デリカD:5のグレードで違いがある?特徴と装備を比較した!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

ねぇ、雅也は三菱のデリカD:5って車を知ってる?
雅也
もちろん知っているよ。

2019年に12年ぶりのビッグマイナーチェンジが発表されたばかりだしね。

それにミニバンとしては使い勝手の良さと、SUVらしい力強さを両立させた個性的な車種だよ。

せっかく車を買い替えるなら全く違うタイプの車もおもしろいかなと思って、最近気になってたの。
雅也
確かにそうかも知れないね。

安い買い物じゃないからこそ、次は全く違うタイプにも乗ってみたくなるのも分かるよ。

ミニバンタイプは子育て世代にも便利だしいいかも知れないけど、綾が乗るには少し大きいかも知れないけど、気にはなるよね。

そう思うでしょう?

だから一緒に調べてくれない?

雅也
分かったよ。

そうしたら、デリカ:D5にはどんなグレードがあるか調べてみようか。

デリカD:5のグレードは?

雅也
デリカD:5のグレードは全部で8種類あるね。
グレード 価格
(税抜)
燃費
ガソリン仕様車 M-Limited Package(2WD) ¥2,268,000 10.6 km/L
M-Limited Package(4WD) ¥2,682,000 13.0 km/L
G-Limited Package(2WD) ¥2,595,000 10.6 km/L
G-Limited Package(4WD) ¥2,595,000 13.0 km/L
ディーゼル仕様車 M ¥3,558,000 13.6 km/L
G ¥3,650,000
G-Power Package ¥3,780,000
P ¥3,904,000
URBAN GEAR G ¥3,766,000
URBAN GEAR G-Power Package ¥3,896,000

 

へぇ~、デリカ:D5にはガソリン車とディーゼル車の2種類があるのね。
雅也
そうなんだよ。

まずガソリン仕様車ディーゼル仕様車が選べるんだ。

そしてディーゼル車にはURBAN GEARっていう特別仕様車が2グレードでラインナップされているんだよ。

あなたが選ぶのは!? ガソリン仕様車 or ディーゼル仕様車

雅也
そうしたら、ガソリン仕様車のメリットとデメリットを見てみようか。
ガソリン仕様車の特徴
メリット

  • 車両価格が安い(コストパフォーマンスに優れた2WDモデルはガソリン車のみ)
  • 2WDと4WDから選べる(2WDモデルの排気量は2L、4WDは2.4Lとなる)
  • 2.4Lエンジンはトルクも加速も十分
  • 2WD車はアイドリングストップ装着で、さらに環境性能アップ

デメリット

  • 燃費と燃料代の面で、ディーゼル仕様車よりランニングコストは高い
  • 2Lエンジンはパワー不足気味
コスパだけを考えるのであれば、2WDのガソリン車が1番良いのね。
雅也
そうだね。

でも燃料費だけを考えると、ディーゼルの方が良いんだけどね(汗)

だから、今度はディーゼル仕様車のメリットとデメリットを見てみようか。

ディーゼル仕様車の特徴
メリット

  • 燃費が良く、軽油を使うので燃料代も安い、そのためランニングコストが安い
  • ディーゼル車は低速から大きなトルクが出せるため、雪道や悪路の走破性が高い
  • 先進安全装備が充実

デメリット

  • 車両価格が高い(最安値グレードどうしの比較だと約140万円の差)
  • 振動やエンジン音が大きいので、快適性はで不利
  • 2WDモデルが選べない
ガソリン車とディーゼル車ではそれぞれ特徴があるのね。
雅也
そうだね。

ガソリン車は特にコストパフォーマンスに優れているね。

2WDモデルならガソリン仕様車でも、燃費はディーゼル仕様車にかなり近づくしね。

最近の口コミでも「デリカD:5の外観に惚れた!あまり悪路や雪道は走らないから、あとはミニバンの使いやすさがあればいい」

って人にはガソリン仕様車は魅力的よね~。

雅也
だけどその一方でディーゼル仕様車が装備している先進の安全装備などの魅力もあるからね。

他の装備も全体的にディーゼル仕様車の方が充実している傾向にあるからそっちの方がメリットが多いかも知れないね。

一1高いガソリン仕様車のG-Limited packageと、ディーゼル仕様車で1番安いMでも60万円ほど差があるのよね・・・(汗)
雅也
各グレードで装備が違うから、その違いを具体的に見ていこうか。

