フォルクスワーゲン・パサートの乗り心地は?快適なのか!?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

今日ね、街でフォルクスワーゲンを見かけたんだけど、ちょっと見たことない感じの見た目だったの。

家に帰ってゴルフとポロのカタログを見たんだけど違うんだよね。

サイズは大き目で、セダンタイプだったんだけど何かな?

雅也

う~ん、多分パサートじゃないかな?

こんなボディーじゃなかった?

引用:volkswagen公式HPより

そう、これだわ!

上品だし、私のようなスタイリッシュな大人の女性にピッタリでしょ。

それに大きさも、ゆったり乗れそうな感じだよね。

次に買い替えるならこういうのも良いな。

雅也

大人の女性の下りはともかく…、息子の涼もグングン大きくなるしね。

ゆったりした車も良いな。

うんうん、余裕があるのがいいわよ。

それとやっぱり乗り心地も快適な車が良いわ。

いくら、ゆったりしていても乗り心地がガタガタしていたら台無しだもの。

雅也

まぁ、一理あるな。

それじゃあ、パサートの乗り心地について調べてみるかい?

ええ、そうしましょう。

フォルクスワーゲン・パサートとはどんな車?

雅也

まずはフォルクスワーゲンパサートの事を簡単に見ておこう。

画像はワゴンタイプのバリアントだよ。

フォルクスワーゲン・パサート

引用:volkswagen公式HPより

フォルクスワーゲンドイツの自動車メーカーです。

製造される車は高品質で安全性も高いと評判があり、ドイツのみならず世界中から支持されています。

パサートは、そのフォルクスワーゲン社が作っている乗用車のひとつです。

パサートには2つのタイプがあり、その1つはセダンタイプのPassat(パサート)です。

ゆったりした座席と気品のある外装と内装でドイツでは社用車に用いられることも少なくありません。

2つ目は、ワゴンタイプのPassat Variant(パサートバリアント)です。

使い勝手の良い荷室(トランク)を備えており、多様な用途に使用ができます。

セダンだけじゃなくてワゴンもあるのね。
雅也

フェイスは強すぎず、だけど重厚感があって嫌味がないね。

側面は水平基調だからか落ち着きもあるな。

そうね。

どっしりと構えている感じね。

それじゃあ、乗り心地について見ましょうよ。

各部分ごとの乗り心地は?

でも、乗り心地が良いってどうやって見ればいいのかしら。

雅也

う~ん、乗り心地と一言で言っても人それぞれ好みもあるからな。

判断するのは難しいね。

座席でも柔らかいシートが好きな人も、硬めが好きな人もいるものね。

雅也

だけど、どう感じるかはその人次第でも、各部に焦点を当てて詳しく見ていくことは出来るよね。

そうね。

それを自分の車の使い方に当てはめて、自分に向くのかそうでないのかを考える材料にしたらいいかもね。

雅也

うん。そういうことだね。

それじゃあ、乗り心地に関係しそうな各部分にスポットを当てて詳しく見てみよう

パサートのサイズは?

見た感じだと、ゆったりして乗り心地が良さそうな大きさだけど…。

実際のサイズを確認したいな。

雅也

オーケー。

まずはセダンボディーサイズを見ていこうか。

※ディスカバープロパッケージを装備した場合、全高は1470mmになります。

雅也

次は室内も見ていこうか。

サイズも表記している図面で確認してみよう。

引用: Volkswagen カタログより

雅也
お次は、ワゴンタイプだよ。

バリアントのボディーのサイズを見ていこうね。

※ディスカバープロパッケージを装備した場合、全高は1510mmになります。

ワゴンの室内の大きさもサイズ付きの図面で見ましょう。

引用: Volkswagen カタログより

セダンワゴンも、どちらもゆったりしているわね。

広さに関しての乗り心地は心配いらなさそうね。

雅也

ゆったりするのには問題ない様に見えるね。

でも、全幅は結構大きくて1.8m超えているからね。

普段通る道が細い道ばかりだとか、駐車場が小さい場合は注意が必要だよ。

フォルクスワーゲンパサートのサイズに関しては下記のサイトで詳しく説明しています。

フォルクスワーゲン・パサートのサイズ!後部座席と荷室は?

