シエンタのグレードを徹底比較!グレードの違いやお薦めは?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

雅也、今日実家に行ったらね。

近所の人が、最近シエンタを買って、それをお母さんが見せてもらったみたいなの。

お洒落な車だったから、綾の次の車にどう?」

あの車なら広いから、みんなで出けられるわ。」

って薦められちゃった。

雅也

確かに今の綾の車じゃ、お母さんたちと一緒には出かけられないな。

涼もこれから大きくなるし、大きめの車を考えてみてもいいかもな。

子どもがいると、スライドドアも何かと便利だし。

それでシエンタが気になっているんだけど、どんなグレードがあるのかな。

一緒に調べてくれない?

雅也

いいよ。

それじゃあ、シエンタのグレードについて調べてみよう!

目次

シエンタのグレートの種類は?

引用:TOYOTA公式HPより

シエンタって、ガソリン車とハイブリッド車があるわよね。

雅也

そうだね。

それぞれのグレードと価格を見てみよう。

ハイブリッド車のグレードと税抜き価格
  • GCuero        2,532,600円〜
  • G           2,382,320円〜
  • X                                2,226,960円〜
  • FUNBASE G           2,340,360円〜
  • FUNBASE X              2,187,000円〜

雅也

基本がXで,

その上のグレードがGになっているね。

GCueroは最上級グレードなんだね。

ガソリン車の方も教えて。

雅也

O.K.

ガソリン車のグレードと税抜き価格
  • GCuero            2,172,960円〜
  • G                    2,020,680円〜
  • X                       1,816,560円〜
  • FUNBASE G    1,980,720円〜
  • FUNBASE X     1,776,600円〜 

ハイブリット車とガソリン車とグレードは同じなのね。

雅也

そうなんだよ。

大きく分けてX・G・GCueroの3つのグレードがあるんだ。

FUNBASEっていうのがあるじゃない。

これは何?

雅也

ああ、FUNBASEはXやGの廉価版だよ。

他のグレードは3列シート・6/7人乗りだけど、FUNBASEは2列シート・5人乗りなんだよ。

元々3列目シートがあった場所が、大空間ラゲージになるので、アウトドアや車中泊に最適なグレードって言われているよ。

そうなんだ。

雅也

いろいろなサイトで口コミを見てみると

「Gがいい。」

という意見が多いんだ。

具体的にどんな違いがあるのか、グレードを比較して見てみよう!

グレードXとGを比較してみよう!

Xは基本になるグレードね。

雅也

そうだよ。

Gとの値段がガソリン車は約20万円、ハイブリッド車は約15万円違うけど、どちらもほぼ同じ装備が付いているんだ。

でも、Gにしか付いていない装備もあるから、Gの装備の特徴を紹介するね。

G装備の特徴は?
  • LEDサイドターンランプ付オート電動格納式リモコンカラードドアミラー
  • ワンタッチスイッチ付デュアル[両側]パワースライドドア(挟み込み防止機能付)
  • Toyota Safety Sense
  • スマートエントリー(運転席・助手席・バックドア/アンサーバック機能付/スマートキー2個)&プッシュスタートシステム
  • オートエアコン
  • マルチインフォメーションディスプレイ
  • 本革巻き3本スポークステアリングホイール
  • 本革巻きシフトノブ+サテンメッキシフトベゼル
  • メッキインサイドドアハンドル(フロント)ファブリック巻きフロントドアトリム+ファブリック巻きフロントドアアームレスト
  • 運転席アームレスト(左側)
  • 助手席シートバックポケット

XとGの違いって、結構あるのね~。

もっと、詳しく知りたいわ。

Toyota Safety Sense

雅也

一番の違いはToyotaSafetySenseが装備されているところだね。

簡単に言うと衝突回避支援パッケージのことなんだけど・・・。

どんなものかわかる?

簡単に言うと、衝突を避けてくれる装置よね?

涼も乗せるから、こういう安全機能は絶対に必要だわ。

雅也

そうだね。

ToyotaSafetySense搭載車は、政府が推進しているサポカーにもなっているから安心できるね。

LEDサイドターンランプ付オート電動格納式リモコンカラードドアミラー

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

エンジンオフ時に、ドアミラーが自動的に収納されるんだよ。

Xはリモコンで動かすことはできるけど、自動では収納されないんだ。

駐車場で移動するときに、ドアミラーが邪魔な時あるもんね。

エンジン切ったら、自動で収納してくれるのは楽ね。

ワンタッチスイッチ付デュアル[両側]パワースライドドア(挟み込み防止機能付)

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

Xは助手席側だけだけど、Gは両側がパワースライドドアになってるんだ。

これはうれしい機能だよね。

そうね。

涼を連れて買い物に行って、荷物で手いっぱいの時に、ワンタッチでドアが開けられるのは本当に助かるわ

挟み込み防止機能も付いて安心ね。

スマートエントリー&プッシュスタート

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

スマートキーをポケットやバッグの中に持っていれば、ドアハンドルを軽く握るだけで解錠、ドアハンドルのセンサーに触れるだけでドアを施錠できるんだ。

キーをバッグに入れてても、なかなか見つからない事ってあるのよね。

雅也

あっ、それわかるよ。

焦ってるときに限って、キーが見つからないんだよな。

エンジンも、ブレーキを踏みながらボタンを押せば始動するよ。

エンジンをかけるのもキーを出さなくていいって、すごく便利ね。

一度使ったら、スマートキー以外の車に乗れなくなりそうだわ。

オートエアコン

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

ハイブリッド車はXもGもオートエアコンだけど、ガソリン車ではXは、マニュアルエアコンだね。

オートエアコンの方が、運転中に操作しなくてもいいから安全だし、何といっても楽よね。

マルチインフォメーションディスプレイ(4.2インチカラーTFT液晶+リヤシートリマインダー機能付)

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

すっきりしたデザインで、見やすそうだね。

それに、ハイブリッド車のX・Gとガソリン車のGにはリヤシートマインダーっていう機能もついているよ。

それってどんな機能?

