NV350キャラバンのプロ仕様?!気になる内装とインテリアとは?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

雅也
う~ん。やっぱりなぁ。

何よ、急に…なにかあったの?

雅也
いや~街中を見てると結構ワンボックスバンって走ってるなぁと思ってね。

そうね。けど、それがどうしたの?

雅也
よく見ると、大体がトヨタのハイエースか日産のキャラバンなんだよね。

ハイエースはここ最近モデルチェンジしてないんだけど、キャラバンは2017年に新しくなってだいぶ変わったんだよ。

そうなの?

けどバンって乗用車じゃないし、何となく質素なイメージよね。

あまり乗る機会もないからよくわからないけど、内装とか意外とオシャレなのかしら?

雅也
そうだな。

気になるし、調べてみようかな。

NV350キャラバンとは?

雅也
そもそもNV350キャラバンってどういう車なのか調べてみよう。

1973年にキャブオーバー(運転席がエンジンの上にあるタイプ)商用バン初代日産キャラバンが登場したんだ。

引用:Wikipediaより

あの高い運転席はエンジンの上にあるからなのね~。

見晴らしが良さそうよね。

雅也
そうだね。

実際アイポイントは高くなって見通しがいいし、バスに乗ってるみたいなんだよ。

それってちょっとワクワクするね。

雅也
で、今のキャラバンは11年ぶりにフルモデルチェンジした5代目で、車名も日産キャラバンからNV350キャラバンに変わったんだ。

NV350キャラバンのグレードは基本GX・VX・DXの3タイプだよ。

引用:日産公式HP

ちょっと気になってたんだけど、NV350ってなんのことなの?

雅也
NV日産バンっていう意味で、350車両総重量3.5トンクラスっていうことなんだよ。

なるほど~。

きちんと意味があるのね。

雅也
この前、街で見たようにトヨタのハイエースと日産のキャラバンが商用バンでは有名な車なんだ。

ほとんどこの2台だよね。

引用:日産公式HP            NV350キャラバン

引用:トヨタ公式HPより        ハイエース

確かにそうね。

他の形はあまり見ないかも。

雅也
この2台はライバル車で形も性能も似ているんだけど、2019年現在はモデルチェンジしたばかりのNV350キャラバンのほうが、スタイルも装備も先をいってる感じがあるね。

NV350キャラバンのエンジン・駆動系の種類

雅也
商用バンのNV350キャラバンにはいろんな用途に対応できるように種類がたくさんあるんだよ。

仕事で使う人は、その仕事で使いやすい車がいいもんね。

雅也
そうだね。

それじゃ、どんな種類があるのか見ていこうか。

雅也
まずはエンジンから。

  • 2リッター2.5リッターガソリンエンジン

引用:日産公式HP        2.5リッターガソリン

  • 最新クリーンディーゼルディーゼルターボ

引用:日産公式HP          ディーゼルターボ

の3タイプ2種類なんだ。

それぞれの特徴があるっていうこと?

雅也
うん。静かさと加速力をとるならガソリンだし、トルクパワーと燃料の安さを考えればディーゼルターボってところかな。

商用車はディーゼルを使うことが多いけど、一部モデルではエコカー減税対象になっているのも大きいね。

会社にとっては経費削減になるしね。

雅也

次は変速機だけど、

  • 5速MT(バンのみ)
  • 5速AT

から選択できるよ。

マニュアルを選択できるのは今の車ではなかなかないよ。

何より車両価格が安いから商用車向けなんだろうけどね。

そうなんだぁ。

だけど私はやっぱりATかな~。

雅也
それから、

  • 2WD
  • 4WD

も選べるよ。

これも燃費とか価格を考えると2WDなんだろうけど、たくさんの荷物を載せたり、雪道とか悪路を走るとなると4WDの出番というところなんだろうね。

こうやって見ていくと、ほんといろんな業種のことを考えているのね。

NV350キャラバンのボディタイプ

雅也
あと大事なのがボディタイプだろうね。

同じキャブオーバーでも、荷室は運ぶ物によって必要な形も変わってくるからね。

ここは普通の車と大きく違うところね。

どんな形があるのかしら?

