エスティマの内装の良さは?機能が充実したインテリアとは?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

雅也
綾!エスティマって知ってる?

ええ。知ってるわよ。

あの丸型のミニバンでしょ?

雅也
そうそう!キャッチコピーが「天才タマゴ」って言われているエスティマ。

卵型の形は、1990年に発売されてから今も変わってないんだよ。

それで?雅也は、エスティマのどこが気になるの?

雅也
うーん…内装が凄く気になっているんだよな。

外観は変わりないものね~。

じゃ~せっかくだし、エスティマの内装を調べてみましょうよ。

他にはないエスティマコックピット

引用:トヨタ公式カタログより

雅也
外の外観とは違って、運転席はかっこいいなぁ!

そうね。外観に丸みがあるから、車内もカッコよさはないのかな~って思っていたわ。

雅也
正面から見て、タマゴ型の丸みが際立っているな。

エスティマにしかない!コックピットなんだってさ。

ん~?私には、ほかの車と違ってるようには…あまり見えないわよ?

引用:トヨタ公式カタログより

雅也
エスティマの特徴は、センターメーターを採用しているんだよ。

あ~ほんとだ!

ヨタのミニバンの中で、センターメーターになっている車ってないわよね?

雅也
うん、ないよ。

高級感を持たせながら、エスティマだけにしかないコックピットを実現しているな。

それに標準装備で、運転席と助手席にはシートヒーターがあるんだって!

引用:トヨタ公式カタログより

エスティマは、標準装備になっているんだね~。

どのグレードに、標準装備になっているの?

雅也
えーっと…

エスティマHYBRID

  • AERAS PAEMIUM-G
  • AERAS SMART

エスティマ

  • AERAS PAEMIUM-G
  • AERAS SMART

に、標準装備になっているな。

上質な内装と言われる理由とは?

雅也
月間4桁の販売がされているエスティマだけど、それには1つの理由があるんだって!

理由って?

雅也
内装の質感だよ。

高級感しすぎないでも、シートや機能性は最高級になっているのが理由にあるんだってさ。

へぇ~。どういうことなんだろうね?

詳しく見てみましょう~。

シートカラーと素材

室内は広々しているし、シートも座り心地が良さそうだね。

色は、何種類か選べるのかしら?

雅也
グレード別で少し違いがあるみたいだな。

雅也
AERAS PAEMIUM-Gグレードは、

ブラックと、茶色とは少し違うバーガンディという色の2色だよ。

大人!!って色に見えるね~。

落ち着いた高級感を、演出させてくれそうな色合いねだね。

雅也

引用:トヨタ公式カタログより

シート素材は、ブランノーブR+合成皮革になっているよ。

次はエスティマの中でも、人気が高いシートカラーになっているよ。

引用:トヨタ公式カタログより

雅也
AERAS SMARTは、

ホワイトと、ベージュの2色になっているよ。

このホワイトシートが、人気がとても高いんだ!

そうなの?無難に、ブラックが人気なんだと思った~。

雅也
グレードSMARTでは、同時にインパネデザインでホワイトが選べるんだ。

引用:トヨタ公式カタログより

シート素材は、合成皮革(昇温降温制御性能付フロントシート)になっているよ。

コックピットもシートも白で揃えると、エスティマ好きにはたまらない高級感が出て人気なんだってさ。

なるほどね~そういう意味ではエスティマオリジナルだもんね。

引用:トヨタ公式カタログより

雅也
AERAS PAEMIUMは、ブラック&ゴールドの1色のみになっているよ。

ゴールド…?ん~どこにゴールドが入っているの?

雅也

引用:トヨタ公式カタログより

素材が、トリコット+合成皮革になっているんだ。

この模様のところに、ゴールドを使用していて品があるゴールド模様になっているんだろうな。

へぇ~凄い工夫されているわね。

品がある、上品なゴールド感がまたいい感じだね!

引用:トヨタ公式カタログより

雅也
最後のグレードは、AERASだな。

AERASは、ブラック1色のみだよ。

そくあるグレードの、シンプルブラックって感じかな。
雅也
少し違うかな~。

引用:トヨタ公式カタログより

ブルーの模様が入っているから、シンプルに全てがブラックではないよ。

AERASは合成皮革はなく、トリコットになるよ。

それぞに個性があるシート!

