新型ラパンの実燃費って実際どうなの!?その事実を徹底解説!!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

ん~、どうしよう・・・。

雅也
ん?綾どうしたの綾?

何だか考え込んじゃっていたようだけど。

いやぁ~あのね、ほらずっと雅也に買い換える車の相談をしていた新型ラパン。

やっぱり外見も可愛いし、好きなようにカスタマイズもできるみたいだから買い換えたいな~って思ってさ・・・。

雅也
じゃぁなんでそんなに歯切れ悪い言い方なの?

なにか心配なところでもあったりして(笑)

今は世界的にも環境のこととか言われているから、どうしても燃費のことが気になってしまっているのよね・・・。

雅也
なるほど、そういうことね(笑)

確かに俺も燃費については気になるから、一緒に調べてみようか。

ラパンってどんなクルマ?

でもさ、ラパンって名前はとっても可愛らしいけど、どんな意味があるのかな?

雅也
あっ実はそれ、知っていたりして(笑)
うそっ。

知ってるの?それじゃぁ教えてよ。

雅也
Lapin(ラパン)って言うのはフランス語で「うさぎ」って意味なんだけれど、うさぎのような「ちいさくてまるくてかわいい」と言うイメージのモチーフやデザインがちりばめられているんだって。

車種自体もちいさくてまるくて可愛いから、そのままのいい名前よね。

雅也
実話ね、どうやらラパンの車内にはたくさんの隠れうさぎがいるらしいよ(笑)

え~隠れうさぎ?

なにそれ気になるわね(汗)

ラパンに搭載されている機能は?

あれ?!

なんだろうこれ?

綾がなにかを見つけた様子ですね。

小さなクルマ、大きな未来。

環境に配慮しながら、さらに便利で楽しいクルマを実現する。

それが「スズキグリーンテクノロジー」です。

小さなクルマに次世代の新技術をつめこんで、スズキは、快適なくらしと豊かな未来へ走り続けます。

引用:スズキ公式HP

雅也
良いもの見つけたね(笑)

これはスズキが掲げている環境の取り組みみたいだね。
新型ラパンにも「スズキグリーンテクノロジーが使われている」みたいだよ。

そうなんだ、そのテクノロジーってどんなものが搭載されているの?

雅也
ふむふむ、どうやら新型ラパンにはグレードにもよるけど全部で5つのスズキグリーンテクノロジーが採用されているって記載があるね。

5つもあるの?

「グリーンシステム」って言う名前なのだから、やっぱり燃費や環境に関わるシステムなのかしら?

雅也
そうだね。

全てがそうではないけれど、中には燃費に関するシステムも含まれているから、綾も納得できる内容のシステムじゃぁないのかな?

本当?!

それは楽しみね、だったら早速見ていきましょうよ。

スズキが誇る5つの「グリーンシステム」とは!?

雅也
了解だよ。

1つ目はこの「新アイドリングストップシステム(X、S、L)」だね。

引用:スズキ公式HPより

このシステムは「新アイドリングストップシステム」と言って、停車しようとする時って減速する為にアクセルペダルを緩めたり離したりするでしょう?

うん。

普通はそうするわよね?

雅也
そのアクセルペダルから足を離した時に、自動的にガソリンの供給をストップしてブレーキペダルを踏んでいく内に、車速が約13km以下になると自動でエンジンを停止するシステムなんだよ。
普通に運転するだけで、エコになるなんて良いわね。

このシステムがあれば、ムダなガソリンを消費する事も余計な事を考える事もないわね。

他にはどんなシステムがあるの?

雅也
次のシステムは「エコクール(X、S、L)」と言うシステムだね。

引用:スズキ公式HPより

クールと言うくらいだから文字通り「エコクール」の働きで、アイドリングストップ中でも冷たい風を車内に一定時間送りこむ事が可能なシステム何だよ。

エンジンストップをしていても、車内には冷たい風が送られて来るって言うの?

それって、すごく快適なんじゃないの?

普通だったらエンジンが止まっている時には、冷たい風もこないわよね・・・。

雅也
そうなんだよ、そこが「エコクール」の凄いところなんだけど、この「エネチャージ(X、S、L)」も凄いんだよ。

引用:スズキ公式HPより 

エネチャージ?

