三菱デリカD:5の燃費は!?ディーゼルorガソリン車を比較!!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

休日の昼下がり…

雅也が何やらクルマの本を読んで唸っていた。

気になった綾は雅也に何で唸っているのか尋ねてみた。

雅也

先週、先輩から

「実は今度三菱のデリカD:5を買う予定なんだが、車種は決まってもガソリン車にするかディーゼル車にするか決まらん…何かアドバイスくれ!!」と言われたんだ。

でも俺デリカD:5の事詳しくないから、ちょっと調べていたんだよ。

それで、何で唸ってたの?

デリカD:5ってクルマの情報とか資料が無いとか?

雅也
いや、資料はカタログもあるし最近モデルチェンジしたばかりで人気もあるから情報もそこそこあるんだ。

でもアドバイスをまとめるのをどうしようかと。

資料も情報もあるなら、何で悩んでいるの?
雅也
いやぁ~、思っていた以上に情報が多くて…。

グレードとか装備品とかが多いし、先輩はガソリンディーゼルかで悩んでいるんだよね。

だからエンジンの方でも意見をまとめないといけないんだよね。

で、意見がまとまらないと…。

私じゃあまり役に立たないかもしれないけど一度、情報整理のつもりで私に説明してくれない?

案外、説明している間にまとまるかもよ。

雅也
そうだね、一度整理してみるのも良いかもね。

綾、ちっと付き合ってくれるかな。

デリカD:5って、どんなクルマ?

雅也
デリカD:5三菱自動車から製造・販売されている、フロントエンジンのSUV・ミニバンの乗用車なんだ。

世界で唯一のオールラウンダーミニバン”をコンセプトに開発されているんだよ。

デリカD:5SUVミニバンなんだね。

昔“デリカ”って1BOXがあったと思うんだけど、そのクルマと同じなの?

雅也

そうだよ!

デリカD:5は「デリカ(DELICA)の5代目」と言う意味で、2007年1月に販売開始されたんだよ。

発売から13年も経っているのね。
雅也
発売は2007年だけどマイナーチェンジとかしているし、現在販売されているモデルは2019年2月にモデルチェンジされたタイプなんだよ。

で、先輩が購入予定しているのも新しいモデルだから、このモデルで説明をしていくよ。

新しいモデルになっているんだね。

「新しくなった」って聞くと何だかワクワクしちゃうね!!

私には直接は関係の無いクルマの話だけど、少し興味が出てきたわ。

雅也
それじゃ、まずディーデル車の概要やグレードを説明するよ。

ディーゼル車の概要

グレード

雅也
ディーゼル車は全部で4種類のグレードがあって、駆動方式はすべて4WDなんだ。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
まずは最上級グレード“P”だよ。

最上級と言うだけあって装備は凄く充実しているよ。

装備品については後から他のグレードとまとめて紹介するね。

何で装備は後で紹介なの?

ここで一緒に紹介してくれても良いんだけど…。

雅也
そうしたいのはやまやまだけど、装備品が結構多いんだよね。

それを、それぞれのグレードで紹介していると凄い量になると思ったんだよね。

引用:ミツビシ公式HPより

 

引用:ミツビシ公式HPより

 

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
以上がディーゼル車のグレード4種類になるんだけど、綾なにか気付いた?
気付いたと言うより、“M”がシート1種類と値段以外に違いが解らないんだけど。
雅也
そうなんだよね~、俺もまとめていて思ったんだけどグレードが違っても見た目ほとんど変わらないんだよね。

値段の違いは装備品の違いが大きいのかもね。

今度は、その装備品をまとめたものを見てみよう。

装備

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
グレードによって標準だったりオプションだったりするけど、最上級グレード“P”の装備は本当に充実しているね。

でも、だからと言って標準グレード“M”でも結構充実した装備品だと思うんだよね。

電動スライドドアやステアリング・シフトレバーも、本革仕様が装備されているしね。

装備って見ちゃうとアレコレ欲しくなっちゃって、結局決められない事が多いんだよね~。
雅也
それとシートがファブリックで2色から選択できるんだ。

本革のブラック内装は7人乗りの設定だけになっているよ。

引用:ミツビシ公式hpより

シートカラー3色を選択できるのは、7人乗りシートって制限があるんだね。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
それと、シートには“ISO FIX対応チャイルドシート固定専用バー”が採用されているんだよ。

対応のチャイルドシートなら、装着したままシートスライドが可能だよ。

各グレードの価格差があまり無いのは、装備品の違いだけなのかな?

