GT-Rにチャイルドシートを付けれる!?設置する時の注意点は!?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

鹿山夫妻が、出かけていると1台の車が目にとまりました。

ねぇねぇ、雅也。

あのスポーツカー、女性が乗っているわ。

雅也
あれは、日産から販売されているGT-Rだね。

女性が、スポーツカーに乗っているとかっこいいよなぁ~。

スポーツカーも良いかなぁ?って思うけど…。

涼には、まだチャイルドシートが必要だし難しいわね…。

雅也
スポーツカーでも、チャイルドシートは付けれるよ。

そうなの?じゃあGT-Rにも付けれるって事?

チャイルドシートは、義務化されているし、安全面を考えると必要よね。

雅也
もちろん!GT-Rにも、設置は可能だよ。

スポーツカーに設置するならではの注意点もあるけどね。

注意点?気になるわ~。

詳しく教えて!

GT-Rってどんな車?

 

鹿山夫妻は帰宅後、公式HPを見ながら話をしています。

引用:日産公式HPより

そもそもGT-Rって、どんな車なの?

雅也
2020年で、生誕50周年と歴史が長い車で、スポーツカーの中では、最高峰とも言われているんだよ。

って事は、限定モデルとかも出ているの?

雅也
エクステリアとインテリアに特別なアイテムを散りばめた「GT-R 50th Anniversary」が販売されているよ。

ますます気になってきたわ。

でもスポーツカーって2ドアで狭いイメージがあるから、チャイルドシートを設置するってイメージが湧かないわ。

チャイルドシートの設置

雅也
綾の言うように、このGT-Rも2ドアで室内も普通乗用車よりは狭いんだ。

だけど、チャイルドシートの設置はできるよ!

どんな感じになるのかしら?

雅也
設置できるといっても、室内は窮屈に感じると思うよ

窮屈かぁ…でも、子どもと近い距離で居れるって事なら安心できるわ。
雅也
綾は、涼と2人で乗る事が多いから手に届く所がいいよね。
うん。

チャイルドシートの設置の注意点はないの?

雅也
あるよ。

その前に、チャイルドシート本体の表示やマークを守ることが前提になるから、確認が大事だね。

子どもの命を守るものだから、間違った設置にならないようにしないとね。
雅也
そうだね。

GT-Rに、設置する時は

  • 助手席は、前向きの設置
  • 後部座席は左右どちらにも後ろ向き・前向きの設置ができるんだ。

助手席と後部座席では、設置できる向きが違うのね。

どうしてなのかしら?

助手席に設置する時の注意点

雅也
助手席には、前向きに設置するっていうのには、理由があるんだよ。

車って運転席と助手席には、エアバックが付いてるだろう?

エアバック付いていたら事故した時に、守ってくれるから安心じゃない?

雅也
エアバックの関係で、もしもの時が危険なんだ。

助手席に、後ろ向きの設置は危険
助手席に、チャイルドシートを後ろ向きで設置すると事故などでエアバックが出た際、チャイルドシートに余計な衝撃が加わり赤ちゃんを圧迫し、死亡事故に繋がることがあり危険です。
安全の為に付けているはずなのに、逆に危険になっちゃうのね。
雅也
助手席の天井の所にも、しっかり注意のラベルが貼ってあるんだよ。
えっ…どんなラベル?
雅也
自動車会社によって、表示が違ったりするんだけど…。

引用:日産公式HPより

GT-Rには、このラベルが付いているんだ。

こうゆう警告ラベルって、ダサく見えちゃうからってはがす人いるわよね。

雅也
はがしたりすると車検が通らない事もあるから、はがしたりするのは、止めた方がいいよ。

そうよね。

命を守るための大事な警告シールだもんね。

後部座席に設置する時の注意点

雅也
次は、後部座席を見てみようか。

後部座席も、きちんと確認しなくちゃね。

雅也
スポーツカーは、運転手を基本として考えている車が多いんだ。

だから運転席は、快適だけど…。

後部座席は、狭く感じるって事が多いんだよ。

狭いってイメージあるものね…。

GT-Rもそうなんでしょう?

