今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!
一括査定にするだけでかなりお得になります。
私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。
この前見かけたかっこいい車、何ていう名前の車だったっけ?
見かけた時、すごくかっこいいって言ってたもんね。
ちょうど私の車を乗り換えようとしているところだし、C-HRについて調べてみたくなっちゃって。
「C-HRは外観がかっこいいのはもちろんだけど、オプションでさらに機能面まで充実したんだ」って話を、前に友達から熱く聞かされたし。
でも、オプションってとても数が多いんでしょう?
どれが良いかよく分からないし後悔したら嫌だから、取り付けるのってなんだか勇気がいるわ。
もしかしたら、綾が気にいるオプションが見つかるかもしれないよ。
じゃあ是非教えてもらおうかな。
こうして私達は、C-HRを調べるとともに、オプションについても見ていくことにしました。
目次
C-HRはどんな特徴がある車?
C-HRは、2016年の12月に販売開始されたコンパクトクロスオーバーSUVです。
トヨタのSUVの中では、一番最初に全てのトヨタ系ディーラーで取り扱われることとなりました。
発売前から予約が殺到するほどの人気だったC-HRは、翌年の2017年の上半期での販売台数が79,303台を記録して、SUV新車販売台数第1位を獲得しました。
走りとカッコよさをとことん追求した車
コンパクトクロスオーバーSUVの市場は、比較的外装やデザインを重視する顧客が多い傾向にあるため、C-HRは内装や走行性能に加えて「デザインのカッコよさ」にとことんこだわって作られました。
内装も外装も、かっこよくて高級感たっぷりなんだよ。
丸々とした感じじゃなくて、シャープな感じっていうか。
しかも、かっこよさだけじゃなくて、走りにもこだわって作られているんだ。
C-HRはあらゆる状況でも快適に運転できるように、ステアリングホイールの操作感や重さが微調整されていたり、快適な乗り心地を楽しむためにも、サスペンションの取り付け位置を入念にチェックされています。
まさに、「内外装の細部にまでこだわり抜かれ、熱い情熱を注がれた車」と言えるでしょう。
そのページを見ると、いかにデザイン性と走りにこだわり抜かれた車なのかがよく分かって、なおさら惹かれちゃったよ。
また、C-HRのグレードは
- S-T(2WD/4WD) 2,332,407円~(消費税10%込)
- S(2WD) 2,662,407円~(消費税10%込)
- S-T“LED Package”(2WD/4WD) 2,389,444円~(消費税10%込)
- S“LED Package”(2WD) 2,719,444円~(消費税10%込)
- G-T(2WD/4WD) 2,653,444円~(消費税10%込)
- G(2WD) 2,983,444円~(消費税10%込)
の6つがあり、全てのグレードが5人乗りとなっています。
Tのつくグレードはガソリン車のことを指しており、Tのついていないグレードはハイブリッド車を指しています。
特別仕様車が登場!?
2018年12月に、Gグレード・G-Tグレードをベースにした特別仕様車が発売されました。
グッとくるような力強さを感じられる”Mode-Nero”と、個性溢れるデザインで周囲の人の視線を引き寄せる”Mode-Bruno”は、オシャレな雰囲気を漂わせます。
写真と実物では感じる印象が違う場合もあるし、光の加減によって見え方が違ってきたりするからね。
それに、なんといってもリヤクロストラフィックアラートとバックカメラが特別装備されているのは嬉しいよなぁ。
これらの2つの機能が装備されていると、運転があまり慣れていない人にも安心よね。
リヤクロストラフィックアラートは、バックの際に左右の後方から接近してくる車をレーダーで検知して、ドアミラー内インジケーターとブザーで運転手に注意を促す機能です。
そのため、駐車場からバックで出る場合は、左右に停まっている車で車両の左右後方が見にくくても、車両同士の衝突を未然に防ぐことができます。
また、特別仕様車は
- G-T“Mode-Bruno”(2WD/4WD) 2,704,371円~(消費税10%込)
- G“Mode-Bruno”(2WD) 3,034,371円~(消費税10%込)
- G-T“Mode-Nero”(2WD/4WD) 2,704,371円~(消費税10%込)
- G“Mode-Nero”(2WD) 3,034,371円~(消費税10%込)
の4つのグレードがあり、先ほどと同様にガソリン車とハイブリッド車の2つのグレードが展開されていて、全てのグレードは5人乗りとなっています。
じゃあ、お願いするわ。
オプションには2種類ある?
