ヴォクシーのサイズはどれくらい?後部座席や荷室の活用法は?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

ねえねえ、雅也。

雅也

うん?どうしたの?

車で旅行しようかなって思ってるんだけど、大きい荷物がいっぱいあるのよ。

どんな車で行けばいいかな?

雅也

そうだなぁ。確かに、旅行に行く時とか遠出するときは色々と用意して出掛けるもんね。

綾が気になってるのは、車のサイズの事で良いかな?

そうね、トランクとか室内のサイズも大事だし、駐車の事も考えたら車体そのもののサイズも重要だわ。

雅也

それなら、ちょうどこの前ヴォクシーのことについて聞いてきたんだけど、聞いてみない?

あら、ナイスタイミングね。

聞きたいわ。

ヴォクシーってどんな車?

引用:トヨタ公式サイト

雅也

それじゃ、先ずはヴォクシーがどんな車なのか簡単に見てみよう。

綾はヴォクシーの事知ってるかな?

そうねぇ…。ハイエースに似た感じの大きな車っていうのは知ってるわ。

雅也

確かに似てるかもね(笑)。

ヴォクシーは、2001年にトヨタが発売したミニバン型乗用車だよ。

同じトヨタから発売されているノアとは姉妹車で、今は発売から時間が経って3代目のモデルになってるんだ。

へぇ、そんなに前からヴォクシーってあったのね。

でも、他の車に比べると歴史的にはまだ浅いのかしら?

雅也

そうだね。世代的にもまだまだこれからって感じかな。

それで、ヴォクシーの特徴はなんと言ってもミニバンならではの室内の広さ、そしてシートバリエーションがいっぱいあることなんだ。

へぇ、広さはなんとなく分かるけど、シートバリエーションがいっぱいあるっていうのは意外だわ。

雅也

確かにね。因みに、綾はヴォクシーの名前の由来ってなんだと思う?

えぇ…?う〜ん…。

分からないわ…。

思い付く言葉もないし、何かの造語なんじゃない…?

雅也

造語っていうのは正解だね。

ヴォクシーは、「VOX」っていう英語に「箱型」っていう意味を付け加えた造語なんだ。

初っ端から当てられる人は多分少ないだろうね(笑)。

もう、そんな難しいの聞かないでよ!

雅也

ごめんごめん、それじゃそろそろ本題のサイズについて見てみよっか。

ヴォクシーのサイズはどれくらい?

ヴォクシーのサイズは?

引用:トヨタ公式サイト

雅也

早速だけど、ヴォクシーのサイズはグレードでちょっと変わるんだ。

具体的にはこんな感じだよ。

ヴォクシーのサイズ

ZS

  • 全長・・・4,710mm
  • 全幅・・・1,735mm
  • 全高・・・1,825mm

ZS以外

  • 全長・・・4,695mm
  • 全幅・・・1,695mm
  • 全高・・・1,825mm

へぇ、ZSっていうグレードだけ他より大きいのね。

雅也

そうだね。ハイブリッド車でもガソリン車でもZSは他より大きいんだ。

より大きいのがいいならZSを選ぶといいかもね。

でも、そんなに大きくて駐車とか平気なのかしら?

野ざらしの駐車場ならともかく、室内の駐車場ってなると制限とかあるでしょ?

その辺は大丈夫なの?

雅也

確かにこれだけ大きいと心配になるよね。

でも、大丈夫だよ。

一般的な駐車場のサイズ制限は長さが5,000mm、幅が2,500mmまでって言われてるんだ。

わぁ、それなら結構余裕がありそうね。

雅也

ただ、立体駐車場だと高さの制限が1,550mmなことが多いから、引っかかっちゃうんだ。

そこだけ気を付けないとね。

車内の広さはどれくらい?

引用:トヨタ公式サイト

雅也

それじゃ、次は綾が気になってた室内の広さを見てみよう。

こっちはグレード毎の違いはないから安心してね。

ヴォクシーの室内寸法
  • 室内長・・・2,930mm
  • 室内幅・・・1,540mm
  • 室内高・・・1,400mm

数字だけだとなんだか分かりづらいわね。

雅也

確かにね。でも、分かりやすい画像があるよ。

引用:トヨタ公式サイト

雅也

これはサードシート(三列目)だけど、それでもこれだけゆったり出来るし余裕があるんだ。

運転席とかも同じようにそれだけ広いって思っていいと思うよ。

わぁ、それは良いわね。

窮屈な思いはしなくて済みそうだわ。

雅也

しかも、ヴォクシーは2列目のシートがキャプテンシートになっていて、前後左右に動くようになっているんだ。

え?前後は分かるけど、左右なんて動けるの?

雅也

左右は前後にシートを動かす時に必要になるくらいだから、一応動くくらいだけどね。

詳しくはこの動画を見てみると良いんじゃないかな。

なるほどね。アレンジ次第で本当にリビングみたいに過ごせそうだわ。

荷室の広さは?

雅也

それじゃ、次は荷室の広さだね。

綾的にはこっちの方が重要かな?

そうねぇ。室内の広さも勿論大事だけど、普段使いも考えると荷室の広さも大事よね。

雅也

確かにそうだね。

ヴォクシーの荷室はこんな感じだよ。

引用:トヨタ公式サイト

わぁ、自転車が入っちゃうの?

