今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!
一括査定にするだけでかなりお得になります。
雅也
私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。




今も前もムーヴってそんなに変わった感じはしないわよね?




それなら私にも詳しく教えてよ。


もし良さそうな感じだったたら、smartの後継車として考えてみる価値があるものね。

目次
ムーヴはわくわくがとまらない居心地の良さがある?!


しかも「お洒落な空間」だと思わない?

結構おしゃれに作られているから、女性受けも良いんじゃないかしら?

この空間って1つの個室とも言えるくらい広々としているから快適な空間になりそうだね。

それに、以前とは変わってシートも手触りが良さそうな感じがするわね。

シートはリクライニング機能もあるから、ロングソファとしても活用できるし収納箇所も凄く多いみたいだから、小物とかも乱雑にならなくてすみそうだね。


以前よりも広くなっているからスーパーで買いだめしても、楽々積む事ができそうだよ。

これは買い物がたくさん出来そうね(笑)




こうなったら、徹底的にムーヴを調べるわよ雅也!





でもムーヴとかは、軽自動車の中でも人気が高いし小回りが利いて車内が大きい、そして何よりも女性受けする内装の可愛らしさが人気の秘訣なんだろうね(笑)

涼も大きくなってきたし、便利さと経済性がある車を選ばないといけないわね。

ムーブってどんな車なの?

引用:ムーヴ公式カタログより





その他にもフルモデルチェンジって言うのもあって、こっちは内装のデザインが一新され、車自体の性能やスペックまで変わる事を言うんだよ。



他にもフルモデルチェンジしたムーヴには特徴や、おすすめのポイントって言うのもあるのよね?

まず最初に目を引くのは外観のカラーバリエーションが9色と豊富にある事だよね。




走行モードだってワンタッチで切り替える事が可能にして、運転しやすい工夫もされているんだよ。

そういう工夫がされているのって良いわね。
でもインテリアがとっても工夫されているのはありがたいわね。


やっぱり試乗しに行ってみる方が良いかも知れないわね。
ムーヴの車内はゆったりとした空間なの?!

引用:ムーヴ公式カタログより

凄く洗練されていて落ち着いた雰囲気が良いわね。
しかもお洒落だし軽自動車なのに、広いって言うところがいいわね。


引用:ムーヴ公式カタログより

ヤッパリ広いのね。


引用:ムーヴ公式カタログより

そうだね、車体の大きさはあまり分からないみたいだけど、車内は全然違うんだよね。
シートアレンジが多彩!



引用:ムーヴ公式カタログより


シートは前後に約240mmも動かす事が出来るし、背もたれのリクライニング調整だって結構可動域が広いんだよ。

引用:ムーヴ公式カタログより

これだけの可動域があったら、結構いい感じでシートアレンジが出来そうな気がするわね。

この可動域のおかげで多彩なシートアレンジを実現する事が可能になったんだよね。

それに大きな買い物しても、積む事が出来そうだから安心感もあるわね。

例えば涼が習い事をするようになった時とかに、送り迎えの合間に休んだりする事だって出来るでしょう?

雅也だったら、釣りの合間とかにでも仮眠が取れそうね。


晩ご飯がなくなってしまったら困るわ・・・。

引用:ムーヴ公式カタログより
シートは座り心地抜群!


このシートは身体を包むように支えてくれるから、身体にかかる圧力を分散して快適な座り心地になる構造になっているんだよ。

涼もまだゴロゴロしていたい歳だし、当分は皮のシートよりもこういうフワフワした感じで手触りが良いシートの方が良いかも知れないわね。

引用:ムーヴ公式カタログより

俺的には運転席にはシートヒーターが付いているから、綾の方がゴロゴロしていそうな感じがするんだけどね笑(笑)

私にとってのシートヒーターは神様的存在なのよね。
寒い日でも暖かくして運転できるだけの機能じゃないのよ。

引用:ムーヴ公式カタログより


だって、寒いものはどうしたって寒いのよ(怒)
女性への配慮にあふれるさまざまな収納力!


引用:ムーヴ公式カタログより





ラゲッジの広さもそうだけど、それ以外の収納も充実しているからね~。
ってな訳で、最初はワンプッシュ式オートオープンカップホルダーだよ。


引用:ムーヴ公式カタログより

画像を見ても分かるように、ワンプッシュでホルダーが出せるんだけど、これは助手席専用なんだよね(汗)


その隣にはBOXティッシュなどをしまっておく場所もあるんだよ。

引用:ムーヴ公式カタログより





今度のこれはどこに付いているの?