オプションとは、最初から付いている装備にさらに付け足せる装備のことで、自分の好みに合わせた装備を取り付けることができるため、自分だけの1台に仕上げることができます。
オプションには、メーカーオプションとディーラーオプションの2種類があります。
この2つは、内容や取り付けられるタイミングが違うので覚えておきましょう。
- メーカーオプション
工場で車を生産する際に取り付けるオプション
加工や組み込みに時間がかかるため、後からキャンセルは不可能(後から付けることも不可能)
例・本革シート、サンルーフなど
- ディーラーオプション
納車の際に取り付けるオプション
車の購入後に取り付けることも可能
本カタログとは別のオプションパーツ(アクセサリー)カタログに載っていることが多い
例・フロアマット、シートカバーなど
ディーラーオプションは、納車後にもし欲しくなったら取り付けてもらうこともできるから焦って決める必要はないかな。
また、稀にメーカーオプションにもディーラーオプションにも存在する装備がありますが、その場合は価格や機能面で選びましょう。
自分のライフスタイルに合わせて選べるんだよ。
つけないと後悔するメーカーオプションはこの3つ!
それにメーカーオプションは工場で取り付けられるものだから、慎重に選びたいしね。
バックカメラ
バックカメラは社外品のものを取り付けることもできますが、社外品の場合はボディに穴を開けなければいけないことがあります。
また、社外品とオプションではあまり価格が変わらないため、メーカーオプションでバックカメラを取り付けることをおすすめします。
狭い場所に駐車する際なんかは特に便利だね。
バックカメラはカーナビと連動して映像を映し出してくれるため、バックカメラを購入の際には、必ずディーラーオプションか社外品のカーナビを購入してください。
社外品のカーナビを購入する場合には、バックカメラが対応しているかも確認しておくことが必要です。
バックカメラは、S、S-T、S“LED Package”、S-T“LED Package”の4つのグレードでは、25,000円(消費税抜き)となっています。
また、GとG-Tの2つのグレードには、バックカメラとリヤクロストラフィックアラートがセットでメーカーオプションとなっており、35,000円(消費税抜き)となっています。
この機能は、後ろ側方の車は検知して画面に知らせてくれるけど真後ろの車は検知できないから、バックカメラと併用することを推進されているんだよ。
むしろ、自分で確認しないと安心できないもの。
でも上級グレードのバックカメラのオプションには、安全性に優れた機能がセットになっているのは嬉しいわよね。
スペアタイヤ
C-HRにはタイヤパンク修理キットは標準装備されているんだけど、扱いに慣れていないと少し難しいから、メーカーオプションでスペアタイヤを付けるのがおすすめだよ。
それに、タイヤパンク修理キットでは対処できない場合もあるから、万が一の時のためにもスペアタイヤは積んでおいた方が良いと思うよ。
もしタイヤがパンクしてしまったらJAFを呼ぶというのも一つの方法ではありますが、場所や時間帯によっては駆けつけてくれるまでにとても時間がかかる場合もあります。
そのため、もしもの時のためにスペアタイヤを積んでおくことをおすすめします。
スペアタイヤはグレードに関係なく、10,000円(消費税抜き)になっています。
寒冷地仕様
寒冷地仕様は、雪がよく降る北海道では標準装備されていますが、寒冷地仕様にすることで外観が少し変わったり、冬の季節に嬉しい機能が追加されるため、雪があまり降らない地域でも取り付ける方が多いです。
寒冷地仕様は外観にこだわりたい人や、寒がりの人におすすめです。
けど、割と寒冷地仕様にしている人がいるんだよ。
寒冷地仕様にすると、こんな変化があるんだ。
- リヤフォグランプ
- ヒーターリヤダクト
- 冷却水LCC濃度の上昇
- ウインドシールドデザイヤー
- ウインドシールドワイパー
- スターター容量が1.6Wに増加
- PTCヒーター(ハイブリッド車のみ)
- ウォッシャー液レベルウォーニング
- リヤフォグランプ
- ヒーターリヤダクト
- PTCヒーター(ハイブリッド車のみ)