読んだままを解釈すると、エネルギーをチャージって事よね?

そうだとしても、一体どうやってチャージをするのかしら?

雅也
その仕組みはね、減速する時にタイヤの回転エネルギーを利用して発電をして、鉛バッテリーと高効率の「リチウムイオンバッテリー」に充電してくれるんだよ。
えっ走って停まるだけで発電して電力を蓄えてくれるって事なの?
雅也
そうだよ、だから発電に必要な分だけガソリンを消費する事でガソリン自体を最小限に抑える事が出来るから、エンジンへの負担も軽減する事が可能になってくるんだよ。
普通は電気で動いていて、足りなくなった時だけガソリンを使うって本当に少量で良いのね。
雅也
そうなんだよ。

しかもこの高効率リチウムイオンバッテリーは、軽量・コンパクトながら電気を効率よく充電できるから、走行時の発電を最小限に抑える事が出来るから、ガソリンの節約にも凄く貢献してくれるんだよ。

引用:スズキ公式HPより

そのバッテリーも凄いけど、メーターもとても分かりやすくて見やすいわね。
雅也
そうでしょう(笑)

しかもメーター上部には「ステータスインフォメーションランプ」を搭載しているから、ランプの色で運転状況を知る事だって可能なんだよ。

それってエコドライブをする時の目安にもなるわね。

グリーンランプのキープしながら走れば良いのよね。

引用:スズキ公式HPより

雅也
そうだよ。

常にランプがグリーンだと「エコドライブ」が可能なんだよ。

う〜ん、ラパン。

火の打ちどころがないわね〜(汗)

雅也
今度のグリーンシステムは燃費とは関係ないけれど「安全性のグリーンシステム」なんだよ。
安全性のグリーンシステム?!
雅也
そうだよ、そのシステムの名は「テクト」って言うんだよ。

引用:スズキ公式HPより

テクト?

プロテクトの間違いではないのよね?

雅也
イヤイヤ違うよ〜(汗)

テクトって言うのは軽量化と高い安全性を両立した新軽量衝撃吸収ボディーの事なんだよ。

あら〜そっちのプロテクトだったのね(苦笑)

確かに燃費向上とは違うけれど、安全性が大事なのは当たり前のことよね。

雅也
そうだよね、しかもそれだけではなくて新プラットホームの「ハーテクト」も装備されているんだよ。
新プラットホームって何なの?
雅也
このHEARTECT(ハーテクト)は基本性能に関わる機能なんだよ。

引用:スズキ公式HPより

基本性能?!
雅也
クルマの基本性能を高める為に、軽量高剛性である新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」が標準で装備されているんだよ。
軽量合金って言うのも凄いわね〜(汗)
雅也
そうでしょう。

燃費とは関係はないけれど、安全性としては十分な「グリーンシステム」でしょう。

確かにそうだけれど、それ以外にも燃費をよくしている秘密はないの?

ラパンの実燃費には秘密がある?!

雅也
ラパンには副変速機構付CVT(X、S、L)があるんだよ。

この機能は、低燃費なのに力強い加速をしてくれる機能なんだよ。

それって、どんな感じの特徴があるの?
雅也
特徴としては、回転部品の摩擦を徹底的に抑えてくれるから、変速する時のショックはほとんどなく滑らかな走りを生みだしてくれるんだよ。
力強いのに滑らかな走りって言うのは良いわね。

しかも低燃費なんでしょう?

雅也
そうなんだよ。

でもね、それだけではないんだよ。

5速オートギヤシフト(5AGS)(G)と言うギアシステムもあるんだよ。

5速オートギヤシフトってどういうことなの?
雅也
オートギヤシフト(AGS)って言うのはね、MTとATの利点を両立させたトランスミッションの事なんだよ。

このオートギアの凄い所は、クラッチとシフト操作をコンピューターが最適になるように制御してくれて燃費向上に大きく貢献してくれているんだよ。

燃費に貢献してくれるって良い響きね~(笑)
雅也
そうだよね。

しかもクリープ機能やPレンジも採用しているし、操作性はATやCVTと同等の能力があるからオートマチック限定免許でも運転する事が可能なんだよ。

マニュアルなのに限定免許でも運転できるって、益々いいわね~。

雅也
どちらの機能やシステムを取っても、燃費を良くするためにいろいろ搭載されている事がありがたいよね。

でもやっぱり実際の燃費がどうなのかって事は気になるわよね・・・。

事実ラパンの実燃費はどうなの?

