遊べる軽のハスラーは乗り心地が良い?!遊べる乗り方を検証!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

乗り心地というと、走行中の揺れを1番に考えがちですが、この「乗り心地」は人の感性や乗り方によって感じ方が違ってくるので、定義する事は難しいものなのです。

「面白い!」「使い易い!」というように、使うシーンに合わせて欲求を満たしてくれるのが、乗り心地の要素の1つなのです。

「遊べる軽」のキャッチフレーズで呼ばれているハスラーは「乗り心地」を「遊び心地」と言い換えても良いでしょう(笑)

そこでハスラーの乗り心地=遊び心地を追求していきます。

この前の海水浴は盛り上がったな~。

また今度いこうぜ。

雅也
本当だよな~。

俺たちも海へ行ったのは久々だったから、メチャクチャ楽しかったよな(笑)

それに、海でやるジンギスカンってうまかったな~。

本当にジンギスカンを送ってくれた龍弥に感謝だよ。

そうよね。

龍弥からクール便で送って来た時は何かと思ったけど、ジンギスカンっておいしいわよね。

涼は食べられないから「お肉を凄く小さくして」あげてみたけど、「ち~」って言ってたわよね(笑)

おぉ~涼くんがもっと大きくなったら、ジンギスカンもたくさん食べるだろうな。

それに大きくなったら「キャンプに行く」のも良いだろうから、その時にはキャンプでジンギスカンでもやるか。

雅也
それも良いかもな。

でも荷物をたくさん載せられる車が必要になってくるよな?
俺や綾の車じゃ辛くない?

そうよね。

それにさ~荷物をたくさん載せるとなると、車の中も汚れてしまいそうだから嫌なのよね(汗)

でもよ、最近は軽でもアウトドアで活躍できるSUV車があるのは知ってるか?

ちなみにSUVは、Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)の略だからな(笑)

ま~オン・オフロード両用車両って事だよな。

スズキのハスラーなんかSUV車のわりに手軽に運転できて荷物もたくさん載せられるしいいと思うぞ。

しかもレンタルする事だって可能なんだぜ。

そう言えば、CMで見たことあるわね。

あのアラレちゃんが出てくるCMで、見た目が可愛い車でしょ?

引用:ハスラー公式HPより

雅也
そうそう「遊べる軽」ってキャッチフレーズのやつだよな?
そのとおり。

それじゃぁ~せっかくだから俺が「ハスラーについて」知っている事を教えてやるよ。

ハスラーの乗り心地は良いの?悪いの?

引用:ハスラー公式カタログより

ハスラーは乗り心地が悪いって口コミを見かけた事があるけど、実際の所はどうなのかな?
それは使うシーンによると思うけどな~。

街乗りだけに使うならともかく、他のアウトドア系のSUV車に乗ってみると分かるけど、オフロード仕様は悪路の走破に照準を合わせてるから、舗装道路では普通車より乗り心地は劣ってしまうんだよ。

その点を考えると、ハスラーは普通車寄りのSUV車だから、同じスズキの軽の中で比べてみると、ワゴンRとジムニーの中間で、どちらかといえばワゴンR寄りの乗り心地だな。

ジムニーとワゴンRの良いとこ取りをした感じなのね。
雅也
そう考えると、アウトドアにも使う軽としては乗り心地が良いってことなんだな。
そうだな。

ハスラーの仕様を見てみると、最近の一般的な街乗り用の軽と大差がない事が分かるよ。

雅也
そうだな、車体の長さとか幅は一般の軽と同じくらいだよな。

車高が若干高めになるのかな?

おっ、雅也良いところに気が付いたじゃないか。

乗り心地への影響って言えば、サスペンションの柔軟さはもちろんそうだけど、ホイールベースと車高とが密接に関係してるんだ。

雅也
ホイールベースが短くて車高が高いと、車体が傾き易いから、段差での衝撃で揺られ易く安定しにくいってことだよな?
その通りだな。

逆に言うとホイールベースが長くて車体が低い方が乗り心地が良いってことになるな。

それじゃぁ、さっき話に出したジムニーとワゴンRで比較してみるか。

ハスラーをジムニー&ワゴンRと比較

こうやって比較してみると、ハスラーってワゴンRに近い感じがすると思わないか?

