スバルBRZの外観・内装・走りの評価は!?口コミと共に紹介!!

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

ねぇ~雅也、ちょっと聞いていい?

この前デパートに買い物に行った時の事なんだけど、駐車場で前に止まっていた車が同じクルマに見えたの。

でも何だか違和感を感じてよく見てみたら、トヨタスバルで違うメーカーだったんだよね。

スポーツカータイプだったんだけど、同じクルマでメーカーが違う事ってあるの? 

雅也

あぁ~それ多分“トヨタ86”と“スバルBRZ”だね!!

トヨタとスバルが共同開発で発売したスポーツカーだよ。

クルマ自体はほとんど同じで、見た目と内装・走りの味付けがちょっと違うみたいなんだよ。

スポーツカーだからそんなに興味はないんだけど、一度気になりだすとちょっと気になっちゃうんだよね~。

雅也

じゃぁ~ちょっと調べてみる?

さっきも言った様にクルマ自体はほとんど同じだから、比較じゃなくてどんなクルマか見てみようか?

調べてみるのは“スバル“BRZでいいかな?

なんでスバルの方なの?

雅也

本当に個人的なことなんだけど、エンジンがボクサーエンジン(水平対向)なんだ。

ボクサーエンジンって言うとスバルってイメージが強いんだよね~。

だから、スバル“BRZで調べてみたいんだよ。

まぁ~私としてはクルマの事が少し解ればいいから、どっちでものいいんだけどね。

スバルBRZってどんなクルマ?

雅也
さっきも言ったけど、スバル“BRZ”スバルとトヨタ自動車が共同開発したスポーツカーなんだ。

スバルとしては初めての量販(市販)型のFR(後輪駆動)で、トヨタ・86が兄弟車として販売されているんだよ。

最近良く聞く“OEM”とは違うの?

雅也
うぅ~ん、人によっては「OEMだ!!」って言う人も要るけど、共同開発だからね~。

でも、生産はスバル群馬製作所本工場で作られているみたいだし、どっちなんだろうね?

俺にも判断しづらいなぁ~。

まぁ~どっちでもいいか~。
雅也
発売開始は“2012年3/28で小型・軽量・低重心を狙って開発されたみたいで、名前の由来はB=ボクサーエンジン・R=後輪駆動・Z=究極を意味しているんだよ!
BRZって変な名前だな~と思っていたけど、ちゃんと意味があったんだね。
雅也
そして開発費も両社で折半しているんだよ。
そう言えば“トヨタ86と兄弟車”って言っていたけど、どこか違う所はあるの?

引用:スバル・トヨタ各公式HPより

雅也
上の写真は左がスバルBRZ右がトヨタ86なんだ。

86との相違点は次の通りだよ。

スバルBRZとトヨタ86の相違点

  • フロントグリルの形状
  • フォグランプの形状
  • 車体のカラーはBRZのみ採用の、スバルブルーと言われる「WRブルー・マイカ」と「ラピスブルー・パール」
  • 86のみ採用のカラーは「オレンジメタリック、アズライトブルー」「ソリッドグレー」「ブライトブルー」
  • 86がリアを滑らせて楽しませてくれる走りに対して、BRZはグリップを重視した安定した走りが特徴
ホント、写真で見ても良く似ているね。

さすが兄弟車!

好きな人じゃなければ気付かないよね。

雅也
グレードも標準仕様~競技用グレードまで幅広くラインアップされているから見てみよう。

標準仕様グレードR

引用:スバル公式HPより

雅也
BRZの標準仕様で6速MTと6速ATから選択が出来るんだ。

そしてシリーズで唯一、オプションが2つあるんだよ。(セットのみで単独の装着は出来ない)

  • 17インチパポーマンスパッケージ
  • スポーツインテリアパッケージ

そして、グレード“S”と共通の「エアロパッケージ」も設定されているんだよ。

トヨタ86の“G”に相当するグレードだね。

このタイプが標準なの?

