今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!
一括査定にするだけでかなりお得になります。
私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。
雅也は珍しく喫茶店で車雑誌『個性ある車』を読みながらコーヒーを飲んでいると、高校の後輩の牛田(ウシダ)にバッタリ出会いました。
高校時代野球部で当時から女性にオクテだった牛田は、現在、婚活中とのことです。
昨晩も婚活パーティーに行き、盛り上げていたとのことですが・・・
同じテーブルのマドンナ・モモカちゃんにぐっときて、夢中で盛り上げてしゃべってたんっすよー。
俺…本当は車のことあんまり知らないし、特に外車の話なんてわからないのに・・・
で、モモカちゃんが“フォルクスワーゲンのゴルフが好き”って言って、あれ、ゴルフの名前の由来って何だっけ?って話になって・・・
それで?
「そりゃ、スポーツのゴルフに決まっとるじゃろ!! ドイツ人は紳士のスポーツゴルフ大好きっぺよ!!!」って大きな声で言ったら、一同に爆笑されちゃいました(涙)
ゴルフの名前の由来は、スポーツのゴルフじゃないよ(汗
・・・ってもう遅いけど。
なんでそんなこと言っちゃったの?
前に友達のゴルフに乗った時に「ゴルフボールの形をしたノブ」を見たことあったからスポーツのゴルフが由来だ!と直感で思ったっすよ!
https://www.instagram.com/p/BVtTcGNgEKX/?utm_source=ig_web_copy_link
あのデザイン、格好良いっすよね!
でも・・・俺、お目当もモモカちゃんに笑われて・・・悔しいよ〜!!(男泣
雅也先輩!助けてください〜。
うーん。
じゃぁ、ゴルフや他のフォルクスワーゲンの車種の話とか、少し雑学を教えるから、今度の婚活パーティーで見返してやればいいんじゃないかな?
おおおおおぉぉぉぉ~~~!!!!
やるっす、10点差、9回裏最後の攻撃から次は俺逆転勝利確実っす!
牛田は素直なんだけどちょっと天然だからなぁ、、、。
ちなみにドイツ人はゴルフは一部の富裕層向けという感じで、あんまり庶民の趣味としては好まれていません。
フォルクスワーゲンのゴルフ、名前の由来は?
「フォルクスワーゲン」と言えば、日本でも根強いファンやユーザーのいるドイツの世界トップ自動車メーカーですし、2018年の車名別輸入車新規登録台数 では、メルセデスベンツに次いで2位と日本人に親しまれているメーカーであることがわかります。
その代表車種の一つ「フォルクスワーゲン・ゴルフ」は日本で最も販売されている輸入車の一つです。
さて、この「ゴルフ」という名前の由来をご存知でしょうか?
実は、世界最大級の海流である「メキシコ湾流」のドイツ語「Der Golfstrom」が由来で、ドイツ語で「Golf」とは湾や入り江を表す言葉です。
メキシコ湾流とは、赤道の北側を西向きに流れる北赤道海流に起源を持ちメキシコ湾に入り、フロリダ海峡を抜け、北アメリカ東海岸を北東に進み、大西洋を横断してヨーロッパに向かう暖流です。
Wikipediaより写真引用
メキシコ湾流によって、ヨーロッパの高緯度地域は温暖な気候で過ごすことが出来ますが、かなり寒冷で住みにくい気候だったと思われるので、恵みの海流といえますね。
ううぅぅ~~~、めっちゃ勉強になります!
ははは・・・。
「良い潮流に乗ってビジネスが成功しますように」っていう願いが込められていたのかもね。
なるほど!さすが雅也先輩っす!!!
どうしてフォルクスワーゲンの車種には名前がついているの?
日本では例えばトヨタなら、プリウス、マークX、カローラ、・・・
日産なら、フーガ、スカイライン、エルグランド・・・と車種に名前がついているのは一般的になっていますね。
ですが、「フォルクスワーゲン」以外のドイツ車は、一般的にアルファベットと数字を組み合わせた車名になっています。
例えば・・・
- メルセデス・ベンツ・・・「Aクラス」「Cクラス」
- BMW・・・・・・・・・「118i」「325i」
- アウディ・・・・・・・・「A3」「R8」
というグレードにより名称が異なってきます。
車種に名前をつけるって良いですよね!