雅也
そうだな。

ハスラーは地上高さも普通車より若干高いみたいだけど、凸凹道を走ることを想定して少し作られているのかな?

それにタイヤも15インチって、普通の軽より1サイズくらい大きいよな。

そこも影響はあるみたいだな。

それに凸凹の衝撃による横転の危険性を抑制するために、サスペンションとタイヤの空気圧を固めにしてるみたいだしな。

そういうところが乗り心地に関わってくるのね。
ちなみに、タイヤのインチを一般より大きくしている理由の1つに、段差の乗り越え易さも考えられているようだよ。

車輪の直径が大きいほど、段差にぶつかった時に、それを乗り越えるパワーが小さくて済むし、乗り越える際に生じる衝撃も小さくなるってことだね。

雅也
それって安全性も考えられてるってことだよな。

凸凹道で使うシーンも考慮して安全性を優先してるなら、乗り心地も納得できる範囲だな。

安全性を優先しているのは良いわね。

でも何だか見た感じだけど、後ろ側って凄く角ばって見えるけど私の気のせいなのかしら?

そんなことはないよ。

ハスラーは悪路への耐久性も考えられて設計されているせいなのか、その分ピラーと呼ばれる支柱フレームを太くしてる構造になっているんだよ。

でもその死角を作ってしまうという弱点を補うために、メーカーオプションになってしまうんだけど「全方位モニター用カメラパッケージ装着車」っていうのもあるんだよ。

引用:ハスラー公式カタログより

全方位モニター?

へぇ~これがあれば多少の死角があっても、バックが苦手な私でも安心して運転が出来そうね。

雅也
その他にも予防安全の機能をいくつか備えてるみたいだな。

アイドリングストップ機能も付いているから、燃費も一般的な軽とそんしょくないくらい良いみたいだし、総合的にみても、ハスラーは乗り心地が良いって事になるよな?

そう思うよ。

「乗り心地」って使うシーンによって変わってくると思うんだよな。

そうだな、例えばキャンプに焦点を当てて考えてみると、近くまでは道路が舗装されているけど、キャンプ場周辺は砂利道だったりするし、余程の悪路じゃなければキツい凸凹道に遭遇することは少なくなってるしな。

まぁ~たとえ悪路があったとしても、ハスラーのオフロード性能で充分に対応できるけどな。

雅也
雑誌に載っているようなキャンプ場は、道路が綺麗な所が多いって聞いた事あるから余り気にする必要はないかも知れないけど、悪路はどんな状況で現れるか分からないしな(汗)
予想が出来ない悪路ってのもあるからな・・・。

そう言えば余談だけど、ホイールベースの長さって言うのは、室内空間の長さにも関係がある事は雅也も知ってるよな?

ホイールベースが長くなれば、室内空間も長くなるからな~。

さらに言えば、室内空間が広いと言う事はホイールベースが長いから乗り心地も良く感じるし荷物を載せられる量も多くなるから良い事がたくさんあるよな(笑)

シートの座り心地は?

引用:ハスラー公式カタログより

そう言えば翔くん。

さっき口コミサイトを見た時に、シートが座り辛いっていう口コミも見かけたけど、その辺りはどうなのかな?

座り心地も、乗り心地の要素の一つだからな~。

それじゃぁ、綾ちゃん御所望のシートから説明していくか。

お願いね〜、シートのクッション性は大事なのよ。

長い時間座っていると、お尻が痛くなってきちゃうから(汗)

引用:ハスラー公式カタログより

ハスラーは悪路への対応も考慮しているから、ある程度の縦や横の揺れ等は、座り心地の評価の中に織り込み済みの評価だと思って良いと思うよ?

綾ちゃんの言うように、凸凹道での衝撃でお尻が痛くなるのを軽減するため「クッションの厚さで衝撃を吸収」する事を考えて設計されているんだよ。

雅也
なるほど!

