セレナの誕生はいつ?!歴代のセレナを現役車まで一挙大公開!!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

ねぇ~雅也、チョットこれを見てよ。
雅也
なに?

どれどれ。

何だか面白そうなイベントをやっているようだね(笑)

そうでしょう(笑)

でも、この「セレナの歴史」ってイベントやっているみたいだけど、セレナってそんなに歴史が長い車だったの?

雅也
うん、意外だろうだろうけど実は長いんだよね。
そんなに歴史があるのであれば、初代から現代までの進化を見てみたら面白そうだから、ちょっと見てみましょうよ。
雅也
いいねそれ。

それじゃぁ~先代から順番に見てみようか。

現代セレナまで進化した経緯を見てみよう!

引用:Wikipediaより

もしかしてこれが初代セレナなの?
雅也
そうだよ。

これが「バネットセレナ」と言って初代のセレナだよ。

この初代は1991年6月に「バネットコーチ」の後継モデルとして発売が開始されたのが始まりなんだよ。

そんなに古いのね。

この頃のセレナの特徴ってどんな感じだったの?

雅也
そうだね、この頃の主な特徴としては

  • スライドドアパワーウインドウの採用
  • マルチリンクサスペンションの採用(一部グレードを除く)
  • 回転対座シートの採用

などが特徴だね。

スライドドアパワーウインドウってセレナが世界初だったの?
雅也
イヤ、実際には2代目グロリアが国産では世界初だったんだけど、ミニバンとしてはセレナが最初って事だよ。
それにしても、日産がスライドドアパワーウィンドウの国産車初って言うのは凄いわね(汗)

他にもあるの?

雅也
そうだね1994年からは「バレットセレナ」から「セレナ」へと車種名を変更したんだけれど、1995年にはオプション設定になっていた「運転席エアバッグが標準装備化」されたんだよ。
へ〜日産のセレナって当時から先端技術がたくさん採用されていたのね。
雅也
そうだよね、当時はたくさんの技術が開発されていたけど実用化にこぎ着けたのは日産が早かったみたいだね。

それにしても、バネットコーチが進化してセレナになったと言うのは知らなかったわ。

雅也
バネットコーチの時でも既にシートのバリエーションが豊富だった事から、ファミリーカーとして使い勝手の良い車種として人気があったんだよ。

そうすると、2代目ではどれ程の進化があったのか楽しみになってくるわね。

2代目セレナは「モノより思い出」を優先した?

引用:Wikipediaより

雅也
2代目になって大きく進化した特徴としては「ラルゴ」と統合して発売されたんだけど、当時の乗用車ミニバンとしては初の両側スライドドアを採用された事だね。
2代目になって、他の車種との統合があったのね。

それで、印象が変わって見えるのかしら?

雅也
良く気がついたね。

2001年にマイナーチェンジされた事により、これ迄とは違って横方向にフロントデザインを広げることで、安定感がありスッキリとした印象に変わったんだよ。

そうよね、何だかすっきりした感じがするものね。

他にも変わった特徴ってあるのかしら?

雅也
あるよ。

両側スライドドアになって、更にリモコンオートスライドドアを追加されたから、さらに利便性が向上したんだよ。

両側スライドドアの採用っていうのも凄いわね。

この頃のセレナって確かディーゼルエンジンよね?

燃費も良くて使い勝手も良いって最高ね。

雅也
だったら良かったのかも知れないけど、残念ながらこのマイナーチェンジを期にディーゼルエンジンが廃止されてしまって、ガソリンエンジンのみになってしまったんだよ(汗)

そうなの(涙)

それは残念ね、でも2代目になって車体のイメージが随分変わってかなりスタイリッシュになったわよね。

雅也
そうだね。

顔の部分が丸みがあって優しい雰囲気になった気がするね。

2代目セレナは乗用のみのグレードになった事によって、ミニバン初の両側スライドが採用された事が大きいね。

そうよね、今のファミリーカーは両側スライドドアが多いけれど、セレナが初めてだったのは知らなかったわ。

雅也
現在のセレナは5代目だから続いて3代目セレナを見てみようか。

3代目セレナ が求めたのは2つだけ!

そうしたら順番だから3代目を見てみましょう。
雅也
良いよ。

ところで3代目が作られた時のコンセプトって聞いた事があるかな?

引用:Wikipediaより

ん〜分からないわ・・・。
雅也
『1BOXの可能性をシフトする』と『家族の絆をシフトする。』って言うのが3代目のコンセプトだったんだよ。
でもこの3代目って現代のモデルとかなり近くなっているわね。
雅也
そうだね。

3代目セレナ(C25型)は2005年にフルモデルチェンジしたんだけれど、エクストロニックCVTが採用されているから「自然で滑らかな加速感」を得る事が出来るんだよ。

自然で滑らかな加速か~、それ良いわね。
雅也
そうでしょう~、しかもね最小回転半径も5.5mになったから運転しやくなったんだよ。
さらに運転がしやすくなったの?

