レクサスRXシリーズのグレードによる違いは?一挙紹介します!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

鹿山夫妻は、昨日の夜の出来事を振り返っているようです。

一体何があったのでしょう?

雅也?

昨日の夜、涼が興味を持っていた車のこと覚えてる?

雅也

うん、覚えているよ。

涼のお友達の家の車のことだよね?

そうそう、この間海に連れて行ってもらった時に乗せてもらった車が気に入ったって話!

雅也

あそこの家はたしかレクサスのSUV車だったよね?

うん、奥さんに聞いてみたらレクサスの中でもRXっていう種類の車みたい。

雅也

レクサスは、日本が世界に誇る高級車ブランドだということは知っているよね?

その中でもRXシリーズは、SUV車いわゆるスポーツ用多目的車としてラインナップされいるんだよ。

そしてLXシリーズが導入されるまでは、同社の最上級車に位置づけられていて「レクサスを代表する車種」だったんだ。

高級車ブランドということは知っていたけれど、そこまで詳しくは知らなかったわ。

意外とレクサスについて、知らないことって多いかもしれないわね。

雅也

そうかもしれないね。

グレードによっても違いがあるから、知らないことは多いかもしれないよ。

良い機会だから、レクサスRXについて色々と調べてみようか!

こうして、鹿山夫妻はレクサスRXのグレードについて調べ始めました。

RX450とRX300

 

レクサスRXってどんな種類があるのかな?
雅也
大きく分けるとRX450(ハイブリッド車)RX300(ターボ付きエンジン車)の2種類に分けることができるよ。

レクサスは、ハイブリッド車とターボ付きエンジン車があるのね。

雅也

まずは、RX450(ハイブリッド車)から詳しく見ていこうか。

下がRX450のラインナップになるよ。

RX450(ハイブリッド仕様)

雅也

これがRX450の価格表をまとめたものだね。

価格の違い

RX450hLとRX450hの価格表】

(価格は税抜き価格)

AWDってAll Wheel Driveの略で、日本語での意味は「全輪駆動」という意味なのよね?

確か4輪車だったら「AWD」と「4WD」に変わりがなかったと思うんだけど、どうだったかしら?

雅也
そうだね。

厳密に言うと少し意味が違うんだけど、レクサスRXの場合は同じ意味で考えてもらって良いと思うよ。

RX450の仕様についてまとめた物を紹介するね。

仕様の違い

RX450hLとRX450hの仕様の違い

こうやって比べてみるとRX450hLの方が7人乗りのタイプだけあって、どの項目も少しずつ大きいのが分かるわ。

それに、車体の大きさが変われば当然燃費も変わってくるわよね!

雅也

車の燃費のことも気になるところだけど、2列目のシートの違いも注目したいところかな。

2列目のシートってそんなに違うものなの?

雅也

それぞれ見ていってみようか。

セカンドシートの違い

雅也

これは5人乗りのタイプで“version L “に標準装備されている、セカンドパワーシートの画像だよ。

注目する点は、電動稼働でスイッチ操作が可能ということなんだ。

スイッチで操作できるなんて便利よね~。

雅也

これは7人乗りのタイプでRX450hLに標準装備されている、セカンドシートの画像になるよ。

さっきの電動で動くものと違って、手動式になっているんだ。

3列目に乗るときは、セカンドシートを倒して乗ることになるね。

なるほど。

セカンドシートが電動と手動という点も違いの1つとなっているのね。

RX300(ターボ付きエンジン)

エンジン仕様のRX300のラインナップってどうなっているの?

雅也

ちょっと待ってね。

これをみたら一発でわかるよ。

RX300の価格表】

(価格は税抜き価格) 

雅也

RX300の方もRX450と同じように「2WD」「AWD]と分かれて、仕様も3種類に分かれるんだね。

次はグレードごとによる装備の違いを見ていこう。

RX450シリーズ

 

