フォレスタ―のサイズ!!車体は?後部座席と荷室の寸法は?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

雅也
最近SUVが人気だよなあ。

確かに良く見かけるよね。

カッコいいとは思うけど、なんでそんなに人気なんだろう?

雅也
昔は舗装された道路じゃ走りにくいとか、燃費が悪いなんて言われてたらしいけど、最近の技術革新でそのあたりの問題はクリアされているからね。

最近会社の同期もスバルのフォレスターを買ったらしいんだ。

荷物も沢山つめるし、使い勝手がいいって言ってたよ。

SUVって一般的にどの位のサイズなの?
雅也
ためしに同期が買ったっていうフォレスターで見てみようか。

フォレスタ―ってどんな車?

引用:スバル公式HPより

雅也
フォレスタ―は1997年にスバルから発売されたよ。
2018年に現在のモデルが発売されて、5代目になるんだ。
やっぱりスポーティーな印象よね。

アウトドアはもちもん似合うけど、街乗りでもおしゃれな感じ。

雅也
この5代目はグッドデザイン賞衝突安全性能評価大賞を受賞を受賞してるんだ。

デザインだけじゃなくて、安全性能でも評価されたのね。

雅也
ちなみにフォレスタ―って全車4WDなんだよ。
坂道や冬の道に強そうね。

グレードはどの位あるの?

雅也
グレードは4つあってガソリン車3台ハイブリット車1台だよ。
ハイブリット車もあるんだあ。
値段はいくら位するんだろう?
雅也
グレード別に価格を見てみると、こんな感じだね。
グレード別価格

  • ガソリン車

Turing…¥2,860,000(税込み)

X-BREAK…¥2,970,000(税込み)

Premium…¥3,080,000(税込み)

  • ハイブリット車

Advance(e-BOXER)…¥3,157,000(税込み)

ハイブリット車が一番高いね。
でもこのくらいの差だと、オプションの付け方でガソリン車の価格の方が高くなることもありそうね。
雅也
うん、そうだろうな。
あとはグレードによってサイズもちょっと違うんだ。

車体寸法

引用:スバル公式HPより

寸法
  • 全長(mm)…4,625
  • 全幅(mm)…1,815
  • 全高(mm)…1,715~1,730
ルーフレール非装着車は全高が1715mmになります・・?
ルーフレールって?

雅也
こういうの見たことない?

引用:スバル公式HPより

あるある!

そういえばSUVにはよくついてるよね。

でもなんでついているのかは・・・あまり考えたことなかったわ。

雅也
これは荷物を積むための物さ。

積みたい物に合ったベースキャリアをセットして、スキーとかカヌーなんかも運ぶことが出来るんだ。

濡れていて車内にすぐ入れたくないものを乗せたりするのに便利ね。

雅也
フォレスターのルーフレールはガソリン車のX-BREAKに標準装備でついてるよ。
あとの3つのグレードにはオプションで付けることができるよ。
実用的でもあるけど、デザインもかっこいいね。
雅也
この写真は標準装備されてるガソリン車のX-BREAKのもので、レッドオレンジ加飾のロープホール付きだよ。
確かに、このルーフレールがあると全高が変わるわね。
雅也
とは言っても、ルーフレールをつけてもプラス15mmだからね。

全長や全幅はどのグレードも同じだし、寸法はどのグレードを選んでもそんなに変わらない感じかな。

車体が大きくても視界のよいカタチ?

でもフォレスターって車体のサイズも結構大き目なのね
大きい車って周りが見えにくいって聞くけど、どうなんだろう。
雅也
心配になるよね。
でも、フォレスタ―の販売会社であるスバルはドライバーが正確な認識、判断、操作を行えるように形状や配置といったカタチを工夫しているんだ。
大きな車でも見やすいなら心強いよね。
雅也
うん、ドアミラー位置の工夫がされていたり、全方位での死角を低減できるよう考えられているよ。
他にもコーナリングや右左折、バックの時も安心して運転できるんだ。

