エクストレイルのグレードの違いは?あなたに合うのはどれ?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

ねぇ雅也、ちょっといいかな?
雅也
どうしたの?
友達がエクストレイルを買ったから見せてもらったんだけど、すごくかっこよかったんだ。
雅也
エクストレイルかぁ、確かにかっこいい車だね。

見た目に好き嫌いが分かれるみたいだけど、俺はあのデザイン好きだな。

かっこいいよね。

それでエクストレイルについて調べてみたんだけど、グレードがたくさんあって、違いがよく分からなくなっちゃったの。

雅也に教えてもらいたいんだけど、どうかな?

雅也
任せて、詳しく教えちゃうよ!

今回はエクストレイルのグレードの違いを紹介していきます。

エクストレイルの特徴

 

雅也
ってなわけで、早速エクストレイルの特徴を紹介していくよ。

まず、エクストレイルはフロアだけじゃなくシートも防水仕様なんだ。

引用:日産公式HPより

引用:日産公式HPより

へ~そうなんだ。

飲み物をこぼしちゃった時でも、シートに染み込みにくいから、掃除も簡単そうね。

雅也
そして、車内空間が広いのもエクストレイルの魅力だね。

特にラゲッジ(荷室)の広さはミドルサイズSUVの中ではトップクラスなんだよ!

色んなシートアレンジがあって、ラゲッジの使い勝手もいいんだ。

ちなみにガソリン車ならラゲッジもばっちり防水加工されてるよ。

それなら、スキーとかスノボーみたいなウィンタースポーツや、サーフィンみたいなマリンスポーツで遊ぶ時にぴったりね。
雅也
エクストレイルで遊びに行けば、絶対楽しいよ。

遊び終わった後の濡れた道具もそのまま積めるから、あれこれ気にしなくてもよさそうだしね。

・・・なんだか友達とスノボに行った時のことを思い出したよ。

あの時の車がエクストレイルだったら、もっと楽しかったんだろうな・・・。

何かあったの?
雅也
免許を取って2、3年経ったころかな?

友達とレンタカーを借りて、地元から離れたスキー場に遊びに行ったんだ。

へぇ~そうだったんだ。

あんまり楽しくなかったの?

雅也
いやいや、楽しかったよ。

なにせ、初めて自分たちで運転した遠出だったからね。

「途中でここ寄ろう」とか「帰りにここのラーメン食べよう」とか決めるのも楽しかったな。

すごく楽しそうね。
雅也
でも、ちょっと問題があってね。

朝早くから滑りたかったから、スキー場の近くで車中泊したんだけど、それが大失敗でさ。

寝心地が最悪だったんだ(笑)

そうだったの(笑)
雅也
フルフラットにならないし、脚も伸ばせないし、次の日体中痛いし・・・。
それは辛そうね。

エクストレイルならそんなことないの?

雅也
うん、エクストレイルはリアシートを倒すと、人が余裕で寝転がれるくらいラゲッジの奥行きがあるんだ。

それに、シートを倒せばフルフラットになるから、寝心地もいいんだよ。

だから、エクストレイルだったらもっと楽しめたんだろうなと思ってね。

なるほど、そう言うことだったのね。

エクストレイルって、車中泊にも向いてる車なのね。

雅也
「車中泊に向いてる車」って検索すると、エクストレイルは上位にランクインすることも多いしね。

防水仕様で車中泊しやすいエクストレイルは、スポーツやアウトドアが好きな人にぴったりな車だと言えるね。

まとめるとこんな感じかな。

  • 防水仕様のおかげで、濡れてしまっても掃除が簡単
  • 車内が広く、フルフラットになるので車中泊にもぴったり
  • スポーツやアウトドアが好きな人にオススメ

エクストレイルのグレード構成

 

特徴はよく分かったわ。

で、エクストレイルのグレードなんだけど、名前が似てるから、どれがどれだかわかんなくなっちゃうの(汗)

雅也
確かにそうかもしれないね。

よし!グレードごとの違いを紹介する前に、グレードの構成について教えるよ。

まず、エクストレイルのグレードの構成は
  • 装備のグレード 「S」・「X」・「Xi」
  • リアシート 「2列」・「3列」
  • 「ガソリン車」・「ハイブリッド車」