2019年8月13日

シートの固さや座り心地は?

雅也

綾がさっきシートの話しをしてたよね。

次はシートに注目して見ていこうか。

引用:volkswagen公式HPより

シックでゆったりしてそうね。

見た感じだと悪くなさそうだけど、座り心地はどうなのかな?

雅也

そうだね、座り心地はしっかり硬めみたいだよ。

そうなんだあ、硬いと振動が直で響くような感じだったりして座りにくいのかな?

雅也

そうでもないよ。

強い振動がガンガンくるようなクッション性ではないからね。

それどころかふわふわしない硬さが長距離運転を疲れにくくしてるだよ。

そうなのね。

ふんわり柔らかな感じではなくて、しっかり支えてくれる丁度良い硬さと思っておくといいのかしらね。

雅也

それに、グレードによってはシートヒーターベンチレーション、おまけにマッサージシステムも付けられるよ。

マッサージとは魅力的ね。

シートヒーターもじんわり温かくて気持ちいいよね。

あと、ベンチレーション…?

雅也

座面や背面の蒸れを抑えてくれるファンだよ。

乗り心地を良くする機能が満載だね。

運転席周りの便利な機能とは?

あれ?

座席の横にあるスイッチは何?

引用:volkswagen公式HPより

雅也

これはメモリーシート機能さ。

自分じゃない人が運転した後はシートのポジションが変わってる時ってない?

あ~、あるわね。

雅也

その時にこのボタンを押せばいつものポジションに戻してくれるってワケさ。

便利ね。

普段のポジションじゃないと違和感があって乗り心地が悪くなるしね。

雅也

あとね、ハンドルにも便利な機能が集まってるよ。

選曲やサポート機能もハンドルのボタンで操作可能だよ。

引用:volkswagen公式HPより

何だかインテリアは便利な機能がたくさんありそうね。

フォルクスワーゲンパサートの内装(インテリア)に関しては下記のサイトで詳しく説明しています。

フォルクスワーゲン・パサートの内装はどう?快適って本当?

2019年8月24日

スムーズに走れるサポート機能とは?

雅也

パサートにはスムーズに走ることをサポートしてくれる機能をオプションで付けられるんだよ。

そうなのね。

どんな機能なの?

雅也

例えばこれ。

さっきハンドルについてるボタンで操作可能って言ってた機能のひとつだよ。

アダプティブクルーズコントロールね。

安全な車間距離を保ちながら走ってくれるんだよ。

高感度なレーダースキャンで先を走っている車を測定するんだ。

前もって上限を設定したスピードで自動で加速したり減速してくれるよ。

引用:volkswagen公式HPより

一定の車間距離をキープしながら走ってくれるのね。

スムーズな加減速が快適性を上げてくれる感じなのかしら。

それに、ロングドライブでも役に立ちそうな機能だと思うわ。

雅也

あと、レーンキープアシストシステムもあるよ。

車線をフロントガラスに付いているカメラでモニタリングするんだ。

線からはみ出ないようにキープしながら走ってくれるんだよ。

引用:volkswagen公式HPより

左右に偏りすぎて走ってて、ハッとして戻っては横に揺られてしまう事ってあるものね。

どの機能も、スムーズな走行を助けてくれそうね。

いくらシートが快適でもスムーズに走れないと乗り心地が悪くなるものね。

雅也

そうだね。

だけど、この機能はあくまでサポートしてくれるものだから過信は禁物だよ。

白線をキープしてくれる機能だって、白線自体がボロボロだったり途切れていたりもするでしょ?

注意を怠らず、安全なドライブを心掛けてね。

了解~。

静かな車内空間

ネットの評判を見てみたらね、パサートは「静寂性が高い」と書いてあるんだけどさ。

車に乗っている時にうるさく無いってことだよね。

どんな理由でそのような評価が出ているのかな?