シートの高さが若干高いかなって感じたのは、そこが関係しているって事なんだな。

そうだな、シートの快適性を求めた結果だろうな。

でもシートを厚くして快適さを求めたって事もあるだろうけど、足をある程度曲げて座れた方が安定して衝撃に対応できるし、視点を高くする事で前方の視界を広げるためにも効果は絶大だよな。

っていうかハスラーってベンチシートになっているのね。
雅也
そうだね、ベンチシートになっているから広く感じるよね。

でも本革シートは諦めるないとダメだな〜(涙)

引用:ハスラー公式カタログより

この際シートは仕方ないでしょう?

でも操作スイッチは凄く見やすくていい感じよね。

雅也
視認性と操作性の両立を考えて、運転中に必要なスイッチを中央に集約させる事によって、使い易くしてあるね。
そうなんだよ、意外とスイッチが押し易い場所にあるって結構大事なんだよな。
雅也
他にも、快適さを追求したオプションが色々ありそうだけどどうなんだ?

引用:ハスラー公式カタログより

あっ、もしかしてこれはシートヒーターじゃないの?

シートヒーターは大事よ、私は特に。

ハスラーのヒーターは良いよ。

エンジン始動後すぐにシートが温まるから、冬の寒い時期、中々エンジンが温まらない乗り始めでも快適に暖めてくれるからね。

引用:ハスラー公式カタログより

雅也
リクライニングは左右が独立したシートになっていて、左右で別々に微調整して足元を広くしたり、片側だけ荷室を広くするといった使い方も出来るんだな。

そういう使い方も出来るから便利だろう?

その他にも、ナノイーやプレミアムUV&カットガラスも付いてるんだよ。

「ナノイー」とか「プレミアムUV&IRカットガラス」とかも付いているの!?

何だか他にも快適機能がいっぱいありそうな感じがするけど、どうなの翔くん。

車の座り心地ってさ、単純にシートの座り心地だけじゃなくて、座った時に周囲を取り巻く機能の使いやすさとか快適性も含めて、総合的に考える必要があると俺は思うんだよね。
雅也
家にいても、出来る限り移動しなくても済むように「リモコンとか」は側に置いておきたいもんな。

その感覚で考えると、運転席からの操作性って座り心地も良いって事になるのかな?

ここは賛否両論だろうけど、使い方に合わせた最適な座り心地にしているって表現の方が適切かもしれないな。

ハスラーには欠点もあるの?

 

雅也
ここまで見る限りでは「ハスラーってメチャクチャ乗り心地が良い車」って印象だけど、批判の意見とかイメージってないのか?
いや、確かに批判意見もあるさ。

さっきも言ったけど、感じ方は人それぞれだから賛否両論って言っただろう?

まぁ~主な意見としては

  • 振動や揺れが大きい
  • 左斜め後方の確認がしにくい
  • 思ったよりも燃費が良くない
  • 使いにくいリアシート
  • 警告音として役に立たないクラクション

などの不満が上がってきているのも事実だな・・・。

でもこれって、個人的見解での不満とかなのでしょう?

使い方とかで何とかならないものなの?

雅也
そうだよな。

どれも、自分の工夫次第では何とかなりそうだけど、実際にはどんな風に言われているんだ?

そうだな、1番目の振動や揺れが大っきいってのは、普通車みたいな「ふわっとした感じ」がなくて「ごつごつした感じがする」って事らしいんだよな。
雅也
なるほどな。

でもそれって、ダンパーやショックを取り換えてやったり、タイヤを購入する際に「エコタイヤ」にすれば解消が出来るんじゃないのか?

確かにショックとかは専門的な知識とかが必要だけど「エコタイヤの購入」は誰でも可能で乗り心地を良くしてくれるから、良いと思うぞ。
揺れの問題はそれで解決できるかもしれないけど、私的には「左斜め後方の確認がしにくい」って言う意見の方が気になるわね。
そこは気になるよな。

確かに、リヤウインドウが小さいからどうしてもコーナーに死角が出来てしまうみたいなんだよな~。

でもこれは「バックビューカメラ」とかを付けておけば、問題ないと俺は思うんだけど、その辺りも人それぞれだしな(苦笑)

次に言われている「思ったより燃費が悪い」ってそんなに悪いの?
一般的に「軽自動車は燃費が良い」って言われているだろう?