ぐっと親近感わいてきました!
でも、どうして「フォルクスワーゲン」は名前をつけることにしたのだろう?
それは、1番目に売られた「タイプ1」が始まりなんだ。
こ、これは!あの、、た、確か・・・某少年探偵の道具を発明している博士の・・・
「フォルクスワーゲン・ビートル」だよ。
ビートルは当初、形式名「タイプ1」って名前で売られたんだよ。
その丸くて可愛い形から、米国でカブトムシの意味の「ビートル」って愛称で呼ばれるようになったんだ。
そ、そう!!
「ビートル」ですよね!!
愛称と言えば「ビートル」は、なんと各国で様々な愛称で呼ばれていたんだよ。
- ドイツでは・・・・・・・・・・・・Kafer(ケーファー)(カブトムシ)
- フランスでは・・・・・・・・・・・Coccinelle(コンネル)(てんとう虫)
- イタリアでは・・・・・・・・・・・Coccinelle(マジョリーノ)(大型こがね虫)
- ブラジルでは・・・・・・・・・・・Fusca(フスカ)(南米の大ゴキブリ)
- メキシコでは・・・・・・・・・・・Vocho(ボチョ)(スペイン語Bicho「虫」+Volkswagen )
- アメリカではビートルの他にも・・・Bug(バグ)(昆虫)
など・・・世界各国で様々な愛称で呼ばれていました。
へぇぇぇ~~各国で”小さな人気者”だったことが想像できます!
でも、大ゴキブリ・・・(汗
実は、当時のアメリカでは大型車が主流で、小さな車ビートルに対する皮肉の意味も込められてもいたんだけどね。
各国でついた愛称は別として「タイプ1」が本格的に車種として「ビートル」になったのは1998年の「ニュー・ビートル」からです。
フォルクスワーゲンの車には、他にも個性的な名前がついているよね。
次の章では「ゴルフ」のファミリーたちの名前を簡単に紹介していくよ!
フォルクスワーゲンの車種名前いろいろ
「ファルクスワーゲン・ゴルフ」のファミリーたちの由来や成り立ちで分類してみましょう。
- フォルクスワーゲン・パサート・・・・・・”Passat” パサート〜「貿易風」
- フォルクスワーゲン・ポーラ・・・・・・・”Bora” アドリア〜「海沿岸に吹く北風」
- フォルクスワーゲン・シロッコ・・・・・・”Scirocco” サハラ〜「砂漠から地中海に吹く熱風」
- フォルクスワーゲン・ジェッタ・・・・・・”Jetta” ジェッタ〜「ジェット気流」
- フォルクスワーゲン・ヴェント・・・・・・”Vento” ヴェント〜「イタリア語の風」
フォルクスワーゲンの名前には風や潮流など、自然にちなんだ名前が多いですが、「Golf」 のメキシコ湾流も「風によって起きる潮流」にちなんだ名前といえ、このグループですね。
シロッコ Wikipediaより写真引用
- フォルクスワーゲン・ポロ・・・・”Polo” ポロ〜 馬術競技のポロと世界的冒険家マルコ・ポーロがかかっている
- フォルクスワーゲン・ダービィ・・”Derby” ダービー〜 競馬
- フォルクスワーゲン・キャディ・・”Caddy” スポーツのゴルフのキャディの意
キャディ Wikipediaより写真引用
スポーツ系の名前があることから、ゴルフの名前はスポーツのゴルフの意味もかけているっていう説もあります。
ドイツ人といえば「生真面目気質」なんだ。
それを破った「車作りを楽しむいたずら心」がゴルフデザインのシフトノブや名前に見え隠れしてるんだよ。
- フォルクスワーゲン・ティグアン・・・・”Tiguan”〜 ドイツ語の虎 ”Tiger”+イグアナ”Leguan”の造語
- フォルクスワーゲン・ルポ・・・・・・・”Lupo”〜 イタリア語の狼 ”Lupo”
ティグアン Wikipediaより写真引用
- フォルクスワーゲン・トゥアレグ・・・”Touareg”〜 サハラ砂漠の活動的な遊牧民・トゥアレグ族
- フォルクスワーゲン・イオス・・・・・”EOS”〜 ギリシャ神話の暁の女神
- フォルクスワーゲン・フェートン・・・”Phaeton”〜ギリシャ神話 「パエートン」で「フアエトン」とも言いそれを交えた造語
トゥアレグ Wikipediaより写真引用
イオス Wikipediaより写真引用
- フォルクスワーゲン・コラード・・・・ ”Corrado”スペイン語で「疾走する」=”Correr”からの造語
- フォルクスワーゲン・ヴァリアント・・”Variant”〜 変化・変異などを表す から