装備とか見ても十分スポーティーで価格も300万円以下に抑えられているなんて、最近の車にしては良心的な価格設定よね。

上級仕様グレード“S”

引用:スバル公式HPより

雅也
次は上級仕様のグレード“S”で、6速MTとパドルシフトATから選択出来るんだ。

  • プッシュエンジンスタート
  • 左右独立調整エアコン

を、装備しているよ。

シリーズ唯一となる「レザー&アルカンターラパッケージ」と、グレード“R”と共通の「エアロパッケージ」の2つのオプションを設定しているよ。

トヨタ86のグレード“GT”に相当しているけど、ブレーキディスクは15インチになっているんだ。

標準仕様でも十分だと思っていたけど、さすが上級仕様になるとグッと高級感が出るね。

フォグランプ、エアコンとかの装備を考えれば、グレード“R”より30万円位しか変わらないなら意外とお買い得かも。

さらに上級グレード“GT”

引用:スバル公式HPより

雅也
さらに上級グレードの”GT”は2016年11月に発売されたモデルで、グレード“S”がベースになっているんだ。

  • ZF社製SACHS(ザックス)ダンパー
  • ブレンボ製17インチベンチレーテッドディスクブレーキ
  • 17インチアルミホイール(スーパーブラックハイラスター)
  • リアスポイラー
  • BRZロゴをあしらったアルカンターラ/本革シート

を採用しているモデルだよ。

何だか色々横文字の装備が装着されて、私じゃ良く分からないけど上級の上級だから最上級って事?

最上級モデル“STI Sport”

引用:スバル公式HPより

雅也
綾、残念・・・最上級はこの”STI Sport”なんだ。

STI Sportは2017年10月に発売されているんだ。

これはSTIとの共同開発で「GT」をベースに、ZF社製SACHSダンパーを採用してSTIによる専用チューニングを行っているんだよ。

  • アルミホイール(ブラック塗装)
  • タイヤを18インチにサイズアップ
  • STI製のフレキシブルVバーフレキシブルドロースティフナーフロントを採用
  • 外観はSTIオーナメントをあしらったフロントバンパー
  • STIロゴ入りのフロントフェンダーガーニッシュを装備
  • BRZエンブレム
  • 電動格納式リモコンドアミラー
  • シャークフィンアンテナをブラックに変更
  • 内装はアルカンターラ/本革シートブラックとボルドーの2トーンに、ドアアームレストにボルドーをそれぞれ採用
  • メーターバイザーやショルダーパッドは、セーレンの「グランリュクス」を採用

など特別仕様車と言っても良い位の装備になっているよ。

ここまで装備と言うか専用パーツを装着すると、中身は違うクルマみたいだね。
スバル“STI”って何?

  • STIとはS(SUBARU)T(TECNICA)I(INTERNATIONAL)の頭文字
  • スバルのモータースポーツへの参戦や、パーツの開発・販売やエンジンチューニングなどを主な業務とする連結子会社

競技用グレード“RA Racing”

引用:スバル公式HPより

雅也
もうこれは、スポーツカーというよりモータースポーツをするって事を前提のグレードだよね。

2018年3月に一度廃止されたんだけど、改良して9月に復活したんだ。

競技用だから6速MTのみの設定で余分な装備はほとんど無く、代わりに競技車にする為の仮想装備(ロールバーや4点式シートベルトなど)が用意されているんだよ。

このグレードって一般の人でも購入するのかな?

レースをやる人にしてみれば“有り難い”仕様なのかもしれないけど・・・。

もう1つの競技用グレード“R Customize Package”

引用:スバル公式HPより

雅也
もう1つ競技用グレードがあって、こっちは以前は6速MTと6速ATと選択が出来たんだけど、2016年8月のマイナーチェンジで6速MTのみになったんだ。

グレード“R”からアルミホイールやスピーカー等を省いた仕様で何も装備されていない分、価格は一番安く設定されているよ。

このグレードはナンバープレート取らなくてもいいじゃない?

一般の人はほぼ買わないよね・・・。

モータースポーツにかける意気込みは解るけど・・・。

スバルBRZの外観・内装・走りの評価・口コミ

 

雅也
綾、なんとなく“スバルBRZ”ってクルマは理解できたかな?

ここからは外観・内装・走りなどにスポットを当てて口コミなどを交えてみていこう。

まずは外観からだね。

グレードは説明したからBRZのボディーカラーのラインナップを見てみようか。

引用:スバル公式HPより

全部で7色もあるのね。

スポーツカーならやっぱり赤とかブルーとかがカッコイイかな。

外観

引用:スバル公式HPより

雅也

画像は上が標準グレード“R”下が最上級グレードの“STI Sport”なんだけど、外観だけなら大きな違いは無いかな。

リアスポイラーの有り無しだったり、STIエンブレムが付いていたりと見る人が見れば判るくらいの違いだね。

私みたいにスポーツカーが特別好きってわけじゃない人にしてみれば、その違いは区別できないかもね。
雅也
まぁ~STIと言えども大きな違いは中身だからね、外観はSTIの方が威圧感があるってくらいだよね。