雅也

RX450hLとRX450hではエンジン等での動力面では違いはないんだ。

装備面ではグレードによる違いがあるから、そこを重点的に見ていこうか。

まずは、RX450hLの装備面について見ていこう。

RX450hLの標準装備

RX450hLの標準装備
  • 三眼フルLEDヘッドランプ
  • RX450hL専用リヤバンパーロアガーニッシュ
  • LEDフロントフォグランプ/高輝度LEDコーナリングランプ
  • LEDリヤコンビネーションランプ(テール・ストップ)
  • ルーフレール
  • 電子キー&カードキー
  • アウトサイドドアハンドル照明
  • タッチスイッチ式オーバーヘッドラン
  • 本牧目+本革ステアリング&本革シフトノブ
  • アクセサリーコンセン(AC100V・100W/センターコンソール後部)
  • 235/55Rタイヤ&アルミホイール(切削光輝)
  • アンビエントイルミネーション
  • EVドライブモードスイッチ
  • パノラマミックビューモニター
  • ブラインドスポットモニター
  • インテリジェントクリアランスソナー
  • リヤクロストラフィックアラート(RCTA)/リヤクロストラフィックオートブレーキ(RCTAB)
  • SRSエアバックシステム
  • ドライブスタートコントロール
  • 電動パーキングブレーキ
  • ブレーキホールド
  • ヒルスタートアシストコントロール
  • ETC2.0サービス
  • 高速道路で提供するETC2.0サービス

ずいぶんと色々装備があるわね。

確かETC2.0サービスってVICS機能を搭載したナビゲーション機能が安全運転をサポートしてくれたり、高速道路での道路状況やサービスエリアの混雑などを教えてくれるサービスなのよね?

雅也

そうだね。

高速道路を利用するときにはとても役に立つサービスだよ。

運転をするときには、色々な装備があると運転しやすくなったり安全面のサポートもあるから嬉しいわよね。

RX450hLのみの標準装備品

雅也

RX450hLのみに付いている標準装備というものもあるんだ。

この装備は3列シート車のRX450hLのみについているよ。

雅也

左の写真が「サードシート用エアコン」で、右の写真が「ラゲージルーム」がわかる写真になっているよ。

サードシート用エアコンが付いているのは、同乗者への心遣いな感じがするわ。

意外と後ろの席ってエアコンが効かないときがあるもの。

雅也

ラゲージルームも広く使えることは良いことだよね。

色々と荷物を乗せたいときってあるものだし。

使いたいときに広く使えることは、嬉しいことだね。

RX450h“version L”の標準装備

雅也
このグレードには、RX450hLに付いていたルーフレールがメーカーオプションになる
そのかわりにセカンドパワーシートが標準装備になるみたいね。
雅也

違う点を注目してみてみようか。

雅也

この写真はRX450h専用ロアガーニッシが分かる写真になっているよ。

他と違う所の1つが、RX450h専用ロアガーニッシなんだ。

セカンドパワーシート(電動リクライニング&電動格納機付)ってこれのことよね?

先に調べた2列目のシートのことね。

“version L”はこのシートが標準装備になっているのね。

“F SPORT”専用アイテムについて(RX450h RX300共通)

雅也

“FSPORT “シリーズには専用アイテムがあって、ステアリングやホイールなどスポーティーな仕様になっているんだ。

ちなみにRX450、RX300共に同じ内容だよ。

雅也

左から「”FSPORT”専用スピングリル(メッシュタイプ)」「フロントロアバンパーモール(金属調塗装+メッキ)」「235/55R20タイヤ&”FSPORT”専用アルミホイール(ダークプレミアムメタリック塗装)」が分かる写真になっているよ。

「SPORT」というだけあって、見た目がスポーティーな感じよね。

雅也

左から「”FSPORT”専用ブラック塗装ミラー」「”FSPORT”専用エンブレム(フロントフェンダー)」「”FSPORT”専用ディンプル本革ステアリング(パドルシフト付)」が分かる写真になっているよ。

ブラック塗装ミラーや本革ステアリングなんて、高級感を感じるわね。

雅也

左から「”FSPORT”専用ディンプル本革シフトノブ」「”FSPORT”専用アルミ製スポーツペダル&フットレスト」「”FSPORT”専用スカッフプレート(LEXUSブラックロゴ)」が分かる写真になっているよ。

細かい所を見てみると、レクサスのこだわりって沢山あるんだなって感じるわ。

雅也

この写真は「“F SPORT”専用オーナメントパネル(本アルミ / ミディアムシルバー)」が分かる写真になっているよ。

“FSPORT “ってやっぱりスポーティーなイメージにピッタリな感じになっているわよね!