例えば、リヤバンパーの下部中央にリヤフォグランプが付くことで、後ろから見た時のデザインが変わるんだ。
サイドにある2つのランプとの統一感も出るし、インパクトがあってかっこいいんだ。
だから、リヤフォグランプのために寒冷地仕様にする人もいるみたいだよ。
リヤフォグランプが付くのは寒冷地仕様だけだからね。
これで、後席にいても足元から暖かくなれるんだ。
後席にいると、前の席ほど暖かくならなかったり、顔は暖かくなっても足は寒いままだったりするし。
PTCヒーターも、綾にとって嬉しい機能だよ。
PTCヒーターは暖房を補ってくれる機能だから、短時間で暖房が効くようになってるんだ。
でも、どうしてハイブリッド車のみにフロントヒーターがあるの?
だから、ガソリン車には付いていない機能なのね。
ガソリン車でもハイブリッド車でも、これだけの機能が付いてくるんだからお得だと思うよ。
寒冷地仕様は、ハイブリッド車は26,000円(消費税抜き)となり、ガソリン車は22,000円(消費税抜き)となっています。
また、特別仕様車のG“Mode-Bruno”とG“Mode-Nero”では26,000円(消費税抜き)、G-T“Mode-Bruno”とG-T“Mode-Nero”では22,000円(消費税抜き)になります。
数が多いディーラーオプションの中でも後悔しないものは!?
ますます、どれが良いのか分からないわ。
知らなかったわ・・・。
その中から、人気が高くて機能性がバッチリなものを紹介してあげるよ!
じゃあ、引き続きお願いするわね。
サイドバイザー(ベーシック)
サイドバイザーを付けるか付けないかは好みでもありますが、付けることでとある場面で役に立ちます。
でも、雨の日とか湿気の多い日には車内がこもるから、換気をしたいよね?
もしサイドバイザーがなかったら、雨の日に窓を少しでも開けると車内に雨が入ってきちゃうんだよ。
サイドバイザーがあれば、換気のために少し窓を開ける程度なら、車内が雨で濡れちゃうのが防げるってわけね。
それに、真夏なんかは停車して車から少し離れる時に、換気の為に窓を少し開けていくけど、その時の防犯対策にもなるんだよ。
換気しておきたいけれど、車上荒らしなんかにあったらどうしようっていう不安があったのよね。
サイドバイザーのデメリットとして、高速道路を走行している時に風切り音が気になるということです。
しかし、風切り音に配慮されたアクリル製のサイドバイザーなので、風切り音は多少抑えられています。
ディーラーオプションのため後から取り付けることもできるので、欲しくなったら取り付けるということも可能です。
また、サイドバイザー(ベーシック)は12,000円(消費税抜き)となっています。
フロアマット(ラグジュアリータイプ)
涼もいるから、それらの機能がフロアマットに備わっているなら安心ね。
それに、社外品ではなく純正のフロアマットを選んだほうが良い、とても大事な理由があるんだ。
そうなると、アクセルペダルやブレーキペダルが踏めなかったり、誤操作を起こしてしまって事故に繋がる危険性があるんだよ。
フロアマット(ラグジュアリータイプ)は29,000円(消費税抜き)となっていますが、安全性のことを考えると、決して高くはない値段です。
IR(赤外線)カットフィルム(リヤサイド・バックガラス) スモーク
IRカットフィルムは紫外線をカットしてくれるだけでなく、直射日光でのジリジリ感を緩和してくれるため、車内の温度が上昇するのを防ぎます。
また、ふとしたはずみでガラスが割れてしまった場合でも、ガラスの飛び散りを防いでくれる効果もあります。
それに紫外線をカットしてくれるのは、女性にとっては特に嬉しいわ。
クーラーを付けていて暑さはしのげても、紫外線はどうしようもないしなぁ。
あと安全面といえば、C-HRのIRカットフィルムはクリアとスモークの2種類があるんだけど、スモークの方が人気なんだよ。
スモークタイプにすることによって、日光や後ろの車のヘッドライトのまぶしさを和らげてくれるので、安全な運転をすることができます。
また、外から覗かれにくくなるので、プライバシーも保護してくれます。
あれ、でもこのIRカットフィルムってリヤサイドとバックガラスに付けられるものでしょう?
