ハリアーの安全装備はどんな良さがある?気になる安全性を深堀!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

みなさんは、ハリアーの安全装備についてご存じでしょうか?

ハリアーは「安全装備の基準」が高くなっていますが、実際どんな役割をしてくれるのかご存知ない方も多いと思います。

車の安全性能って年々良くなってるはずだけど、実際どうなのかな?

雅也
ん~安全に考えられてるかなんて実際乗ってみないと、ただ見ただけではわからないよな。

家族が増えればやっぱり気になるし、いざというときも大事故にならないようにしないとって思うものね。

雅也
たまたまお店の近くを歩いてて、ふと目に入ったんだけど…。

ハリヤーってどんな安全装備になってるのかな?

気になるなら色々調べてみましょうか?

ハリアーの安全機能について、詳しく見ていきましょう。

ハリアーってどんな車なの?

引用:ハリアー公式カタログより

ハリアーは日本向けに開発された、上級SUVの人気車です。

国内市場をターゲットに開発されただけあって、日本人好みの高級感を大事にしたデザインをしています。

雅也
ハリアーって存在感あるよね。

実際内装も広い車内空間で、上級セダンに近い快適な乗り心地だよ。

何人乗りかな~だいたい5人乗りくらいかしら?

それにしても、あなたよく知ってる感じするのよね?

雅也
ハリアーは、5人乗りだよ。

この前お店の前を通りかかった時に、ついでに車見せてもらったり、話を聞いてんだ!

え~!!私のいない時に、ずるいわよ~!

雅也
あれ…言ってなかった?ごめん。

その時色々教えてもらったから、いまから綾に話すよ!

仕方ないな~!次は私も連れてってね。

安全装備は、ちゃんと聞いてきてくれたの?

雅也
わかりました、あとで見に行こう。

車内も静粛性も高くて、大人4人が乗ってもゆったり座れるよ。

もちろん!安全装備のことはしっかり、話を聞いてきた。

ハリアーの特徴
  • 高級クロスオーバーSUVの人気車
  • 上質なデザインとインテリアの高級感が魅力
  • SUVとしては快適な乗り心地
  • 乗車定員は5人

雅也
ちなみに、街乗りも高速道路でも快適に走れるんだって~。
ハリアーがSUVの中でも人気なの事が、ちょっとだけ分かった気がする。

でも一番気になるのが、やっぱり安全装備かな。

ハリアーは最高水準の安全装備

 

現在で安全装備」は、「標準で付いていて当然」の時代になってきています。

各自動車メーカー安全装備に力をいれているなかで、ハリアーは最高ランクと言われる「ファイブスター賞」を受賞をしているんです。

ファイブスター賞…?って、なに?

雅也
新・安全性能総合評価点が170点以上が条件になっているんだ。

  • フルラップ前面衝突試験
  • オフセット前面衝突試験

この試験においても、最高評価から2段階以上、下回っていないことが条件で獲得できる素晴らしい賞のことだよ。

JNCAP予防安全性能評価においても、最高ランク「ASV+」を獲得しているのがハリアーになります。

そんな賞があるなんて知らなかった。

ハリアーは、どんな素晴らしい安全装備が備わっているのか楽しみ~。

「Totota Safety Sense」とは?

雅也
ハリアーは、全グレードにトヨタの先進安全予防パッケージ「Toyota Safety Sense」が標準装備されているのが特徴なんだって。
「Totota Safety Sense」って何?

引用:ハリアー公式カタログより

Totota Safety Senseの特徴
  • ミリ波レーダーと単眼カメラの両方で危険を察知
  • 画像分析能力に優れているのが最大の特徴

ミリ波レーダーは、広い検知角度を誇り、車両前方の車や歩行者の存在を素早く認識するもので、単眼カメラは、検知角度が広く障害物を早く検知することができます。

  • 衝突が回避できないと判断した場合は、「自動ブレーキ」が作動
  • 居眠り運転や余りにも事態が急迫してブレーキが踏めない場合も自動ブレーキが作動

雅也
ミリ波レーダーと単眼カメラを併用した検知センサーを使って、

  • 障害物や車線
  • 歩行者、先行車

などを認識した総合的な制御を行って、衝突被害軽減や衝突の回避に努めるシステムだよ。

私たち自身も普段から安全運転には心がけているつもりでも、ハッと!してしまう事があるものね~。

雅也
回避出来なくて、事故をおこってしまうことがあると思うから…こういうシステムは必要と感じるよな。

じゃあ、プリクラッシュセーフティって知ってる?

