今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!
一括査定にするだけでかなりお得になります。
私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。
いまカタログを見ていたんだけど、このフォレスターっていう車とエクストレイルってなんか似てない?
この2台は同じミドルサイズのSUVで、とくに競争が激しいライバル車と言ってもいいかもね。
それじゃあこの2台は結局の所どっちの方がいいのかなあ?
じゃあ今日はこのフォレスターとそのライバル車であるエクストレイルの2台を見比べてみようか。
フォレスターとエクストレイルの特徴や違いなどを解説していきます。
フォレスターの特徴
引用:スバル公式HPより
「森を育むもの」という意味の英語から車名が来ているみたいで、安心した走りとスタイリッシュなデザインが魅力の一台だね。
ちょっと調べてみようか。
- アイサイト
- ドライバーモニタリングシステム
- サイド、カーテンエアバッグやニーエアバッグ
- 歩行者保護エアバッグ
エアバッグも色んなところに搭載されていて、万が一の時もこれなら安心ね。
でもドライバーモニタリングシステムっていうのは初めて聞いたわ。
ドライバーモニタリングシステムっていうのはフォレスターの中でもadvanceグレードに標準装備されているシステムだね。
これはドライバーに向けられたカメラが脇見運転とか居眠り運転を検知して、音と警告表示で警告してくれるんだ。
車の外だけじゃなくて中にもカメラが向けられるようになったのね。
アクティブトルクベクタリングという機能が備わっているのがポイントだね。
なんだか自分の無知を思い知らされるわ。
アクティブトルクベクタリングっていうのは、カーブを曲がるときに内側のタイヤにブレーキを自動的にかける機能なんだ。
これがあるのとないのとでは、コーナリングの気持ちよさが全然違うんだよ。
ただ、危険回避のためのハンドル操作をしたときにも、ドライバーの意図により正確にこの機能は反応してくれるんだ。
つまり走りの快適さと安全性の向上のどっちにも役に立つ機能と言えるだろうね。
エクストレイルの特徴
引用:日産公式HPより
性能はどうなのかな?
悪路でも走力を高めるロックモードや、車内も水や汚れを防ぐ特殊加工が施されているんだ。
中にアウトドア用品を積むことがあっても、これなら気兼ねなく積めそうね。
安全面はどうなのかな?
安全面ももちろんプロパイロットという運転をサポートする機能が備わっているよ。
よくCMでやってるやつだよね。
プロパイロットには大きく「インテリジェントクルーズコントロール」と「ハンドル支援」の2つの機能があって、どちらも運転をかなりサポートしてくれる機能なんだ。
- インテリジェントクルーズコントロール:先行車両との距離を一定に保つ機能
- ハンドル支援:車線の中央を走るようにステアリングを制御する機能
高速道路での長距離運転とかも快適になりそうね。
旅行の帰りでの運転なんか重宝しそう。
フォレスターVSエクストレイル 比較
実際にアウトドアに使ったり、長距離運転の機会があるとそのあたりの基本的なスペックも大事だよね。
- ボディサイズ
全長:4625mm 全幅:1815mm
- ホイールベース:2670mm
- 燃費性能:14.6km/L
- ボディサイズ
全長:4690mm 全幅:1820mm
- ホイールベース:2705mm
- 燃費性能:15.6km/L
雅也、解説お願いね。
車両のサイズだけど、エクストレイルの方が2705mmと少し長くて最小回転半径も少し大きくなるから、フォレスターの方が若干小回りはききやすいかもね。
それにフォレスターは水平基調のデザインで、運転席からもボンネットがよく見えるんだ。
私なんかよく角に擦っちゃうから…。
でもどっちにもハイブリッドのモデルがあるんだけど、フォレスターが18.6km/Lで、エクストレイルは20km/Lだから、エクストレイルの方が若干燃費がいいね。
ガソリン代が少しでも安い方がいいものね。
フォレスターとエクストレイルの比較まとめ
アイサイトツーリングアシストやドライバーモニタリングシステムで安全かつ走りやすいモデルになっているからね。
ただ、アウトドア目的で使用するならエクストレイルは最高だね。
悪路でも抜群の走力を保てるし、水や汚れに強いのはアウトドアを楽しむ人にはもってこいの車と言えるんじゃないかな。
でも今回はいろんな言葉が出てきて勉強になったなぁ。
車の自動運転技術はどんどん進歩してるんだね。
これなら旅行帰りの運転が少しは楽になるな。
「車を乗り替えよう!」
と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。
ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。
友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。
この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。
販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。
さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。
皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?
はっきり言ってそれは損をしていますよ。
本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。
今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました
車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?
どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。
一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。
実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。