ロードスターグレードごとの違いとは?全グレード徹底比較!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

ねぇ~雅也、やっぱりオープンカーってかっこいいわよね~!
雅也
えっ、急にどうしたの?
今日ママ友とショッピングセンターに行く途中で、高速を颯爽と走る赤いロードスターを見たのよ。
雅也

確かに、オープンカーは目を引くよなぁ~。

男なら一度は乗ってみたいって思う車だよ。

あら、女性が運転してても凄く素敵じゃない?

ロードスターについて、もっと詳しく知りたいわ。

雅也
そうだな、ちょっと調べてみようか!

ロードスターってどんな車?

ロードスターとは?

引用:マツダ公式サイトより

これこれ!今朝私が見た車!

やっぱりカッコいいわ~!!

雅也

今のロードスターは4代目で、今年は生誕30周年記念なんだ。

イベントも開催されて、盛り上がっているよ。

30周年?長い歴史があるのね!
雅也

今からちょうど30年前の、1989年5月にアメリカで販売開始され、9月には日本でも「ユーノス・ロードスター」として発売されたんだ。

発売した年には、国内で9307台が販売されたんだって。

そんなに?凄く売れたのね。
雅也

スポーツカーとしては大ヒットだよね!

この大ヒットが国内外のメーカーがその後、オープンカーを開発するきっかけになったんだ。

今は名称も変わってるよね?
雅也

1998年1月にフルモデルチェンジをして、「マツダ・ロードスター」に変更されたんだって。

その後のフルモデルチェンジを経て、2015年に現在の4代目が登場したんだ。

あっ、そうそう2人乗りの小型オープンカーで、世界で最も多く生産された車として、ギネスブックに認定もされているんだよ。

ギネス認定なんて、とっても人気のある車なのね。

そういえば、涼が児童館でよく遊んでるミニカーにもロードスターがあったわ。

ソフトトップが外れて、オープンになる仕組みが気に入ってるみたい

雅也

ロードスターはソフトトップだけど、それだけじゃなくて電動開閉式ハードトップのRFもあるんだよ。

ロードスターRF

引用:マツダ公式サイトより

これも、凄くカッコいいわ!

でもきっと高いわよね。

いくらぐらいするのかしら?

雅也
値段はグレードによってだいぶ違うよ

ロードスターのグレードと価格帯

 

雅也
ロードスターで6タイプRFで5タイプあるんだね。

価格もずいぶん違うのねぇ。

この6MTとかEC-ATっていうのは何なの?

雅也

6MT「6速のマニュアルミッション」いわゆるMT車

6EC-ATは簡単に言うとAT車ってことなんだけど、6速のAT車なんだ

普通のAT車は「P・R・N・D」に2(セカンド)とL(ロー)よね?
雅也

この6EC-ATはセカンド・ファーストがなくて+と-で6段階の変速が自動でできるようになっていているんだ。

これをうまく使うことによって滑らかな加速も楽しめるし、燃費も向上するんだよ。

オープンタイプのスポーツカーにAT車のラインナップがあると、より気軽に運転できる人が増えるわね。
雅也
それ以外にもそれぞれのタイプで、主要装備やインテリアに違いがあるんだよ。

ロードスターの内装と主要装備

ロードスター

ロードスターRF

一覧にまとめると違いがよく分かるわね。

パッと見、分かりやすいところからいくとシートかしらね。

雅也
そうだね。

ロードスターのS~Sスペシャルパッケージまでは、布のシートヒーターも標準装備じゃないんだ。

それ以上になるとレザーシートでヒータ付なのね。

オープンカーだとヒータは肌寒い時期のドライブには有難いわ

  • ファブリックシート
    ファブリックシート

    引用:マツダ公式サイトより

  • レザーシート

    引用:マツダ公式サイトより

  • ナッパレザー

    引用:マツダ公式サイトより

  • RFシリーズ VSクラス のレザーシート

    引用:マツダ公式サイトより

雅也
まぁ、布かレザーのどちらがいいかは、好みもあると思うけどね。

布は通気性がいいし、レザーシートは静電気が起こりにくいし・・・。

RFシリーズのVSクラスだと、レザーでもカラーバリエーションがあるのね。

ブラウン系もオシャレかも!