確か、自動ブレーキのことよね?

雅也
お~!さすがじゃん!

引用:ハリアー公式カタログより

雅也
もし万が一ブレーキが踏めなかった場合

プリクラッシュブレーキを作動させて、衝突回避や被害軽減をサポートしてくれるんだ!

プリクラッシュセーフティ機能は、約8~10Km/h走行中に作動します。

ねぇ…ごめん。サポカーってなに?

トヨタ車って、このサポカーっていうのが付いてる車あるわよね?

ハリアーは、セーフティサポートカーs<ワイド>です。

 

雅也

セーフティサポートカーs<ワイド>は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているもので、全てのドライバーの安全をサポートしてくれるものだよ。

あ!って思った時も、一応は安心かな。

だからって油断はしない事よね。

レーンディパーチャーアラート(車線逸脱抑制機能)

引用:ハリアー公式カタログより

聞いたことがあるようで、ないような…。

アラートってことは、音で危険を教えてくれるってことかな?

雅也
簡単に言えばそうだな(笑)

単眼カメラが認識して

  • 車線を逸脱する危険をブザー音とディスプレイで警告
  • 回避できない場合はステアリング操作をサポート

してくれる機能のことだよ。

ちなみに、約50km/h以上の速度で作動するよ。

もしもぼーっとしてしまってふらついた時、音で危険を知らせてくれるのね。

雅也
え?綾そんなことあったの?
え?うん…(笑)今日の晩御飯何にしようとか考えてたり…。

雅也
危ないから、運転してるときは運転に集中してね。
わかってるわよ。気をつけます。

え?これだけ?

アダプティブハイビームシステムとオートマチックハイビーム

雅也
まだあるよ。

ライトのアダプティブハイビームシステムやオートマチックハイビームだよ。

ハイビームって、夜とかトンネルとかでヘッドライトを上向きにしたりするんでしょ?

雅也
そうそう。

室内カメラが周囲の明るさを検知して、ハイビームで走行可能と判断した場合はローからハイに自動で切り替えするんだよ。

もちろん逆もだし、スイッチで操作オフにもできるよ。

自動で切り替えは便利よね。

アダプティブハイビームは?

雅也
LEDヘッドライトを細かく制御してくれるよ。

先行車(前にいる車)や対向車に光が当たる部分だけを、自動的に遮光出来るシステムのことだよ。

なるほどね。

夜間の運転は、認識性の高いハイビームのまま走行できる頻度が高まって安全運転に貢献されているのね~。

雅也
綾はさ、危ないなって思ったこと他にもある?

実は大分前に、一度あたってしまったことがあったの。

信号で前の車と車間距離を縮めようとして、ゆっくりブレーキふんでとろとろ車を動かしてたのね。

そうしたら、つめすぎちゃって「コツン」て前の車にあってしまって…結婚する前だけどね。

雅也
え?そんなことがあったんだね(汗)

でも相手にもだけど大事に至らなくてよかった~。

でも今は、そういった事故を未然に防ぐための安全装備もあるんだよ!