さすがにグレード“P”と“M”だと装備の差は大きいけど、私みたいに詳しくなければ見た目は全然違いが解らないよね。

三菱e-Assistとは

引用:ミツビシ公式hpより

雅也
参考にだけど、デリカD:5では福祉車両もラインアップされているんだよ。

大きいクルマだから社会貢献するにはもってこいの車だね。

“4WDで福祉車両ってちょっと珍しいかも?”だけど、山間部やちょっとした道の悪いところでも気兼ねなく活動できそうだね。

雅也
次はディーゼル車の、エンジンや内装などを見ていこう。

まずは何と言ってもクルマの中心部、ディーゼルエンジンから見ていこう!!

エンジンと性能

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
エンジンは「2.2Lコモンレール式DI-Dクリーンディーゼルターボエンジン」を搭載していているんだ。

そして先代からの圧倒的な走破性能を継承して走りの質感を向上するために

  • フリクションの大幅低減
  • 燃焼室の変更
  • 次世代燃料インジェクターの搭載

などの、主要機構を改良したんだよ。

エンジンの話になると、聞いた事も無いような横文字が出てきて良く分からないわ。

でも前のタイプのエンジンより良くなったって事だよね。

フリクションとは?
エンジンの機械的摩擦損失のことで、主にピストンやクランクシャフトなどの様々な部品が運動する時に発生する摩擦によって生じる損失のこと
雅也
さらに排出ガスをクリーンに浄化する為に、三菱自動車としては初めて「尿素SCRシステム」を採用しているんだ。

それにより、新時代のディーゼルエンジンとして優れた環境性能も確保したんだよ。

引用:ミツビシ公式HPより

走りと環境の両方を良くする為に、色々考えて開発されているんだね。
雅也
次は走行性を見て行こうと思うんだけど、細かく説明をすると解りづらいよね。

なるべく写真とかで簡単に説明するね。

そうして頂けると助かりマス…。

横文字ばかりだと良く解らないし…。

雅也
それじゃあ~早速で悪いんだけど、サスペンション関係の説明だよ。

引用:ミツビシ公式Hより

うわぁ~、また機械的なものが出てきた~。

機械的な物は難しいからイヤだって言ったのに。

雅也
綾、そう言わずに少し付き合ってよ。

デリカD:5はオールラウンダー、つまり街中はもちろん山道や雪道・砂浜それこそ道無き道みたいなところも走破するクルマなんだよね。

だから足回りや駆動系はとても大切な部分なんだよ。

うぅーん、それは解るんだけど…。

既に上の写真だけでもサッパリ解んない。

雅也
それじゃあ~、説明していくね。

この後のガソリン車でも重複するところもあると思うけど、ディーゼル車の方は4WDしか設定が無いから、4WDに関してもここで説明するね。

まぁ~難しそうだけど一応お願いします。
雅也
サスペンションは「思いのまま走る楽しさ」と「長距離を走っても疲れにくい走行安定性」を実現することを目指しているんだ。

フロントサスペンションでは

  • コイルスプリングの配置と傾斜角の見直しでステアリングを切った時のフリクションを約20%低減
  • ハンドリングの正確さと滑らかな操舵感を実現
  • ロワアームブッシュの特性の見直しによる操舵応答性向上とNVHの低減

リアサスペンションでは

  • スプリングの特性見直し
  • ショックアブソーバーのサイズアップ

これらによって、走破性に優れた挙動と乗り心地を両立させたんだ。

NVHとは?

騒音・振動・ハーシュネス(Noise・Vibration・Harshness)の単語の頭文字をとった言葉で、自動車の快適性を推し量る一つの基準

騒音はロードノイズや風切り音などの外部から侵入する音

騒音はエンジン・プロペラシャフト・ドライブシャフトなどのアンバランスから発生する振動

ハーシューネスは路面の凸凹による突き上げや立て付けの悪さから来るガタピシ感

やっぱり横文字が多くて良く解らないけど、とにかく走りやすくて疲れにくいって事だよね。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
パワーステアリングは、デュアルビニオン電動パワステを採用しているんだ。

ステアリングの切り始めから、ダイレクトで自然な操舵感を実現して軽快な取り回しになっているよ。

パワステでも改良がされているんだね。
デュアルピニオン電動パワステとは?(DP-EPS)
電動パワーステアリングで、運転席のステアリングとアシストモーターの接続を、操作とアシストそれぞれに分けました。

それにより低速時の回頭性や、コーナリング時などの車両応答性の向上をしています。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
ここからは走りについてみて行くよ。

デリカD:5の4WDは、三菱自動車独自のAWC思想に基づいた4WDシステムを採用しているんだ。

独自の4WDだなんて特別感があるね。

でもAWC思想って何のことなんだろ?

