シエンタとチャイルドシートの密接な関係は?!2台積みも可能?!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

この前ママ友と会った時にさ、2人目の子どもが生まれたら車を買い替えたいよね~って話をしていたのよね。

それでね、コンパクトだけれど最近よく見かけるシエンタはどうなんだろう?
って言う話をしていたのよ。

雅也
綾が持っているイメージ通りで、トヨタのミニバンタイプの中でも人気が高い車種だね。

それにシエンタはシートバリエーションによって、かなりインテリアの印象が変わるんだよ。

シートバリエーション?

雅也
そうだよ。

シート自体を2列か3列にするかを選べるんだよ。

どうせだから涼に弟か妹が生まれる事も考えて、この機会に調べてみようか。

そうね、涼にも弟か妹が出来るかも知れないものね(笑)

それに知っておけばママ友にも教えてあげられるから、調べてみましょうよ。

シエンタってどんな車なの?

引用:シエンタ公式カタログより

雅也
そうするとまずは、シエンタがどんな車だったか確認してみようか。

  • 2003年初代がトヨタ自動車から発売で、2015年フルモデルチェンジ
  • ミニバンタイプで、ハイブリッド・ガソリン両タイプあり
  • 駆動方式は2WD・4WD、5ドア
  • ミニバントップレベルの低燃費

これが現状でのシエンタの概要だね。

あらっ?

シエンタにはハイブリッドカーしかないと思っていたけれどガソリン車などもあるのね。

それにしてもシエンタって結構前からあったのね(汗)

雅也
そうだね。

シエンタは初代の販売が2003年だから、長く愛されている車種だって事が良くわかるよね。

愛されているのは分かったけれど、コンパクトカーなのだから当然燃費も良いのでしょう?
雅也
それは勿論だよ。

  • ハイブリッド車 27.8㎞/L
  • ガソリン車 20.6㎞/L

ま~この数値はJC08モードの燃費だから完璧な数値とは言い切れないけれど、実質的な燃費と考えてもかなり良い燃費だよね。

そうよね。

特にハイブリッド車は地球にもお財布にも優しいから文句はないけれど、ガソリン車でも燃費が良いって言うのも魅力的ね。

そうすると、シエンタには他にもグレードがあるって事なのよね?

雅也
あるよ。

でも2人の子どもが同乗する事が調べる事の目的だから、チャイルドシートを2台搭載できるモデルや、車体サイズ等も調べないといけないね。

シエンタのグレードとサイズは何種類あるの?

そうよね。

そこが1番肝心な調べものだから、しっかりお願いね(笑)

雅也
それじゃぁ先ずはサイズを表にしてみたから見てよ。

3列シート 2列シート
全長 4,260mm 4,260mm
全幅 1,695mm 1,695mm
全高 1,675mm 1,675mm
荷室長(最長) 1,430mm 2,065mm

ちょっと意外な結果かも知れないね。

引用:シエンタ公式カタログより

そうね、確かに車の大きさ的に同じ位って言うのは意外だったわね。

でも荷室の大きさはかなり違うようだし2列シートの方であれば、ベビーカーを2台でも楽に載せられそうね。

雅也
これだけラゲッジスペースが広ければ、キャンプやアウトドアで遊ぶ時でも2列シートの方が活躍しそうだね。

ラゲッジスペースも重要だけれど、3列シートモデルの場合だけど3列目の座り心地って言うのは気になるところよね・・・。
雅也
う~ん、ここは評価が分かれる所だから実際に試乗してみた方が感覚的には良いかも知れないね。

 

個人の感覚か~。

そうすると購入前に試乗をしてみる必要がありそうね・・・。

それで?

グレードも沢山あるの?

雅也
シエンタには5つのグレードが存在しているから、各グレードの特徴を表にしてみようか。

 

大まかな感じで表にするとこんな感じになるね。

グレードとサイズは分かったけれど、ここまで違いがあると言う事はもしかして装備も変わってくるのかしら?