雅也

それはね、パサートのボディーの中にも秘密があるようだよ。

これを見てみて。

引用:volkswagen公式HPより

雅也

パサートのフレームはレーザー溶接超高張力鋼板を使用して作られているんだ。

変形しにくいのに軽いんだって。

これによって安全性だけでなく、安定した静かな走りを実現したんだよ。

そうなんだ。

このしっかりしたボディがガタつくことなく静寂性をアップさせている理由のひとつなのね。

DSG(ダイレクト-シフト ギアボックス)(Direct-Shift Gearbox)とは?

そういえば、私の乗ってるsmartはセミオートマでしょ。

雅也

そうだね。

でも、パサートの乗り心地を見ているのにいきなりどうしたの?

パサートも外国車でしょ。

だから、日本でよくあるオートマ車とちょっと違うんじゃないかと思って。

だってね、smartはギアを変えるときにアクセルをちゃんと操作しないとガツンと衝撃が来るんだもの。

雅也

なるほどね。

シフトショックを心配してるんだね。

友達の話しでは、イタリアの可愛い車フィアット500も日本のオートマ車と違って変速する時にギクシャクするって言ってたのよ。

確か、デュアロジックトランスミッションって言ったかしら?

アクセルの加減を覚えて、慣れてしまえばショックは低減されるから今は大丈夫みたいだけどね。

乗り心地にも関係しそうだし知っておきたいの。

雅也

確かにパサートの変速DSG(ダイレクト-シフト ギアボックス)と言って日本によくあるトルクコンバータ式のオートマ車とは少し違うね。

どう違うの?

雅也

トルクコンバータ式は、簡単に言うと2つののプロペラのような羽が向かい合わせになっていて、片方が回るともう片方も回るようになってるんだ。

それをオイルの中で行っていて、そのオイルの流れを上手く誘導して回転を増幅させる仕組みを使っているんだよ。

トルクコンバータ式は走り出しがなめらかという特徴があるね。

一方、フォルクスワーゲンのDSG(ダイレクト-シフト ギアボックス)デュアルクラッチトランスミッションといってギアが2系統あって電子制御でその2つのクラッチを制御して変速してくれているんだ。

こちらの仕組みは変速する時のアクセルの踏み方でギクシャクする車もボチボチあるようだね。

難しい内容だけど、日本でよく使われているオートマとは違うという訳ね。

雅也

そうだね。

そして、パサートのDSGは変速する時にどうかというと…。

うんうん、ガツンとシフトショックが来るの?

雅也

なんと、パサートのDSGは変速時もなめらかだと評価も高いんだよ!

そうなのね!

じゃあ安心して良いのかしら。

雅也

シフトショックの改善は乗り心地に大きく影響するからね。

パサートはその辺りもしっかり対策されているからデリケートにならなくても大丈夫だよ。

あと知ってると思うけど、DSGも足でのクラッチペダルの操作が必要ないからオートマ限定免許で問題なく乗れるからね。

うんうん。

それなら、乗る人にとって不便はなさそうね。

フォルクスワーゲン・パサートの乗り心地についてのまとめ

 

フォルクスワーゲン・パサートの乗り心地について検証してみました。

フォルクスワーゲン・パサートの乗り心地についてのまとめ
  • サイズは乗心地に問題ないゆったりしたサイズ
  • セダンタイプの標準仕様車のサイズは全長4785×全幅1830×全高1465
  • バリアント(ワゴン)タイプの標準仕様車のサイズは全長4775×全幅1830×全高1485
  • 全幅は1.8m超えていて普段通る道幅や駐車場の大きさに注意が必要
  • シートは硬めだが、しっかりしていて疲れにくい
  • グレードによってはオプションでシートヒーターベンチレーションマッサージシステムが付けられる
  • メモリーシート機能でシートポジションを記録できる
  • アダプティブクルーズコントロールで加減速を自動でサポートをしてくれる
  • レーンキープアシストシステムで線からはみ出さず走行するサポートをしてくれる
  • ボディー内部はレーザー溶接や超高張力鋼板を使用していて静かさと安定感をアップさせている
  • パサートはDSG(ダイレクト-シフト ギアボックス)で変速をしているが、滑らかでシフトショックの心配は少ない
雅也
乗り心地に関しては細かい部分まで気を配って作られている車みたいだね。

乗り心地抜群で、毎日の運転を快適にしてくれそうね。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です