N-ONEの乗り心地が良い理由を徹底解剖してみた!!その結果は?

今まで車を乗り替える時にディーラーで下取りして満足していた方、そのやり方は損しております!

一括査定にするだけでかなりお得になります。

雅也
もっと早く知っておればよかったなぁと感じてます。

一括査定は無料でできますし、さらに自分で持っていく時間と労力がかからないのでその時間で子どもと遊んだり家族サービスをすることも十分できますよ。

実際妻である綾の車も市場競争の原理が働いて下取り価格より22万円高く買い取ってもらえましたし、友人の崇は下取りよりも40万高く買取してもらえたと言ってました。


私みたいにすぐにでもお得に買い替えたい方はこちらを使ってくださいね。

友達がN-ONE買ったんだって。

それで色々聞いてたんだけど、乗り心地が凄くいいみたい。

雅也
N-ONEか~良い車だよね。

俺も乗ったことがあるけど、確かに乗り心地は最高だったよ。

そうなんだ。

どういう風に良いの?

雅也
今からN-ONEの乗り心地が良い理由について色んな角度から教えてあげるよ!

N-ONEってどんな車?

N-ONE

引用:HONDA公式HPより

  • HONDAが販売している軽自動車
  • 2012年から発売されている
  • 4人乗りのトールワゴン
  • 価格は1,599,400円~2,022,900円
シンプルだけど丸みがあって可愛い見た目の車ね。
雅也
丸いヘッドライトが個性的だよね。

このN-ONEには3つのタイプがあるんだ。

  • Original
  • Premium
  • RS
そうなのね。

何がちがうの?

雅也
選べるボディカラーとか色々違いがあるんだ。
見た目にも違いがあるのかしら。

Original

雅也
そうだね、それぞれ少しずつ見た目も違ってるよ。

まずはOriginalからだね。

ボディカラーはフレームレッドだよ。

引用:HONDA公式HPより

綺麗なレッドね。

スッキリしたデザインによく合ってるわ。

雅也
Originalはシンプルだけど愛らしい印象だよね。
可愛いくて存在感があるわ。

Premium

雅也
次はPremiumだね。

ボディカラーはブリティッシュグリーン・パール&シルバーだよ。

引用:HONDA公式HPより

Originalと違って大人っぽい雰囲気になっているわね。
雅也
そうだねPremiumは上品なデザインだよね。

引用:HONDA公式HPより

このボディカラーも、とても落ち着いたカラーリングだものね。
雅也
深みのある緑とシルバーが、洗練された大人のイメージって感じだよね。

Premiumのカラーバリエーションは、全体的に落ち着いた印象の色が揃ってるんだ。

色の印象もあるのかもしれないけど、全然雰囲気が変わるわね。

RS

雅也
最後はスポーティなRSだよ。

ボディーカラーはプレミアムイエロー・パールⅡ&ブラックになるよ。

引用:HONDA公式HPより

アクティブな感じがするわね。 
雅也
RSはスポーティで精悍な印象だよね。

大型カラードテールゲートスポイラーが付いていて、よりスポーティなフォルムになっているよ。

引用:HONDA公式HPより

乗り心地が良い室内って?

そろそろ、N-ONEがどういう風に乗り心地がいいのかを知りたいわ。
雅也
そうだね。

まず、N-ONEはとてもゆったりと過ごせるようになっているんだ。

どういう工夫がされているの?
雅也
まずはシート周りを見ていこう。
ゆったりと過ごせる秘密がシートにあるの?

