ミライースのグレードによる機能の違いは?お勧めグレードは?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

ねえ、雅也。

ちょっと相談に乗って欲しい事があるんだけれど良いかしら?

雅也
良いけど、改まってどうしたの?

実はね、友達の旦那さんが転勤する事になったらしいんだけどその転勤先で自分用の車を買う事にしたんだって。
雅也
ふ〜ん、転勤先によっては車がないと不便な事が多いもんね。

それで?

何を迷っているの?

車種はミライースにしたいらしんだけど、見たらたくさんのグレードがあるからどれにすれば良いのかって迷ってるらしいのよ(汗)

その旦那さんも車はあまり詳しくないみたいで、誰か分かる人はいないかな?って相談されたの。

雅也
なるほどね〜。

確かにミライースはたくさんのグレードがあるから迷っちゃうのは分かるよ。

でも何でミライースにしたのかな?

ん〜1番の理由は見た目が好みだったみたいよ。

あと普段は運転をあまりしない人みたいで、走っている所とかカタログを見ていたら運転しやすそうだなって思ったんだって。

雅也
確かに今のミライースには、スマートアシストⅢとが装備されているから、運転慣れが慣れしていない人にとってはとても便利な機能だから安心かも知れないね。

ミライースってそう言う車なの?

私もディーラーサイトを見たけれど、グレードが幾つもあるからどれを選んだらいいか迷っちゃったみたい。

雅也
そうなるよね・・・(汗)

友達に説明するにしても綾が分かっていないと説明できないだろうから、ディーラーサイトを見ながらグレードの違いを見てみようか。

ミライースのグレードの違いってなに?

引用:ミライース公式カタログより

たくさんあるけど、グレードの違いって何が違うのかしら?

雅也
まずはね、ミライースにはグレードが8種類あるんだよ。

チラッと私も見たけど、8種類って結構多いわよね?

あまり良く見なかったけど、やっぱり価格も違うんでしょう?

雅也
そうだね。

グレードや駆動方式によって価格は変わってくるから、ちょっと分かりやすく表にしてみようか?

良いわねそれ。

書いた表は後で頂戴ね。

友達にも見せるから(笑)

雅也
良いけど、そうしたらきちんと書かないといけないな〜(汗)・・・。

ミライースのグレードと価格を表にしたらこんな感じになるけどどうかな?

特別仕様車G
“リミテッドSA Ⅲ”
2WD 1,248,500円
4WD 1,372,800円
G“SA Ⅲ” 2WD 1,232,000円
4WD 1,364,000円
特別仕様車X
“リミテッドSA Ⅲ”
2WD 1,116,500円
4WD 1,240,800円
X“SA Ⅲ” 2WD 1,100,000円
4WD 1,232,000円
L“SA Ⅲ” 2WD 957,000円
4WD 1,089,000円
L 2WD 891,000円
4WD 1,023,000円
B“SA Ⅲ” 2WD 924,000円
4WD 1,056,000円
B 2WD 858,000円
4WD 990,000円

因みにだけど、転勤先が北海道であれば「北海道地区のみ価格が別途設定」されているから気を付けないとダメだからね。

北海道ね、分かったわ。

それも書いておいてね(笑顔)

それにしてもこんなにもグレードがあるのは分かっていたけれど、この『2WD』と『 4WD』って何を意味しているの?

雅也
『2WD』と『 4WD』の違い?

これは駆動するタイヤの数の違いを意味しているんだよ。

『2WD』は2つのタイヤが駆動して『4WD』は4つ全てのタイヤが駆動するって意味なんだよ。

そうなのね。

でも、駆動方式が違う意味って必要な事なの?

雅也
それは必要だと思うよ。

どの地域でも基本的に市街地とかは『2WD』で十分に走行する事ができるけど、雪山や山道などの“悪路”と呼ばれている道路を走行する時には『4WD』の車を選ぶ方が安心だよね。

なるほどね~。

だけど8つのグレードで何が変わるのかしら?

雅也
細かく見てみると仕様の違いが判るよ。
細かく分けて見るって言うのはどういうことなの?
雅也
ん~そうだね。

簡単に説明すると、『G・X・L・B』が大きなグレードを表していて、それに『“SA Ⅲ”』(スマートアシストⅢ)が搭載されているかどうかで分けているんだよ。

それは本当に簡単な分け方なのね。

分かりやすくて良いわ(笑)

雅也
そうでしょう(笑)

ちなみにだけどね、特別仕様車って言うのもあって「純正ナビ装着用アップグレードパック」だとか「寒冷地仕様」になっている事も、特別に装備した仕様車って事で特別仕様車って呼ばれているんだよ。

引用:ミライース公式カタログより

へ~「特別仕様車」ってそういう意味だったのね。

それにしても「寒冷地仕様車」も特別仕様車の内に入るとは思わなかったわ~(汗)

雅也
そうだよね。

まさかと思うよね(笑)

でもさっき言っていた「“SA Ⅲ”」とかってやつは、また別なのよね?
雅也
そうだよ。

この4つのグレードについては、公式サイトのGRATE GUIDANCEに載っていると思うからそれを見ながら詳しく解説をしていくね。

ミライースのエクステリアはどんな感じ?!

