アクアでゴルフに行ける!?ゴルフバッグはいくつ積めるのか!?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

ねえ雅也、アクアって知ってる?
雅也
それくらい知ってるよ。

たしかイタリア語で「」って意味だよね。

そうじゃなくて車のことよ!
雅也
あぁ、トヨタのアクアね。

もちろん知ってるよ。

今人気のハイブリッドカーだよね。

そうそう。

私、最近よく見かけるのよね。

見た目はプリウスに似てるんだけど、プリウスより丸っこい感じがカワイイよね~。

雅也

そうだね。

でも綾は知ってた?

実は初めは「アクア」って名前じゃなかったんだよ。

え?

そうなの?

トヨタ「アクア」の名前の由来は?

引用:トヨタ公式HP

雅也

アクアって、始めは「プリウスC」って名前だったんだよ。

当時はトヨタのハイブリッドカーといえば「プリウス」ってイメージだったからね。

プリウスの名前が浸透してたから、そう名付けたんだ。

へ~、知らなかったわ。

確かにハイブリットカーと言えばプリウスってイメージが強いかも。

じゃあ、いつから「アクア」になったの?

雅也

今でも北米市場ではプリウスCなんだけどね。

日本で発売するときに「アクア」って名前に変えたんだよ。

え?

何で日本では名前を変えたの?

プリウスCだったらハイブリットカーのイメージ通りなのに。

雅也
それは、プリウスとは違う新しいハイブリッドであることをアピールしたかったからなんだよ。

プリウスって今かなり人気があると思うんだけどな~。

なぜ「それとは違う」ってアピールがしたかったの?

人気の波に乗ったほうがいいんじゃないの?

雅也

それがね発売当初、プリウスは若者より年配の方に人気があったらしいんだ。

そこで購入しなかった人に理由を聞いてみると

  • 年配に人気のイメージ
  • 値段が高い
  • サイズが自分には大きすぎる

っていう意見があったんだって。

へ~。

今では幅広い層に人気のプリウスも、当時はそんなイメージがあったのね。

雅也

そこでもっと幅広い世代にむけて開発されたのが、コンパクトな5ナンバーサイズのハイブリッドカー「アクア」ってわけなんだ。

なるほどね。

それでプリウスとは違うってアピールが必要だったのね。

でも「アクア」って名前にはどんな意味があるの?

雅也

アクアは日本語で言うと「水」だよね。

つまり水みたいにクリーンで誰もが必要として大切にするイメージがベースなんだ。

そして、ハイブリッドカーのイメージにとらわれることなく、水のように自由な広がりをもつことで幅広い世代に楽しまれることを願って命名されたんだって。

水のように大切で必要、自由に楽しむようにか。

「アクア」っていい名前ね~。

ますますアクアについて知りたくなったわ~この車の特徴も教えて!

アクアの特徴とサイズは?

引用:トヨタ公式HP

雅也

アクアの特徴と言えば1番に出てくるのは、やっぱりハイブリッドカーならではの抜群の低燃費だってことかな。

低燃費か~。

でもハイブリッドカーってそもそも低燃費がウリじゃないの?

ライバルが多いんじゃない?

雅也
まあね。

もちろんガソリン車と比べたらどれも低燃費なんだけど、ハイブリッドカーの中でも上位にランクインする実力なんだよ。

へ~。

具体的にはどれくらいなの?

雅也

アクアの燃費は38km/lなんだ。

同じくらいの大きさの車と比較してみると、ヴィッツハイブリッドは34.4km/lだよ。

ほんとね。

38km/lなんて、確かにすごい低燃費だね。

さすが抜群の低燃費って言われるだけあるわね。

雅也

でしょ。

次はボディサイズもヴィッツハイブリッドと比較してみよう。

  • アクア 全長3,995mmx全幅1,695mmx全高1,455mm
  • ヴィッツハイブリッド 全長3,945mm全幅1,695mmx全高1,500 mm

全長はアクアの方が50mm長いから車内もゆったりしてるよね。

全高は45mm低いから安定感のある運転ができるよ

いいとこばかりって感じね。

雅也

まあそこは好みもあるから、どこにこだわりがあるかにもよるけどね。

でも、広々とした室内は狭くなりがちな後部座席でもゆったり座れるし、大きな開口部で使い勝手のいいラゲッジスペースはまさに理想の車って感じだよ。

使い勝手のいいラゲッジスペースね~。

私たち主婦には、どれくらい荷物が積めるのかっていうのは気になるところだから詳しく教えて。

そういえばラゲッジスペースの説明で、ゴルフバッグが何個入るかなんて書いてあったりするけどなんでゴルフバッグなの?