それも中々良いじゃない。

雅也
そうでしょう、しかもねこの時代の時のライバル車はスポーティーなスタイリングを採用していたんだよね。
それじゃぁ、スポーティーな車種がメインとなっている時に日産はスタイルを変えたって事なの?
雅也
そうだよ。

特に3代目セレナは屋根を高くする事で室内の空間を広くしているんだよ。

この圧倒的な室内空間を確保する事でライバル車と格差をつけているんだよ。

室内空間と実用性を重視したって事は、子育て世代が快適に使える実用的なミニバンに特化したって事なのね。
雅也
そうだね、シートアレンジのバリエーションなども多彩だって事が、ファミリー層から人気にも人気が出た理由だろうね。
車内空間が広いって事だけが人気の理由って訳ではないんでしょう?

雅也
あったり~(笑)

その他にも高速道路などで走行を自動制御する運転支援システム「プロパイロット」や、ドア下に足を出し入れしてドアを開く「ハンズフリーオートスライドドア」などがオプションで選択できるようになったんだ。

大切な家族が使うファミリーカーだからこそ、安全や便利機能は大事よね。

雅也
実はまだあるんだよ。

その他にもバックドアのガラス部分のみを開閉できる「デュアルバックドア」や、「キャップレス給油口」などの快適装備が標準装備されたから使い勝手も良くなったんだよ。

安全性も去る事だけど、便利性が更に向上したのはかなり魅力的ね~。

雅也
そうでしょう。

3代目の次だから、今度は4代目のセレナだね(笑)

更に進化した4代目セレナ!

引用:Wikipediaより

やっぱり4代目にもコンセプトがあるの?
雅也
もちろんあるよ。

4代目のコンセプトは「デザイン性」+「安全性」+「ハイブリット」になっているんだよ。

これが4代目なのね。

しかもコンセプトが増えてハイブリッドになったのね。

雅也
そうだよ。

このフルモデルチェンジは3回目になるんだけど、このフルモデルチェンジは2010年11月に行われたんだよ。

しかも5年ぶりなんだよね~。

フルモデルチェンジではどんな風に変わったの?
雅也
室内長を300mm延長した事によって室内空間を大幅に向上させたんだよ。

そ・し・て、ツインVTC機構(可変バルブタイミングコントロール機構)を採用したんだよね。

ってツインVTC機構って言うのはなに?
雅也
ツインVTC機構って言うのは新開発された、パワフルな2L直列4気筒DOHCエンジン+エクストロニックCVTと組み合わせたから、なめらかで軽快な走行性能と高い燃費性能が実現されたんだよ。
快適な走行性は勿論だけど、燃費向上は優先事項よね。

雅也
確かに燃費は大事だよね。

それよりも俺的には4代目になってからの「安全性能の5つ」が凄く良いんだよ。

5つの安全性能って何だか頼もしいわね。

それで、どんな性能があるのかしら?

雅也
よし、それじゃぁ4代目セレナの安全性能を見てみようね。

  • アラウンドビューモニター(車両を真上から見下ろしたような画面を表示)
  • 車線逸脱警報
  • ディスプレイ付自動防眩式ルームミラー
  • フロント&バックソナー(障害物が近づくと警報)
  • 踏み間違い衝突防止アシスト

この5つなんだけどどうだい?

3代目よりもさらに安全面に特化したセレナになったのね。

雅也
そうだね。

しかも平成28年度自動車アセスメント(JNCAP)で「衝突安全性能評価と予防安全評価で最高評価を得ている」事が信頼を得ている証拠なんだろうね(笑)

それは凄いわね。

安全機関にも認められるほどなのは、子どもがいる親からするとこれ以上の安心はないわね。

雅也
4代目が分かった所で次は現代の5代目セレナを見てみようか。

5代目セレナは「ファミリー・マジカル・プレイグラウンド」?!

引用:セレナ公式カタログより

これが5代目セレナなの?
雅也
そうだよ。

しかも2016年のタイミングで「4度目のフルモデルチェンジ」がされているんだよね。

4回目のフルモデルチェンジ?

そうすると、またこのタイミングでセレナが凄く良くなったって事なの?

雅也
この時のフルモデルチェンジの内容も凄いよ~。
え~さらに進化したのね。

その内容を知るのは楽しみね~(笑)

雅也
追加された内容は、足の動きを感知する事でスライドドアの開閉を自動的に行う事が出来る「ハンズフリースライドドア」や、狭い場所でも荷物の出し入れが可能「デュアルバックドア」が採用されたんだよ。
そんな凄い機能が追加されたのね。
雅也
実はその他にもあるんだよね~。
えっ?!

まだ何かあるの?

雅也
そうなんだよ、この2つの他にもミニバンクラスでは世界初となった、同一車線自動運転技術と言う「プロパイロット」って言う装備が実装されたんだよ。
プロパイロット?

同一車線自動運転技術って事はどういう技術の事なの?