各グレードの紹介

M-Limited package

引用:三菱自動車公式HPより

雅也
まずはガソリン仕様車ベースグレードのM-Limited packageから見てみようか。
M-Limited Packageの主要装備
  • タイヤサイズ 215/70R16
  • ドライブモードセレクター(4WDのみ)
  • アクティブコーナーリングライト
  • ディスチャージヘッドライト
  • ワンタッチ電動スライドドア(助手席側のみ)
  • フルオートエアコン&リヤマニュアルクーラー
雅也
いろいろな装備がある中でも、アクティブコーナリングライトなどの安全装備には上位グレードのG-Limitedと同様装備されているんだ。
アクティブコーナリングライトって何?
雅也
アクティブコーナリングライトっていうのは、簡単に説明するとカーブの時なんかに進行方向に合わせてライトを照らしてくれる機能なんだよ。

引用:三菱自動車公式HPより

それはありがたいわね。

その機能があるのであれば夜間の運転でも安心できるわね。

G-Limited Package

引用:デリカD5公式カタログより

雅也
これが「G-Limited package」だよ。

このモデルの装備はこんな感じだね。

G-Limited packageの主要装備
  • タイヤサイズ 225/55R18 (4WD)  215/70R16(2WD) 両方ともアルミホイール
  • ドライブモードセレクター(4WDのみ)
  • アクティブコーナーリングライト
  • ディスチャージヘッドライト
  • ワンタッチ電動スライドドア
  • エレクトリックテールゲート
  • クルーズコントロール
  • 電動シート、シートヒーターが装備可能(メーカーオプション)
  • フロントフォグランプ
  • ETCユニット
上位グレードのG-Limited packageは機能面で充実してくるわね~。
雅也
そうでしょう?

クルーズコントロールやエレクトリックテールゲート(リモコン操作で後ろのドアが開閉可能)は便利でうれしい機能も付いてくるしね。

そうなのよね。

雨ふりの時や、両手に荷物を抱えている時って結構開けるのが大変なのよね(汗)

雅也
その他にも運転席の電動シートやシートヒーターがメーカーオプションで付けられるようになったり、運転席側と助手席側両方がワンタッチ電動スライドドアになったりと、結構いろんな機能を追加する事も出来るんだよ。
M-LimitedとG-Limitedの差額は2WDなら35万円、4WDなら32万円だから、G-Limited packageにつく機能がそれに見合うかどうかが判断のポイントになってくるわね。
雅也
そういう事になってくるよね。

でもデリカD5には、まだまだ違うグレードがあるから安心はできないよ。

M

引用:三菱自動車公式HPより

 

 

 

 

 

 

雅也
このMグレードも凄いよ。
Mの主要装備
  • タイヤ 215/70R16 アルミホイール
  • ドライブモードセレクター
  • マルチLEDヘッドライト+LEDフォグランプ
  • 運転席電動シート+運転席と助手席のシートヒーター(メーカーオプション)
  • ワンタッチ電動スライドドア
  • 左右独立温度コントロール式フルオートエアコン
  • e-Assist(衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱警報システム、オートマチックハイビーム、クルーズコントロール)
このMグレードの装備も良いわね。
雅也
そうなんだよね。

でもさ、今度のモデルはディーゼル仕様車なんだけど、ベースになっているのはMグレードなんだけど、実はほとんどG-Limited Packageと同等の装備だね。

さらに三菱の先進安全装備e-Assistも搭載されているから驚きだと思わない?