ラゲッジスペースとゴルフバッグって?

 

雅也
それはね。

ラゲッジスペースの容量って一般的には何リットルって表されることが多いんだけど、それでは具体的にはイメージしにくいんだよね。

そうね、何リットルって言われてもピンとこなくて、数値が大きいから沢山積めるって何となく思っていたわ。

まあ確かに実際の荷物のほうがイメージはしやすいわね

雅也
そこで選ばれたのがゴルフバッグなんだ。

そこよ!

何でゴルフバッグなのよ?

スーツケースとかのほうが分かりやすくない?

雅也
でもスーツケースだとサイズがいろいろあるでしょ?

ゴルフバッグなら、どれもほとんど同じサイズだから分かりやすいんだよ。

なるほどねー。

でもゴルフしない人にとってはゴルフバッグって馴染みがないから分かりにくいわよ?

雅也
じゃあ、綾は日本で働く多くのサラリーマンが休日になると車に積み込む大きな荷物と言えば何を想像する?
・・・ゴルフバッグね。
雅也
でしょ。

つまりゴルフバッグがいちばんイメージしやすいんだ。

確かにそういわれたらそうね。

一度くらいは見たことがあるし、何となく想像はつくかも。

それでアクアにはゴルフバッグは何個入るの?

アクアのラゲッジスペースは?

引用:トヨタ公式HP

雅也
実はアクアのラゲッジスペースだけでは、ゴルフバッグは積み込むことはできないんだ。

え、そうなの?

なんだか残念ね。

ゴルフに行く人はアクアより大きい車を買わないといけないってこと?

雅也

そういうわけではないんだけどね。

後部座席にも入るし、ラゲッジスペースに横にして入れることができないってことなんだ。

でも、ラゲッジスペースにそのまま真横に積むのは無理なんだけど、リアシートを倒して縦方向に積むことができるよ。

リアシートは6:4分割可倒式だから、片方シートを倒したら2個、両側倒したら4個積めるんだ。

引用:トヨタ公式HP

なんだ。

かなり積めるじゃない!

後ろの座席が使えなくなるけどね。

雅也

ラゲッジスペースのサイズで言うと、奥行きが722mm開口幅は946mmだよ。

ヴィッツハイブリッドは奥行きは625mm開口幅は1,000mmだから、アクアの方がボディサイズ分奥行きがちょっと広いかな。

引用:トヨタ公式HP

奥行きはアクア、幅はヴィッツハイブリッドが広いのね。
雅也
容量で言うとアクアは305L、ヴィッツハイブリッドは274Lだよ。
てことはアクアのほうが多く荷物が積めるってことね。
雅也
そういうことになるね。

もしアクアでゴルフに行くとしたら運転席と助手席で2人、ゴルフバッグはシートを倒して2つ乗せて行くって感じになるかな。

なにはともあれ、ゴルフバッグが積めるってことが分かってなんだか安心したわ。

まあゴルフはしないんだけどね。

雅也
せっかくだから今度一緒に行ってみようよ。

まとめ

 

  • ハイブリットカーの中でも抜群の低燃費で人気
  • 日本ではラゲッジスペースの容量はゴルフバッグの個数で表されることが多い
  • ラゲッジスペースはヴィッツハイブリッドよりボディサイズ分奥行きがある
  • アクアのリアシートを倒したら最大で4個のゴルフバッグが積める
雅也

綾はゴルフバッグではラゲッジスペースのイメージはできないんじゃない?

まあね。

何となくって感じかな。

でもサラリーマンのためにゴルフバッグで表すなら、主婦のためにもなにか目安があったらいいのにねー。

雅也
ちなみに1リットルの牛乳パックで言うと305本入るよ
なるほど。

完璧にイメージできたわ。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です