ミライースの値引きはどれくらい?出来るだけ安く買いたい!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

日曜日の午後、雅也がパソコンで作業をしています。

雅也、何か調べ物?

雅也
うん、まぁ。
会社の新人がミライースを新車で買おうとしているみたいで、アドバイスがほしいと言われて。

雅也は車好きだからねぇ。
いい先輩ね。

雅也
そうかな。
せっかくだから、調べてからアドバイスしようと思ってね。

そうなのね、何について調べてるの?

雅也

ミライースの値引きについてだね。
気になる?

気になる。

私にも教えてほしいわ。

雅也
もちろん、いいよー。

ミライースってどんな車?

引用:ミライース公式HPより

雅也
ミライースは2011年から販売されているダイハツの軽自動車だよ。

ミライースってリーズナブルな値段で有名よね。

雅也
そうだな。
ミライースは環境に優しく、低価格で、誰もが気軽に乗れる『第3のエコカー』をコンセプトに作られたんだ。

えーと、第3のエコカーってなんのことかしら?
確かエコカーは二酸化炭素などの排出量が少ない燃費のいい車のことよね。

雅也
そうなんだよ。
第3のエコカーは「低燃費のガソリン車」のことだね。
第1、第2のエコカーはエンジンとモーターの両方を動力源とする「ハイブリッドカー」や「電気自動車」のことだよ。

そうなのね。
確かにミライースは燃費がいいと聞いたことがあるわ。

雅也
他にも、最新のミライースは安全性能がしっかりしているんだ。
衝突回避支援システムのスマアシⅢは、セーフティ・サポートカーSとして政府に認められてるんだ。

なるほど、これが誰もが気軽に乗れるポイントね。
聞けば聞くほどいい車に感じるわ〜。

雅也
そうなんだよ。
じゃ、そろそろ値引きについて考えてみよう。

値引きについて

えーと、値引きってまずどう考えればよかったかしら。

雅也
それはね、値引きの目安は車種によって違うんだ。
新車の国産普通自動車の購入なら、車両価格の10%くらいになるよ。

200万円の車なら20万、500万円の車なら50万円くらいって感じね。

雅也
そうそう。
軽自動車の購入なら、車両価格の1%〜5%くらいが目安だね。
元々の車両価格が低いからね。

だいたい100万円とすると1万円〜5万円って感じね。
なるほどー、ミライースは大幅な値引きはなさそうね。

雅也
そういうことだね。
車を購入するときのポイントは、「車は値引き販売が基本」ということだよ。
もちろん、ディーラーにも限界値引きがあるから、買う側が事前に相場を知っておくと交渉がしやすくなるよ。

そうなのね。
次は交渉テクニックが知りたいわ。

値引きテクニック

雅也
そしたら、値引きテクニックを紹介するね。
その1、相見積もりを取ってみよう

相見積もりって…何かしら?

雅也
車の場合だと、同じ系列のディーラーでも流通経路が違うと販売価格が違うことがあるんだ。
経営が違う販売店で相見積もりを取って新車価格を比較すると差がわかるよ。

そっか、トヨタならトヨタ、トヨペット、カローラ、ネッツみたいなことね。
そういえば、ミライースはダイハツだから…どこになるかしら。

雅也
ダイハツは、正規ディーラーとサブディーラー(販売店)になるね。
メーカーと特約契約をしている店舗か、していない店舗かってことだよ。

そうなのね。

じゃあ、自動車修理工場はサブディーラーになるかしら。

車の販売もしていたし、色々なメーカーのパンフレットが置いてあったような気がするわ。

雅也
そうなんだよ!
正規ディーラーは特定のメーカーしか取り扱えないんだけど、サブディーラーは複数のメーカーを取り扱えるんだ。
サブディーラーは、正規のディーラーに直接発注して仕入れる仕組みだね。

なるほど、どっちがいいのかしら?

雅也
二つのディーラーを比較してみよう。
正規ディーラー
メリット 

  • メーカーから指導を受けているからサービスの水準が高い

デメリット

  • 高品質で保証内容がしっかりしているが販売価格が高めである
  • 他のメーカーの車を取り扱えない

正規ディーラーは、信用と安心感があるわよね。

雅也
そうだな。
次はサブディーラーについて。
サブディーラー
メリット

  • 販売価格が安い傾向がある
  • 燃費や性能など中立な立場からアドバイスがもらえる(メーカーとのつながりがないため)

デメリット

  • 店舗によってサービスなどの品質や保証にバラつきがある
  • 車の知識に差がある

公平にアドバイスがもらえるのは嬉しいわね。

雅也
どちらもいいところが違うんだよね。
だから、ダイハツ車の購入なら、この二つのディーラーで見積もりを取るといいよ。
あと、ディーラー選びのメリット・デメリットは下取りや買取もあるんだけど、説明は今度にするね。

わかったわ。
次の値引きテクニックは何かしら。

雅也
その2、セールのタイミングで買う、だよ。

そういえば、よく安売りの広告を見るわ。
いつがセールの時期なのかしら。

雅也
一般的なディーラーのセール時期はこんな感じだよ。
セール時期
決算期の3月と9月
ボーナス時期の6月・7月・12月

なるほどねー、覚えとこう!