そこそこだったら20.0km/Lくらいは期待していると思うけど、どのメーカーでも実際の街乗りは17~18km/L位が普通だし、ハスラーも17km/Lだから、特別燃費が悪いとは思わないけど、多分燃料タンクが小さいから「燃費が悪い」って印象を受けるんじゃないかと思うぞ。

そういう事なのね。

でもさ~この「使いにくいリアシート」ってどういうことなの?

確かリクライニング機能は付いているわよね?

うん、確かに付いているよ。

でも、口コミに上がった「使いにくい」って言うのは、背もたれの倒し方が分からないって事の様なんだ。

そうなの?

でも背もたれって「シートの横に付いているレバー」で調整するんじゃないの?

普通はそうなんだよね・・・(汗)

でも、ハスラーの場合は違って「背もたれの上部」に調整レバーが取り付けられているんだよ。

だから、「格納レバー」だと思ってしまう人が多いんだよね。

なるほど、そうなのね。

その辺りの事で「シートが使いにくい」って言われているのね。

あと、よく言われるのが「クラクションは警告音として役に立たない」と言われているね。
雅也
警告をする為に存在する警告音が「役に立たない」ってどう言う事なんだ?

まさか「ひんぱんに壊れてしまう」ってことなのか?

いや、壊れるわけではないけど、よく聞くクラクションって「び〜」とか「ふぁぁ〜ん」とかって感じだろ?

だけどハスラーの場合は「ぶぅ〜」って感じの音なんだよ・・・(汗)

涼にしてみたら「ぶぅ〜ぶ」だろうけど、実物のクラクションまで「ぶぅ〜」じゃ警告音にはならないだろうしな〜(笑)

見た目も可愛いからって、音まで可愛いのはちょっと困るんだよな〜(汗)

雅也
成る程、そういう事か。

確かに、それは困るよな(汗)

クラクションは「危険を回避する為に存在している」物だから、可愛いだけじゃ意味がなくなってしまうもんな。

そうなんだよな。

でも、こういったあまり良くないと言われている箇所でも、自分なりにアレンジなどをしてやれば「自分なりに乗り心地の良いハスラー」を手に入れる事が出来るだろう?

雅也
そうだな、知っているのと知らないのとでは乗り心地にも大きな違いが出てきてしまうからな。
そうするとハスラーはやっぱり、乗り心地の良い車って事になるのかしら!?

ハスラー乗り心地のまとめ

 

俺的には乗り心地が悪いとは思わないぞ!?
雅也
俺も同意見だな。

街乗り優先の綾にとっては、あまり良くないのかも知れないけど、渓流釣りに行く時は結構悪路を走ったりするし、雪道を走る事があるのなら特にシッカリした足回りが欲しいから、街乗りでゴツゴツするくらい訳ないもんだよ(笑)

結局はユーザーの乗り方次第って事なのね・・・。

街乗りでもアウトドアでも活躍できるし、見た目もかわいいからハスラーは人気があるんでしょう?

そうだね、キャッチフレーズでも使われているように「遊べる軽」が似合っていると思うよ。
ハスラーの良いとこ悪いとこ
  • 悪路に強く普通車並みの程良い乗り心地「耐久性」「安全性」と「快適性」まで兼ね備えてる
  • たくさんの荷物を載せられ、多様なシーンでの使い易さも考えられてる
  • 街乗りではガタガタと振動が気になる人もいる
  • 多彩なシートアレンジでアウトドアでも活躍ができる
  • 改善して欲しい点はあるけど、自分次第で乗り心地を良くする事が可能である

といった感じで、普段は街乗りだけでも、アウトドアに行く時や雪道でも大活躍してくれるハスラーですね。

様々なシーンで活躍する事を期待するのであれば、ハスラーはオススメできる遊び心地満点のオールラウンダーな軽ですよね。

ハスラーの良いところも、悪いところも知ったからこそ「私のハスラーは自慢のハスラー」として乗りこなすのも良いとは思いませんか?

あれ!?

もしかして、初期費用の事を心配していますか?

大丈夫です!ちょっと下を見て貰えますか?

そこには、何と!諸経費を捻出するためのキーワードが隠されていますので、とくとご覧あれ!

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です