ところで、ロードスターの1部のグレードやロードスターRFに装備されている、アイ・ストップっていうのはどういう機能なの?

雅也
簡単に言うと「アイドリングストップ」を自動でやってくれる機能だね。
i-stop(アイ・ストップ)
マツダのi-stopは、大幅な燃費改善と自然な操作感を備えた、アイドリングストップシステムです。

最新の制御技術により、素早いエンジン再始動と自然な使い心地を実現するとともに、従来比で約8%(JC08モード)燃費を改善しています。

引用:マツダ公式サイトより

引用:マツダ公式サイトより

燃費を改善してくれるのは嬉しいわね。

あとこのコマンダーコントロールっていうのは?

雅也

これは運転をより快適にする機能だね。

エアコンやオーディオの操作ってあちこちにスイッチがあって、運転しながらだと意外と厄介なんだけど、操作できるところを1か所に集約して扱いやすくしているんだ。

ロードスターSクラス以外に搭載されている、7インチのセンターディスプレイも、このコマンダーコントロールで、スムーズに操作することができるようになっているよ。

コマンダーコントロール

スイッチを探すことなくスムーズに操作できるよう、ステアリングから左手を自然に下ろした位置に設置しています。

中央のロータリースイッチの周囲には、ホーム画面やオーディオ、ナビゲーションなど、よく使う項目に直接アクセスできるスイッチを配置。

さらにはそのスイッチレイアウトにもこだわり、コマンダーコントロールに手を添えたときの指の位置がそのままスイッチの位置となるようにしています。

徹底的にこだわったスイッチの操作フィーリングとも相まって、手もとを見ることも迷うこともない直感的な操作を可能にしました。

引用:マツダ公式サイトより

引用:マツダ公式サイトより

引用:マツダ公式サイトより

1か所に集まっていると便利だし、安全性にも一役買ってるってわけね。
雅也
どうしてもこれがないといけない、って機能ではないけど、一度使ったら手放せない便利さがあるんじゃないかな~。
ロードスターのSタイプと、RSタイプで70万円の差、ロードスターRFシリーズの、SタイプとRSタイプで50万円差があるけれど、高いにはそれなりに理由があるのね~。
雅也
ロードスターのSタイプはベーシックで価格も抑えめだけど、あえてそれを選んで、自分でカスタマイズして楽しむって人もいるんだ。

なるほどね!

価格だけじゃなく自分の車にどの機能が必要か、必要じゃないかで、グレードを決めればいいっていう事ね。

雅也

そうだね。

シートとかインテリアは、好みもあるしね。

でも、実際乗ってみないとどれが必要なのか分からないわ

今度のお休みに試乗に行ってみましょう!

雅也
そうだな。俺も乗ってみたいし、行ってみるか。
また、お母さんに涼を預かってもらえるか、聞いてみようっと。

ロードスター グレード まとめ

  • 全タイプの価格は255万円~381万円程度
  • 一番ベーシックで価格も抑えめなロードスターSタイプは、カスタマイズしたい人にもお勧め
  • Sスペシャルパッケージより価格が上のタイプはアイ・ストップコマンダーコントロールフルオートエアコンなど、便利な機能がある
  • レザーパッケージ及びRFシリーズのVSクラスのシートは本革、RSシリーズはナッパレザーになっている
  • AT車から選びたい場合は、ロードスターならスペシャルパッケージ及びレザーパッケージの二択になり、ロードスターRFシリーズではS及びVSシリーズのみ

ロードスターならSスペシャルパッケージレザーシートが希望であればSレザーパッケージ機能も充実しておりおススメです。

RFシリーズではスピーカーや、シートの好みで絞り込むのがよさそうです

何を重視して車を選ぶかって、ホント人それぞれね

雅也

そうだね。

そうやっていろいろ悩んでカタログみたり、ネットで調べたり、実際に試乗に行ってみるのも楽しいんだよな~!

この記事を参考に、皆さんも楽しみながら、自分に合ったグレードを見つけてくださいね

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です