雅也
同一車線自動運転技術って言うのはね、半自動運転機能「プロパイロット」(オプション追加機能)と言うシステムの事なんだよ。
そのシステムってどんな事に役立つシステムなの?
雅也
このシステムの特徴は、例えば高速道路などでの渋滞や長時間の走行で単調になってしまって事による疲労感を軽減してくれるんだよ。
疲労感の軽減って具体的にはどういうことなの?
雅也
運転自体をある程度クルマ任せにする事を可能にしたのがプロパイロットで

  • アクセル
  • ブレーキ
  • ステアリング

運転操作に関わる操作を自動で制御してくれるシステムだから、ドライバーの疲労を軽減してくれるって事に繋がるんだよ。

車に任せるって良いわね。

でもね、今回のフルモデルチェンジで安全機能ってまだ1つだけよね?

雅也
そうだね、まだ1つしか言っていないよね(笑)

だから

  • 自動ブレーキ
  • ペダル踏み間違い時加速抑制装置
  • 車線逸脱警報
  • 先進ライト

が装備されていて、しかも全車に安全装備として設定されているんだよ。

全車に装備って言うのもありがたいわね。
雅也
もう少しおまけがあってね、アクセルペダルだけで加減速できるe-POWER Driveが搭載されているんだよ。
ペダルだけで速度のコントロールが出来るって言うe-POWER Driveって、ペダルから足を離したら自然に速度は落ちるでしょう?
雅也
そうなんだけど、ちょっと違うんだよね。
え~何がどう違うのよ~。

同じことでしょう?

雅也
イヤイヤ、それが違うんだよ。

街中で走行していても約7割位は、ブレーキペダルを踏まずに減速する事が出来るから、停止する時も少しペダルを踏むだけで停止する事が可能になってくるんだよ。

そんなに効果があるものなのね。

そうすると、アクセルペダルからブレーキペダルへの踏み替えをしなければいけない回数が大幅に減って、ドライブの時でも疲れが軽減できそうね。

雅也
そういう事に繋がってくるよね。

ペダルの踏みかえって気にしてはいなくても、結構疲れるんだよね(汗)

そうよね。

所で、現行の5代目って画像はないの?

雅也
もちろんあるよ。

これが現行の5代目セレナだよ。

引用:セレナ公式カタログより

やっぱり現行モデルはカッコいいわね。

雅也
そうだね。

5代目のデザインは凄くイメージが変わって少し優しめの雰囲気でありながら上品なイメージになった感じがすると思わない?

そうね、全体的な雰囲気がとっても素敵になった感じがするわね。

雅也
そうなんだよね。

5代目セレナが人気の理由は、上級ミニバンのエルグランドやヴェルファイアを思わせるフェイスマスクと、リア側のデザイン性はユーザー人気が高いと言うのも秘訣だと思うよ。

確かにすごくゴージャスな感じがするわよね。

雅也
そう言えばさっき言い忘れたけど、衝突被害軽減ブレーキの「エマージェンシーブレーキ」が全車に標準装備されたんだよね(汗)

も~、どうしてそう言う肝心な事を言い忘れるのかしら・・・。

歴代セレナのまとめ

雅也
さて、初代のセレナから現代まで見てきたけど、どうだった?
そうね、今までは余り考えた事がなかったけれど、セレナって本当は歴史のある車なんだな~って思ったわね。
雅也
そうでしょう(笑)

でも語るならやっぱり現行モデル「5代目セレナ」だろうね。

そうね、確かに初代が欲しくても現代では中々手に入らなさそうよね。

それにしても、たくさん見たからチョット世代が混ざってしまってきてしまったかも知れないわね・・・。

雅也
よし、そういう事ならチョットまとめてみようか。

  • 初代セレナC23型1991年。
    1985年から販売されていた2代目バネット(C22型)の後継車種『バネットセレナ』として誕生。
    1994年5月のマイナーチェンジで正式車名を「セレナ」へと変更
  • 2代目セレナc24型1999年。
    乗用グレードのみとなり、乗用タイプのミニバンとして初めて両側スライドドアを採用
  • 3代目セレナc25型2005年。
    2005年5月のフルモデルチェンジ特に室内空間の広さや使い勝手の良さが好評で、2007年から2009年の3年連続でミニバン販売台数1位
  • 4代目セレナc26型2010年。
    2010年11月に4代目が発表されました。
    3代目室内空間や使い勝手の良さを更によくし、燃費性能さらに向上
  • 5代目セレナのc27型は2016年8月に発表された。
    フロントグリルに日産の新世代デザイン「Vモーション」を採用し、サイドも伸びやかなデザインに。
    単一車線運転支援技術「ProPILOT(プロパイロット)」が新たに採用

 

っとま~こんな感じだけど、分かりやすいかな?

うん、とっても分かりやすいわよ。

こうして見るとセレナの歴史って約28年位なのね。

雅也
そうだね。

初代からはじまって現代まで進化し続けてきたセレナは、昔からユーザーに人気が高い車種だって事が分かるよね。

ファミリーカーとして、更に使いやすさと安全性が向上されると益々人気が増えそうね。
雅也
そうだね。

全車に標準装備された最新の技術もあるし、オプションでの追加になってしまうけど360°セーフティアシスト(全方位運転支援システム)などもあるから良いしね。

これは是非とも現車に乗ってみたいわね~。
雅也
それじゃぁ今度は「セレナの試乗」に行ってみるかい?
良いわね。

後でディーラーに試乗の予約を入れておいてね。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です