運転中の紫外線も気になるんだけど、フロントガラスには付けられないの?
グレードによって少し種類が違うけれど、C-HRには紫外線をカットしてくれるフロントガラスが標準装備されているからね!
GとG-Tのグレードには、スーパーUVカット・IR(赤外線)カット機能付フロントドアグリーンガラスが標準装備されています。
そのため、紫外線を99%カットしてくれるのはもちろんのこと、日差しでの暑さを低減してくれます。
そして、その他のグレードにはUVカット機能付フロンドドアグリーンガラスが標準装備されているため、走行音や風切り音を低減してくれて紫外線を90%以上カットしてくれます。
運転手は運転に集中しないといけないし、紫外線対策があまりできないからこれなら安心ね。
IR(赤外線)カットフィルム(リヤサイド・バックガラス)は、グレードに関係なくクリアもスモークも18,000円(消費税抜き)となっています。
C-HRでつけないと後悔するオプションのまとめ
C-HRの魅力と、オプションについて紹介したけど。
これなら、もし購入するとしても取り付けるオプションには迷わないわね。
より快適な運転をするためにも、オプションってすごく大事なものだから、この機会に綾に紹介できて良かったよ。
- C-HRはデザイン性と走りをとことん追求した車
- 標準グレードは6種類、特別仕様車は4つのグレードがあるが、どちらもガソリン車とハイブリッド車があって5人乗りになっている
- 特別仕様車はリヤクロストラフィックアラートとバックカメラが特別装備されている
- オプションには、メーカーオプションとディーラーオプションの2種類がある
- メーカーオプションは、バックカメラ・スペアタイヤ・寒冷地仕様がおすすめ
- G,G-Tグレードには、バックカメラとリヤクロストラフィックアラートがセットでオプションとなっている
- CH-Rにはタイヤパンク修理キットが標準装備されているが、扱いに慣れていないと難しい
- ディーラーオプションは、サイドバイザー・フロアマット・IR(赤外線)カットフィルム(リヤサイド・バックガラス)がおすすめ
- 純正オプションのフロアマット以上にぴったり合うものはなく、ズレにくいため安全性にも優れている
- グレードによって多少種類が違うものの、フロントガラスは紫外線をカットしてくれるガラスになっている
C-HRに限らず、オプションでさらに装備を取り付けることで、より快適な運転をすることができます。
車を購入する際には、
「この部分はもっとかっこよくしたいから、オプションで変えようかな」
「このグレードの車内環境を充実させたいから、機能面で装備を追加しようかな」
といったオプションの選び方がありますが、後悔しないオプションを選ぶためには、まずはそれぞれの機能についてよく調べてみることが必要です。
とはいっても、数多くのオプションの中から一つ一つ調べるのはとても大変な作業になりますので、ディーラーの方に自分の希望を相談してみるのも方法の一つです。
自分にとって最適なオプションを見つけ、自分だけのお気に入りの1台を作り上げてみてはいかがでしょうか。
「車を乗り替えよう!」
と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。
ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。
友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。
この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。
販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。
さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。
皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?
はっきり言ってそれは損をしていますよ。
本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。
今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました
車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?
どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。
一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。
実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。