今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!
一括査定にするだけでかなりお得になります。
私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。
中古車なら安いのがあるようだけど、その場合の維持費ってどうなるのかな?って思っていたのよね(汗)
運転免許を取ってすぐに「中古の高級車とかを買った」はいいけど維持費がかかりすぎて結局手放す事になってしまった、というのはよくある事だからね。
このティアナだとどのくらいになるのかしら?
調べてみましょうよ。
ティアナってどんな車なの?
綾はティアナって、どんな意味があるのか知っているかい?
そんなに深い意味があるの?
先ずTeanaとはネイティブアメリカンの言葉で「夜明け」の意味を持っていて、海外展開を前提として2003年に日産から発表されたアッパーミドルクラスのセダンって事なんだよ。
今のティアナって初代じゃないんでしょう?
大きさはモデルごとに少しずつ変わってくるけど大体は全長4.8m、全幅1.8m、全高1.5mくらいのサイズになるんだよ。
それに内装も上品で素敵なのね。
300万円前後の価格なのに高級感を感じる事が出来るし洗練されたデザインになってるんだよ。 それに走行性能で見てもとがった特徴は無いけど大きな欠点も無く快適な運転をできる、まさに優等生といえる車だよ。
車の維持費ってどれくらい?
でも自動車税は0.5リットルごとで、重量税は0.5トンごとに加算されるからティアナは軽自動車と比べても合わせて2万円ほどしか差がないんだよ。
でもかかるのは税金だけじゃないわよね? 例えばガソリン代とか保険料とかが必要よね。
実際にどんな経費が必要なのかも見ていこうか。
車に所有に必要な経費って?
必要経費って大事な部分なのよね。
などが必要になってくるよね。 高速代は人それぞれかも知れないけど、ガソリン代と駐車場代は絶対に必要よね。 そうなんだよね、税金は毎月って言うよりも取得時や毎年って感じで必要になってくるよね。 この税金がもう少し安くなったり、なくなったりすれば購入率が上がるかも知れないよね。 それにしても税金って多すぎない? 今度は「安全と安心」にかかる保険に関連する経費だよ。 は必要なんだよ。 どっちも必要な保険なの? 詳しくは後で説明するとして、4つ目に必要な経費は整備に関する事だよ。 の経費が必要になってくるんだよ。 消耗品はどうしても避けられないからね・・・。 それに消費税は消耗品にもかかるしガソリン代なんかは大きく変動することもあるわよね。 ただ今までかかってた自動車取得税は消費税10%引き上げに伴って廃止されたんだよ。 そうすると、自動車取得税分だけ経費が安くなるって事なのよね? 自動車取得税は廃止された代わりに「自動車税環境性能割」って言う自動車税が追加されたからその分全てが安くなった訳ではないんだよ。 それに走行や整備に関する費用はその都度必要になってくるけど、自動車税とか重量税などは毎年4月1日現在の登録状況で計算してくるんだよ。 だけど新車で購入した時は自賠責保険を3年分まとめて収める必要があるけど、それ以降は2年分をまとめて車検ごとに収める必要があるんだよ。 これは強制保険だから納付額も決まってるし加入していないと車検も受けられないんだ。 自動車税や自賠責保険は基準が決められてるから計算しやすいわよね。 それに事故を起こさない、巻き込まれない保証なんてどこにもないものね・・・。 もしもの時の為に任意保険には加入しておくべきだね。 年間の維持費の中ではかなりの大きさを占める事になるけど万が一加害者になった時に億単位の賠償金を背負うことになってしまう可能性もあるんだから、しっかりと加入をしておくべきだよね。 もっと詳しく知りたいわよね。 そして万が一に備える為の保険料に対して、日常的な出費としてはガソリン代が1番身近な経費だろうね。 その辺りが綾も気になるところじゃないの? 他の費用と違って月に何回も払うことになるから自然と車を選ぶ基準は燃費が1番の判断基準になってたかも知れないわね。 実際に必要な年間維持費の中でも燃料費は断トツで1番だからね。 一般的な維持費が分かったところで、次は燃費も含めてティアナの維持費をまとめていこうか。 ガソリン価格148円として年間1万km走行場合は、ガソリン代が約15万円位掛かる計算だし、さらに駐車場代もかかるでしょう? 家の場合だと10万円くらいだよね。 どっちも日常的に必要な経費よね。 ところで、ティアナの基本スペックってどんな感じなの? この表で重要なのは「車両総重量」と「総排気量」よね? 重量税は0.5tごとに加算されるしくみになっているから、ティアナだったら2.0tくらいだから新車購入時で20,000円だね。 でも、保険料では違いが出てくるよ。 自賠責だとこんな感じだね。 購入の状態によって期間と納付額が変わってくるけど、新車だと25か月での納付だね。 この自賠責の保険料っていつ納付するものなの? 任意保険は加入者の年齢や等級、そして加入条件などでも変わってくるから一概にどれくらいって言えないんだよね。 でも、自賠責は当然としても任意保険の加入はおろそかにしちゃいけないわね。 でも、重要なのは保険ばかりではなく車検にかかる費用や消耗品も肝心なんだよ。 その他の消耗品って言うのはエンジンオイルとかタイヤとか色々あるしね。 降雪地域の人には必須アイテムだからね。 他にも山道を走ることが多ければ当然タイヤの寿命も短くなってくるしね。 ガソリン代は食費、駐車場代は家賃みたいなものだからどうしてもランニングコストがかかるし削るといっても難しいかもしれない。 でも最低限で考えたとしても くらいの感じよね。 相性や愛着なんかの要素も大事だから色々見比べてその上で決めた車ならそれがその人の正解になると思うよ。 まだ見てない車もたくさんあるから、もっと他の車も見て私にとってのベストな車を決めた方が良いわね。
走行に関する経費では、
ティアナの維持費
車体サイズ
寸法と方式
全長 mm
4,850
全幅 mm
1,795
全高 mm
1,475
室内寸法 長 mm
2,095
〃 幅 mm
1,510
〃 高 mm
1,190
ホイールベース mm
2,775
最低地上高 mm
135
車両総重量
1,855
総排気量
2.488L
保険期間
12か月
16,350円
13か月
17,310円
24か月
27,840円
25か月
28,780円
25か月
39,120円
37か月
40,040円
ティアナの維持費まとめ
「車を乗り替えよう!」
と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。
ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。
友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。
この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。
販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。
さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。
皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?
はっきり言ってそれは損をしていますよ。
本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。
車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?
どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。
一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。
実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。