雅也
後部座席は、大人の人がやっと足を入れれる位だよ。

大人の人が座るなら圧迫感でそうね…。

雅也
大人なら足元は狭く感じるけど、ベビーシート~チャイルドシートに乗る位の子なら、下に足を付けるわけじゃないからね。

圧迫感は、多少出てしまうけど、チャイルドシートのサイズにもよるよ。

そうよね…。

チャイルドシートって、色々あるから私たちも悩んだわよね~。

年齢や成長によっても変わるしね~。

雅也
その子に合わせたチャイルドシートを買うのも大事な事だね!

そうね。

スポーツカーにも、注意すれば設置ができるって聞いて安心したわ。

雅也
そういってくれると嬉しいよ。

ちなみに助手席、後部座席とどこに取り付けることが安全だって言われていると思う?

涼のシートを設置する時に、雅也から聞いたから覚えているわよ。

後部座席の右側がいいんでしょう?

雅也
綾、よく覚えていたね。

実際に、事故が起きた時の状況によって大きく変わるんだけど…。

統計上は、後部座席の右側がいいんだ。

統計上の話だから事故には、十分気を付けないとね。

雅也
そうだよ。

ドライバーは、命を預かっているからね。

ねぇねぇ、ところでチャイルドシートの乗り心地って快適なのかしら?

雅也
乗り心地のは大人の僕たちが乗って試せるものじゃないから気になるよな~。

チャイルドシートのサイズが合っていれば、座席に座っているのと変わらないって言われてはいるよ。

よかったわ。

設置したのに赤ちゃんが乗り心地悪くて辛そうなのも、泣かれて暴れられると運転どころじゃないものね。

雅也
赤ちゃんは、体温が高いから快適な温度になるように工夫はしなくちゃいけないよ。

気づいたら、背中びっちょりだったってあるよね。

特に夏には、脱水症状にも気をつけないといけないわね~。

そういえば、GT-Rみたいに、2ドアだと設置はどうするのかしら?

設置の仕方

雅也
助手席はそんなに大変じゃないけど、後部座席はどうするのか気になるよね。

ええ。誰か手伝ってくれる人が居ればいいのかもしれないけど…。

一人でもできるように知っておきたいわ。

雅也
じゃあ手順とそのやり方の動画を見てもらうよ。

助かるわ。お願いね!

雅也
OK~。手順はこうだよ。

チャイルドシートを取り付ける前の手順(後部座席)

助手席側のドアを全開にする

●シートを前に倒す、シートの位置を前にずらす

●チャイルドシートの取り付け説明書をきちんと読み適切に設置する

あら。思ってたよりは簡単そうね。

雅也
それと、チャイルドシートは説明書をしっかり読んで、適切に取り付けないとね。

間違った取り付け方をしている人も多いんだ。

注意
警察庁の発表によると約46.7%の人が

  1. 腰ベルトにゆるみがある
  2. ベルトの通し方の間違い
  3. 調節不良

などの間違った取り付けをしているという調査結果も出ています。

約半数の人が間違った設置をしているのね。

雅也
チャイルドシートの設置の講習会に参加したり、ディーラーに取り付け後に確認してみると安心だね。

綾はUN R44認証マークって知ってるかい?

認証マーク?どんなのだったかしら?

雅也
チャイルドシートを使うことについて、大切なことをマークにしたものだよ。

聞かせてくれるかしら?

UN R44認証マークってなに?

雅也
まずは、UN R44認証マークが何かってことなんだけど。

自動車に関わる法律の1つで国土交通省が定めた安全基準の名称なんだ。

へぇ~。

こんなところにも法律があるのね。

雅也
この認証マークは、チャイルドシートの安全の保障を表しているんだ。。

保障されていないものに、子どもを乗せるのは怖いわよね。(汗)

雅也
これがUN R44認証マークだよ。

日産公式カタログより

アルファベットと数字で分かりにくいわ。

雅也
そういうと思って、横の番号順に何を表しているのかまとめて置いたよ!