シート周り

雅也
そうだね。

N-ONEのシートは身体に負担がかからないようになっているんだ。

どういうこと?
雅也
腰回りのホールド性を高めることで、腰への負担をかけないような形状になっているんだよ。

引用:HONDA公式HPより

これは、運転席と助手席のシートの写真だよ。

包み込むようになっているのね。
雅也
そうだよ。

しかも、セパレートシートになっているから隣の人に気を遣う事もなく座ることができるのも嬉しいポイントだね。

引用:HONDA公式HPより

ドライバーも運転に集中できるもんね。
雅也
また、ディーラーオプションでアームレストをつけることもできるから、肘をかけてくつろぐこともできるよ。

引用:HONDA公式HPより

肘かけがあると凄くくつろげるのよね。
雅也
ちなみに、このアームレストの素材はシートの質感に合わせた、この2種類から選ぶことができるよ。

  • 合皮
  • ラックス スェード

自分の好みのアームレストにできるのも嬉しいよね。

それはいいわね。
雅也
もう1個、ゆったりと過ごせる工夫がシート周りにあるんだ。

どこだと思う?

えっとね。

足元とかかな?

雅也
正解!

助手席の足元はインパネ部分の下部を出来るだけ削って足元のスペースを確保してるんだ。

引用:HONDA公式HPより

足元が窮屈だと、乗り心地は悪くなっちゃうもんね。

車にとってシート周りの快適性って重要だから。

雅也
シート周り以外にも、まだまだ乗り心地を良くする機能が沢山備わっているんだよ。
それは魅力的ね。

シート周りが快適でも、室内環境が悪いと乗り心地は悪くなっちゃうものね。

雅也
そうだよね。

じゃあ、どんな機能があるか見ていこう。

楽しみだわ。

静かな空間

雅也
まずN-ONEの室内は、外の騒音を軽減してくれるつくりになっているんだ。
室内の静かさにも配慮してるのね。

軽自動車って普通車と比べると、やっぱりエンジンの音とかが気になるっていうイメージがあるから。

雅也
防音材の配置の工夫などで、音や振動を少なくしているんだよ。
車の中がうるさいと、ゆったりとくつろげないもの。
雅也
あとタイプ別設定になるけど、遮音機能付フロントウインドウガラスが付いているんだ。

エンジン音などを遮断することで、より静かで快適な空間になるよね。

車内で子どもが寝ちゃうこともよくあるものね。

子育て世代には嬉しいわ。

紫外線・赤外線対策

雅也
あと、外からの日差しで車内が暑くなっちゃうことってよくあるよね。
真夏なんか買い物中とか駐車場に止めていたら凄く暑くなってて、でもなかなかエアコンが効きにくいのよね。
雅也
そうだよね。

その対策として、車内を暑さから守ってくれるガラスがN-ONEには使われているんだよ。

引用:HONDA公式HPより

それはありがたいわ。

UVってことは紫外線も軽減してくれるの?

雅也
もちろん。

  • 紫外線:99%
  • 暑さの原因:約70~80%

これだけカットしてくれるんだ。

暑さ対策もしてくれて、車内で日焼けを気にすることもないよ。

紫外線はシミなどの原因にもなるから女性には嬉しいわ。

うっかり日焼け止めを塗り忘れても安心ね。

プラズマクラスター

雅也
エアコンの効きについても気になるけど、そのエアコンにもっといい機能が付いていたらいいと思わない?
もっといい機能って言われても良く分からないけど。
雅也
N-ONEにはプラズマクラスター技術搭載フルオート・エアコンディショナーというものがついていついるんだ。

引用:HONDA公式HPより

よく聞くけど、どういうものなの?
雅也
これは室内の空気を綺麗にしてくれるエアコンなんだ。

しかも脱臭までしてくれるんだよ。

じゃあ車内のにおいを気にしないでいいのね。
雅也
そうだね。

しかも、このプラズマクラスターっていうのは、なんと美肌効果があるんだ。

空気を綺麗にしてくれて美肌効果まであるエアコンなのね。

すごいわ。

雅也
特に女性には嬉しい機能だよね。

まだまだ色々な快適装備があるから、どんどん紹介していくよ。

すごい、まだまだあるのね。

アレルクリーンシート

雅也
タイプ別設定になるけど、アレルクリーンシートというものを装備することができるんだ。

引用:HONDA公式HPより

アレルクリーンシート?
雅也
花粉やダニとかがシートについたら、それらの活動を抑制してくれるんだ。
花粉症の人でも快適に車に乗ることができるってことなのね。花粉症の人にとっては嬉しい事よね。

シートヒーター

雅也
これもタイプ別設定になるけど、シートヒーターがついているんだ。

引用:HONDA公式HPより

すぐに身体を暖められるから寒さに弱い人におすすめだよ。

これがあれば寒い日でも快適に運転できそうね。
雅也
ちなみに、温度は2段階調節が可能だよ。
でも乗り心地を良くする機能が、こんなにも沢山あるなんてびっくりしたわ。

運転しやすい機能って?

