・・・。

雅也
11歳ごろまでチャイルドシートのお世話になるって考えると、多少高くてもしっかりした物を選んだ方がよさそうだね。

それじゃぁ今度は「チャイルドシートの車への固定方式」についてもおさらいをしておこうか。

チャイルドシート固定方式には2種類ある?

雅也
チャイルドシートの固定方式には大きく分けて2種類あるんだけど、1つ目は昔からよく知られているシートベルト固定方式があるし、もう1つは比較的新しい固定方式でISOFIX式があるんだよ。

シートベルト固定方法って今までの方法よね?

でもISOFIX方式って聞いたことがないわ。

それに、どちらの方が良いのかしら?

雅也
そうだね、固定式のチャイルドシートはやっぱり普及率が高いから品ぞろえは良いよね。

品ぞろえは大事よね。

安いものから高いものまであるだろうけど、自分が使いやすいシートを選ぶ事が出来るものね。

でも、そのISOFIX式っていうのはチョット気になるわね・・・。

雅也
だよね~、それじゃぁISOFIX式の説明をしようか。

ISOFIX式のチャイルドシートとは?

雅也
ISOFIX適合チャイルドシートは車への取り付けにシートベルトを必要としないんだよ。

チャイルドシートの本体に付いている固定金具と、車についているアタッチメントを接続して固定すればいいんだよ。

それだけで装着が出来るなんて凄いわね。

でも、それだけって安心して使えるものなの?

雅也
その辺りは心配ないよ。

固定式にもチョットした口コミがあるね。

口コミ?

どんなのなの?

雅也
例えばこんな感じだね。

 

口コミその1
シートベルト固定式のチャイルドシートを取り付けたことがある方は皆さん経験があろうかと思いますが、説明書通りにちゃんと固定したつもりでも、「何かぐらぐらするな〜」とか「取り付け方間違ってないよな〜」とか不安に思ったことがありました。
口コミその2
不安を感じたまま大切な息子を座らせるのは凄く不安でした。
私もチャイルドシートに生まれたばかりのわが子を乗せていた頃は、「後ろ(チャイルドシート)が気になって運転に集中できない!」なんて時期もありました。

 

って感じだね。

やっぱり、多からず少なからず不安はあるわよね(汗)

雅也
そうだね。

2018年のJAFによるチャイルドシート取付状況の全国調査を見てみると、全体の約60%で何らかの取り付けのミス(シートベルトの締め付け不足や取り付け方法の誤り)が発見されたっていう事も書いてあったしね。

その他にもチャイルドシートの事が気になってしまって、その結果事故を起こしてしまったという事例もあるようだね。

そうなのよね~、ちゃんと付けたつもりでも出来ていなかったり、ちょっとでも動いたら不安で仕方ないのよね・・・。

気持ちわかるわ~(汗)

雅也
そんな不安から解放してくれるのが、ISOFIX適合チャイルドシートなんだよね。

そのメリットは、何と言っても車への取り付けがカンタンで、なおかつ失敗なく取り付けできるという点なんだよ。

それじゃぁ失敗がないって事は、装着の仕方や使用方法を間違えた事によって起こる事故などの危険性をかなり軽減することが出来ると言う事よね?

それだとチャイルドシートに涼を乗せる時でも、安心できるわね。

雅也
そうでしょ?

ちなみにISOFIXって言うのはチャイルドシートの安全性を示す国際基準のことで、2003年からヨーロッパで導入されて、2012年7月以降に製造された車は全てISOFIX適合チャイルドシートに対応しているんだよ。

適合しているチャイルドシートなのね。

それは安心して利用が出来るわね。

雅也
ただね、ISOFIXは国際基準として制定されてからまだ日が浅いということもあって、従来のシートベルト固定式チャイルドシートに比べるとまだ品数が多くないんだよね(汗)
そんなに少ないの?
雅也
多分小さなベビー用品店などでは取り扱っていない店舗などもあるみたいだし、従来型のチャイルドシートに比べて軽く2倍近くするって言う価格の高さも大きなデメリットになるだろうね。
価格もそんなに違うのね・・・。

雅也
まだ違いはあるんだよ。

シートベルト固定式に比べると、どうしても重量がある欠点って言うのも欠点となるだろうしね。

う~ん・・・。

品ぞろえが充実しているシートベルト式と、固定が簡単なISOFIX式か~迷っちゃうなぁ~。

雅也
そうなんだよね、ISOFIX式は固定ミスが起きにくいのが大きなメリットだからね。

ただ問題は実際の販売価格がどれくらいするのか気になるところだよね。

ISOFIX式は脱着が簡単だから頻繁に付け外しをする必要がある人には向いてるかも知れないわね。

例えばうちみたいに車が2台あって、用途によって車を使い分ける人にとっては特に便利よね。

雅也
そうだね。

あと、ISOFIX式チャイルドシートを使いたい場合は、車の方がISOFIXに対応しているか、事前にしっかり調べておく必要があるね。

ちなみに、MINIは平成14年モデル(いわゆる第一世代のMINI)からISOFIXに対応しているよ。

MINIの後部座席はやっぱり狭い??

でもさ雅也。

MINIの3ドアハッチバックタイプだったら後部座席がかなり狭いイメージがあるけど実際に乗り換えるとしたら3ドアは選ばない方が良いのかな?