e-Assistってどんなものなの?
e-Assistとは?
  • 衝突被害軽減ブレーキシステム:自動ブレーキ機能、衝突防止や被害軽減につながる
  • 車線逸脱警報システム:車線を外れそうになると警報を鳴らしてくれる
  • オートマチックハイビーム:ハイ/ロービームを自動切り替え
  • レーダークルーズコントロールシステム:設定した車間距離で先行車の追従走行
  • 後側方車両検知警報システム:斜め後方、隣レーン後方からの接近車両を検知し告知
  • (Pは標準装備、G-Power Packageはオプション)
  • 後退時車両検知警報システム:後退時に視覚になりやすい斜め後方の車両を検知し告知
  • (Pは標準装備、G-Power Packageはオプション)
雅也
どう?この主要装備は?

唸っちゃうでしょう~(笑)

本当に凄いわね・・・。

グレードが変わると装備もだんだん良くなるわね。

引用:三菱自動車公式HPより

雅也
上の4つは、Mも含めてディーゼル仕様車だと全車搭載されているんだよ。

G

引用:デリカD5公式カタログより

あれ?

このミラーってルームミラーよね?

雅也
そうだよ。

ルームミラーの中に映るから目線を惑わされなくて済むんだよ。

それじゃぁ装備を見てみようか。

Gの主要装備
  • タイヤ 225/55R18 アルミホイール
  • ドライブモードセレクター
  • 7人乗り/8人乗りが選べる
  • マルチLEDヘッドライト+LEDフォグランプ
  • 運転席電動シート+運転席と助手席のシートヒーター(メーカーオプション)
  • ワンタッチ電動スライドドア
  • 左右独立温度コントロール式フルオートエアコン
  • e-Assist(衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱警報システム、オートマチックハイビーム、クルーズコントロール)
  • マルチアラウンドモニター(メーカーオプション)
  • 本革シート(メーカーオプション)
マルチアラウンドモニターと本革シートが選べるようになるのは良いけどオプションなのね。

でも、マルチアラウンドモニターは狭い所に駐車する時などは安心ね!

雅也
さらにGからはタイヤサイズが18インチのより大きなタイヤになるんだよ。

タイヤが大きくなることで、よりSUVらしい力強い外観になるんだよね。

タイヤ1つでもそんなに変わるものなのね。

でもさ~次のモデルって「G-Power Package」ってモデルなんでしょう?

もしかしてさらに凄いの?

雅也
そうかも知れないね~(笑)

それじゃ、G-Power Packageを見てみようか。

G-Power Package

引用:デリカD5公式カタログより

何だか凄いシステムが付いているような感じがするわね。
雅也
すごいよ~。

標準装備も良いのが揃っているけど、オプション装備はさらにもっと凄いんだよね~。

G-Power Packageの主要装備
  • タイヤ 225/55R18 アルミホイール
  • ドライブモードセレクター
  • 7人乗り/8人乗りが選べる
  • マルチLEDヘッドライト+LEDフォグランプ
  • 運転席電動シート+運転席と助手席のシートヒーター
  • ワンタッチ電動スライドドア
  • 左右独立温度コントロール式フルオートエアコン
  • e-Assist(衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱警報システム、オートマチックハイビーム、クルーズコントロール、後側方車両検知警報システム※、後退時車両検知警報システム※)

※メーカーオプション

  • マルチアラウンドモニター(メーカーオプション)
  • 本革シート(メーカーオプション)
  • エレクトリックテールゲート
雅也
G-Power Packageになるとe-Assistに後側方車両検知警報システムと後退時車両検知警報システムがオプションで搭載できるようになるんだ。

特に大きい車ほどバックの時は進行方向が死角になりやすいから、安全性はグッと上がるね。

他にもガソリン仕様車のG-Limited packageにも装備されていたエレクトリックテールゲートはこのグレードから装備されるんだよ。

本革シートがオプションで選べたり、電動シートとシートヒーターが標準装備になったりと上位グレードらしい品質の高い装備がさらに充実してきたね。

P

引用:デリカ公式カタログより

雅也
Pのルーフライトも良いよね~。

こういうライトも凄く良いと思わない?