雅也
まだまだあるよ。

運転手の乗り心地を良くするためには、運転のしやすさが大切になってくると思うんだ。

たしかにそうね。
雅也
だから、次は運転しやすいアシスト機能を紹介するね。
確かに運転中の疲れやストレスが少ないってことが、乗り心地の良さにもつながるわね。

オートブレーキホールド機能

雅也
この機能は信号待ちなどの間ブレーキをずっとふんでなくていいっていう機能だよ。

引用:HONDA公式HPより

停車してる時にブレーキペダルから足を離しても、アイドリングストップの状態のままなんだ。

車を動かすときはどうするの?
雅也
アクセルを踏めばブレーキは自動解除して、再発進することができるよ。
駐車券をとったりするときにも便利そうね。

電子制御パーキングブレーキ

雅也
パーキングブレーキは電子制御だから、指先だけで操作できるよ。

引用:HONDA公式HPより

このスイッチを引くだけで良いの?

なんかうっかり忘れそう。

雅也
そうだよね。

忘れてもアクセルを踏めば自動的に解除されるから大丈夫だよ。

全然力もいらないし忘れても解除してくれるなんて簡単よね。

でも乗り込む時に、うっかりアクセルを踏むこともありそうだけど。

雅也
そういったことがないように、運転する人がシートベルトをしていないと、アクセルを踏んでも自動解除しないようになっているんだよ。
それなら安心ね。

その他

雅也
その他にも、N-ONEの特徴ともいえるヘッドライトは少し出っ張っているよね。

引用:HONDA公式HPより

それがコーナーの目印になるから、狭い道や駐車場でも車両の幅など感覚がつかみやすいんだ。

車のデザインにもそういった工夫があるのね。
雅也
そうだね。

あと軽快で快適な走りができるように、ブレーキを踏んだ力に応じてエンジンブレーキを効かせる機能など、適切な減速とスムーズな加速にこだわっているんだ。

下り坂道でもストレスなく運転できそうね。
雅也
また山道などの連続カーブでも安心できる、アジャイルハンドリングアシストっていう機能もあるんだ。
それはどんな機能なの?
雅也
車の速さやステアリングの操作量から、クルマの動きを予測することができるんだ。

引用:HONDA公式HPより

それによりブレーキを左右独立して制御し、少ない操作でスムーズなコーナリングができるようにサポートしてくれる機能だよ。

私も含めて連続カーブがある山道って苦手な人が多いし、こういったサポートがあると安心ね。
雅也
この他にも運転手をサポートしてくれる、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」も全タイプについているんだ。
運転のしやすさっていう点でも、乗り心地が良いって言えるのね。

やさしい気配り機能って?

雅也
N-ONEは快適な空間で、運転しやすい車っていうのは分かってくれたよね。
乗り心地が良いっていう理由がよく分かったわ。
雅也
でもね、まだやさしい気配りって言える機能があるんだよ。
やさしい気配りってなに?