雅也
乗車定員によってタイプが分かれていて、

  • 定員3~9人バン
  • 定員10人ワゴン
  • 定員14人マイクロバス

この3タイプなんだ。

引用:日産公式HP            ワゴン

引用:日産公式HP           マイクロバス

乗れる人数で変わるのね。
雅也
バンは主に荷物を多く運ぶため、ワゴン・マイクロバスは大人数の送迎なんかに使われるんだよ。

なるほどね。

座席の数の違いでもあるのね~。

雅也

そういうことだな。

更に普通車にはあまりないルーフの高さにも違いがあるのは知ってるかい?

ルーフ?

雅也
あ、ルーフっていうのは屋根のこと。

あ~!屋根の高さも選べるの!

引用:日産公式HPより

雅也
そうなんだよ。

  • 標準ルーフ
  • ハイルーフ

の2種類で、ハイルーフは標準ルーフより+295mmだから、30cm物差し1本分くらい高いね。

と、いうことは、室内も広くなるわけね。

雅也
そういうこと。

人を多く載せるワゴンやマイクロバスはヘッドクリアランス(頭上のスペース)が広ければ圧迫感もなく、車内も快適なんだよね。

雅也
更に車幅も2タイプあって、

  • 標準幅(ナロー)全幅1695mm
  • ワイド幅 全幅1880mm

があるんだ。

ワイドは標準幅の+185mmなので、両サイドに拳ひとつ分くらい広いかな。

車内で拳ふたつ分って結構広いわね。

これも快適になる理由ね。

引用:日産公式HP  左:標準幅・標準ルーフ  右:ワイド幅・ハイルーフ

雅也

それからボディの長さ。

  • 全長4695mmのロング
  • 全長5080mmのスーパーロング

キャラバンは標準の長さでもロングと呼ばれていて、さらに長くなるとスーパーが付くんだよ。

引用:日産公式HPより        ロング

引用:日産公式HPより       スーパーロング

ハイエースと比べてロングっていうことなのかな?

雅也
そうかもね~。

ちなみにさっき話したワイドボディになると、長さも5230mmになってスーパーロングより150mmも長くなるんだ。

ワイド・スーパーロングボディだとかなり大きくなるね。

引用:日産公式HP      ワイド・スーパーロング

運転するにはちょっと不安になるサイズよね。

雅也

そうだね。

乗用車に乗ってる人は、慣れるまで大変そうだな。

NV350キャラバンの内装

雅也
今度は内装を見てみようか。

商用車っていうと質素な内装しか思い浮かばないけど…

雅也
それが意外とそうでもないんだよ。

各タイプごとグレードがあるけど、番種類の多いバンを例話すね。

グレードの順番はプレミアムGX>VX>DXという感じ。

内装はグレードでかなり変わってくるね。

プレミアムGXが最上級グレードって言うことね。

雅也
そういうこと!

引用:日産公式HP

雅也
それじゃ、まずはメーターから。

プレミアムGXのメーターだけ常時発光式ファインビジョンメーターが標準装備されているんだ。

これはライトを点けなくても光るメーターのことで、明るくはっきり見えるのが特徴だね。

メーターの周りがブルーのライトで縁取られていてオシャレね~。

雅也
さらに、プレミアムGX・VXにはメーター真ん中にカラーの車両情報表示ディスプレイが装備されているんだよ。

引用:日産公式YouTubeより

これはメーカーオプションのインテリジェント・アラウンドビューモニターをつけるとその画像を映すこともできるんだ。

ここがバックモニターになるのね。

引用:日産公式YouTubeより

雅也
ちなみに、DXファインビジョンメーターは無くて、モノクロ車両情報表示ディスプレイになっているから、メーター周りはグレード差が大きい所なんだ。

雅也
次はハンドル。

プレミアムGX・VXにはシルバー加飾付ステアリングが装備されて、DXのハンドルよりちょっと豪華になってるね。

飾りがあるだけでかなり印象が変わるものなのね~。

雅也
そうだね。

プレミアムGXにはシフトレバーにもシルバーメッキの加飾がされているんだ。

プレミアムGXはところどころでメッキが使われていて、高級感が出ているね。

引用:日産公式HP

ほんと!