ついでにBRZの車体の大きさを見てみよう。

スバルBRZの外形寸法

全長×全幅×全高=4240mm×1775mm×1320mm

ホイールベース=2570mm

最低地上高=130mm

車両総重量=1440~1490kg

乗車定員=4名

車の大きさは標準のRでもSTIでも同じなんだね。
雅也
そうだね、見た目的にはどのグレードも好きな人じゃなければ見分けがつかない程度だと思うよ。

じゃあ外観について、口コミではどんな事が言われているのか見てみよう。

BRZの外観の口コミ
  • 典型的なスタイルだけど、横から見ると80スープラを小さくした感じのフォルムでカッコイイ
  • サイズが大きすぎずフォルムがロー&ワイドで運転しやすい
  • クーペの格好良さが全面に出ている
  • フェンダーが適度な盛り上がりがあって無駄なラインがなくスッキリしていてスタイリッシュ
  • ウインカーの位置がトヨタ86と違うので車高を下げたいと思っている人はBRZの方が良いと思う
  • 明快なスポーティーカーのルックスがいい
  • リアランプが初代Z4(BMW)のパクリにしか見えない
  • ラジエータグリルの大きく開いた開口口が気に入らない
  • リアスポイラーとハイマウントストップランプの間隔が狭いので後方の視界が少し悪い
  • クリアテールランプが安っぽい
雅也
やっぱりカッコイイって口コミが多かったよね。

あと、トヨタ86より好きだと言う意見も沢山あったよ。

確かにスタイリッシュでカッコイイと思うよ。

でも私にはトヨタ86との見分けもツカナイ・・・。

内装

引用:スバル公式HPよPり

雅也
次は内装を見ていこう。

一応グレードの所にも内装の画像が幾つかあるけど、上の画像は左がグレード“S”右が“STI Sport”のコクピットだよ。

こうやって比べると、シート以外はあまり違いは無いように見えるね。

見た感じだと少し狭そうに見えるけど、スポーツカーであまりゴテゴテしているのもどうかな?

と、思えば貧素過ぎず豪華過ぎずでいいんじゃない。

雅也
それじゃ、もう少し細かく見ていこうか。

まずはメーター周りからだよ。

引用:スバル公式hpより

雅也
メーターの一番右の部分がインフォメーションディスプレーになっていて、ハンドルのステアリングスイッチで切り替えが可能なんだ。

切り替え画面は左から

  1. オープニング画面
  2. 水温・油温・電圧ゲージ画面
  3. Gモニター画面
  4. パワー&トルクカーブ画面

に、なっているよ。

インフォメーション画面がメーターの所に表示されるのね。

運転中目線をあまり動かさなくていいから、スポーツカーにはもってこいよね。

その他のインテリアはどうなのかしら?

引用:スバル公式HPより

雅也
一応、主要なインテリアをピックアップしてみたよ。

上段がグレード“S・GT・STI Sport”に、下段がグレード“R・S・GT・STISport”に装備されているインテリアだよ。

シフトがMT・ATと同じ感じなのは、なんだかスポーツカーって感じがするというか面白いね。

気になったのは“前席ニーパッド”って見たこと無いけど、どういう役目をするの?

雅也
スポーツ走行する時にカラダがブレないように膝で支えるんだけど、普通だと何度も踏ん張ると膝が擦れるんだよ。

その防止の為に最初から前席ニーパッドを装備する所がスポーツカーらしいよね。

引用:スバル公式HPより

雅也
次は、幾らスポーツカーと言えども荷物が全然運べないのは困るから、トランクルームを見てみようと思うんだ。

市販車だけど趣味でサーキットを走ったり、スポーティーな走行をする人はタイヤとかもトランクに積んだりするんだよね。

だからそこそこの広さが無いと困る人も要るからね。

写真で見る限り、リアシートが倒れてトランクルームと繋がるんだね。

それで、ゴルフバックみたいな長い荷物も運べるのね。

雅也
そうだね、リアシートを倒せばタイヤなら4本・ゴルフバックなら2個ぐらい積載が出来るから、まさに予備タイヤを積んでいく事を考えた広さってことだね。
内装の口コミ
  • バケットシートはサポート性も良くて、ドライビングポジションも低めでスポーツカーとしては合格点
  • 仕方ない事だが高級感はないが初期型よりは良くなっている
  • 260kmまでのスピードメーターにハッタリ感があるので止めて欲しい
  • ドリンクホルダーの位置が悪くて走行中はドリンクが取りづらい
  • ダッシュボードやセンターコンソール、ドアの内張り、各種スイッチ類がチープ
  • 照明が少ないせいか夜は室内が暗くて昔のクルマみたいだ
雅也
口コミでも言われているけど、やっぱりあまり高級感はないんだね。

でも、高級感を出せばそれだけコストも掛かって車体価格が値上がりするから、俺はこの内装は合格点だと思うんだよね。

もっともスポーツカーに高級感って必要なのかな?