この3つの組み合わせで構成されているんだ。

「S」とか「X」とかは装備のグレードを表していたんだ。
雅也
うん、そういうこと。

装備なんだけど、以下の3つがあるんだ。

  • 標準グレードの「S」
  • 標準グレード S の装備を全体的にアップグレードしたX」
  • 上位グレードの X にさらに機能を追加したXi」
「Xi」が最上位グレードってことね。
雅也
あと、ハイブリッド車の場合は、下のような仕様になるよ。

  • 選べるリアシートの数は2列のみ
  • カーゴルームが防水加工されていない
  • リアシートのリクライニングや、スライド機能が無い
  • リアセンターアームレストの固定

ガソリン車に比べると、自由度が低くなるかな。

後部座席やカーゴルームの使い勝手が、かなり変わってくるんだね。
雅也
後部座席の真ん中が倒れなかったり、リクライニング機能が無いから、使い心地はガソリン車の方が上だと言えるんじゃないかな。

だけど、ハイブリッド車にしかない良い所もちゃんとあるんだ。

ハイブリッド車は燃費がいいよね。
雅也
そう、燃費が良くなるのはもちろんだけど、ガソリン車にくらべて走行中が静かで、加速性能も良くなっているんだ。

それぞれ、長所短所があるって事だね。

なるほどね、確かにその通りね。

アウトドアよりも街乗りがメインな人なら、ハイブリッド車も良さそうね。

雅也
よし、これで一通り説明したかな。

例えば、「20S (3列)」だったら、標準グレード「S」で3列シート、ガソリン車のこと。

「20X HYBRID」だったら、上位グレード「X」、そしてハイブリッド車だから2列シートだね。

装備グレード「S」「X」「Xi」と、ガソリン車なのかハイブリッド車なのかを押さえればオーケーさ。

なるほど、よく分かったわ!

エクストレイル標準グレード「S」

 

雅也
じゃあ、グレードの違いを見ていこうか。

まずは、各グレードの土台になっている標準グレードから紹介するね。

標準グレードSの装備は

  • 防水加工されたシート、フロア
  • アドバンスドドライブアシストディスプレイ
  • 各種安全機能
  • マニュアルエアコン

グレードS(2WD)の新車価格は2,272,600 円(税込)だよ。

アドバンスドライブアシストディスプレイ?
雅也
アドバンスドドライブアシストディスプレイは、車の燃費や、後で紹介する衝突防止機能などの使用状態を表示できるよ。

次は各種安全機能だね。

安全機能

VDC(ビークルダイナミクスコントロール)

滑りやすい道などで、タイヤの空転をセンサーが感知すると、自動でブレーキ圧を調整し、車の横滑りを防止する。

インテリジェントエマージェンシーブレーキ

時速10 kmから時速80 kmで走行している時に、フロントカメラが前方に車や歩行者を検知して、衝突の可能性があるとシステムが判断した時に、警告音を鳴らしたり、自動でブレーキをかける。

踏み間違い衝突防止アシスト

駐車している時や、時速15kmくらいの低速で走行している時に作動する。

前後に障害物や歩行者を検知している時に、アクセルとブレーキの踏み間違いによる急加速を検知すると、加速を抑えたり、自動でブレーキを掛けたりして衝突を防止する。

車線逸脱警報

フロントカメラが走行車線からのはみだしを検知すると、警告音などで注意を促す。

進入禁止標識検知

フロントカメラが前方の車両進入禁止の標識を検知すると、ディスプレイに警告表示をする。

もし間違って進入禁止の道に入ってしまった場合、警告音が鳴る。

最近踏み間違いの事故が多いから、踏み間違い防止機能アシストは心強いわね。
雅也
標準グレードとは言っても、エクストレイルらしい装備や、充分な安全機能もついているね。

あと、ちょっといいなって思ったのが、カップホルダーに保温機能と保冷機能が付いてることだね。

冷めたコーヒーが嫌いな俺にとっては、これは嬉しい機能だよ(笑)

そんな機能が付いてたんだ。

確かにあるとちょっと嬉しいわね(笑)

エクストレイル上位グレード「X」

 

雅也
標準グレードSも悪くないけど、上位グレード「X」は「これは便利だなぁ」って機能が増えて、さらに使い心地が良くなっているよ。
どんな機能が増えるのか楽しみ!
雅也
まず、防水や安全機能みたいな基本的な装備は標準グレードと同じだよ。

グレードXの価格は、2列シート(2WD)なら2,701,600円(税込)、3列シート(2WD)なら2,775,300円(税込)だね。

グレードXから増えた機能を紹介するね。

  • インテリジェントキー
  • プッシュエンジンスターター
  • オートエアコン
  • エアコンの独立温度調節器
オートエアコンは便利ね。

それに、他の人に気を使わずに温度を調節できるのは嬉しいわ。

雅也
そして、インテリジェントキーも凄いよ。
どんな機能なの?
雅也
これがインテリジェントキーだよ。

 