レーダークローズコントロール

引用:ハリアー公式カタログより

雅也
レーダークローズコントロールといって、先行車との適度な距離を保ちながらあらかじめ設定した速度で追従走行する機能があるよ。

綾が、実際にあった車間距離の詰めすぎもこれなら、前の車が停止したら停止するし、発進したときにはスイッチ操作でスムーズに走行を再開するんだ。

ちゃんと車間距離を保ってくれるんだね~。

前が止まると停止してくれるから、詰めすぎてぶつかる心配もないわね。

雅也
更に細かい所を見ると、沢山安全装置があるんだよ。
細かな安全装置とは?
  • ドライブスタートコントロール

誤ってアクセルを踏んだままシフトを「R」から「D」に動かしたとき、急発進をエンジン出力を抑制することにより防止するシステム

  • ヒルスタートアシストコントロール

坂道発進の際、ブレーキからアクセルに踏みかえる一瞬の間にブレーキ油圧を保持して車体の後退を防ぐことができる

  • 緊急ブレーキシグナル

急ブレーキをかけると、ハザードランプが自動的に点滅し。後続車に注意を促し、衝突される可能性を低減

  • 自動防眩インナーミラー

インナーミラーにセンサーを設置、後続車などの光を検知してドライバーの目を眩しませなようにする

  • 車両接近通報装置

ハイブリッド車は走行音がガソリン車ほど大きくないので存在を歩行者や自転車に気ずかれにくいために搭載されている

  • サイドターンランプ付電動格納式リモコンカラーどドアミラー

鏡面サイズを拡大、後方の視認性を向上、右左折時の被視認性が高いLED式サイドターンランプを備えている

安全に対して細かく配慮されているのが、よくわかるわ。

でももし本当にぶつかったりした時のことを考えると、不安なんだよね。

エアバックって、どうなってるのかしら?

安全性が高いエアバックシステム

引用:ハリアー公式カタログより

雅也
写真を見て貰ったらわかるみたいに、前だけでなく、サイドにまでついているから、もしもの時の衝撃も軽減してくれるんだ!!
乗員を守るエアバッグ機能
  • 運転席+前席(SRSエアバック・SRSニーエアバック・SRSサイドエアバッグ)

車両前方から重大な危害(強い衝撃)受けたときに作動し、シートベルトと連動して衝撃を分散、衝撃を軽減してくれます。

  • 前後席(SRSサイドエアバッグ・SRSカーテンシールエアバッグ)

サイドエアバッグは、車両側方から強い衝撃を受けた場合に作動し、乗員の胸部への衝撃を緩和してくれます。

カーテンシールエアバッグは、ルーフサイド部・フロントピラー・リアピラーに格納されていて、乗車している人の頭部側面を覆うように広がり緩和してくれます。

  • エアバッグは、あくまでも事故の際に怪我を緩和してくれるための補助装置

シートベルトをしていない場合、作動しない恐れもありますので、必ずシートベルトをしましょう。

珍しいわね~サイドにもエアバックがあるなんて。

でも万が一の時もケガも軽減できそうだし、むち打ちも軽減されるかもしれないわね。

雅也
むち打ちも緩和できるように、シートの形状・特性なんかも最適化されているんだ。

衝突時に背中をシートに深く沈みこませる仕組みに工夫されていて、むち打ちの軽減を図っているって言われているよ。

ハリアー安全装備 まとめ

雅也
ハリアーの安全について色々わかった?

トヨタの先進予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を、

全グレードに標準装備して優れた安全性能を持つのがハリアーなんだ。

安全性能まとめ
  • Totota Safety Senseにより衝突回避や衝突被害軽減

プリクラッシュブレーキより、万が一の場合などに自動でブレーキがかかる

  • レーンディパーチャーアラート

ふら付き運転を、知らせてくれるアラート機能

  • アダプティブハイビームシステム・オートマチックハイビーム

眩しさを回避したり、状況により自動でハイビーム、ロービームに切り替わる

  • レーダークローズコントロール

車間距離を一定にする、また先行車停止により停止したりもする

  • エアバック(前方から凄い衝撃を受けた時に作動)

運転席、助手席、前席サイドエアバッグ、前後席カーテンシールドエアバッグ

突然の強い衝撃でも乗車している人を守れるよう、衝撃を軽減してくれる工夫がされている

それぞれの状況でちゃんと検知してくれて、危険な事にならない工夫がされていることがよくわかったわね。

雅也
安全の為の装備を確認するのも車選びにはとても重要な事だね!

安全装備は更に進化していくことでしょう。

優れた安全性能をもつハリアー、購入する際の参考にしてみてはいかがでしょうか。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です