引用:ムーヴ公式カタログより



携帯を置いておくのも良いだろうし、小物を置いておくのもいいよね。


安心して、運転席側は堀込み式カップホルダーが装備されているんだよ。

引用:ムーヴ公式カタログより

これってデザイン的に最初から車内のインテリアに合わせて作られているから、違和感がなくて良いわね。

ダ〇ソーなんかでも当然売っているけど、どうしても違和感があったり見た目が印象的に違ったりって事が多いんだよね(汗)


引用:ムーヴ公式カタログより



メモ帳や封筒などをしまっておくのも良いね。

引用:ムーヴ公式カタログより

必要なものをさっと置けるし、すぐ取り出す事が出来るわね。

それにまだまだ収納はあるんだよ。
このフックも便利だよ。

引用:ムーヴ公式カタログより


他には、買い物袋などを吊るしておいて、ゴミ箱の代わりに利用するって事も出来るよね。

でもBOXはたくさんあるみたいだけれど、サングラスとかをどこかに置けないのかしら?
ダッシュボードの上に置いておくのは結構邪魔なのよね・・・。


引用:ムーヴ公式カタログより



引用:ムーヴ公式カタログより


でも、さっき言っていた消臭スプレーとか芳香剤を置いておくには良い場所だと思わない?


引用:ムーヴ公式カタログより

このドアポケットなんかも、ボールペンや手帳を入れて置いたり出来そうだから、緊急時にメモを取る時などには便利そうだね。

例えばどんな時なのかしら?

例えば、交通事故に遭ってしまった時などに相手方の情報をメモする必要があるけど、その時に「書くものがない」って事は避ける事が出来るよね。

それに、故障の時でも保険会社から教えてもらえる情報を書き留めておくことも出来るわね。

そう言った情報も忘れてしまうと困るから、書き留めてい置くことが大事だよね。

確かに車を運転していると、事故にあってしまう可能性だってあるわよね(汗)
でもさ、さっきから、前側ばかり機能があって後ろ側には何もないの?

引用:ムーヴ公式カタログより

ほら、後部座席のドアポケットにも飲み物や小物を入れて置けるポケットがあるんだよ。

前のドアだけではなくて、後ろのドアまで無駄なく活用して収納ポケットが付けられているのね。
これだったら後部座席に座っていても、ペットボトルなどの飲み物を置く事が出来て便利ね。

しかもね、最近では車内を「土足厳禁」にして乗る人が増えていることもあって、助手席には大型のシートアンダートレイが装備されているんだよ。

引用:ムーヴ公式カタログより

あ〜靴置き場ね。

靴を脱ぐ事によって、足が解放されるから疲れにくくなるよね。


しかもね、フロントシートの間にはセンターアームポケットがあるから、ガムとか飴などもしまっておく事だって出来るしね。

引用:ムーヴ公式カタログより

それにセンターアームって事は、肘掛にも使えるって事なんでしょう?

特に長距離ドライブの時には、腕がだるくなってくるから嬉しいアイテムだよね。

引用:ムーヴ公式カタログより




引用:ムーヴ公式カタログより

便利ついでにシートポケットも付いているから、涼の絵本とかもしまっておけそうだよ。

あら?この画像のサンバイザーには鏡がついているのね。
ちょっとしたメイク直しとか、目にゴミが入ってしまった時でもすぐに鏡を見る事が出来るから便利そうね。
引用:ムーヴ公式カタログより

因みに、鏡付きサンバイザーは運転席にも付いているんだよ。


それは無いと思うんだけれど・・・(汗)
ムーヴにはこんなアイテムまである!?

しかもUVカット率は何と99%なんだよね。
これで紫外線も効果的に遮断してくれるから、右手だけ日焼けしてしまうことも防げるよね。

紫外線防止はわかるけど、下の画像では赤外線を防ぐって載っているわよ?
それってどういう事なのかしら?



赤外線は紫外線よりも奥深くの皮下組織や筋肉にまで到達するから、しわやたるみの原因にもなってくるんだよ。

引用:ムーヴ公式カタログより

知らなかったわ・・・。
シミやたるみはは怖いわよ(汗)

しかもね、スーパークリーンエアフィルターが設置されているから帯電フィルターで花粉をキャッチしてくれるし、pm2.5にも効果を発揮してくれるしね。

春先って特に、花粉やpm2.5の影響を受けやすいから、車内の空気がきれいっていうのは心強いわね。

こうしてみると、ムーヴって凄い軽自動車なんじゃないのかな?

ちょっと雅也なりに、良いところなどをまとめてみてよ。
ムーヴのインテリアまとめ

ちょっと待ってね。
- 大人4人で座ってもゆったりした空間がある
- シートアレンジが多彩で、リクライニング、ロングソファモードがある
- シートは座り心地がよく、疲れにくい
- シートヒーターもある
- 収納は多彩でフックをかけての大型収納から、こまごまと気配り収納ある
- フロントドアが紫外線&赤外線カットをしてくれる
- スーパークリーンエアフィルターが花粉やpm2.5を防ぐ効果が期待できる
ん〜こんな感じかな?

確かにこんな感じよね。
でも、本当に至れり尽くせりの軽自動車よね。

でも見ているのと、乗ってみるのとでは違いがあるかも知れないよね(汗)

だったら今度のお休みにでも試乗に行ってみない?

早速明日にでもディラーに試乗の予約を入れてみるよ。

楽しみね〜(笑)
「車を乗り替えよう!」
と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。
雅也 この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。
ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。
友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。
この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。
雅也
販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。
さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。
皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?
はっきり言ってそれは損をしていますよ。
本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。
綾 今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました
車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?
どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。
一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。
実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。