- フォルクスワーゲン・アップ・・・・・”up!”〜 フォルクスワーゲン・ルポ”Lupo”の真ん中の2文字をとったもの
- フォルクスワーゲン・トゥーラン・・・”Touran”〜 旅行”Tour”とミニバンであるシャラン”Sharan”の2つの名前を合わせたもの
コラード Wikipediaより写真引用
「コラード」はフォルクスワーゲン初のリアルスポーツカーなんだ。
こうしてみると「フォルクスワーゲン・ゴルフ」のファミリーたちは、特徴的な名前の車が多いのがわかるね。
フォルクスワーゲンの由来
ところで「フォルクスワーゲン」の名前の由来は知ってるかい?
おっす!
俺、歴史は得意だったっす!
確か、ヒトラーが関係してたとか・・・・(モゴモゴ)
「フォルクスワーゲン」という名前の由来は、Vork(国民・大衆)と Wagen(車)という意味で、合わせて、大衆のための車(国民車)の意味があります。
1933年、政権に就いたアドルフ・ヒトラーは「国民に自動車を普及させる」という目標を掲げました。
「フォルクスワーゲン」はその政策を実現すべくもともとは、国策企業として1937年に設立された会社なのです。
ちなみに、1933年から作られたアウトバーン(高速道路)は「フォルクスワーゲン」が制作した「タイプ1(ビートル)」と共に「ヒトラーの遺産」として、今日に伝えられています。
どうかな?
色々見てきたけど、興味があったら他にも調べてみると面白いよ。
それにしても、愛着ある名前って良いね。
俺、めっちゃ勉強になりました!
そういえば、婚活パーティーの「男メンバーの中」で唯一、お目当てのモモカちゃんから愛称で呼ばれたっす!!
めっちゃ脈ありって自信ついたっす!!
それは脈ありかもね?
で、なんて呼ばれたんだい?
“オッスウシワラシ”って・・・
そ、それは・・すごくビミョー・・・。けどこれは牛田に言わない方がいいなぁ。。
まとめ
- フォルクスワーゲン・ゴルフの由来は「スポーツのゴルフ」ではなく、ドイツ語の「湾」や「入江」を指す言葉
- フォルクスワーゲンの色んな車種には名前が付いている
- その車種名には、ドイツ語やヨーロッパ諸国の言葉で名前が付いている
- そもそもフォルクスワーゲンもアドルフ・ヒトラーが「大衆車」という意味で総称をつけている
「フォルクスワーゲン」で生まれる車種の名前は「ドイツの堅苦しさ」を感じさせない、風土も感じられるような洒落たネーミングが多くありましたね。
お洒落なフォルムでお洒落なネーミングの「フォルクスワーゲン」の「ゴルフ」は街の道路を「恵みの海流」を走るように、軽やかにドライビングしていきます。
「車を乗り替えよう!」
と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。
ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。
友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。
この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。
販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。
さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。
皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?
はっきり言ってそれは損をしていますよ。
本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。
今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました
車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?
どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。
一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。
実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。