AWC(All Wheel Contol)とは?

三菱自動車の理念「走る歓び」と「確かな安心」を提供するために追究している技術開発思想です。

  • 安定した走り・確実なトラクションの提供
  • 各種センサーやECUからの情報を基に四輪の駆動力を制御して、さまざまな路面で力強いトラクション性能を発揮
  • 新型では新たにヨーレートフィードバック制御を追加し、リニアリティの高い走行安定性を実現
雅也
その他にABSASCなどの、サポート機能も充実しているから悪路でも安心して走行出来るんだよ。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
通常時の走行サポート機能の他に、4WDには3つのドライブモードがって、状況に合わせて選択できるんだ。

シフトレバー横にセレクトスイッチがあって、切り替えが手軽に出来るんだよ。

各モードの特徴
  • 2WD→燃費の良い走行
  • 4WDオート→状況に応じて駆動力を前後に最適配分
  • 4WDロック→強力なトラクション(雪道や悪路など)

引用:ミルビシ公式HPより

モードが選べるって事は、ず~と4WDじゃないから街中とかでは燃費良く走れるって事だよね。

主婦だとどうしても燃費の良し悪しを気にしちゃうから、少しでも燃費の効率が良いのはポイント高いね。

雅也
悪路でも街中走行でも、クルマが動くには全体のバランスが大事なんだ。

だからデリカD:5はミッションやボディー強度・空力まで考えられているんだよ。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
ミッションは低回転の2000回転最大のトルクが出る設計になっているんだ。

ギヤも「8速スポーツモードA/T]の採用と、制御プログラムの更新で常に最適な回転域をキープしてくれるんだよ。

それにより発進時や坂道・追い越しでも、ゆとりある加速が実感できて低燃費にも貢献しているんだよ。

大きいクルマって、発進の時や高速での追い越しって加速しないから結構気を付かうって話を良く聞くわよね。

でも低回転で大きなトルクが出るなら運転しやすそうね。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
クルマもそこそこ強度が無いと安定しなかったり、変な挙動したりするからボディーの強度も大切な要因の1つだよ。
道の悪い所もガンガン走るイメージだから、本体もしっかり作り込んでて安心出来るわね。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
風の流れもクルマの走行には重要なんだよ。

燃費や室内の騒音などにも影響するから、最近の自動車メーカーは空力性能の研究も進んでいるみたいなんだ。

当然デリカD:5でもしっかり対策されているよ。

私たちは普段気にしないで乗っているけど、メーカーさんは風の流れまで研究しているんだね。
雅也
綾、デリカD:5って、道なき道みたいな所も走るイメージがあるでしょ?

たとえば凄い凸凹の道だったり、雪深い所だったり…。

そういう時、結構クルマはわだちに乗り上げたりするんだけど、そのとき走破する性能もデリカD:5の魅了の一つなんだよね。

引用:ミツビシ公式HPより

こういうデータを見せられても、私じゃサッパリ解んないんだけどね~。

凄い悪い道や岩場みたいな所も走行できるって事だけは覚えておくよ…。

雅也
じゃあ次は、ディーゼル車の安全性能を見てみて見よう。

安全性能

車を乗るうえで、一番気になるところだよね。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
そうだね、安全面でも先進のテクノロジーを搭載しているんだよ。

車線逸脱警報システム」や「レーダークルーズコントロール」など安全サポート機能も充実しているね。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也

バックモニターはグレードによって、標準やメーカーオプションの違いはあるけど「マルチアラウンドモニター」が選択が出来るんだ。

これだとバック時の安全も確保出来るよね。

グレードの説明の時にも思ったんだけど、デリカD:5の装備って凄く充実しているね。

マルチアラウンドモニターはバックの時に、上からの画像が表示されて凄く見やすいと思っていたんだよね。

クルマの周りも後ろだけじゃ無くて全体が見えるのも魅力的で、私も注目の装備の一つなんだよね。

雅也
最後になったけど、デリカD:5は“サポカーSワイド”の対象車なんだ。
運転は自分が気をつけないといけない事だけど、こういうのが付いてると安心感があるわよね。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
ここまでディーゼル車について見てきたけど、どうだった?

次はガソリン車について見ていくよ!