っていう、印象がエスティマにはあったわね~。

雅也
全シートに言えることだけど、肌触りは極上なんだってさ。

1番は、ブランノーブ+合成皮革のシートがおすすめだよ。

それ言われる度に、いつも思うことだけど…シートに座ってみて、確かめてみたくなちゃうわね(笑)

でもね!私としては、ミニバンならではの「シートアレンジ」が気になるんだよね~。

シートは快適にアレンジ!

雅也
もちろんそこは、きちんと調べるよ~!

車内のシートは、色々動かせるようになっているみたいだから見てみようか。

電動床下格納機能付サードシート

見て雅也!

シートが床下まで収納されてる!!

引用:トヨタ公式カタログより

雅也
デッキサイドトリムに設置された、スイッチを操作するだけでいいんだよ。

6:4割や、電動床下格式収納付サードシートを左右別々に床下に収納することが出来るんだよ。

すごいね~!車内泊も出来そうね。

それに荷物も沢山あっても、シートを倒すと乗せられるからいいわね。

雅也
そうだね。

俺も運転ばかりじゃなくて、助手席や後ろの席に座って旅を優雅にしてみたいよ。

家族でお出かけだと、涼がいたら私が見る方がいいでしょう(笑)

雅也
そんなこともないけど…。

リラックスセカンドシート

引用:トヨタ公式カタログより

一番後ろのサードシートがなくなったから、セカンドシートが大分後ろに動くようになったわね。

引用:トヨタ公式カタログより

雅也
正面から見たら、すごく前が広いね。

特徴が超ロングスライドで、サードシートを床下に格納すると、最大800mm後方へスライドさせることができるよ!

ここまでできるなんて、車内とは思えないほどの広さね~。

床に痛くないマットとか敷いたら、中で軽くお茶が出来そうね(笑)

雅也
これはほんとにVIP席だよ。

足の長い私でも、全然余裕で大丈夫そう!

トライアングルモード

引用:トヨタ公式カタログより

雅也
サードシートを片側だけ収納して、2列目の片側を最大まで下げれば部座先で3人の会話がしやすいしシート空間がうまれるね。

3人で話しやすい後ろ座席なんて、なかなかないんじゃない?

雅也
俺と綾と涼で3人ぴったりだな!

誰が運転するの~?

雅也
うちの両親(笑)

セカンドシート・サードシートフラットモード

引用:トヨタ公式カタログより

この写真も、快適そうでいいわね~大人でもゆったり寝れそうね。

雅也
セカンドシートとサードシートをフラットにすると、快適空間の出来上がりだね(笑)

道の駅やサービスエリアとかで、ちょっと横になって休憩したり、車中泊するのにはあってるわね。

フラットラゲージモード

引用:トヨタ公式カタログより

雅也
サードシートを格納して、セカンドシートを最大まで前にずらすと、後ろのスペースに余裕が出来るね。

遠出して、お土産たっくさん買ったときとかも余裕で乗せれるわね。

雅也
そんなにお土産沢山買うかな~。
それ絶対言われると思ったわ…。

自転車も余裕で乗せられるし、サーフィンやウィンタースポーツやる人にもいいわね!

雅也
うん、その意見には納得した。

アウトドアを趣味にしている人には、この空間は最高な収納になるよな。

フロントシート・セカンドシートフラットモード(サードシート床下格納)

引用:トヨタ公式カタログより

後ろに荷物があっても前2つ倒しているから、余裕で横になれるわね。

雅也
確かにそうだね。これは、サードシートを格納してフロントシートとセカンドシートをフラットにしたものだね。

6:4分割チップアップセカンドシート

引用:トヨタ公式カタログより(8人乗り基準装備)

この写真は8人乗りのものみたいね。

雅也
8人乗りはアエラスのみの設定可能なんだ!

8人乗りの場合は申し出が必要だよ。

じゃあ、基本的には7人乗りってことね。

雅也
6:4分割チップアップセカンドシートになってて、クッションの跳ね上げが可能なチップアップ機能が採用されているから、7人乗りよりもフラットラゲージモードが広くなっているんだよ。

大の大人3人が座っても大丈夫って所ね。

雅也
8人乗りだと、広さとかゆったり感がまた違うだろうね。

そうね。また機会があれば中も実際見てみたいわね。

シートについてはこれだけアレンジがあるってよくわかったけど、室内の装備とかはどんな感じなのかしら?

室内装備は?

雅也
写真で細かく見てみるか!!