そうよね。

中々こういうライトって、ありそうでなかったのよねよね~。

雅也
そうなんだよね~。

だから、Pの主要装備は凄いんだよ。

Pの主要装備
  • ドライブモードセレクター
  • 7人乗り/8人乗りが選べる
  • タイヤ 225/55R18 アルミホイール
  • マルチLEDヘッドライト+高輝度シルバーベゼルLEDフォグランプ
  • 運転席電動シート+運転席と助手席のシートヒーター
  • ワンタッチ電動スライドドア
  • 左右独立温度コントロール式フルオートエアコン
  • e-Assist(衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱警報システム、オートマチックハイビーム、クルーズコントロール、後側方車両検知警報システム、後退時車両検知警報システム)
  • マルチアラウンドモニター
  • 本革シート(メーカーオプション)
  • エレクトリックテールゲート
  • 天井照明ルーフビームガーニッシュ
雅也
最上位グレードはやっぱりPなんだよね。

ここまでくるとマルチアラウンドモニターやe-Assistの全装備が標準装備になるんだ。

他にも細かいところでは天井照明がついたり、ドアミラーやドアハンドルがメッキのP専用仕様になったりするんだ。

さすがに最上級グレードね。

細部までこだわった仕様はさすが最上位グレードだって思わされちゃうわよね。

URBAN GEAR G、G-Power Package

引用:三菱自動車公式HPより

雅也
じつはね、URBAN GEAR GとG-Power Packageには専用装備があるんだよね~(笑)
どれどれ。

どんな感じなのかしら~。

URBAN GEAR Gの専用装備
  • 機能は基本的に「G」相当
  • フロントグリル、フロントバンパーなどにアーバンギア専用パーツになる
  • ホイールがアーバンギア仕様に
  • ドアミラーやドアハンドルのメッキが標準装備
雅也
これがURBAN GEAR Gの専用装備なんだけど、URBAN GEAR G-PowerPackageの装備も凄いんだよ。
上がURBAN GEAR Gで下がURBAN GEAR G-Power Packageの装備なのね。

何だか、どちらも変わらないような気がするわね。

URBAN GEAR G-Power Packageの専用装備
  • 機能は基本的に「G-Power package」相当
  • アーバンギア専用のフロントグリル
  • ホイールがアーバンギア仕様に
  • ドアミラーやドアハンドルのメッキが標準装備
雅也
でもどっちの装備も凄い装備なんだけどね。

なんといっても特徴はURBAN GEAR専用のスタイリッシュな外観なんだよね。

他の装備は通常使用のG、G-Power Packageと同等なのね。

デリカD:5のグレードまとめ

 

グレードまとめ
  • ガソリン仕様車とディーゼル仕様車に分かれる
  • ガソリン仕様車はG-Limited Packageが上位グレード
  • G-Limited Packageにはエレクトリックテールゲートやクルーズコントロールなど快適装備が充実
  • M-Limited Package、G-Limited Package両方で2WD(2L)モデルと4WD(2.4L)モデルが選択可能
  • ディーゼル仕様車はP、G-Power Package、G、Mの順で装備が充実
  • ディーゼル仕様車はe-Assistなどの先進装備が充実
  • ディーゼル仕様車はスタイリッシュなUrban gearモデルもラインナップ
  • タイヤサイズはG-Limited Package、P、G-Power Package、GとM-Limited Package、Mで異なる
  • G以上でマルチアラウンドモニターが装備可能
  • G-Power Package以上でe-Assistがさらに充実可能
  • G-Power Package以上でエレクトリックテールゲートも装備可能
ガソリン仕様車にするか、ディーゼル仕様車にするか、装備はどこまでつけるか悩むわね。
雅也
デリカD:5のどんなところに惹かれているか、普段どんな乗り方をするかで魅力的なグレードも変わってくるよね。
いろんな装備を実際に見たり、使ってみるのも良いわよね。
雅也
そうだね。

今度の休みにでも三菱へ行ってみようか。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です