引用:ミライース公式カタログより

雅也
まずはエクステリアから見ていこうか。

エクステリアと言えば、『外面』の事を意味しているんだけど車でいうと

  • 「タイヤ」
  • 「ヘッドランプ」
  • 「ドアミラー」

などのような部分の事だね

なるほど〜でもそれって初めから付いているものだから、選んだりする事は出来ないでしょう?

雅也
確かに何でもかんでもって訳にはいかないけれど

  • タイヤはならば、ホイールの大きさホイールキャップの種類
  • ヘッドライトならば、ランプの種類
  • ドアミラーに限っては、格納方法色と材質

選べる車種があるんだけど、ミライースはその対象車種なんだよね。

へ〜意外な感じだけど本当に選べるって言うのは嬉しいわね。
雅也
そうでしょう。

ちなみにだけど、タイヤのサイズのことをインチって言うんだけれど、そのサイズを上げることを『インチアップ』って言うんだよね。

インチアップ?!

タイヤのサイズを変える事って簡単な事なの?

雅也
タイヤのサイズを変えるって事は単純にサイズを大きくするだけなんだけど、タイヤの外径を変えずにホイールの径を大きなものに変更する事が可能なんだよ。
ホイールの大きさを変えると何か良いことでもあるの?
雅也
あるよ。

ホイールサイズ変更をする事をインチアップといったけど、意味的には偏平率の低いものに交換する事なんだよね。

しかもインチアップすることによって

  • ハンドリング性能
  • コーナリング性能の向上
  • スタイリッシュになる

などのメリットがあるんだよ。

そうなのね。

でもメリットだけではなくて、デメリットもあるのかしら?

雅也
当然良いところもあれば悪いところもあるけど、強いて言えばホイールと地面の距離が近くなってしまうから、インチアップ前よりも路面の状態が伝わりやすくなるから

  • 振動が大きく感じる
  • 静粛性が悪くなる

って言うデメリットもあるんだよね(汗)

なるほどね〜。

グレードを高くする為にはメリットもデメリットもあるのね。

ミライースがこだわるインテリアとは?!

引用:ミライース公式カタログより

雅也
よし、次はこだわりのインテリアを見てみようか。
インテリアってお家でもそうだけど室内のことよね?
雅也
そうだね、本来のインテリアって言うのは『内面』を意味している言葉だからね。
内装も選ぶ事が出来るの?
雅也
そういう事だよ。

車のインテリアと言うのは車内の事だけど「X」や「G」のグレードになると「内色をツートーンにする」事が出来たり、ドアハンドルなどの様にところどころにシルバーメッキでアクセント」が付いているんだよ。

へ〜そう言うのって結構高級感を出してくれそうね。
雅也
そうだね。

さらにね「G」グレードの専用機能として

  • シートヒーター
  • 運転席シートリフター
  • チルトステアリング

が付いている事が特徴なんだよ。

シートヒーターは私のお気に入りだから知っているけど、他の2つはどんな機能なの?

雅也
シートヒーターは綾のお気に入りだから説明は不要だよね?

確かに私のお気に入りだから分かるけど、友達には何て説明をしてあげれば分かりやすいのかしら?
雅也
そうしたら、ミライースのシート自体にヒーターが取り付けてあって、その暖房設備のお陰でシート自体が温かくなってくるから、座っている人の体を直接温めてくれるのがシートヒーターだよって感じだと分かりやすいと思うよ。
なるほどね。

その説明なら分かりやすいわね。

他に言っていた「運転席シートリフター」って言うのは聞きなれないけどどんな機能なの?

雅也
運転席シートリフターって言うのはね、運転席の座面の高さを調整する機能の事で、ハイトアジャスターとも呼ばれているんだよ。
高さの調整が出来るって、どんな利点があるのかしら?
雅也
シートリフターがあると視点を高くする事が出来るから、例え背が低い女性でも視界を広げる事が出来るから、運転する時でも安全な視界を確保する事が出来るようになるんだよ。
へ~それは良い機能ね。

それともう1つ機能があるわよね?

雅也
うん、あるね。

最後の1つは「チルトステアリング」だね。

チルトステアリング?

ステアリングって事はハンドルに関係がある事なのよね?

雅也
その通りだよ。

チルトステアリングって言うのはハンドルの下側に付いているレバーの事で、ハンドルの高さを調整する事が出来る機能なんだよ。

ハンドルの高さを調整する事に何か意味があるの?
雅也
もちろんあるよ。

ハンドル位置を調整する事によって運転のしやすさが変わってくるから、長時間運転する人にとってはとても便利な機能なんだよ。

ハンドルの位置だけでもそんなに変わるものあのね。
雅也
意外かもしれないけど、ハンドル1つでも違いは大きいんだよ。

それにね、Bグレードにしかない装備もあるんだよ。

そうなのね。

それで?そのBグレードにしかない装備ってどんな装備なの?

