今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!
一括査定にするだけでかなりお得になります。
私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。
ダイハツのタントで雪道って安全に走れるのかしら?
どうしたの?
春から旦那さんの転勤で雪の多い地域に行くみたいなんだけど、大のタントファンなのよね。
確かに雪の降る地域で暮らすとなると、普段使う車が安全に雪道で運転できるか心配になるよね。
雪道に慣れてないから心配してるのよ。
じゃあタントと雪道について調べてみようか。
目次
ダイハツ タントとは?
引用:ダイハツ公式HPより
- タントはダイハツ工業が2003年より販売している軽トールワゴン
- ダイハツ ムーブより室内空間が拡大されている
- 初期のキャッチフレーズが「親子にピッタント」から分かるように、子育て世代をターゲットにしている
- 2019年に発売された現行車は四代目で、キャッチコピーは「クルマを超えて。」
確かに車高が高く感じたわ。
車名も含めて色々な思いが詰まった車なんだよ。
ダイハツ タントの車名については以下のサイトで詳しく説明しています。
タントで雪道走行は?
まず、雪道を安全に走行する条件て何だと思う?
ある程度の地上高がないと雪面に引っかかって動かなくなる気もするし。
車重はないし地上高も微妙な気がするわ。
雪道運転に影響のある条件をあげてみるとこんな感じかな。
- 車重
- 最低地上高
- 駆動方式
- タイヤの幅
- スタッドレスタイヤの種類
SUVからはかけ離れてるけど、タントはどうなんだろう。
まずはタントの重量や最低車高などを簡単にまとめるね。
全長(mm) | 3395 |
全高(mm) | 1755~1775 |
最低地上高(mm) | 150~165 |
駆動方式 | 2WD(FF)、4WD |
車両重量(kg) | 880~1000 |
タイヤ幅(mm) | 155 |
上にあげた雪道走行の条件やタントの表について検証してみようか。
タントの車重と雪道は?
やっぱり重量を考えるとタントは絶望的な感じがするわ。
実際に雪道で人気なデリカはかなりの車重があるしな。 ただ重量があるとメリットもあるけどデメリットもあるんだ。
重量があるとしっかり雪を捉えて走行するから安定した走行ができるよね。 重ければ重いほど滑りにくくなる。
デメリットが浮かんでこないけど、、、。
そうか、重たいとアクシデント時に止まるまでに時間がかかるから危険性も高まるのね。
コーナリングの時も車重が重いとハンドリングやブレーキのかけ方でコースアウトやスピンにつながりやすいんだ。 あと、軽重量の車は雪を捉える安定感は少ないけれどブレーキも効きやすいし小回りも効くからリカバリーがしやすいみたい。
タントの最低地上高は?
雪にタイヤがハマって動けなくなる事を亀の子状態っていうんだけど、どんな状態かわかる?
亀の甲羅が何かに突っかかって足が届かず進めずにいる感じかしら。
一般的には最低地上高が150mm以上の車が雪道に適してると言われているね。
ただ地上高が150mm以上あっても乗っている人数が多かったり、荷物をたくさん積んでいると車高が低くなることもあるから気を付けないとね。
タントの駆動方式と雪道は?
大まかに車の駆動には「前輪駆動」「後輪駆動」「四輪駆動」があるんだ。 前輪駆動と後輪駆動は俗に言う2WDのことで、四輪駆動は4WDの事だね。 2WDの中で前輪駆動は車のフロントにエンジンがあって、前輪にパワーを伝えるのが特徴なんだ。 後輪駆動はエンジンのパワーを後輪に伝えるんだ。 エンジンの場所は車種によるけど現行車はフロントにある事が多いかな。 そして4WDは前輪と後輪すべてにエンジンのエネルギーを伝える駆動方式なんだ。
それに対して2WDは前輪か後輪のどちらかのみだから、雪道を走るには特に気を付けて走らないとね。
タントの2WDは雪道には向かないのかな?
でもタントの2WDは前輪駆動だから後輪駆動よりは運転しやすいと思うよ。
何にしても雪道は危険だから安全運転で走行しないとね。
タントのタイヤの幅と雪道は?
雪道ではタイヤの幅は太いの細いのでどちらが良いと思う?
太いタイヤはスリップしだすとグリップが回復しにくくて、スピンしやすくなるんだ。 細いタイヤは雪面への圧が強まるし、太いタイヤより滑りにくく安全に走行できるんじゃないかな。
スタッドレスタイヤの種類
雪道に関わらず、タイヤの性能は安全に直結するから良いものを装着する事をお勧めするよ。
あまり高すぎても手が出ないけど、雪の多い地域に住むなら安心して乗れるタイヤがいいわ。
無茶な運転をしなければグリップ性能も高くて耐久性も良いらしいよ。
引用:Amazonより
【 4本セット 】 155/65R14 BRIDGESTONE(ブリヂストン) BLIZZAK VRX スタッドレスタイヤ * ブリザック史上最高性能
値段が安くてグリップ性能も良さそうだ。 少し心配な意見として路面輪達の影響を受けやすいなんていう口コミもあったけどね。
【4本セット】 14インチ ダンロップ(DUNLOP) 低燃費タイヤ エナセーブ EC204 155/65R14 75S 新品4本
住んでいる場所の気候や燃費、タイヤの値段などを考慮して自分にぴったりのタイヤを選ばないとね。
車の年式や状況によりタイヤのサイズや型番が違ってくる可能性があります。
タイヤの購入前にご自身の車に合うタイヤなのか確認が必要です。
タントと雪道 まとめ
- 重量が軽い分、ブレーキは効きやすく小回りしやすい
- 最低地上高が150mm以上あるので雪道の運転に適している
- 2WDより4WDの方が適している
- タイヤ幅が細くても雪道走行に支障はない
- スタッドレスタイヤの性能は大切
その上でタイヤやチェーンを付けるなど、状況にあった装備と走りができれば安心だね。
「車を乗り替えよう!」
と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。
ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。
友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。
この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。
販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。
さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。
皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?
はっきり言ってそれは損をしていますよ。
本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。
今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました
車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?
どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。
一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。
実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。