表示の説明
  1. 法規番号
  2. チャイルドシートのカテゴリー(UNIVERSALは汎用品の認可であることを表します。)
  3. 対象となるお子さまの体重範囲
  4. 当該装置を認可した国番号
  5. 当該装置認可番号

さすがね! 私のこと分かってるじゃない(笑)

雅也
UN R44の基準に適合した汎用(ユニバーサル)チャイルドシートには、認可マークが必ず表示されているから、このマークを基準に選ぶといいよ。

思ったんだけど…法律で決められているんだったら、売っているもの全部付いてるんじゃないの?
雅也
そう思うよなぁ~。

それが国土交通省でも未認証のチャイルドシートについて注意喚起をしている位、問題なんだよ。

未認証のチャイルドシートが、出回っているなんて怖いわね。
雅也
UN R44認証マークは、改訂を繰り返しより安全な基準になっているんだよ。

UN R44認証マークの3の表示の「対象となるお子さまの体重範囲ってどれくらいなのかしら?

雅也
そうだね。

チャイルドシートの種類によって変わるから、一例を見て見ようか?

ええ。見たいわ!

子どもの基準・シート種類の例

雅也
チャイルドシートには、種類によって子どもの体重の決まりがあるんだ。グループ分けしてみたよ。

UN R44の基準に適合するチャイルドシートの分類
質量グループ お子さまの体重
グループ0 10kgまで
グループ0 13kgまで
グループⅠ 9~18kgまで
グループⅡ 15~25kgまで
グループⅢ 22~36kgまで

こんなにも分かれているのね。

雅也
この表もあくまで一例なんだど、グループ分けしてあるチャイルドシートの形の例も教えるよ。

助かるわ。イメージがつかなかったのよ。

雅也
まずは乳児用チャイルドシートだよ。

引用:日産公式HPより

さっきの表のグループ0とグループ0+になるよ。

 

えーっと。

グループ0は10キロまでで、グループ0⁺は13キロまでだったわね。

雅也
そうだね。次はこれ。

引用:日産公式HPより

グループⅠとグループ0+になるよ。

グループⅠは9~18キロまでね。さっきのより椅子っぽいわ。

雅也
次はジュニアシートだよ。

引用:日産公式HPより

グループⅡとグループⅢだよ。これで全部だね。

椅子というより座椅子っぽいわね。

これは、グループⅡは15~25キロまで、グループⅢは22~36キロまでね。

そう言えば…チャイルドシートって何歳までだったかしら?
雅也
義務付けされているのは、6歳までだけど安全の為推進されているのは、身長が140cmを超えるまでって言われているよ。
最低でも6年間は、チャイルドシートが必要ってことね。

雅也
子どもは成長するのが早いから、買い替えも必要になることもあるけど、長く使える工夫がされたものもあるから、いろいろ見て考えるといいね。

その時は、忘れずに認証マークの確認ね。

GT-Rにチャイルドシートのまとめ

 

スポーツカーのGT-Rにもチャイルドシートを設置出来るの?注意点は?と気になったので調べてみました。

するとGT-Rでも注意点をしっかり守ればチャイルドシートを問題なく設置できることが分かりました。

GT-Rチャイルドシートの設置
雅也
GT-Rは、スポーツカーの中では、最高峰とも言われている車だよ。
  • エアバックの関係上、助手席は前向きのみの設置
  • 後部座席は左右どちらにも後ろ向き・前向きの設置ができる
  • 助手席の天井に助手席にチャイルドシートを乗せる場合の警告ラベルが貼ってある
  • 統計上は、後部座席の右側が安全と言われている
  • 後部座席にチャイルドシートを設置した場合、助手席を倒して乗り込む必要がある
チャイルドシートの選び方
チャイルドシートを購入する時は、UN R44認証マークを確認しないとね。
  • チャイルドシートの設置の講習会に参加したり、ディーラーに取り付け後に確認してもらうと良い
  • 約半数の人が誤った設置の仕方をしている
  • UN R44認証マークは、安全の保障の証
  • 子どもの体格、体重に合わせて購入、新調しなければならない

チャイルドシートにも、大切なことがいくつもあったわね。

雅也
そうだね。

チャイルドシートの重量基準を守ってない人は意外にも多いみたいだから、表示を守って安全に使用しないとね!

うちのチャイルドシートの設置は、きちんと出来ているかしら?

再度、確認しないとね。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です