雅也
それはどうかな?!

現行型のMINIONEの全幅が1,725mmで、デミオの全幅が1,695mmだからそれほど小さくもないんじゃない?むしろやや大きい位だよ。

あれ?!

あまり大きさが変わらないのね。

雅也
そうなんだよ。

後部座席は大人2人が問題なく座れる広さがあるから、よほど大きなチャイルドシートを装着するのでなければ全く問題はないと思うよ。

そうなのね。

そうすると後は、MINIに適合するチャイルドシートがあるのかって事よね。

雅也
チャイルドシートの適合基準は、メーカーサイトに車種別適合表があることが多いから、購入する前に一度確認してみた方が良いね。

確認する時に最も重要なポイントは、車の年式と型式を間違ったら適合しないかも知れないからね。

そうよね。

実際にお店に見に行くのであれば、展示品とかって試させてくれるのかしら?

雅也
それも良いね。

多分、装着の仕方や固定した時のフィット感も確認できるし、何より乗り降りの時にどんな感じになるのかを確認できるから、多分大丈夫なんでないかな。

そうよね。

実際に触れてみるのと、触れてみないのでは購入意思も変わってくるものね。

MINIの純正チャイルドシートは3タイプ!

引用:MINI公式HP

雅也
そう言えばMINIにはメーカー純正チャイルドシート」が3種類あって、子どもの年齢や体重と体格に合わせて選択する事も出来るんだよ。

分かりやすく表にするとこんな感じだね。

わが家の場合だと「ジュニアシートクラス1」か「ジュニアシートクラス2/3」位だね。

どちらを購入するにしてもISOFIXでの取り付けが可能なのね。

でも、価格ってどれ位なのかしら?

雅也
それがさ、どっちも結構高いんだよね(汗)

メーカーカタログの価格では¥64,800(税別)なんだよ。

それに、ベビーシートクラス0+とジュニアシートクラス1をISOFIXで固定する場合は別売りのISOFIXベースを用意する必要があるから、ベビーシートの購入費以外にもISOFIXベースを一緒に購入しないと取り付けが出来ないって事なんだよね・・・。

でもさ、わざわざ別売りで購入しなくてはならない付属品であるのなら、そんなに高くはないんでしょう?!

雅也
いや、所がそうでもないんだよ・・・。

ISOFIXベースの価格はメーカーカタログ価格で見たら¥37,300(税別)もするんだって(汗)

うそ?!本当に?

そうすると、シートとベースの両方を購入しなくては使えないって事は・・・。

えっちょっと待って。10万円以上かかるって事なの?!

雅也
そうなんだよ(汗)

だからさ、純正は諦めてそれ以外のチャイルドシートを探してみない?

そうね、その方が良さそうね。

純正品の安心感とカッコよさは捨てがたいけど、10万円はね・・・(汗)

純正以外のチャイルドシートはどうなの?!

雅也
それじゃぁ気を取り直して、第3世代(2014年〜)ミニクーパー3ドアに装着可能なものを探してみようか。

そうよね、純正品ではなくても良いものがあるかも知れないものね。

Combiのチャイルドシート


コンビ ISOFIX固定 ホワイトレーベル チャイルドシート クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JK-550 新生児~4才頃対象 ネイビー 0か月~

雅也
これは結構いいかもしれないね。

そうね、でももう少し安くて良いものはないのかしら?


[Amazon限定ブランド] コンビ fugebaby チャイルド&ジュニアシート ジョイトリップ AMZ エアスルー グレー 1才頃~11才頃対象

雅也
それじゃぁ、これ何かはどうだろう?

あら、良いお値段ね(笑)

でも、これも良い感じね。

Apricaのチャイルドシート


Aprica (アップリカ) 回転式チャイルドシート ディアターン プラス グレー GR ベッド&イス型3ステップタイプ 【やわらかクッション搭載】 2022071

雅也
う~ん、これも中々良い感じだな~。

安定感とかもありそうで、これも良さそうね。


アップリカ(Aprica) ジュニアシート 1歳頃から エアグルーヴ AC クールグリスGR 2038906

雅也
こういうのもあるね。

シンプルで使いやすそうだし、価格も良いわね。

日本育児のチャイルドシート


日本育児 チャイルドシート スマートキャリー ISOFIX ベースセット ブラック 新生児~13kgまで対象 スマートキャリー専用 ISOFIXベースとのセット

雅也
これも良いね、チャイルドシートとしてもベビーカーとしても使えるみたいだよ。

えぇ~どっちでも使えるの?!

それも便利ね、やっぱり迷っちゃうわね(笑)

miniにおすすめのチャイルドシートまとめ

 

雅也
今回調べたことを簡単にまとめると、こんな感じだね。

どれどれ、どんな感じになったの?

今回MINIに取り付けられるチャイルドシートが、意外にたくさんあることが分かってよかったわ。

チャイルドシートのことも色々勉強できたしね。

雅也
そうだね。

選択肢がある分色々迷ってしまいそうだけど、何よりも安全を第一に考えて選びたいね。

安全性の確認には、各チャイルドシートメーカーのHPを見直すのも良いかも知れないし、現物を確かめに行くのも良いね。

 

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です