今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!
一括査定にするだけでかなりお得になります。
私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。
友達がムーヴに乗っているんだけど…。 足回りを変えていてね~。
足回りを変えるだけですっごくかっこよくなるんだなぁ、と思ったの。
だから詳しく知りたいなぁ~と思って…。
雅也、お願い!教えて~。
目次
ムーヴってどんな車?
どんな車なの?
今までに6度のモデルチェンジをしているロングセラー車なんだ。
それくらい人気の車種ってことね。
あれ?ムーヴって名前の付く他の車もなかった?
ムーヴの人気度の高さからムーヴを元にした車が販売されているんだ。
そういえば…。
ムーヴと同じなのにエンブレムが違うのを見たことがあるけど…?
派生車に姉妹車まであるなんて~。
興味がますます沸いてきたわ~。
ムーヴの足回りをいじるんならどんな所を知っていればいい?
ムーヴのタイヤサイズってどう見るの?
まず…タイヤのサイズってどこに書いてあるのか知っている?
今までタイヤのことをあまり考えてなかったから分からないわ~。
これはどういう意味なの?
ただ表示のされ方はいろいろあるから一番オーソドックスな見方を紹介しておくね。 こういう風に数字、記号で書いてあるんだ。 この数字、記号にはタイヤに関する情報が詰まっているんだよ。 初めて聞く言葉が多くてさっぱりわからないわ。 この数値が小さければ薄いタイヤ、大きければ厚いタイヤということになるね。 タイヤの構造のことかしら? ラジアル構造の他にバイアス構造のタイヤもあるけど、今使われてる乗用車ではほとんどラジアル構造になるよ。 この数字はホイールのリムの直径をインチで表記しているんだ。 タイヤの内径ともいえるね。 ホイールのこともよく知らないのよね~。 これは一定の条件下で、タイヤ一本あたりが支えられる最大荷重を示した指数のことだよ。 で、ムーヴはどのくらいになるの? ムーヴの重量は最大で880kg、それと100kgの人が4人乗ったとしても、250kgぐらいの荷物が乗せられるってことだね。 軽なのにけっこう重量のある荷物が載せられるってことかしら? ロードインデックスは指数だから、実際にはどうなるか分からないよ。 たとえ積載量をぎりぎりに乗せたとしても、パンクするかもしれないし、あまりスピードは出ないと思うな。 指数はあくまでも目安って事で頭の片隅にでも入れておくわ。 これは装着しているタイヤで走行可能な速度を示す記号だよ。 実際の速度は下の表をみるとわかるよ。 14インチの「155/65R14 」だね。 ほとんどのグレードがこの14インチのタイヤを装備していてるよ。 一種類なら選択肢が少なくていいわ~。 タイヤを変えるときはサイズはしっかりみないとね。 ホイールについてはどのくらい知ってる? タイヤについてる飾りのように思っているかも…。 確かに飾りとしての面もあるけど、ホイールは車が安全に走るために必要なんだよ。 どんな役割があるのかしら? 車軸とタイヤを接続するための部品で、エンジンの動力をタイヤ、路面へと伝え、「走る」「止まる」「曲がる」といった車の基本動作を快適にすることができるんだよ。 ホイールがなければ、車に装着できないから車を走らせることも,支えることもできないしね。 それと、ホイールはデザインや回転動作でブレーキ部分に空気を取り込むことで、ブレーキ時に発生する熱を逃がす役割があるんだよ。 その熱を外に逃がしたり、冷ましたりできなければ、ブレーキの性能が低下して、事故につながるかもしれないんだよ。 ホイールの基本的なことはわかったわ。 タイヤと違って、サイズが表示されている場所が製品やメーカーによって違うからね。 ホイールの裏側に刻印があったり、内側のリム部分にサイズステッカーが貼られていたりして、表示場所は様々あるんだ。 それと、サイズ表記が見つからない場合はネットで車種からホイールサイズを確認する方法もあるよ。 どんなことが表示されているのかしら? 分かりやすく教えて。 これをまず見てくれ。 リム系は、ホイールの直径をインチサイズで表示、リム幅は、ホイールの幅をインチサイズで表示されてるよ。 フランジ形状は、ホイールとタイヤが接する外周部分のことだね。 「B」「J」「JJ」という種類があるけど、現在はほとんどが「J」「JJ」のどちらかだね。 フランジ形状が違っても車両に装着、タイヤに組み合わせられるよ フランジ形状という名を初めて知ったわ~。 ボルト穴数は、車両に装着するためのボルト穴の数だね。 P.C.Dは、 ボルト穴ピッチ円直径をmmで表示され、国産車では100mm、114.3mmだけど、メーカーや車種によって違うよ。 図を見てみよう。 あの数字はこんな意味があったのね。 タイヤとホイールの基本的なことが分かったから、次はお店に行って好きなタイヤやホイールを探してみようかしら。 まずは、いろいろ探して情報を増やすことがいい買い物につながるよ。 タイヤの傷、ひび割れはバーストする危険があるんだ。 目立たない細かいひび割れは経年劣化で必ず出てくるから、総合的に見て交換時期を判断するといいよ。 もうひとつの目安は、タイヤの残り溝の減少だね。 スリップサインが出るとタイヤの性能がほとんど失われて、グリップ力や制動力が落ちてしまうんだ。 スリップサインがでるまで摩耗してしまうと法令違反となって車検にも通らなくなるから注意しないといけないね。 だいたい溝の深さは残り3mmで交換するといいよ。 もっとわかりやすい方法はないかしら? タイヤはおよそ5,000km走行すると約1mm摩耗する、というデータがあるんだ。 それで考えれば約32,000km走行すると、さっき話したスリップサインの1.6mmに達するという計算になるね。 年間1万km走行すると、約3年が交換時期だね。 走行距離で判断するほうがわたしには合ってるかも…。 でもこれは目安ってことよね。 まぁ、交換の基準の目安を頭に入れておいてタイヤの状況をなるべく確認することが大事だね。 「例 155/65R14 75H 」 「例 14×4.5J4 100 45」
155はタイヤの幅
65は扁平率
Rはラジアル構造
14はリム系
75はロードインデックス
Hは速度記号って事なんだけど…。
タイヤの幅
ムーヴのタイヤサイズは何種類?
ホイールって何?
ホイールのサイズってどう見るの?
タイヤっていつ交換するの?
まとめ
「車を乗り替えよう!」
と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。
ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。
友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。
この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。
販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。
さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。
皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?
はっきり言ってそれは損をしていますよ。
本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。
車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?
どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。
一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。
実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。