雅也
んっ、綾が見ているのってラパンのカタログかい?

そうよ~この新型ラパンのカタログによると燃費は

  • ガソリン車2WD・・・35.6km/L
  • ガソリン車4WD・・・33.2km/L

って書いてあるけど、本当だったら凄いわよね。

雅也
う~ん。カタログ燃費と実際の燃費には違いがあるからな~・・・。

えっ、そうだったの?

雅也
そうだよ、そもそもカタログ燃費っていうのは一定の条件に保たれた燃費試験場内の測定器で、ローラーの上を車が走って出た数字の事なんだよ。
ローラーの上で一定条件下で測定したら、あまり意味がないんじゃないの?
雅也
そうだね。

でもね、この測定はクルマのスペックを測定する試験が目的であって、普段俺達が使う道路とは大きな差が出てしまうから燃費も変わってくるんだよね。

それは知らなかったわ・・・。

それじゃぁあまり信用しちゃいけないって事なのね(汗)

雅也
そうなんだよね・・・。

だから実燃費がどれ位なのかは「実際に購入したユーザーにしか」分からない事なんだよね。

そうなのね。

そうすると、口コミなどの評価を探してみる方が実燃費に近い数字が分かるかも知れないのね。

雅也
そういう事になるね。

だからちょっと「口コミを調べてみた」んだけどこんな感じの口コミがあったよ。

どれどれ、なるほどね~。

こうして見てみると20~28km/Lと言う意見が多いみたいね。

雅也
口コミの平均がそれ位なのであれば、実燃費は多分それ位って事になってくるよね。

やはりと言うべきなのか、カタログ燃費とは結構違いが出てきてしまっているよね・・・。

それでもこの数字ならば、軽にしてはすごく良いと思うけどな~。

ちょっと待って。

この口コミでは、高速道路で30km/Lも走行できたっていう人もいるみたいよ。

雅也
そ、それはすごいな・・・(汗)

本当に凄いとは思うんだけれど、綾は新型と旧型とはどれくらい差があるのかは知ってる?

確か今の新型ラパンって3代目だったわよね?

それなら大きく違ってるんじゃないのかしら?

雅也
そうだね。

2代目ラパンだと、20.2km/Lなんだよね。

やっぱり新型と比べると燃費はあまり良くないわね(汗)

雅也
さらに初代だとどれくらいだったと思う?

そうね2代目の感じからすると、18km/Lとかかしら?

雅也
さすが綾だね、良い所を突いてきてるね(笑)

実は18.8km/Lだったんだよ。

そう考えると、もの凄く燃費が向上しているわね。

ラパンの実燃費まとめ

雅也
ラパンは燃費がいいっていうのは聞いていたけど、燃費をよくするためにいろいろ搭載されていたんだね。

スズキグリーンテクノロジーのおかげで、実燃費もこんなにいいなんて思いもよらなかったわ。

でも、もう一度グリーンシステムを確認したいわね。

それに、実燃費ってこんな感じであってたかしら?

JC08モード 実燃費
2WD 35.6km/L 20~28km/L
4WD 33.2km/L 20~28km/L

雅也
うん、あってるよ。

カタログ燃費にしても、実燃費だとしても軽自動車の中でもトップクラスの燃費だと思うよ。

それにグリーンシステムの確認をしたいのであれば

ここから簡単に確認する事が出来るよ。

あら良いわね~。

ラパンってかわいいデザインだけで注目されがちだけど、実燃費も胸を張っていいっていえるわよね。

雅也
そうだよね。

やっぱり「ラパンは可愛いだけではない」って事が証明されたって感じがするよね。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です