かなり広いわね!

雅也

そうだね。因みに、この数値は最初からこうってわけじゃないんだ。

これは、3列目のシートを両脇に跳ね上げた時だから、人が座らない時は荷室としてこれだけ使うことができるってことだね。

そうなのね。少しずつ私に合っている理由がわかってきたかも。

ヴォクシーの仕様によって違いはあるの?

ねぇ、雅也?

前に、ヴォクシーは7人乗りと8人乗りがあるって聞いたんだけど本当?

それと、7人乗りと8人乗りだと何が違うの?

雅也

質問攻めだなぁ…。

でも、よく知ってたね。

7人乗りと8人乗りだと、シートアレンジが変わってくるんだよ。

シートアレンジ?

雅也

そう。シートアレンジは、シートの配置を自由に変えられるって意味なんだ。

7人乗りと8人乗りだと、シートアレンジのバリエーションが変わってくるから、一緒に旅行することをイメージしながら見てみようか。

えぇ、そうしましょう。

7人乗り スーパーリラックスモード

引用:TOYOTA公式カタログより

雅也

先ずはこれだね。

3列目のシートを跳ね上げて、2列目のシートを一番後ろまで下げた形だよ。

このモードはゆったりと休憩したい時なんかにリビングにいるような空間を演出しているアレンジなんだ。

後部座席のゆったり感がすごいわね。

これだけ広いなら、本当にリビングにいるみたいに過ごすことが出来そうだわ。

7人乗り フリーアクセスモード

引用:TOYOTA公式カタログより

雅也

これは、2列目のシートを両脇に動かすことで、シートを畳んだり動かしたりしなくても車内を移動することができるんだ。

ウォークスルーっていうやつね。

これなら乗り降りがスムーズにできそうね。

7人乗り だんらんモード

引用:TOYOTA公式カタログより

雅也

これは、2列目のシートを前に寄せることによって、家族4人で楽しい会話ができるようにしたアレンジなんだ。

ミニバンでも距離を詰めて会話できるのね。

これは旅行の時でも楽しいかも。

7人乗り 後席トライアングルモード

引用:TOYOTA公式カタログより

雅也

2列目のシートを片側下げることで、子どもがたくさんいても、しっかりケアできるアレンジだね。

わぁ、子ども連れのお母さんにはありがたいアレンジね。

7人乗り ベビーケアモード

引用:TOYOTA公式カタログより

雅也

ベビーシートに載っている赤ちゃんを見守りやすいアレンジだね。

赤ちゃんのお世話は大変だからね。

これもお母さんに優しいアレンジかも。

7人乗り・8人乗り フロントフラットソファーモード

引用:TOYOTA公式カタログより

引用:TOYOTA公式カタログより

雅也

運転しているお父さんもゆったりできるアレンジだね。

長時間運転する時は、お父さんも大変だからね。

ゆったりくつろげるのは、運転する人にとっても優しいわね。

7人乗り・8人乗り ラゲージモード

引用:TOYOTA公式カタログより

引用:TOYOTA公式カタログより

雅也

さっきもちょっと触れたけど、3列目のシートを跳ね上げることで大量の荷物でも積むことができるんだ。

これだけ入るのはかなり便利だわ。

旅行の時でも、ゆったり座れるのもいいわね。

7人乗り・8人乗り ビックラゲージモード

引用:TOYOTA公式カタログより

引用:TOYOTA公式カタログより

雅也

ラゲージモードから更に2列目のシートを前に出すことによって、自転車も積めちゃうんだよ。

この前、友達のヴォクシーでスノーボードに行ったときもかなり余裕をもって積めたから、アウトドアにはぴったりのアレンジだね。

サイクリングやスノーボードも家族で行けるなんて、皆も喜ぶわね。

7人乗り・8人乗り リヤフラットソファーモード

引用:TOYOTA公式カタログより

引用:TOYOTA公式カタログより

雅也

これだけ広かったら足も伸ばせるから、車中泊もできちゃうね。

夜遅くに旅行に出掛ける時なんかは、大人も子どもも疲れちゃうからね。

シートアレンジを変えるだけで簡易ベットにもなるなんて、本当に便利だわ。

にしても、7人乗りの方が2列目のシートが自由に移動できるからバリエーションが多いんだね。

雅也

そうだね。

8人乗りは2列目のシートが一緒に動く変わりに、肘おき部分が大きくなってたりとかしてるからね。

じゃ、違いもわかったことだし、今回の事をまとめてみようか。

ヴォクシーのサイズまとめ

ポイント
  • ヴォクシーは、室内の広さとシートバリエーションが特徴の車
  • ヴォクシーは一般的な駐車場は大丈夫だが、立体駐車場は高さが引っかかる
  • 室内はサードシートでもゆったりくつろげるくらい広い
  • 荷室の広さはシートアレンジによってより広くできる
  • シートアレンジが豊富であり、長時間運転するお父さんや子ども連れのお母さんにも優しいアレンジがたくさんある
雅也

こんな感じだね。

どうだった?

こんなに便利な機能がついてるなんて知らなかったわ。

大人数や大きい荷物を持って旅行する人にはぴったりかも!

雅也

そうだね。

そんなに気に行ったなら、今度試乗に行ってみよっか。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です