雅也
「B」グレードのみにある装備って言うのはね「ビジネスデッキボード」って言うんだけど、ラゲッジスペースをフラット化する事が出来るんだよ。
ラゲッジスペースの拡大って沢山荷物も積めそうで良いわね。

でも、汚れていたり濡れていたりするとチョット困るわね(汗)

雅也
その辺りは大丈夫だよ。

シートの裏はビニール表皮の硬質ボードになっているから使い勝手を高める事も可能になってくるんだよね。

荷物がたくさん積めるって事は用途もたくさんありそうね。
雅也
そうだね「B」グレードはビジネス用途に使われることも多いから、荷物をたくさん積めるようにこの機能が標準装備されているだよ。
だからあちらこちらで、会社の名前が入ったミライースをよく見かけるのね。
雅也
そうだね、商業利用が多い車種だね。

ちなみにだけど、他グレードでもオプションで追加する事は可能なんだよ。

へ~今まで知らなかったけど、色々調整ができるのね。

前まではクッションなどで座席の高さを調整する人を見かける事が多かったけれど、この機能がついてたらクッションはもう必要がないわね(笑)

ミライースの安全装備は安心できるの?

雅也
機能も去ることながら安全装備も充実しているんだよね。

引用:ミライース公式カタログより

そうなの?

その安全装備も気になるわね。

雅也
ミライースの主要安全機能は2つあるんだよ。
2つ?

それってどんな安全機能なの?

雅也
機能は「サイドエアバック」「“SA Ⅲ”(スマートアシストⅢ)」があるんだけど、サイドエアバックは最高グレードにしか付いていないんだよね(汗)
サイドエアバック?

エアバックとは違うものなの?

雅也
ま~同じエアバックだけど、サイドエアバックって言うのはシートの横面に搭載されているエアバッグのことで、万が一の衝突時には「乗員の胸部や腹部を保護する」ためにあるエアバックなんだよ。
でもドアにエアバックを装備するって事は、作動した時に自分がけがをしてしまうって事はないの?
雅也
そんなに心配する事はないよ。エアバックはドアと搭乗者のわずかな隙間に瞬時に展開するよう設計されているから大丈夫だよ。
そういう事であれば安心できるわね。

そしてさっき言っていた“SA Ⅲ”(スマートアシストⅢ)って言うのはどんな機能なの?

雅也
“SA Ⅲ”(スマートアシストⅢ)って言うのはコーナーにセンサーが付いていて、障害物との距離を検知してくれるから運転が苦手な方や初心者の人にもうれしい機能なんだよ。
それって全てのグレードに付いている機能なの?
雅也
それがね、“SA Ⅲ”(スマートアシストⅢ)は装備されているグレードが別の扱いになっているから、はじめから対応グレードを選択する必要があるね。
そうなのね。

友達の旦那さんは普段運転をしないって言っていたから、コーナーセンサーの機能が付いているグレードを選んだ方が良いかも知れないわね。

ミライースには快適装備はあるの?

機能は良く分かったわ。

でも普段使いする為には装備も大事なポイントになってくるわよね。

雅也
そうなんだよね。

だから最後には快適にすごすことが出来る装備を見てみようか。

引用:ミライース公式カタログより

そうね、快適に乗る事も車選びのポイントだから重要な要素よね。

雅也
そうなんだよね。

早速だけどミライースの快適装備は、エアコンとキー仕様と窓の開閉有無の違いになっているんだよ。

あ~なるほど。

表にもあるように、装備がされているものとそうでないものが「グレードによって」変わってくるのね。

雅也
そうだね。

やっぱりグレードが高い方が、より快適な装備を実装しているって事だよね。

そうなのね。

でも、表記にあるリヤドアって意味は何なのかしら?

雅也
リヤは単純に後ろって意味だけど、リヤのウインドウがパワーウインドウになっているのかどうかって事だね。
そういう意味だったのね。

ミライースのグレードの選び方まとめ

雅也

さて、ここまでそれぞれのグレードについて詳細を見てきたけど、選ぶ観点として友達に説明できそうかい?

ん~多分大丈夫だと思うわ。
雅也
ミライースのグレードなどもそうだけれど

  • 予算はどれ位まで?
  • 雪道や山道で使用することが多いかな?
  • スマートアシスト機能は欲しいのか?
  • 外装や内装へのこだわりはあるのか?
  • 寒冷地などで使用する事を考えている?

などの様な項目も「決める対象」として考えておくと良いかも知れないね。

なるほどね。

友達はきっと内装こだわる方だけど、旦那さんはどうなのか分からないから『G“SA Ⅲ”』『X“SA Ⅲ”』あたりを勧めた方が良いかも知れないわね。

雅也
そうだね。

車は自分に適した装備やカラーなどを選んだ方が、飽きにくいからその方が良いね。

よし。

早速友達に連絡をしてみるわね。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です