ノートの実燃費を調査!燃費が良い理由と燃費向上の方法は?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

新聞広告なんて、珍しいわね。気になる車でもあるの?

雅也
日産のノートが気になってるんだ。

コンパクトカーの中で2017年から3年連続、販売台数1位なんだよ。

綾の乗っているsmartも車検が近いし、買い替え候補にどうかな?

いいわね。

ノートは街でもよく見かけるし、コンパクトで運転しやすそう。

買い換えるとなると、気になるのは燃費だわ。

雅也
じゃあノートの実燃費がどれくらいのなのか一緒に調べてみようよ!

この記事の内容
  • 日産ノートの実燃費
  • e-powerの秘密と特徴
  • 明日からできる具体的な燃費改善方法

燃費を把握することでノートを購入する際の参考になる

e-power搭載車を選ぶ具体的な判断材料になる

ノートの燃費改善方法を知ることができる

ノートの実燃費は4パターン

引用:日産公式HPより

雅也
ノートの実燃費は、次の4パターンだよ。

  • 19.1km/L
  • 17.7km/L
  • 13.3km/L
  • 16.5km/L

e-power搭載の有無とグレードによって変わってくるんだ。

条件によって、実燃費がけっこう違うのね。

e-power搭載車の実燃費

ノートの実燃費と対象グレード【e-power搭載車】

■実燃費|19.1km/L

  • e-POWER S
  • e-POWER S-X
  • e-POWER MEDALIST

■実燃費|17.7km/L

  • e-POWER X FOUR
  • e-POWER MEDALIST FOUR
e-power搭載車の対象グレードは全部で5種類ね。
雅也
そうだね。駆動方式やカタログ燃費などの詳しい情報は次の通りだよ。

 

e燃費調べ

e-power非搭載車(ガソリン車)の実燃費

ノートの実燃費と対象グレード【e-powerari非搭載車(ガソリン車)】

■実燃費|13.3km/L

  • S
  • X
  • MEDALIST X

■実燃費|16.5km/L

  • X DIG-S
  • MEDALIST
e-power非搭載車の対象グレードも全部で5種類か。

e-power非搭載車は、e-power搭載車と比べると少し燃費が悪くなるのね。

雅也
そうだね。

e-power非搭載車より、e-power搭載車の方が20〜30%、燃費が良いよ。

e燃費調べ

なんでe-power搭載車の燃費がいいの?

気になるわ。

e-powerの燃費がいい理由とは?

引用:日産公式HPより

雅也
e-powerはハイブリッドカーだから燃費が良いんだよ。

ただし、e-powerは一般的なハイブリッドカーとは少し違うんだ。

ハイブリッドカーとは?

  • 動力源が2つ以上ある車のこと
  • 一般的なハイブリッドカーの動力源は、ガソリンエンジンと電気モーターの2種類

どう違うの?

雅也
e-powerはモーターの力だけで動いているんだよ。

それじゃ動力源は2つじゃないわよね?

電気自動車と同じってこと?

雅也
もちろん、エンジンも搭載されているよ。

でもエンジンはモーターの発電だけに使われるんだ。

e-powerの仕組み
  • ガソリンエンジンと電気モーターを搭載
  • ガソリンエンジンで発電し電気モーターを動かす
  • タイヤを動かす動力源は電気モーターのみ

せっかくエンジンとモーターを積んでるのに、エンジンしか動かさないんだ。

e-powerのメリットってなんなの?

雅也
e-powerのメリットは次の3つ。

e-power、3つのメリット
  1. 駆動はモーターだから電気自動車のように静か
  2. 電気自動車のような外部充電の必要がない
  3. 回生ブレーキによって燃費性能が向上

なるほど。

モーターの電力はエンジンで発電できるからってことね。

3つ目の回生ブレーキに、e-powerの燃費がいい秘密があるみたいね。

回生ブレーキによって燃費が向上

引用:日産公式HPより

回生ブレーキって一体なんなの?

雅也
回生ブレーキ減速した時のエネルギーを利用して発電する仕組みのことだよ。

引用:日産公式HPより

つまり、エンジンからの発電だけじゃなくてブレーキからも発電できるってこと?

雅也
そのとおり!

すごいすごい!