ガソリン車の概要

雅也
ここからはガソリン車の説明をしていくね。

俺も調べていて初めて知ったんだけど、ガソリン車2019年10月23日で生産が終了しているんだって。

ビックリしちゃった。

でも、まだ生産終了してから時間もそんなに経っていないから、ディーラーに在庫が有るかもしれないしね。

それに中古車という選択もあるから、そこらへんの事情を踏まえて聞いて欲しいと思うんだよね。

えっ!生産終了って?

会社の先輩は知っているのかな?

もし気持ちが“ガソリン車”寄りなら、ちょっと可愛そうな…。

でも、デリカD:5のガソリン車自体がこの世から全部無くなったってわけじゃないからね。

ディーゼル車との違いを比べる事は面白いと思うから、このまま説明をヨロシクね。

雅也
まぁ~実際デリカD:5のユーザーさんは、8~9割位ディーゼル+4WD”を購入する人がほとんどみたいなんだよね。

ガソリン車希望の人は、デリカD:5の外見重視の人が多いみたいって聞いた事があるよ。

めげずにガソリン車の説明をしていくよ。

グレード

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
ガソリン車のグレードは2種類で、それぞれのグレードに4WD2WDの駆動方式が設定されているよ。

  • G-Limited Package
  • M-Limited Package
ガソリン車の方はグレードの種類が少ない代わりに、4WDと2WDがあるんだね。

それとディーゼル車と比べて前から見た感じ、“顔つき”がかなり違うんだね。

雅也
そうだね、ディーゼル車の方はマイナーチェンジの時にフロント回りもかなり変わっているからね。

見た目の感じは同じクルマとは思えないくらい違う感じがするね。

ところで、装備の方はどうなのかしら。

ディーゼル車の方は装備スゴク充実していたけど、ガソリン車の方も充実しているの?

装備

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
ディーゼル車程でもないけど、ガソリン車の方もそれなりに装備されているよ。

写真は“G-Limited Package”の装備品なんだけど、“M-Limited Package”ではこの4っつが非装備になっているよ。

  • フロントフォグランプ
  • クルーズコントロール
  • ビルトインETCユニット
  • リラックスルームイルミネーション
ディーゼル車に比べると、ちょっとアレ…だけどね。

M-Limited Package”でも、フルオートエアコンセキュリティーアラームだったり必要な物は装備されているわね。

それに、何気に“チャイルドグリップ”なんかは子どもが居る家ではありがたい装備だよね。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
シートはディーゼル車では8人乗りと7人乗りが選べたけど、ガソリン車では8人乗りのみでカラーもブラックの1色のみだよ。
選べないのは残念だけど、選択が無ければ悩まなくて済むね。

座席のアレンジは出来ないの?

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
シートアレンジはいろいろ出来るから、後部座席で車中泊も余裕で出来るし、アレンジ次第では大きな荷物も運べるから便利だと思うよ。
ガソリン車の方は、家族連れ仕様みたいな感じだね。
雅也
次はエンジンや走り関係の方を見ていこう。

エンジンと性能

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
まずは4WDのエンジンなんだけど、MIVEC(連続可変バルブタイミング)の採用優れた運動性能クリーン性能高次元で両立させたエンジンになっているんだ。

ディーゼル車でも紹介したAWC(All Wheel Control)も採用されているよ。(

引用:ミツビシ公式hpより

雅也
ガソリン車のエンジンは、2.0LのMIVECの採用走りと環境性能を追求したんだって!

AS&G(オートストップ&ゴー)と言うシステムで、燃費も良くなっているみたいだよ。

エンジンとかになると、横文字が多くて私ではよく解らないけど、性能と環境に配慮したエンジンになっているんだね。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
走破性能も4WDに関しては、ディーゼル車同様“グランドクリアランス”の採用凸凹路面でも余裕だよね。

でも2WDに関しては、4WD車より20mm車高が低いから凸凹道の走行は気をつけた方が良いみたいだね。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
走行に関しては、サスペンションがディーゼル車と構造の違う“トレーリングアーム式マルチリングサスペンション”(4WD)を採用しているんだ。

だから「デュアルビニオン電動パワステ」は装備されていないんだけど、操縦安定性や乗り心地は高レベルの仕上がりになっているよ。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
タイヤ・ホイールも4WD・2WDそれぞれのグレードに最適なサイズの物が装着されているよ。
メーカーで最適な物が最初から装着されているなら、こだわらなければ後から悩まなくていいから楽だね。

でも、ドレスアップとかでどれにしようか悩むのを好きな人もいるからな~。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
あと、硬牢ボディー電子制御4WD・ASCなど、ディーゼル車で紹介したボディー関係の装備は基本同等の物が装備されているよ。