リアシートリマインダー

雅也
これは後席の人が下りた時など、後席ドアの開閉履歴から同乗者や荷物の置忘れなどの可能性を音とメーター表示で知らせてくれる機能だよ。

引用:HONDA公式HPより

荷物の置忘れを防げるってことなのね。
雅也
そうだよ。

でも、必ずしも作動するわけではないんだ。

だから、置き忘れがないように自分でも気を付けるようにしないといけないけどね。

引用:HONDA公式HPより

ほんと、やさしい気配りって言える機能ね。

充電用USBジャック

雅也
これは運転席と助手席の間にあって、なんと急速充電対応タイプのUSBジャックが2個もついているんだ。

引用:HONDA公式HPより

助手席からも使いやすい位置にあるから、横に乗っていても便利ね。
雅也
うん。

また、スマートフォンとタブレットを一緒に充電したりもできるよね。

USBジャックは多くあって困ることないものね。

運転席ハイトアジャスター

雅也
これは運転席のシートの調整機能なんだ。

これだと前後だけじゃなくて高さも変えることができるんだ。

引用:HONDA公式HPより

高さが変えられるのは嬉しいわ。

快適な運転ができそう。

マルチインフォメーション・ディスプレー

雅也
綾は今タイヤがどの方向を向いているか分からなくなったことはない?
ハンドルを回しすぎちゃって、分からなくなることがあるかな。
雅也
タイプ別設定にはなるけど、タイヤ角度モニターをメーターの横にあるディスプレイに表示できるんだよ。
初心者でも安心して運転できるわね。
雅也
これはメーターの右側に表示されるんだけど、液晶カラーディスプレーでとっても見やすいんだよ。

引用:HONDA公式HPより

 

他にも運転をサポートする情報として、燃費や推定航続可能距離、パーキングセンサーやHonda SENSINGの注意・警告などを表示してくれるんだよ。

タイプ別だったりはするけど、色々な情報が表示されるのね。

便利な収納

雅也
これもちょっとした気配りと言えると思うけど、室内のあちこちに便利で機能的な収納がいっぱいあるんだ。

引用:HONDA公式HPより

[/voice]
これは便利ね。

細かい物の置き場って案外困るのよね、嬉しい気配りだわ。

N-ONE乗り心地が良い理由のまとめ

乗り心地が良い理由のまとめ
  • HONDAが販売している軽トールワゴン車
  • シートがくつろげる形状になっている
  • 助手席の足元が広い
  • 快適装備が充実
  • 運転をしやすくするための機能が充実
  • やさしい気配り機能が充実
雅也
どうだった。

N-ONEの乗り心地の良さは伝わったかな?

N-ONEは乗る人のことを考えて作られた車だから、乗り心地が良いって言われるのね。

こんなにも快適装備や便利機能が沢山あって、びっくりしたわ。

雅也
実際に乗ってみると、もっと乗り心地の良さを実感できるよ。
そうね、気になる機能や装備もあったし見てみたくなったわ。

じゃあ、今度みんなで試乗に行きましょ。

「車を乗り替えよう!」

と思った時にまず向かうのはディーラーや販売店へ向かうことが多いですね。

雅也
この時みなさんできるだけ「安く買いたい!」と考えますよね。私もそうでした。


ちょうど私の所も妻の綾が「車を買い替えたい!」と言って来た時でもあります。

友人が大事にしていた愛車の引き取り額がタダ同然だったのを聞いたり、私自身買い替えた時に自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れました。

この友人や私の失敗を教訓にできるだけお得に車を買える方法を事前に調べ、実践した結果、綾も私も満足する買い替えができました。

雅也


販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。

少し工夫をするだけでお得に買うことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


私が実践した方法についてはこちらで詳しく紹介しておリます。



さらに、綾の車を買い替える時と同じくして行ったのが任意保険の見直しです。

皆さんはディーラーに言われるまま、また保険会社に言われるまま任意保険を設定していないでしょうか?

はっきり言ってそれは損をしていますよ。

本来はどちらか片方だけ入っていたら十分な任意保険を二重に入っていたり、他の保険でカバーできるものに入っていたりと結構無駄なことをしている場合が多くありますよ。

今回、私の友人である美代子のお父さんから任意保険の内容、さらにお得にするやり方について教えてもらうことができました


車の買い替えに合わせて任意保険をいじることは多いので、車の買い替えと一緒任意保険も変更してみてはいかがでしょうか?

どこで損をしているか、さらにお得にする方法についてはこちらで詳しく紹介しております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です