動画を見てみると視界のよさがとてもよくわかるね。
フォレスタ―の寸法だともっと見えにくいかと思ってたからびっくりだわ。
雅也
これだけ視界性能がいいと、他社の車に乗った時に視界が悪く感じて仕方ないって声を聞いたよ。
フォレスタ―を選んだユーザーの中には見やすさが決め手だった人もいそうね。
雅也
でも、どんなにいい機能があってもやっぱり運転手自らが細心の注意を払うことを忘れないようにしたいね。

室内寸法

雅也
じゃあ次は、室内の寸法を見てみようか。
車体寸法ではどのグレードもあまり差がなかったけど、室内寸法はどうかなぁ。
室内寸法
  • 室内長(mm)…ガソリン車2,110  ハイブリット車2,100
  • 室内幅(mm)…1,545
  • 室内高(mm)…1,270
雅也
室内長がハイブリット車だけマイナス10mmだね。
あと室内高が、大型サンルーフ装着車ではマイナス10mmの1,260mmになるよ。

引用:スバル公式HPより

大型サンルーフって標準装備でついてるの?

雅也
標準装備ではないけど、ガソリン車のTouring、Premiumとハイブリット車のAdvanceにはオプションで付けることができるよ。

こんなに大きいと明るくて解放的でしょうね。
雅也
うん。

目立つしカッコイイよね~。
雰囲気といえばシートの色でも室内の雰囲気って結構変わるよね。

やっぱり一番人気は黒なのかなぁ?

黒のシートは一番よく見かける気がするけど、他にはどんなのがあるの?

雅也
フォレスタ―で茶色のシート見つけたよ。
このブラウンは意外と室内を明るくしてくれる色だね

引用:スバル公式HPより

ほんと、すごく明るく感じるわ。
それにフォレスタ―のシートってゆったり座れそうね。
雅也
後部座席や荷室のサイズも見てみようか。

後部座席・荷室寸法

引用:スバル公式HPより

荷室、広々してるね。
これなら、後部座席に乗車しててもたくさん荷物を載せられそうだわ。
雅也
後部座席は左右単独で倒せるから、乗車人数に合わせてシートをアレンジするのもいいね。

引用:スバル公式HPより

スペースを有効活用できるのがいいね。
雅也
後部座席を全てフラットにするともっとたくさんの荷物を載せることができるよ。

引用:スバル公式HPより

いろんな使い方ができて便利ね。
雅也
実際に荷物を載せるとこんな風になるよ。

引用:スバル公式HPより

大きな買い物をしてもそのまま持って帰れそうだし、物の多い旅行の時も十分に入りそうね。
雅也
うん、キャンプ道具も一式載せることができるって声もあったし、いろんな使い方に対応できる車だね。
出かけるのが楽しくなりそうな車ね、フォレスタ―って。
雅也
サイズを調べたら、使い勝手がより具体的にイメージできたね。
忘れないように今回調べた事をまとめておこう。

フォレスターサイズのまとめ

見かけることはあっても、具体的なサイズまでは知らなかったわ。

大きな寸法でも視界性能がいいってこともね。

雅也
うん、そういう部分が人気の秘密なのかもしれないね。
まとめ
  • グレードはガソリン車3つハイブリット車1つ

車体寸法…全長4,625mm   全幅1,815mm 全高1,715mm

  • ルーフレール装着車は全高1,730mm
  • 全方位で死角を低減できるように考えられた視界性能

室内寸法…室内長(ガソリン車)2,110mm   (ハイブリット車)2,100mm   室内幅1,545mm   室内高1,270m

  • 大型サンルーフ装着車は室内高1,260mm
  • 後部座席は左右単独で倒せる
  • 後部座席はフラットに倒せる
  • 後部座席に乗車していても、荷室にはキャンプ一式の荷物が載せれるほどの大きさがある
フォレスター素敵な車だったわね。
雅也
うん、大きめなサイズでも安心して運転できるのっていいよね。
室内サイズも広々してたし、運転する人も同乗する人も心地よく乗っていられそう車だったわ。

雅也
今度同期の家に車を見せてもらいに行く予定なんだ。

フォレスター、運転させてもらおうっと。

自分ばっかり~!

私も連れて行ってよね。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です