雅也
ディーラーや販売店は決算前に一台でも多くの車を売りたいんだ。
それと、ボーナス時期は、車の売れやすいタイミングだから値引き合戦が起こりやすいんだよ。

でも、セール時期って混んでそうよね。
あまり混んでるところは気が進まないかも。

雅也
そういう時は、購入する1〜2ヶ月前から動くといいよ。
そうすると、担当のディーラーと信用が生まれるから値引きがされやすくなるはずだよ。

その3、ディーラーとの信頼関係

当たったかしら?

雅也
そうだね。
ディーラーと気持ちのいい人間関係ができれば、ディーラーもお客さんを大切にしようと思ってくれるからね。
そのためには、購入の意思をはっきり伝えることがポイントだよ。

そうね、できれば自分に合った人が担当してくれたらいいなぁ。

雅也
それは大事だよね。
そのためには、自分がどのタイプのディーラーと合っているか考えてみるのもいいよ。
値引きか、メンテナンス重視か、サービス重視か、みたいに。

そうね。
そうすればディーラーは接客のプロだし、こちらに対応を出来るだけ合わせてくれるわよね。

雅也
そのはずだよ。
次はその4、オプションや付属品で値引きしてもらう、だね。

ホイールとか、ナビとか、ドライブレコーダーとか、チャイルドシートとかね。

雅也
値引き範囲は、メーカーオプションだと5%ぐらい
ディーラーオプションだと10%〜20%ぐらいだね。

ディーラーオプションの方がたくさん値引きされるのね。

雅也
そうなんだ。
メーカーオプションは自動車メーカーの工場で生産時につけるもの、ディーラーオプションは工場からディーラーに車が運ばれてからディーラー店舗でつけるものだよ。

そういう違いだったのね。
あやふやだったわ。

雅也
そうなんだよ。
ディーラーオプションの方がディーラーが値引きのコントロールがしやすいんだ。
値引きしやすくなるポイントは、新車購入時にオプションをまとめて申し込んで値引き交渉をすることだよ。

これとこれを買うから、割引して欲しい!みたいなことね。

雅也
そうだね。
最初は少し勇気が必要かもだけど、その一言で値引きされるかもしれないから言うだけ言ってみよう

大事なことだわ。

まとめ

ミライースについて
  • 2011年から販売されているダイハツの軽自動車
  • コンセプトは、環境に優しく、低価格で、誰もが気軽に乗れる『第3のエコカー』(第3のエコカーは「低燃費のガソリン車」のこと)
  • 優れた安全性能(衝突回避支援システムのスマアシⅢは、セーフティ・サポートカーSとして政府に認められてる)
車の値引きの目安について
  • 新車の国産普通自動車の購入なら、車両価格の10%くらい
  • 軽自動車の購入なら、車両価格の1%〜5%くらい
車を購入するときのポイント
  • 車は値引き販売が基本
  • ディーラーにも限界値引きがあるから、買う側が事前に相場を知っておくと交渉がしやすくなる
値引きテクニック
  • その1 相見積もりを取る
  • その2 セールのタイミングで買う
  • その3 ディーラーとの信頼関係
  • その4 オプションや付属品で値引きしてもらう
正規ディーラーとサブディーラーの違い
正規ディーラー
メリット

  • メーカーから指導を受けているからサービスの水準が高い

デメリット

  • 高品質で保証内容がしっかりしているが販売価格が高め
  • 他のメーカーの車を取り扱えない

サブディーラー
メリット

  • 販売価格が安い傾向がある
  • 燃費や性能など中立な立場からアドバイスがもらえる(メーカーとのつながりがないため)

デメリット

  • 店舗によってサービスなどの品質や保証にバラつきがある
  • 車の知識に差がある
一般的な車のセール時期
  • 決算期の3月と9月
  • ボーナス時期の6月・7月・12月

ディーラーや販売店は決算前に一台でも多くの車を売りたい
ボーナス時期は、車の売れやすいタイミングだから値引き合戦が起こりやすい

ディーラーとの信頼関係
  • 購入の意思をはっきり伝えることがポイント
  • ディーラーと気持ちのいい人間関係ができれば、ディーラーもお客さんを大切にしようと思ってくれる
オプションや付属品で値引き

値引き範囲

  • メーカーオプションだと5%ぐらい
  • ディーラーオプションだと10%〜20%ぐらい

ディーラーオプションの方がディーラーが値引きのコントロールがしやすい
値引きしやすくなるポイントは、新車購入時にオプションをまとめて申し込んで値引き交渉をすること

ミライースの値引きについて色々知れてよかったわ。

雅也
よかった。
後輩にアドバイスしてみるよ。
いい買い物をして欲しいな。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です