今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!
一括査定にするだけでかなりお得になります。
私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。
鹿山夫妻が、出かけていると1台の車が目にとまりました。
あのスポーツカー、女性が乗っているわ。
女性が、スポーツカーに乗っているとかっこいいよなぁ~。
涼には、まだチャイルドシートが必要だし難しいわね…。
チャイルドシートは、義務化されているし、安全面を考えると必要よね。
スポーツカーに設置するならではの注意点もあるけどね。
詳しく教えて!
目次
GT-Rってどんな車?
鹿山夫妻は帰宅後、公式HPを見ながら話をしています。
でもスポーツカーって2ドアで狭いイメージがあるから、チャイルドシートを設置するってイメージが湧かないわ。
チャイルドシートの設置
だけど、チャイルドシートの設置はできるよ!
チャイルドシートの設置の注意点はないの?
その前に、チャイルドシート本体の表示やマークを守ることが前提になるから、確認が大事だね。 GT-Rに、設置する時は
どうしてなのかしら?
助手席に設置する時の注意点
車って運転席と助手席には、エアバックが付いてるだろう?
助手席に、チャイルドシートを後ろ向きで設置すると事故などでエアバックが出た際、チャイルドシートに余計な衝撃が加わり赤ちゃんを圧迫し、死亡事故に繋がることがあり危険です。
GT-Rには、このラベルが付いているんだ。
命を守るための大事な警告シールだもんね。
後部座席に設置する時の注意点
だから運転席は、快適だけど…。
後部座席は、狭く感じるって事が多いんだよ。
GT-Rもそうなんでしょう?
圧迫感は、多少出てしまうけど、チャイルドシートのサイズにもよるよ。
チャイルドシートって、色々あるから私たちも悩んだわよね~。
年齢や成長によっても変わるしね~。
スポーツカーにも、注意すれば設置ができるって聞いて安心したわ。
ちなみに助手席、後部座席とどこに取り付けることが安全だって言われていると思う?
後部座席の右側がいいんでしょう?
実際に、事故が起きた時の状況によって大きく変わるんだけど…。 統計上は、後部座席の右側がいいんだ。
ドライバーは、命を預かっているからね。
チャイルドシートのサイズが合っていれば、座席に座っているのと変わらないって言われてはいるよ。
設置したのに赤ちゃんが乗り心地悪くて辛そうなのも、泣かれて暴れられると運転どころじゃないものね。
特に夏には、脱水症状にも気をつけないといけないわね~。
そういえば、GT-Rみたいに、2ドアだと設置はどうするのかしら?
設置の仕方
一人でもできるように知っておきたいわ。
●助手席側のドアを全開にする
●シートを前に倒す、シートの位置を前にずらす
●チャイルドシートの取り付け説明書をきちんと読み適切に設置する
間違った取り付け方をしている人も多いんだ。
警察庁の発表によると約46.7%の人が
- 腰ベルトにゆるみがある
- ベルトの通し方の間違い
- 調節不良
などの間違った取り付けをしているという調査結果も出ています。
綾はUN R44認証マークって知ってるかい?
UN R44認証マークってなに?
自動車に関わる法律の1つで国土交通省が定めた安全基準の名称なんだ。
こんなところにも法律があるのね。
- 法規番号
- チャイルドシートのカテゴリー(UNIVERSALは汎用品の認可であることを表します。)
- 対象となるお子さまの体重範囲
- 当該装置を認可した国番号
- 当該装置認可番号
それが国土交通省でも未認証のチャイルドシートについて注意喚起をしている位、問題なんだよ。
チャイルドシートの種類によって変わるから、一例を見て見ようか?
子どもの基準・シート種類の例
質量グループ | お子さまの体重 |
---|---|
グループ0 | 10kgまで |
グループ0+ | 13kgまで |
グループⅠ | 9~18kgまで |
グループⅡ | 15~25kgまで |
グループⅢ | 22~36kgまで |
さっきの表のグループ0とグループ0+になるよ。
グループ0は10キロまでで、グループ0⁺は13キロまでだったわね。
グループⅠとグループ0+になるよ。
グループⅡとグループⅢだよ。これで全部だね。
これは、グループⅡは15~25キロまで、グループⅢは22~36キロまでね。
GT-Rにチャイルドシートのまとめ
スポーツカーのGT-Rにもチャイルドシートを設置出来るの?注意点は?と気になったので調べてみました。
するとGT-Rでも注意点をしっかり守ればチャイルドシートを問題なく設置できることが分かりました。
- エアバックの関係上、助手席は前向きのみの設置
- 後部座席は左右どちらにも後ろ向き・前向きの設置ができる
- 助手席の天井に助手席にチャイルドシートを乗せる場合の警告ラベルが貼ってある
- 統計上は、後部座席の右側が安全と言われている
- 後部座席にチャイルドシートを設置した場合、助手席を倒して乗り込む必要がある
- チャイルドシートの設置の講習会に参加したり、ディーラーに取り付け後に確認してもらうと良い
- 約半数の人が誤った設置の仕方をしている
- UN R44認証マークは、安全の保障の証
- 子どもの体格、体重に合わせて購入、新調しなければならない
チャイルドシートの重量基準を守ってない人は意外にも多いみたいだから、表示を守って安全に使用しないとね!
再度、確認しないとね。
「車を乗り替えよう!」
と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。
ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。
友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。
この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。
販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。
さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。
皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?
はっきり言ってそれは損をしていますよ。
本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。
今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました
車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?
どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。
一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。
実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。