雅也
その通りだよ。

そう言えばこの表はすべてハイブリッド車の場合であって、ハイブリッド車とガソリン車では少し装備が変わってくるんだよ。

ハイブリッド車とガソリン車で装備が変わってくるのね。

それにしてもGとXだけで比較しても、かなり差があるのね・・・。

そして後部座席のパワースライドドアが、両側と片側で違ってくると使い勝手もかなり変わるわよね。

引用:シエンタ公式カタログより

雅也
そうだね。

手動でも良いけれどパワースライドって言うのは両側の方が使い勝手が変わってくるよね。

そうなのよね、しかも鍵がスマートエントリーとワイヤレスキーで違ってくると、子どもを抱っこしている時や荷物を持っている時には大違いよね~。

雅也
確かに子どものいる家庭では、スマートエントリーは当たり前のように必須のアイテムになってきているよね。

昔では考えられなかった事だよ(汗)

実際チャイルドシート2台は付けられるのか?!

そうすると今度は肝心のチャイルドシートが2つ搭載できるかって事よね。

雅也
じゃぁチャイルドシートを2台設置する事が出来るのか内装を見てみよう。

引用:シエンタ公式カタログより

と言う事で、これらが5~7人乗りのシエンタの内装だよ。

6人と7人乗りのモデルだと、2列目と3列目に付けられそうね。

でも5人乗りだと助手席とか2列目になるけど助手席への取り付けは安全上良くないって聞いた事があるわよね。

雅也
確かに助手席は良くないね。

でも3列目に付けるのは、出来る限り避けた方がいいかも知れないね。

引用:シエンタ公式カタログより

どうしてなの?

3列目に付けた方が2列目を有効活用できて良いんでないの?

雅也
確かにそうなんだけれど、子どもが乗り降りする時やシートベルトの装着をする時に、2列目シートをわざわざ引き上げてから狭いスペースで装着する事になるからかなり大変だと思うんだよね。

そう言われてみるとそうよね・・・(汗)

そうすると助手席と2列目になる訳だけれど、助手席を避けると2列目が最有力候補って事になるわね。

雅也
子どもを守るためにも可能な限り助手席にはチャイルドシートの取り付けを避けた方が良いね。
でもどうして助手席は避けた方が良いのかしら?
雅也
その理由はね、エアバックって言うのは万が一の事故の時にすごい力で膨らむから、その膨張力であれば子どもの骨なら簡単に折れてしまう程強烈なんだよ。
エアバックってそんなに強烈に膨らむものなの?!
雅也
エアバックは安全装備だけれど、場合によってはそのエアバックが破裂してしまう事があって、破裂した事によりチャイルドシートを後方へ飛ばしてしまってチャイルドシートに座っているはずの子どもが重大な怪我をしてしまう可能性があるんだ。

そうするとチャイルドシートを2台付ける事は出来ないって事なのかしら?

 

雅也
そんなことはないよ。

2列目に2台付ける事だって可能し、涼がもう少し大きくなってもジュニアシートだったら助手席に付けることもできるしね。

そうね。

ジュニアシートを使う位涼が大きくなっていれば助手席でも大丈夫だろうしね。

シエンタにチャイルドシートを付ける為のまとめ

雅也
それで綾?

シエンタについてたくさん見てきたけど、綾はシエンタに対してどんな印象を持ったかな?

そうね、とっても使い勝手が良い感じがしたわ。

それにチャイルドシートを2台付ける事も可能みたいだし、後ろには荷物をたっぷり積む事だって出来るものね。

雅也
そういう印象になるよね。

大きさからはどんな感じだい?

そうね、大きさも思った以上に大きくないから女性でも運転しやすいだろうから、どこへ行ってもよく見かける理由がわかった気がするわ。

ところで雅也。

シエンタのグレードとサイズをもう一度見直してみたいんだけれど、何か覚え書きはあるのかしら?

これならわかりやすいわね。

雅也
そうでしょう?!

でも、こうして改めて見てみるとシエンタってコンパクトミニバンだけれど車内空間も広くて乗りやすい車だって事が良く分かったね。

そうよね。

この車種であれば私でも乗りやすそうだし、涼に弟や妹が出来てもチャイルドシートを2つ積む事が出来そうだから良いわね。

雅也
そうなんだよね。

俺も話をしながら思っていたんだけれど、次に綾の車を買い替えるのであればシエンタも候補に入れておいた方がいいかも知れないね。

やっぱり雅也もそう思う?

私もそう思っていたのよね。

雅也
だったらさ、綾のsmartの車検も近い事だし、今度の休みにでも試乗に行ってみないかい?
良いわね。

それじゃぁお母さんに予定を聞いて見なくてはね(笑)

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です