雅也
ノート以外にも、回生ブレーキを採用している電気自動車やハイブリッドカーはあるんだ。

でも、e-powerは回生ブレーキに特化した車ってことみたいだね。

そうなんだ。

e-powerと回生ブレーキで、ノートの実燃費は心配ないわね。

雅也
ちょっと待った。

実燃費を考えた時、回生ブレーキは少し注意が必要なんだ。

回生ブレーキで充電されるのはアクセルオフの時

雅也
実は回生ブレーキはアクセルペダルを外した時の減速中だけ充電されるんだ。

つまり、ブレーキを踏んで減速した時には充電がされない

回生ブレーキの特性

  • アクセルペダルを外した減速中:充電される
  • ブレーキを踏んで減速した時:充電されない

ってことは、フットブレーキを使う運転をしていたら燃費が悪くなるの?

e-power搭載車を選べば燃費が良くなると思っていたのに…

どうすればいいの?

雅也
アクセルペダルを離しての減速をできるだけ多用した方がいいよ。

つまり、アクセルペダルだけの運転に慣れる必要があるってことだね。

なるほど。

ガソリン車でいうところのエンジンブレーキを使うってことね。

雅也
ただし、燃費より安全運転が優先だからね。

フットブレーキが必要な時は、迷わずブレーキを踏まなきゃダメだよ。

燃費より、安全運転を優先しましょう

e-power Driveモード

雅也
回生ブレーキについて、もう1つ伝えたいことがあるんだよ。

何かしら?

雅也
回生ブレーキがより強く働くe-power Driveモードというのがあるんだよ。

引用:日産公式HPより

つまりアクセルを離した時、より強くブレーキがかかるってことなのかな?

雅也
そうだね。

言い換えると、e-power Driveモードでは、バッテリーへたくさん充電されるってことなんだ。

すごいわね!

雅也
エンジンブレーキを使ったワンペダル走行で、回生ブレーキを活用できれば、実燃費はかなり向上するんだよね。

実燃費が28km/L近くになったって口コミもあったよ。

ワンペダル走行、マスターしたいわ。

雅也
何度もいうけど、燃費より安全運転が優先だからね。

燃費より、安全運転を優先しましょう

e-power非搭載車(ガソリン車)の燃費改善方法とは?

e-power搭載車の実燃費がすごさはわかったわ。

ガソリン車のノートの燃費を良くする方法はないの?

雅也
実はワンペダル走行はガソリン車でも有効なんだ。

アクセルオフでのブレーキやシフトダウンでのコーナーワークで燃費は改善されるんだよ。

なるほど〜。

ちなみにエアコンは燃費に関係あるの?

雅也
大ありだよ。

暖房に関してはあまりガソリンは消費しないと言われているよ。

でもA/Cボタンは押さない時に限った話だけどね。

私、いつも押しているわ。

雅也
A/Cボタンを押すと、コンプレッサーが作動してガソリンを消費しちゃうんだよ。

燃費は1割近く変わってくるなんて言われてるね。

がーん。

私は今まで余計なガソリンを使っていたのね。

まとめ|ノートの実燃費

ノートの実燃費と対象グレード【e-power搭載車】

■実燃費|19.1km/L

  • e-POWER S
  • e-POWER S-X
  • e-POWER MEDALIST

■実燃費|17.7km/L

  • e-POWER X FOUR
  • e-POWER MEDALIST FOUR
ノートの実燃費と対象グレード【e-powerari非搭載車(ガソリン車)】

■実燃費|13.3km/L

  • S
  • X
  • MEDALIST X

■実燃費|16.5km/L

  • X DIG-S
  • MEDALIST
e-powerとは?
  • ガソリンエンジンと電気モーターを搭載
  • ハイブリッドカーの一種で燃費性能がいい
  • ガソリンエンジンで発電し電気モーターを動かす
  • タイヤを動かす動力源は電気モーターのみ
ノートの実燃費を向上する方法
  • e-power搭載車は回生ブレーキとe-powerドライブモードを活用する
  • ワンペダル走行を活用する
  • e-power非搭載車(ガソリン車)にもワンペダル走行が有効
  • ワンペダル走行する際は、安全運転を優先

雅也
ノートの実燃費について、不安は解消されたかな?

そうね。

e-powerをうまく活用できれば、燃費が向上してガソリン代がお得になりそう。

雅也
うん。

運転の仕方を工夫して、できるだけ燃費を向上させたいよね。

ただし、安全運転を優先した上でね。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です