雅也

後席の荷物の置忘れを、注意してくれる表示が出るんだよ。

あっ、それ時々やっちゃうのよね!

教えてくれると、助かるわ。

本革巻き3本スポークステアリングホイール(ピアノブラック+サテンメッキ加飾付)+ステアリングスイッチ(マルチインフォメーション操作)

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

Xグレードはウレタン製だけど、Gグレードは本革巻きだから、高級感があるよね。

そうね、本革は握り心地もいいはずよ。

本革巻きシフトノブ+サテンメッキシフトベゼル

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

シフトレバーも、Gは本革巻きだね。

白いステッチが、いいアクセントになっているわ。

メッキインサイドドアハンドル(フロント)ファブリック巻きフロントドアトリム+ファブリック巻きフロントドアアームレスト

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

フロントドアのアームレストも、Gではファブリック巻きになっているんだ。

見た目がお洒落だし、感触も良さそうね。

運転席アームレスト(左側)

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

Gには運転席にアームレストが付いているのも、いいよね。

ちょっと休憩時したい時に、ぴったりね。

助手席シートバックポケット

引用:TOYOTA公式HPより

シートバックポケットも、あったら嬉しいわ。

雅也

口コミでGがオススメになっているのも納得だよね。

機能的には、充分だもんな。

Gでも充分なのに、その上のGCueroってどうなってるの?

GCueroの装備は?

雅也

GCueroはGをベースにして、特別な仕様になってるんだよ。

その特別さが知りたいわ。

GCureoの装備の特徴は?
  • 185/60R15タイヤ&15×5½Jスチールホイール(樹脂フルキャップ[ブラック×シルバー塗装])
  • Bi-Beam LEDヘッドランプ[ハイ・ロービーム](オートレベリング機能+LEDクリアランスランプ)
  • LEDフロントフォグランプ
  • リヤコンビネーションランプ(LEDライン発光テールランプ&ストップランプ)
  • インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]
  • シート表皮(合成皮革×スエード調[ダブルステッチ付]〈ブラック〉)

雅也

GCureoの装備も一つずつ見ていこう。

うん。

185/60R15タイヤ&15×5½Jスチールホイール(樹脂フルキャップ[ブラック×シルバー塗装])

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

スチールホイールに、シルバーとブラックの塗装がされているよ。

細かいけど、この塗装で車が締まって見えるんだね。

ほんとね。

少し違うだけで、かっこよさが増すわね。

消費電力を抑えたLEDランプ

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

消費電力の少ない、LEDを使っているんだね。

先行車・対向車への眩惑防止に配慮して、車両姿勢の変化にかかわらず照射軸を一定に保つオートレベリング機能も付いているんだね。。

ねえ、このフォグランプって何に使うもの?

雅也

ああ、フォグランプは雨、雪、霧などの悪天候時に、ヘッドランプの明るさを補助するんだ

悪天候時には助かるけど、普段はそんなに使うことないわね。

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

そう言われればそうだね。

それとリアコンビネーションランプは、LEDライン発光テールランプになっているから、より視認性が高くなっているんだね。

リアランプは、それほどGとの大きな違いはないのね。

インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

これは踏み間違い防止装置だね。

静止物への接近を表示やブザーで知らせてくれたり、踏み間違い時にブレーキをかけてくれるんだ。

透明なもの・・・例えばコンビニのガラスも検知できるんだって。

たまにニュースでコンビニに車が突っ込む事故を聞くけど、これがあれば防げる事故も多いわね。

高級感のあるシート

引用:TOYOTA公式HPより

雅也

あとはシートの違いかな。

シート地が合成皮革とスエード調の、ダブルステッチ付きになっているよ。

やっぱり革の方が、高級感があるわね。

おすすめのグレードは?

雅也

グレードGは、安全性にも機能的にも一番だな。

綾はどう思う?

私もGがいいと思うわ。

安全機能はもちろん必要だけど、両側パワースライドドアとスマートエントリーも欠かせないわ。

雅也

俺も金額のことを考えなきゃ、もちろん高級感あるG Cueroだけど・・・。

Gと約15万円違うとなると、やっぱり選ぶのはGだと思うよ。

GCueroの装備はあった方がいいけど、必ず必要というわけではないもんな。

価格と機能のバランス、自分に必要な機能を選ぶ事が大事よね。

雅也

綾、近いうちにディーラーに行って実物を見たいね。

そうね。

お母さんに、涼のこと頼んでみるわ。

雅也

うん、いつも悪いけど、お願いしてみて。

シエンタのグレードの比較とおすすめのまとめ

シエンタのグレードの違い
  • シエンタのグレードはX,G,GCueroの3種類
  • FUNBASEは5人乗りでX,Gの廉価版
  • 基本のグレードはX
  • Xに安全装備や、快適で便利な機能が付いたグレードがG
  • Gをベースに、高級感を加えたグレードがGCuero
Gグレードの主なおすすめポイント
  • ToyotaSafetySenseが搭載され、安全機能が充実
  • スマートエントリーと、プッシュスタートシステムで、キーを出さなくてもドアの解錠、施錠ができる
  • 両側にパワースライドドアが付いているので、子どもの乗り降りや荷物を積むのにも楽
  • オートエアコンで、室内温度の調節が簡単

雅也

今回はシエンタのグレードの違いや、お薦めのグレードを紹介しました。

口コミの評価が高いGグレードは、やはり一番のお薦めですが、実際に試乗に行って自分に合ったグレードを見つけてくださいね。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です