だけど最新の「車線逸脱警報システム」や「レーダークルーズコントロール」などの、安全サポート機能はオプションでも用意されていないみたいだね。

それに“M-Limited Package”には「クルーズコントロール」さえ装備されていないから、この点はでディーゼル車と大きな違いがあるから注意しないとね。

やっぱりモデルチェンジしたディーゼル車とでは、最新の装備とか安全装置の有る無しで大きく差が開いちゃうんだね。

ディーゼル車とガソリン車の比較

雅也
ここまで、デリカD:5のディーゼル車とガソリン車の概要を見てきたんだけど、ここからはスペックや燃費などの比較をして見ていこう。
今までの説明で何となく違いは解るけど、数字的なもので説明してくれた方が解り易いかもね。

引用:ミツビシ公式HPより

雅也
まずは見た目の比較だよ!

上の画像が“ディーゼル車”で下の画像が“ガソリン車”になっているよ。

やっぱり大きな違いフロントのライト周りが全然違う印象だね。

そうだね、リアのテールランプ辺りも少し違うけど、やっぱりフロントの“顔つき”の違いのインパクトが大きいね。
雅也
上の表は、寸法とエンジンスペックを表にしてまとめたものだよ。
数字的に見ても大きさとかはあまり変わらないんだね。

燃費はガソリン車の4WDが一番悪いんだね。

雅也
あと大きな違いは変速機なんだけど、ディーゼル車の方はモデルチェンジの時にCVT(ガソリン車仕様の無段変速機)と、6AT(ディーゼル車仕様の6速自動変速機)から最新の8AT(8速自動変速機)に変更されたんだ。

あと駆動方式が4WDのみになった事で、組み合わせがディーゼル+8AT+4WDの一組しかなくなったことかな。

変速機の違い

  • ディーゼル車→8速スポーツモードA/T
  • ガソリン車(G-Limited package)→INVECS-III 6速スポーツモードCVT
  • ガソリン車(M-Limited package)→INVECS-III CVT
雅也
次は、ディーゼル車とガソリン車のそれぞれのメリットやデメリットをピックアップしてみるよ。

メリット・デメリット

ディーゼル車のメリットとデメリット

メリット

  • ガソリン車よりも燃費は良く、軽油なので燃料単価が安い
  • 低速回転でのトルクが大きいので、雪道や悪路でもゆっくり確実に走行できる
  • マイナーチェンジでフロント周りのデザインが一新された
  • 「衝突被害軽減ブレーキシステム」や「レーダークルーズコントロールシステム」などの最新の安全装備になった

デメリット

  • ガソリン車と比べると車体価格が100万円弱高い
  • 高速度域からの加速が鈍い
  • ガソリン車より振動やエンジン音が大きい
  • 4WDの設定しかない
ガソリン車のメリットとデメリット

メリット

  • ディーゼル車に比べると車体価格がかなり安い
  • 2.0Lと2.4Lのエンジンが選べる
  • 2WD・4WDと設定がある
  • 2.4Lのエンジンはトルクが大きく加速も良いので扱いやすい
  • 2WDではオートストップ&ゴー(アイドリングストップ)が装着されているのでエコ運転が可能

デメリット

  • 2019年に生産が終了してしまって新車が在庫分しかない
  • 燃料がガソリンの為、軽油より燃料費が掛かる
  • 最新の安全装備がされていない
  • 2.0Lのエンジンではトルク・パワー共に力不足を感じる

ディーゼル車・ガソリン車比較のまとめ

雅也
綾、先輩のクルマの事でここまで聞いてくれてありがとう。

まさか、ガソリン車が2019年に生産が終了しているとは思わなくてどうしようかと思ったけどね。

なんとか、先輩にアドバイス出来そう?
雅也
まぁ~資料的に少し多くなったけど、いまガソリン車は生産していないし、デリカD:5の8~9割のユーザーは“ディーゼル車”を選択するみたいだしね。

先輩には“ディーゼル車”推しでアドバイスしてみるよ。

そうね、マイナーチェンジで新しいデザインになったり、最新の安全装置を装備していたりと、ディーゼル車の方が魅力は大きかったからね。
雅也
まぁ~ガソリン車を止めると言う三菱自動車の戦略も、コストの面でみれば最もかなと思うんだよね。

ガソリン車のミニバンは、何処のメーカーも人気車種があって激戦区だからね。

人気車種に的を絞った方が効率は良いかもね。
雅也
デリカD:5は価格的には少し高めだけど、購入しても満足度が高いと思うと、先輩にはアドバイスしてみるよ。
「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です