引用:日産公式HPより

インテリジェントキーを持って、ドアのスイッチを押すだけで、ドアのロックや解除ができるんだ。

ポケットに入れたままでもいいから、すごい便利だよね。

これ良いね。

鍵が鞄の奥の方に入り込んじゃって、探すのに時間が掛かることがあるから、鞄に入れたままでドアが開け閉めできるの助かるわ。

荷物で手が塞がってても、すぐに開けれるから普段の買い物でも助かるね。

雅也
それに、インテリジェントキーを持ってれば、エンジンスターターを押すだけでエンジンをかけれるよ。
わざわざカギを取り出さなくていいの嬉しいな。
雅也
あと、オートバックドア機能もすごいんだ。

 

引用:日産公式HPより

インテリジェントキーを持った状態で、こうやって車体の下に足を入れると、バックドアが自動で開くよ。

すごい!この機能もいいね。
雅也
いや~、こういう便利機能を知っちゃうと、やっぱり上のグレードに惹かれちゃうんだよね。
確かにそうね。
雅也
グレードSから大きく変わったところはこんなところかな。

他も違いがあって

  • ホイールサイズ グレードSが17インチ → グレードXが18インチ
  • ライトのオートレベライザー(照射範囲の上下自動制御機能)
  • ハンドルとシフトレバーが本革巻に変更

こんな感じで外見や内装もアップグレードされてるよ。

すごく使いやすくなってるのと、細かいところが上質なものに変更されているね。

エクストレイル最上位グレードXi

 

雅也
次はいよいよ最上位グレードのXiだね。

グレードXi(2WD)の新車価格は2,880,900円(税込)だよ。

早速追加された機能を紹介するね。

  • プロパイロット
  • インテリジェント LI
  • BSW(後側方車両検知警報)
  • RCTA(後退時車両検知警報)
  • インテリジェント アラウンドビューモニター
  • インテリジェント ルームミラー
こんなにたくさん増えるのね。
雅也
これらの機能は全て、運転をサポートする機能なんだ。

順番に紹介していくね。

プロパイロットは高速道路での長距離ドライブや渋滞での運転の疲労を軽減してくれる機能だね。

このシステムはインテリジェントクルーズコントロールとハンドル支援機能の二つで構成されているんだ。

プロパイロットは2つの機能が働いてるのね。
雅也
インテリジェントクルーズコントロールは、ドライバーが設定した速度に合わせた車間距離をキープして、先行車に自動追従する機能なんだよ。

前方に車を検知してない時は、設定した速度で先行車を検知するまで走ってくれるよ。

この機能を使えば、高速道路での走行中や渋滞時の、アクセルやブレーキ操作をシステムが自動で行ってくれるから、ドライバーはハンドルを握ってるだけでいいんだ。

渋滞の時の細かい速度調整って疲れるから助かるわね。

でも、ハンドル操作まではやってくれないのね。

雅也
これは自動運転機能じゃないからね。

あくまでも運転支援機能なんだ。

だからもう一つのハンドル支援機能もハンドルを握ってないと作動しないんだ。

で、ハンドル支援機能についてなんだけど、これはインテリジェントクルーズコントロールが作動している状態で、カメラが左右の白線を検知している時に、車線から外れないようにハンドル操作をアシストしてくれる機能だね。

だから、天気が悪い日や、悪路なんかではプロパイロットは使えないんだ。

機能に頼ってばかりじゃだめってことね。

でも、この機能があれば細かいハンドルの微調整をしないで済むから楽ね。

あ、前の車が止まったときや、車線変更するときはどうなるの?

雅也
前の車に合わせて停車して、クルーズコントロールもオフになるよ。

前の車が発進したときにハンドルに付いてるRSE+スイッチを押すかアクセルを踏むと、追従走行を再開するよ。

車線変更する時は、指示器を点けるとハンドル支援システムが切れる仕組みになっているんだ。

なるほど、よくわかったわ。
雅也
プロパイロットの説明はこんなところかな。

次は、BSW(後側方車両検知警報)だね。

この機能は時速30 km以上で走っている時に、下の図の黒枠に車両の先端部分が入ると作動するよ。

引用:日産公式HPより

BSWが作動している時に、検知してる方の車線に方向指示器を点けると、警報と警告表示で危険を知らせてくれるよ。

簡単に言うと、車線変更時の接触事故を予防してくれる機能だね。

死角をカバーしてくれる機能ね。

左右確認しても死角にいて気づかないこともあるから、あると安心できるね。

雅也
次は、RCTA(後退時車両検知警報)についてだよ。

これは、バックで駐車枠から出る時に役立つ機能だよ。

引用:日産公式HPより

こんな風に後ろを横切る車を検知してくれるよ。

検知範囲はなんと20mもあるんだ。

検知範囲が20mもあるの!?