引用:トヨタ公式カタログより

細かく見ると、お買い物フックだったりボトルホルダーだったり、車の中にあると便利なものがそれぞれにしっかりついてるわね。

雅也
そうだね。

飲み物を飲んだり食べたり、買い物袋とかフックについてたら安心だし中は広いだけじゃないのがこのエスティマの良さかな。

見てみて雅也!

エスティマとガソリン車って内装とかも違うみたいね。

ハイブリッド車とガソリン車の内装の違い

雅也
ハイブリッド車のグレードは、最下位モデルの”アエラス”ってゆう車種で内装は比較的シンプルみたいだね。

シンプルでも高級感あったりする車もあるし、私はシンプルでもいいのはあると思うわ。

雅也
車にもよるけどね。

細かいけど、ハイブリッド車とガソリン車の違いは、エンジンスターターのカラーだよ。

エンジンスターターのカラーの違い

そうなのね~細かいわね(笑)

ちなみに、何色なの?

雅也
ブルーになっていてこのカラーは、トヨタのハイブリット車の専用カラーだよ。

ハイブリッド車を運転していることを実感できる、いい色でなかなかのデザインみたいだね。

特徴的でハイブリット車っていうのがわかるカラーなんていいわね。

雅也
ガソリン車は、ブラックになっているよ!

そうなのね。

内装カラーやインテリア1つで、印象も変わりそうね。

雅也
あともう一つの違いは、メーターだよ。

メーターや表示項目の違い

メーター?何が違うのかしら?

雅也
デザインは変わらないんだけど、マルチインフォメーションディスプレイの表示画面に違いがあるんだ。

エンジンを立ち上げた時の、アニメーションの画面のロゴだよ。

ディスプレイに、

エスティマってでるのと、エスティマハイブリッドって出る違いね。

雅也
そうそう~あとは、表示項目の違いかな。

表示項目が多いのは、ハイブリッド車の方かな~。

そうなのね。

ガソリン車の方は、ノーマルな感じかしら?

雅也
ガソリン車は専用の表示がないから、ノーマルだよ。

あとは、センターコンソールのデザインかな。

センターコンソールのデザイン

雅也
ハイブリッド車のセンターコンソールは、大型サイズだから、ウォークスルーをする事ができないんだ!

フロントシートから、2列目シートへの移動もする事ができないんだよ。

ハイブリット車は…何だか不便そうね。

雅也
ガソリン車は、前後にスライド出来るセンターコンソールがついている。

ハイブリッド車に比べてサイズが小さいから、運転席から助手席のウォークスルーも出来るし、2列目シートへの移動も楽に出来るよ。

そうなのね~。

ハイブリット車とガソリン車でも、結構違いはあるのね。

雅也
まだあるよ(笑)

収納も違うんだよ!

収納力も2つで異なる!?

収納も違うのね。

もしかして、さっきのセンターコンソールの?

雅也
そうそう!さすが綾!

ガソリン車の収納ボックスは、深さも十分だし、上部に荷物も置けるから使い勝手はいいかも!

ハイブリッド車は?どんな感じ?

雅也
ハイブリッド車は、収納ボックスがかなり浅いから収納というよりは物を置いたりする程度かな~。

何だかガソリン車の方が使い勝手良くて、収納もあるから良く思えてきたわ!

エスティマ内装のまとめ

雅也
もう一度調べた内装について、おさらいしてみようか!
エスティマの内装
  • 正面の運転席はナビもありかっこいいし、シートは極上の肌触り
  • サードシートは床下へ収納可能
  • 超ロングスライドで、サードシートを床下に格納すると、最大800mm後方へスライドさせることができる
  • サードシートは片方だけでも収納可能
  • シートはその時の状況に合わせて、アレンジ可能
  • 車中泊できる広さがある
  • 室内装備は、カップホルダーや収納ボックスお買い物フックもある
それに、ガソリン車とハイブリット車でも違いがあるわよね。
ハイブリッド車とガソリン車の違い
ハイブリッド車 ガソリン車
エンジンスターターのカラー ブルー ブラック
メーター(画面ロゴ) エスティマ エスティマハイブリッド
表示項目 多い 少ない
収納ボックス かなり浅い 深さは十分

 

エスティマ内装を詳しくみてきましたが、いかがでしたか?

天才タマゴと言われるエスティマの内装は、広々でゆったりしていて、使い勝手がいい所もあることがよくわかっていただけたと思います。

車を選ぶなら内装の細かい所まで、しっかり見るのも大切なことではないでしょうか。

是非参考にしてみて下さいね。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です