この内装なら質素じゃなくていいわ。

雅也

このほかに、プレミアムGXだけついている装備があるんだよ。

ひとつはオートエアコンで、他のグレードはすべてマニュアルエアコン

引用:日産公式HP

雅也
ふたつめがインテリジェントキーとプッシュエンジンスターター

引用:日産公式YouTubeより

これは乗用車にはよく装備されているけど、商用バンにはとても珍しい装備だよね。

こういうバンにも便利な装備がたくさんついてるのね~

とても商用バンとは思えないわ。

雅也
つづいて、シートを見てみよう。

シート生地は、3タイプ用意されているな。

シート生地は?
  • ジャカード織物/スエード調トリコット(プレミアムGX)

引用:日産公式HP

引用:日産公式HP

  • メッシュフラットトリコット/トリコット(DX)

引用:日産公式HP

引用:日産公式HP

雅也
あと、ライダーという特別仕様車のみの設定だけど、

  • 専用防水シート地(セルクロスⓇ/カブロンⓇ/パートナーⓇ)(ライダー プロ・スタイル パッケージ バン プレミアムGX)

引用:日産公式HP

引用:日産公式HP

というのもあるんだよ。

プレミアムGXシート地やデザインは高級感あって、まさにプレミアムって感じよね。

雅也
ここからは後部座席荷室の内装についてだよ。

セカンドシートは折り畳みシートで、畳むことで更に荷室を広く使うことができるんだ。

特にプレミアムGX5:5の分割式が特徴のリクライニングシートなんだよ。

シート地がフロントシートと同じでクション性が高いことともプレミアムな点だね。

引用:日産公式HP

引用:日産公式HP

セカンドシートもプレミアムGXだとより乗用車を意識した造りになってるのね~。

雅也
それから、小型貨物車4ナンバークラスNo.1の広さでおなじみの荷室には、ラゲッジユーティリティーナットがバン全車に標準装備されているのが大きなポイント。

引用:日産公式HP

引用:日産公式HP  キャップはプレミアムGXのみ

ラゲッジユーティリティーナットって何?

雅也
このナットがあることで、NV350キャラバンの使い方が大きく変えられて、自分仕様の荷室にカスタマイズできるんだ。

専用のディーラーオプションなら、簡単に道具や荷物を吊るしたり固定したりできるようになるよ。

仕事だけじゃなく、アイデア次第で趣味や遊びにも使えるのが特徴だね。

引用:日産公式HP

引用:日産公式HP

いろいろ考えて自分だけの形にできるなんて、ワクワクしちゃうね!

雅也
こういう装備が充実しているから、仕事以外に自家用車として使ってる人が増えているんだね~。

趣味で使う人におすすめのグレード

雅也
プレミアムGX・DXのほかに特別なグレードもあるんだよ。

それがトランスポーターだ。

トランスポーター?

雅也
そう。このグレードは【夢中になって遊ぶ大人たちへ】ってカタログに書いてある通り、趣味でも便利に使える装備がついた特別仕様なんだ。

引用:日産公式HP

雅也
トランスポーターには、ロンリュームという汚れや水に強い加工がされた床が標準装備されているんだよ。

荷物や道具を安定させ載せることができるし、隙間の防水処理もされてるからメンテナンスも楽なんだ。

大きな道具や、濡れたものも気兼ねなく載せられるってことだね。

引用:日産公式HP

引用:日産公式HP

これはウィンタースポーツやサーフィンを楽しむ人にはうれしい装備ね。

雅也
その通り!

