スイフトでチャイルドシートを使う時に注意するポイントは?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

雅也の妻の綾が、車のパンフレットを熱心に読んでいます。

車の買い替えを検討しているようですが、なにか気になるページがあるのかしきりに

「うんうん」と頷いている様子。

「(何を見ているんだろう…?)」

雅也は気になったので綾に話しかけてみました。

雅也
何を見てるの?
え?ああ雅也。

車体が小さい方が運転しやすいかなって思って、コンパクトカーを色々見てるの。

雅也
確かに小さい方が小回りも効くし、駐車もしやすいよね。
でしょ?

こないだ街で見かけた「スイフト」って車も小さくて運転しやすそうだったよ。

雅也
スイフトは小さくても運転性を重視した車だからいいかもね!
でもすごく小さいからチャイルドシートが乗るのか心配で…
雅也
確かにコンパクトだからなぁ…

よし!スイフトでもチャイルドシートがちゃんと乗るのか調べてみよう。

スイフトってチャイルドシート乗るの?

 

雅也
みんなの口コミを見てみると、スイフトにもチャイルドシートを乗せることは出来るみたい。
でも…やっぱり狭いんでしょ?
雅也
そうだね。でも、どんなチャイルドシートを使うのかちゃんと選べば大丈夫だよ。

スイフトにチャイルドシートを付けるときに注意すること

スイフトの特徴であるコンパクトなボディは、気軽にドライブを楽しみたい方に人気です。

しかし、コンパクトなボディを実現するために後部座席は狭く作られています。

「後ろの席は軽自動車よりも窮屈だ!」

という口コミもあります。

そんなスイフトにチャイルドシートを付けるときに気を付けたいポイントはこちら。

ポイント
  • 大きなチャイルドシートだと助手席を前に詰めないといけない
  • 天井が低いので子どもの乗せ下ろしが大変
  • 車内が狭いのでチャイルドシートの取り付けに手間取ってしまう
雅也
でも、後部座席が狭いなら助手席にチャイルドシートを付ければいいんじゃない?
ダメ!確かに助手席にもチャイルドシートは付けられるけど、安全性に欠けるの。

エアバックによる圧迫で3歳の子が死亡した事故もあるんだから。

補足

外国車の場合は「助手席エアバッグカットオフスイッチ」というものが付いている場合があります。

そのような車の場合は助手席にチャイルドシートを乗せてもよいでしょう。

スイフトは国産車なのでエアバックが作動しないようにするスイッチはありません。

チャイルドシートを取り付けると助手席が使えない?

後部座席が狭いスイフトでは、大きなチャイルドシートを取り付ける場合は助手席を目一杯前に出す必要があります。

当然、助手席には人が乗れなくなります。

雅也
助手席に人が乗れなくなると困らない?
私の普段使い用の車だから、涼(子ども)と私の2人が乗れればいいかな。助手席は潰れても問題ないよ。
雅也
じーちゃんばーちゃんとのお出かけの時はどうするの?
たしかに…。まぁむこうにも車出してもらえばいいけど、一緒に乗れなくなっちゃうね…。
雅也
あ、これとかコンパクトだから助手席を前に出さなくてもよさそうだよ。

コンビ ミニマグランデ エッグショック UF スペースブラック 【対象年齢:新生児~4才頃まで】

コンビのエッグショックなら安全性もばっちりだしいいね。あとは、涼の乗せ下ろしがスムーズにできるかな?

乗り降りしやすいチャイルドシートはどれ?

雅也
スイフトは天井も低いから涼をチャイルドシートに乗せるのに大変かも…。

スイフト車内(引用:スズキ公式HP)

涼も最近重くなってきたから、持ち上げるの大変だよね。
雅也
腰にくるよね…。手早く乗せてあげないと機嫌悪くなるし、乗せ下ろしが簡単なのは重要だな。
前にチャイルドシートを見に行った時に回転するやつがあったけど、それなら楽に乗せ下ろしが出来るんじゃないかな?
雅也
ああ!覚えてるよ、一緒に見に行ったもんね。


日本育児 ISOFIX固定 チャイルドシート Bambino (バンビーノ) 360 Fix スカンジナビアンドット・グリーン 0か月~

回転式は新生児向けかと思ったけど、スイフトみたいに乗せ下ろしが難しい車にもいいかもね!
雅也
あーでも、これだと大きいから助手席が使えなくなるんじゃない?
小さい回転式があればいいのにね…。あ、これなら助手席を犠牲にしなくても乗れるってレビューがあるよ。


コンビ シートベルト固定 チャイルドシート クルムーヴ スマート エッグショック JK-600 新生児~4才頃対象 ネイビー 0か月~

雅也
おーいいじゃん!

取り付けしやすいチャイルドシートは?

あと、チャイルドシートは簡単に設置出来る方がいいな。
雅也
設置は俺がやるからそこは気にしなくてもいいよ。
雅也がいない時に、義母さんの車でお出かけするときとかは私が載せ替える必要があるの。
雅也
そしたらシートベルト固定方式じゃなくてISOFIX固定方式のチャイルドシートがいいかもな。
えっと…シートベルト固定方式?ISOFIX?

シートベルト固定方式はシートベルトをチャイルドシートに通して、チャイルドシートを固定する方法です。

しかしこの方法だと50%以上のユーザーが取り付けミスをしてしまっています。

ミスの内容はシートベルトの締め付け不足が最も多く、それに気づかずに運転してまさかの事故が起こったら…これでは安心してお子さんを車に乗せられないですよね?

そこで考案されたのが「ISOFIX固定方式

車のシートの中にある金具とチャイルドシートの金具を連結するので、しっかりと固定することが出来ます。

簡単に着脱が可能で、取り付けミスもなくなる新しいチャイルドシートの固定方法です。

ただし、ISOFIX固定方式のチャイルドシートを使うには車がその規格に対応している必要があります。

ISOFIXは2012年7月以降に標準搭載が義務付けられた規格なので、古い車に乗る時はISOFIXが付いているか確認しましょう。

ISOFIX(引用:日本育児公式HPより)

ISOFIXだと取り付けがすっごい簡単ね!こっちのほうがいいわ!
雅也
そうだね。

でも、オカンの車は結構古いやつだからISOFIXに対応してないかもしれないなぁ。

今度確認してみるよ!

メリット・デメリット

 

雅也と綾のチャイルドシート選びは難航していますが、ここでいったん整理してみましょう。

それぞれの方式のメリットとデメリットを表にまとめました。

チャイルドシートの形状

固定方式

スイフトでチャイルドシートを快適に使う為のポイントまとめ

ポイント
  • 乗り降りのしやすさを重視するなら回転式
  • 助手席にも人が乗れるようにするならコンパクトなチャイルドシートを選ぶ
  • 他のに頻繁にチャイルドシート乗せ換えるならISOFIX固定方式
スイフトにもチャイルドシートが乗ることが分かってよかった!

あーでも、小さい車って内装も狭いから涼が心配だわ。

雅也
あー、涼の車酔いがひどくなるのかなぁ…。

でもチャイルドシート自体にクッション性があるものを選べば多少はいいんじゃない?

うーん。涼のためにはやっぱり大きい車の方がいいのかなー?

雅也夫婦の車選びはまだまだ続きそうですね。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です