これなら見通しの悪い駐車場でも安心ね!

雅也

次はインテリジェント アラウンドビューモニターを紹介するんだけど、この機能は俺のイチオシだよ!

この機能はね、車に搭載されている4つのカメラの映像を基にして、真上から見下ろした動画をリアルタイムで作成してモニターに映してくれるんだ。

リアルタイムだから、周りに動くものがあったらすぐに検知して警告してくれるよ。

リアルタイムで?!それはすごいわね。

この機能があれば難しい縦列駐車なんかも簡単にできそうね。

雅也
最後はインテリジェントルームミラーだね。

これは、荷物や人の頭で後ろが見えにくいときに役立つ機能だよ。

車両後部に付いてるカメラが捉えてる画像を、ルームミラーに映す機能なんだ。

使い方も簡単で、ルームミラーについている切り替えレバーを手前に引くだけだよ。

運転に慣れてない人にオススメできる装備がいっぱいあるわね。

私も縦列駐車が苦手だから、アラウンドビューモニターとかすっごく欲しいなぁって思ったわ!

雅也
モニターも良いんだけど、俺はプロパイロットかなぁ。

楽そう(笑)

確かに(笑)

あれ?グレードってこれだけだったかしら?

まだあった気がするんだけど・・・

雅也
その通り!特別なグレードが2つ残ってるんだ!

いやぁ、これをずっと紹介したかったんだ。

特別なグレード?

エクストレイル特別仕様車エクストリーマーX

 

雅也
これが特別仕様車のエクストリーマーXだよ!

引用:日産公式HPより

雅也
見た目がね、ホント最高なんだよ。

このエクストリーマーXの装備グレードはXかXiしか選べなくて、中身もさっき説明した物と同じなんだ。

何が違うかって言ったら、外装がエクストリーマーX専用になっていて、悪路を走った時に車体に傷を付けにくい装備になっていて、よりアウトドア向けのグレードになっているよ。

一番の特徴はめちゃくちゃかっこいいことだよ。

確かにこれはかっこいいね!
雅也
エクストリーマーX(2列/4WD)の新車価格は3,066,800円(税込)だよ。

ワイルドでカッコいい車が好きな人にオススメだね!

エクストレイル特別仕様車AUTECH

引用:日産公式HPより

雅也
これが、現在出ているエクストレイルの最高級モデルのAUTCHだね。

AUTCH(2WD)の新車価格は3,135,000円(税込)だよ。

エクストリーマーXがワイルドなら、こっちは上品って感じに仕上がってるんだ。

エクストリーマーXと同じで、装備はXかXiの2つから選ぶようになっているよ。

外装と内装もAUTCH専用になっているんだけど、エクストリーマーXよりもっと高品質になってるね。

引用:日産公式HPより

雅也

シートなんだけど、現在出ているエクストレイルの中で唯一本革シートを使っているよ。

他にも外装が全体的にメタリックになっていて高級感が増してるね。

マフラーも専用の2本出しタイプになっていたり、19インチの専用ホイールを使っていたりと、特別感満載な車になっているよ。

これ乗ってたら絶対自慢しちゃう!
雅也
ここまでこだわりぬいた装備なんだから自慢したくもなるよ。

ラグジュアリーなデザインが好きな人にはオススメだね。

エクストレイルグレードの違いまとめ

 

雅也
さて、一通り紹介して見たけどどうだった?
うーん、もし買うならグレードはX以上が欲しいって思ったよ。
雅也
まぁ、あれだけ使い勝手の良さそうな装備があったら仕方ないよね。

俺だったら装備もだけど見た目にもこだわりたいから、エクストリーマーXがいいな。

それにしても、雅也が色々と教えてくれたおかげでもっと興味が出てきたわ。

今度、一緒に試乗しに行かない?

雅也
いいね!

エクストレイルの各グレードの違いについて紹介しましたが、グレード選びの参考になれば幸いです。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です