RX450 “F SPORT”専用アイテム以外の標準装備

雅也

“F SPORT”専用アイテム以外の標準装備も紹介するよ。

このアイテムがメーカーオプションになるからね。

RX450”F SPORT”メーカーオプション
  • ルーフレール
  • パノラマミックビューモニター
  • セカンドパワーシート
  • ブラインドスポットモニター
  • 235/55R20タイヤ&アルミホイール
  • インテリジェントクリアランスソナー
  • リヤクロストラフィックアラート(RCTA)/リヤクロストラフィックオートブレーキ(RCTAB)

それ以外はRX450“version L”の標準装備と同じものが付くのね。

RX450標準仕様

雅也

このグレードではヘッドライト、アルミホイールの仕様が今までのものとは違うよ。

引用:レクサス公式HP

雅也

この写真は左が「LEDヘッドライト(ロー・ハイビーム)」で、右が「235/65R18タイヤ&アルミホイール」になっているからね。

本当だわ!

デザインが今までのものと違っているのね。

それ以外の装備はRX450”SPORT”と同じになるのよね?

雅也

うん。

それ以外はRX450”SPORT”と同じ装備になるよ!

RX300シリーズ

雅也

RX300もグレードによりカタログ燃費など少し違いがあるけど、エンジンや車両構造などは変わらないよ!

RX300“version L”の標準装備

雅也

RX300はターボエンジン車だからEVドライブモードスイッチは付かないよ。

それ以外はRX450h“version L”と同じ内容になるみたいだ。

専用装備というと、リヤバンパーが専用仕様になるのよね。

雅也

この写真は、RX300専用リヤバンパーロアガーニッシ(RX300オリジナル)が分かる写真になっているよ。

リヤバンパーのデザインが違っていることが分かるね。

リヤバンパーが違っているだけで、イメージは変わってくるものね。

RX300 “F SPORT”とRX300の標準装備

雅也
RX300 ”F SPORT”とRX300の標準装備の内容はRX450hシリーズと同じ仕様になるんだね。

少しずつ装備が違っても、同じ仕様だったりするものもあるのね~。

雅也

良い装備は、色々と取り入れたいものだからかな。

メーカーオプション

 

グレードによっては標準装備についているアイテムもあるけど「おくだけ充電」や「ムーンルーフ」などメーカーオプション専用アイテムもあるのね。

雅也

この写真は、左から「パノラマルーフ (チルト&アウタースライド式)」「ムーンルーフ (チルト&スライド式)」「ルーフレール」になるよ。

レクサスって、パノラマルーフって付けられたりするのね。

あまりイメージがなかったから、意外だったわ。

雅也

この写真は「おくだけ充電」の装備が分かる写真になっているよ。

スマートフォンを持っている人は多いからね。

この装備があると、便利だよな~。

レクサスRXのグレードの違いについてのまとめ

 

レクサスRXのグレード違いのまとめ
  • レクサスRXは大きく分けると「RX450(ハイブリッド車)」と「RX300(ターボ付きエンジン車)」に分けられる
  • 「RX450」はハイブリッド車で「RX300」はターボ付きエンジン車
  • 「RX450hL」は7人乗りで「RX450h」は5人乗り
  • 「RX450hL」は「AWD」のみ
  • 「RX450h」と「RX300」には「2WD」と「AWD」がある
  • 「RX450h」と「RX300」には「標準仕様」「“version L”」「“F SPORT”」がある

レクサスRXについて色々調べてみたけど、RX450hとRX300ではどのグレードでも約100万違うのね。

雅也

ハイブリッド車はやっぱり高いよね。

でも売る時期や乗り方にもよるけど「下取りでの金額」と「日々の燃費」さらには「税金の優遇措置」などを考えると、ハイブリッド車のほうがお買い得っていう人もいるよ。

そうね。

同じ種類の車でも中古車市場では、ハイブリッド車の方が人気があるから値段も高いって聞いたことがあるわ。

雅也

ここまでレクサスRXを色々調べてみたけど、俺はやっぱり3列仕様のRX450hLが好きだな。

3列目の広さも、涼みたいな小さい子どもなら問題ないと思うし。

綾はどう思う?

私はハイブリッド車のスムーズで静かな走りも良いと思うけど、ターボ付きエンジン車のRX300のSPORTの方が運転していて楽しそう!

ここは、実際に試乗をしてみて考えてみても良いわよね。

雅也

よし、今週末にでもディーラーに行って実際に試乗してみようか!

こうして鹿山夫妻は、ディーラーへ試乗に行く予定を立てるのでした。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です