デリカD2で雪道走行!車体構造と安全機能や安全装備は?!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

ねえ雅也、三菱自動車のデリカD2ってどんな車なの?
雅也
簡単に言うと、コンパクトなミニバンだね。

もしかして綾が乗り替えを考えているのは、デリカD2なのかな?

今度の買換えの候補のひとつなんだ。
雅也
なぜデリカD2が候補なの?
見た目が気に入ったのと、家族でのスキー旅行に良さそうかなって。

でも雪道走行に向いた車なのかしら。

詳しく知りたいわ。

雅也
OK!

じゃあデリカD2の雪道走行について調べてみよう。 

デリカD2とは?

雅也
まずデリカD2 がどんな車か見ていこう。

デリカD2

引用:三菱自動車公式HPより

  • 2011年から三菱自動車が出しているミニバン
  • デリカとはデリバリーカー(Delivery Car)の略で、荷物を運ぶ車という意味
  • スズキ「ソリオ」をOEM(他社開発のクルマを自社のブランドで販売)で製造販売している
  • グレードは5種類ある
  • 現行車は2015年より発売されている2代目になる
デリバリーカーの略なのね。

デリカD2の「2」ってどういう意味なの?

雅也
数字は車の大きさと排気量を5段階で分類したものなんだ。

「2」は軽自動車の次の大きさを表しているよ。

ミニバンではあるけどコンパクトカーって事ね。
雅也
そうなるね。

ちなみに三菱自動車のミニバンは「デリカ」って名前で統一しているんだ。

車の大きさを確認しておこう。

項目/車種(類別) デリカD2 (HYBRID MZ)
全長/全幅/全高(mm) 3,710/1,625/1,745
トレッド 前/後(mm) 1,435/1,430
最低地上高(mm) 140
室内長(mm) 2,515
室内幅(mm) 1,420
室内高(mm) 1,360
車両重量 990㎏
写真では分かりにくいけど、サイズを見ると確かにコンパクトね。

車重も1トンを切ってるわ。

雅也
そうだね。

同じ三菱自動車で発売している乗用車のミラージュと比較しても全長で14㎝、全幅で4㎝短いんだよ。

ただしミニバンだから全高は20㎝以上高いよ。

全高はかなり高いんだね。

雅也
ミニバンだからね。

詳しくは別のところで詳しく説明するよ。

デリカD2のサイズに関しては下記のサイトで詳しく説明しています。

デリカD2のサイズ!広い後部座席・荷室は本当なのか!?

2020年2月12日

雪道に向いている車の特徴は?

デリカD2がどんな車かはよく分かったわ。

雪道走行に向いている車なのかしら。

雅也
その前に、綾は雪道走行に向いている車の特徴って何だと思う?
SUVなんかは悪路での走行やウィンタースポーツのイメージがあるから強いんじゃないかな。

雅也
そうだね。

確かにSUVは雪道走行に向いているよ。

何故雪道に向いているのか、雪道走行に向いている車の特徴を見ていこう。

雪道に向いている車の特徴
  • 4WDである
  • 最低地上高が高い
  • 車高が高い
  • タイヤが大きい
  • 車体重量が軽い

車高や最低地上高が高くてタイヤが大きいとなると、確かにSUVは条件に合っているわね。

雅也
そうだね。

でもこの条件の中で一番重要なのは4WDである事なんだ。

そうなのね。

その辺りを含めてデリカD2の雪道走行を見ていきましょう。

デリカD2の雪道への対応力は?

雅也
さっき見た雪道走行に適した車の条件とデリカD2が一致しているか見ていこう。

車高と車重は?

デリカD2はミニバンだから一般的な車より車高は高いよね。

あと、車重は990kgだったから軽い車と言えるわね。

雅也
その辺りは雪道走行の条件にあっていると言えるね。

白銀の世界では特に、車高が高い方が視界が良くなるから運転しやすく感じるんだ。

視界に関しては雪道でなくても高い方が運転しやすいから良く分かるわ。

車重はどうなの?

雅也
車重に関しては軽い方が絶対にいいとは言えないんだけど、軽い車はブレーキをかけてから止まるまでの距離が短くなるんだ。

雪道のような悪路だと乾いた道より実感しやすいし、運転していて安心感はあるよね。

最低地上高は?

デリカD2の最低地上高が140mmってのはどうなのかな。
雅也
一般的な車の最低地上高が150mmである事を考えると少し低めではあるね。

デリカD2の後席はスライドドアになっていて、子どもでも乗り降りしやすいように設計されているんだ。

家族での使い勝手を優先して設計されているから最低地上高が低くなってしまうのは仕方がないよね。

普段の乗り降りを考えると、段差が低い方が使いやすいものね。

雪道ではどれほど影響するんだろう。

雅也

雪深い道を走行するとなると車の底が雪と接触して走りにくくなるよ。

でも一般的な道路であれば通常は除雪されているだろうし、生活に困るような低さではないと思うよ。

気にする程ではないという事ね。

4WD設定はある?

雅也
最低地上高も大事だけど、最も大切なのは4WDかどうかだよ。
車種によっては4WDがない車もあるよね。

デリカD2って4WDはあるの?