オプションも綾が言った趣味以外にバイクや釣り、自転車を趣味にしている人向けにも用意されているんだよ~。

引用:日産公式HP

引用:日産公式HP

雅也
この他にもラゲッジユーティリティーナットに対応したアイテムも揃っていたり、サイドボックスっていう収納車中泊も可能なベッドシステムもあって、正に趣味を楽しむための相棒的な車になるね。

引用:日産公式HP

引用:日産公式HP

すご~い!

ここまでくると、ほんと商業バンじゃなくなるわね~。

雅也

そうだね~。

NV350キャラバンのオーナーを仕事に使う人だけと考えていないっていうことだね。

雅也

あともう一つ、カタログには載っていないけどキャンパー特装車っていうのもあるんだ。

これはキャンピングカーの専用ベース車一般では買えないけど、DXベースに一部プレミアムGXの装備を使った特別仕様だ。

見た目で目立つシートとかハンドルのインテリアがオシャレになってるのね。

雅也
キャンピングカーは荷室を丸ごと改装してしまう事が多いから、荷室の装備は外して運転席周りをプレミアムGXみたいな感じにしているんだよ。

なるほどね。

そういう隠れたグレードもあるのね~。

まとめ

雅也
それじゃ、今までの話をまとめてみよう。

NV350キャラバンとは?
  • 登場から数えて5代目となるキャブオーバーの商用バンで、NVは日産バン、350は3.5トンクラスという意味
  • グレードはGX・VX・DXで、最上級グレードはプレミアムGX
  • ライバル車は言わずと知れたトヨタのハイエース

エンジン・駆動系の種類は?

  • エンジンは2・2.5リッターガソリン・ディーゼルターボの3タイプ2種類
  • バンのみ5MT・5ATが選択可能
  • 駆動系は価格が安く燃費がいい2WDと悪路に強く力強い4WD

ボディタイプは?

  • 乗車定員によりバン・ワゴン・マイクロバスの3タイプに分かれる
  • ルーフ高の違いで標準ルーフとハイルーフがある
  • 車幅は2タイプあり標準(ナロー)サイズとワイドサイズ
  • 長さはロング・スーパーロングとあり、ワイドのスーパーロングだとナローのスーパーロングよりさらに長く設定されている
  • ルーフ高・車幅・長さが乗用車より大きいので、運転には慣れが必要

内装は、グレードンによって大きく変わっていたわね。

内装は?

  • 内装はグレードにより大きく変わる
  • プレミアムGXは最上級グレードなので、オートエアコンやインテリジェントキー・プッシュエンジンスターターのような、商用バンとは思えない装備になっている
  • シートは全車折り畳み式だが、一部グレードでは5:5分割式やリクライニング機能のついたシートを選ぶこともできる
  • 小型貨物車4ナンバークラスNo.1の荷室にはラゲッジユーティリティーナットがバン全車に標準装備されていて、自分仕様のカスタマイズができるのが最大の特徴
  • 遊びにも仕事にも使えるのがNV350キャラバンの内装

趣味で使う人のおすすめグレードは?

  • 様々な趣味に対応しているトランスポーターがおすすめ
  • キャンピングカーにするならキャンパー特装車という仕様も存在する

雅也
NV350キャラバンっていう車と内装を調べてみたけどどうだったかな?

キャラバンってお仕事用の商業車だとばかり思っていたけど、グレードによってはファミリーカーの候補として考えてもいいくらいの車なのね。

雅也
そうだね。

いろんな使い方に対応できるように、ボディや内装をたくさんの組み合わせから選べるから、自分の思った形にすることができるのがNV350キャラバン最大の特徴なんだ。

自分仕様にカスタマイズされた車に乗るっていいかもしれないわね!

 

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です