わたしは画像で見る限り、BRZの内装でも高級感を感じるんだけど。

走り

雅也
上の動画は、スバルBRZの一番の特徴と言える“水平対抗エンジン”の説明動画だよ。
ボクサーエンジン”とか“水平対向エンジン”って言葉が出てくるけど、何がそんなに良いの?
雅也
スバルBRZのエンジンは、ボクサーエンジンのポテンシャル(低重心・低振動・軽量・コンパクト)を更に、合理性と機能性を徹底追及して専用設計した「超低重心パッケージング」のエンジンになっているんだ。

ボクサーエンジン好きな人は、この独特なエンジン音が好きって人も結構要るんだよ。

まぁ~音が好きな人も多いってのは事実なんだけど、実際ボクサーエンジンは7000回転を超える高回転域まで気持ち良く加速するんだ。

それにMT車では高剛性シリンダーブロック専用吸排気システムの採用によって高出力を実現しているんだよ。

だからエンジン性能も良くて、スポーツカーとしては燃費性能も良いんだよね。

引用:スバル公式HPより

機械的な事は私には良くわからないけど、“エンジンの音が好き”って何となくだけど、こだわりみたいな物を感じるわね。

そういう考え方はステキだと思うんだよね。

雅也
でも、いくら走りにこだわるスポーツカーと言っても、安全対策(装備)はしっかりと考えられているんだよ。

引用:スバル公式HPより

雅也
スバルらしい視界の良さ車高が低くても後続車に見やすいストップシグナルなど、安全対策も十分されているよね。
VDC(ビークルダイナミクスコントロール)とは
クルマの走行状態を各種センサーで常に感知して、理想の走行状態に近づけるようにドライバーをアシストする機能

  • 滑っている方の駆動輪のスリップを軽減する為にブレーキ圧を制御して、同じ車軸の滑っていない方の駆動輪に動力を伝えるブレーキリミッテドスリップデフ機能
  • 速度に応じて駆動輪のスリップを低減する為のブレーキ圧とエンジン出力を制御するトラクションコントロール機能
  • アンダーステア(ハンドルを切っても曲がらない状態)・オーバーステア(クルマがスピンする傾向の状態)の状態でクルマが制御・維持されるように各車輪にブレーキ圧・エンジン出力を制御
スポーツカーって言っても普段乗る事の方が多いはずだから、視界が良かったり安全機能が装備されいるのは大事なことよね。

走りの口コミ
  • 角が取れたしっとりした乗り心地で、荒れたラインに乗ってしまってもバタバタしないし、足回りは少し硬めではあるが大人の乗り味で気に入っている
  • ステアリングにポジションを合わせると足元が窮屈になるクルマが多いがBRZは理想的なドライビングポジションがキープできて非常に考えられた造りになっている
  • マフラーの音は少し控えめだけど、音自体は気持ち良くエンジンの回転数と同調して気持ちいい
  • エンジンを思いっきり回さないと早くない感じがする
雅也
口コミを見てみると、走っていて楽しいとかっていう内容が多いみたいだね。

やっぱり、スポーツカーとしての走りを追求した設計だから走りの満足度は高いみたいだね。

でも、走りだけじゃなく安全装備もしっかりされているから、普段乗りとしても十分満足できそうね。

スバルBRZの評価のまとめ

雅也

どうだった?

スバルBRZについて、少しは理解出来たかな?

今の時代、本当に貴重になったライトウェイトスポーツカーのクーペタイプなんだけど、どんな印象だった?

走りの事はちょっと解らないけど、まず見た目はカッコイイってすぐに思ったわ。

あと、スポーツカーのわりに燃費がそこそこ良さそうなのにはちょっと感心したけどね。

雅也
口コミでも見た目が良いっていうのは多かったね。

あと趣味的要素が強いクルマだから、後ろの座席が窮屈なのは仕方ないよね。

でもスポーティーだし、本来の車を運転する楽しさっていうのを実感出来そうなクルマに仕上がっているみたいだね。

俺も近い将来、少し余裕が出来たらぜひ一度は所有してみたいクルマのひとつになったよ!

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です