雅也
あるんだけど、デリカD2はグレードによって4WDの設定のないものがあるんだ。

4WDの購入が前提であれば事前の確認が必要ね。
雅也
グレードと4WDの有無をみてみよう。
デリカD2のグレードと4WDの有無
グレード 4WDの有無
CUSTOM HYBRID SV なし (FFのみ)
HYBRID SZ なし (FFのみ)
HYBRID MX なし (FFのみ)
CUSTOM HYBRID MV あり
HYBRID MZ あり
「MV」と「MZ」グレードに4WDの設定があるのね。

雅也
そうだね。

デリカD2の4WDは「フルタイム4WD」が採用されていて、雪道だけじゃなくて雨などの路面状況の悪い道でも安心して走る事ができるんだ。

フルタイムって事は常に四輪駆動してるのね。
雅也
そうなるね。

雪道走行を頻繁にするようなら4WDの方が安心感は段違いに高いから、この2グレードから選ぶことをお勧めするよ。

デリカD2 のグレードに関しては下記のサイトで詳しく説明しています。

デリカD2のグレードの違いを徹底解説!あなたに必要な装備は何!?

2019年7月8日

2WDの性能は?

4WDが雪道に適しているのは良く分かったわ。

でも2WDでは雪道は走れないの?

雅也
実際のところ、降雪地帯に住んでいる皆が4WDではないし2WDが全然ダメという訳ではないんだ。

2WDにも色々な種類があるって知ってる?

グレードの表で出てきた「FF」とかかな。

雅也
その通り!

この略号はエンジンの駆動方式を表しているんだ。

エンジンの位置と駆動輪によって「FF」や「FR」など5種類に分かれるんだけど、デリカD2は「FF」となっているね。

「FF」はどういう駆動方式なの?
雅也
エンジンがフロント(車体の前方)にあって、駆動輪も前輪にある車の事だね。

最も一般的な駆動方式なんだけど、「FF」は4WDの次に雪道走行に適した車なんだ。

スタッドレスタイヤやチェーンを装着すれば、雪道であっても問題なく運転できると思うよ。

デリカD2がそれなりに雪道に適している事が分かったわ。

でも何より大事なのは慎重に運転する心構えよね。

雅也
その通りだよ。

雪道ではスピードを抑えて、荒い運転をしないことが大事なんだ。

もちろん、スタッドレスタイヤやチェーン装着は必須だよ。

よく分かったわ。

雅也
実はデリカD2には駆動方式や構造以外にも雪道走行をアシストしてくれる機能があるんだ。

順番に見ていこう。

 デリカD2の雪道走行を助ける安全機能は?

雅也
デリカD2には多くの安全機能が付いているよ。

名称 安全装置・装備類の特徴
衝突被害軽減ブレーキシステム 有り【e-Assist】ステレオカメラタイプ[FCM]
誤発進(後方発進)抑制機能 有り【e-Assist】
車線逸脱・ふらつき警報機能 有り【e-Assist】
アクティブスタビリティコントロール 有り[ASC]
4輪ABS[EBSブレーキアシスト付き] 有り(雪道などの急停止の安全性を高める)
全方位モニター用カメラパッケージ 有り フロントカメラ・サイドカメラ(左右)・バックカメラ[駐車する時などすごく便利で安全性が高い]
LEDポジションランプ 有り(視界の悪い降雪時に有効)
ヒーテッドドアミラー 有り(氷点下などの状況下で有効)
運転席・助手席シートヒーター 有り(寒い時、温まる)
コンパクトカーなのに凄いわね。

雪道走行で役に立つ装備はあるのかな。

アクティブスタビリティコントロール(ASC)とは?

雅也
雪道での走行において、アクティブスタビリティコントロール機能は良いよ。

センサーで走りを感知してエンジンとブレーキを電子制御するんだ。

引用:三菱自動車公式HPより

画像で見ると結構な差がありそうね。

雪道でのアクセルワークは難しいって聞くし、あると安心できる機能だわ。

雅也
この機能によって横滑りの抑制と発進時にタイヤの空転を防止してくれるよ。

雪道でのスリップ防止や走行安定性には欠かせない機能だよね。

安心して悪路でも走れそうね。

4輪ABS[EBSブレーキアシスト付き]とは?

雅也
急ブレーキって怖いよね。

それが雪道などの悪路だとより難しくなるんだけど、そんな時に助けてくれる機能があるよ。

どんな機能なの?
雅也
4輪ABS[EBSブレーキアシスト付き]なんだけど、急ブレーキに対応してくれる優れものなんだ。

引用:三菱自動車公式HPより

雅也
この機能は急なブレーキ時にブレーキ力を制御してタイヤのロックによる横滑りを防止してくれるんだ。

この機能は雪道でも性能を発揮してくれると思うよ。

いざという時の急ブレーキだから、事故を起こさないためにも付いていてほしい機能ね。
雅也
そうだね。

でも一番大切なのは、雪道ではスタッドレスタイヤやチェーンを付けての安全運転だよ。

車の機能を過信せずに運転しようね。

 まとめ

雅也
デリカD2の雪道走行能力を色々な方面から見てきたけど、綾はどんな印象を持った?

思ったより雪道にも対応してくれるんだなって感じたわ。

デリカD2 雪道走行能力の実際のまとめ
  • 最低地上高は低いが、その他の構造は雪道走行にそれなりに適している
  • 雪道走行には4WDがベストである
  • デリカD2はグレードによって4WDがない
  • 雪道走破能力は2WDでも実用上問題ないレベル
  • 雪道走行に関する安全装置・安全装備は充実している
雅也
俺も同感だよ。

今度の休みに試乗してみようかな。

そうね。

デリカD2でツーリングやスキー旅行、キャンプなどに行きたいわ!

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です